ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39538件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

12Mに乗り換え申し込み

2002/10/11 18:47(1年以上前)


ADSL

スレ主 mizumoto2さん
クチコミ投稿数:1045件

8日(火曜日)に既存ユーザーの12M変更受け付け開始、となりました。
僕の所では、現在8Mサービスですが700〜750kbpsと、あまり早くはありません。
が、この速度で現在は十分間に合っているので、ちょっと迷いましたが、9日(水曜日)の夜、オンラインで変更手続きをしてしまいました。
先ほどYahoo!! BBのステータスを覗いてみたら「局舎内工事予定日:10月21日」と表示されていました。
この通りだと、7営業日で12Mに乗り換え完了、となるのですが。
ちなみに、現在の8M新規開通時は7営業日でした。

書込番号:994903

ナイスクチコミ!0


返信する
なんとか・.さん

2002/10/12 06:17(1年以上前)

私の友人も早速12Mに乗り換え契約しました。
月々540円アップ、工事費+送料 約5000円は痛いが
夢の1Mオーバーの魅力に負けたそうです。 (笑)

速度アップ報告お待ちしています。

書込番号:995957

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/10/12 10:24(1年以上前)

なんとか・. さん
乗り換えた方がいいですよ!
定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.0.8
測定時刻 2002/10/12 10:22:38
回線種類/線路長 ADSL/1.5km
キャリア/ISP Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
ホスト1 WebArena(NTTPC) 7.1Mbps(2244kB,2.8秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 7.2Mbps(2244kB,2.8秒)
推定最大スループット 7.2Mbps(903kB/s)

書込番号:996191

ナイスクチコミ!0


ご参考までに.さん

2002/10/12 11:06(1年以上前)

to 丹羽妙子さん
DSLAMがDX6524ですね。
7.3Mの壁の被害者!?になっているような気がします。

書込番号:996251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2002/10/12 19:47(1年以上前)

ご参考までにさん、このことですか?

http://www.studio-radish.com/tea/netspeeddata/statistics.html

書込番号:997086

ナイスクチコミ!0


ご参考までに.さん

2002/10/12 20:10(1年以上前)

うむ。
ちなみにこうたママさんのところもDX6524と予想。

書込番号:997130

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/10/12 21:06(1年以上前)

DX6524
って何?モデムの種類と思われますが…

書込番号:997234

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/12 22:15(1年以上前)

モデムでなくて、局の装置(DSLAM)のことですよ。
まぁ、局においてあるモデムのようなものかと(笑
これは変えられないので、いくら指摘されても・・・って感じで、、
7.3Mbpsでリミッターがかかるようですが、7.3Mbpsに至らない方にはどうでもいい話だったりします。

# 田舎でもBフレッツが使えると案内が来た。プロバ含めて15000円 
誰が入るか。 4M 3000円で十分満足。

書込番号:997311

ナイスクチコミ!0


カルー隊長さん

2002/10/24 01:53(1年以上前)

はじめまして、私も迷ってます。mizumoto2 さん と同じ状況なので、
その後の経過を教えてください。

書込番号:1020775

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/24 06:26(1年以上前)

私の友人の場合
Y8M 3.8km 0.6Mbps で12Mに変更し先日繋がりました。
Y12Mの速度は1.8Mbps出たそうです。
当初1Mbpsオーバーの予定だったのに、2Mはほしかったなどと寝言を言っていました。 (笑

書込番号:1020934

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/24 06:48(1年以上前)

ところで、 mizumoto2さん の詳しいレポートは
↓ にあります。
http://www.kakaku.com/bbs/res.asp?ParentID=1015242

0.7Mbps→1.6Mbps
mizumoto2さん 速度アップおめでとうございます。 (^.^)

書込番号:1020943

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

YBB無事解約〜

2002/10/08 22:13(1年以上前)


ADSL

スレ主 FMV初心者さん

YBBやっと解約してアッカに加入しました。
YBBを解約した理由はサポセンの態度の悪さと全然速度が出なかった
からです。あとBBフォンもNTT回線を使う時全然つながらないし・・
フリーダイアルとかボイスワープの設定とか
まったくと言っていいほどつながりませんでした。一般加入電話には
ちゃんと繋がってましたけどね。
速度ですがYBBでは1M以下でしたが、アッカに変えたら12Mという事もあるだろうけど今は4M出てます。
とっても満足です。サポセンの人もすごくいい人だし〜
メアドを変えたくなかったのでプロバイダー契約はそのままにしておいてよかった〜。すぐに契約できたしね。
ヤフーは解約の手続きが出来次第メールしますといっていたがやはり連絡なしです。
最後まで態度の悪いヤフーでした。

書込番号:990208

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 FMV初心者さん

2002/10/09 00:56(1年以上前)

ヤフー解約しちゃったので8Mのモデム(BBフォン付き)がいらなく
なっちゃった。
誰かいる人いる?って人に譲ってもいいのかな?
3万以上するものだから譲ってもいいなら欲しい人にあげちゃおうかしら・・・
売れるならなおいいけど・・・

書込番号:990421

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/09 06:24(1年以上前)

増速&いいサポセンに巡り会われたようで。
良かったですね。  (^.^)
こちらの掲示板にも、ACCA12M乗り換え事例として
書かれたらいかがでしょう。
http://www.broadland.jp/bbs_base6.html

yahooモデムは買い取っちゃったんですか?
yahooは、モデム持ち込み契約できないし、
MACアドレス(モデムシリアル番号)はBBフォン用に
登録されていたりして、人のはあまり役に立たないかも。

私だったら、登録されているようなモデムは、
他人には渡さないです。何に使われるかわからないし。

書込番号:990713

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/09 11:35(1年以上前)

サポセンでその企業の良し悪しがわかりますね。
その態度が悪い相手の名前聞きましたか?
すぐに苦情言うべきでしょう。
っていうか、無駄かな(笑)
モデムは別に売ってもいいと思います。
アッカもモデム購入されたんですか?

書込番号:991003

ナイスクチコミ!0


rgnlさん

2002/10/10 01:21(1年以上前)

サポセンに何を言っても無駄ですよぉ。
全部バイト(パート)がやってるんだし。
苦情が来ても、「あっそ。」てな感じですよ、実際。
よっぽど酷くても、バイトだからすぐ辞めさせられるし。

ただ、マニュアルどおりに喋るだけ。
YBBはマニュアル、よっぽど適当に作られてるんだろうなぁ・・・。

書込番号:992274

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/10 06:40(1年以上前)

ADSLは各社赤字だし、どこもサポセンは「派遣」さんのようですね。
人が有り余っているフレッツを除いて。

書込番号:992496

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/10 08:48(1年以上前)

でも、いくら金詰まれても、YBBのサポセンになりたくないなぁ(笑)

書込番号:992615

ナイスクチコミ!0


FYMさん

2002/10/10 10:01(1年以上前)

すいません、便乗質問します。
僕も今ヤフー解約中なんですが、やっぱりメール来ませんか。どうやって解約終了分かりました?17日に終了するはずなんですけど、不安になってきちゃった。
それとモデムのことなんですが、FMV初心者さんが買取にしたからモデム手元にあるんですよね?yahoo8M(BB無しの最初のやつ)なんですが、レンタルはやっぱり返さなきゃいけないんですよね?変な質問でごめんなさい(^_^;)

書込番号:992681

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/10 10:11(1年以上前)

FYMさんは、なぜYBBを解約するんですか?
レンタルはどこでも返却です。
レンタルビデオ、返却しないとマズイでしょう?

書込番号:992689

ナイスクチコミ!0


小石さん

2002/10/10 14:44(1年以上前)

>FYMさん

私のところには「解約受付のメール」がWEB上で手続きしてから1週間ほどで届きました。
17日付で解約ということでしたら、規約にも書いてありますがそれから30日以内にモデム一式を送り返さないと買取りさせられるようです。
モデムの返却やすべての課金が済まなければ、解約終了にはならないような気がします。

書込番号:993036

ナイスクチコミ!0


FYMさん

2002/10/10 14:48(1年以上前)

そうですよね。レンタルは返さないと(^_^;)
解約の理由でコレ!というものはないんですが・・。ただ、今まで使ってきて小さな不満いくつかあって、時期もちょうど良かったので変えようかな〜と。あんまり深い理由は無いです。

書込番号:993043

ナイスクチコミ!0


FYMさん

2002/10/10 14:51(1年以上前)

小石さん、ありがとうございます。時間差でずれちゃった。
気がつくと忘れてたりするんで、気をつけないとなー。規約ちゃんと読んでないんで読もうと思います。

書込番号:993048

ナイスクチコミ!0


SJさん

2002/10/10 22:06(1年以上前)

Yahoo!BBは次から次へと色んなキャンペーンをしてくるが、
「今すぐ解約できます!キャンペーン」もやった方が良いと思う

書込番号:993633

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/11 05:50(1年以上前)

すぐ解約できて、ジャンパ線工事費もyahoo負担(開通月を含め2ヶ月)などというキャンペーンもやっていますよ。
昔の情報を信じている方には、理解できないでしょうけど。

書込番号:994093

ナイスクチコミ!0


SJさん

2002/10/11 08:19(1年以上前)

じゃあ知人2人がYahooに半年以上放置されたまま今も開通しないのはナゼ?

書込番号:994187

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/11 11:12(1年以上前)

まったく、ひどいところだYafooは!
苦情件数でも、ダントツ一位だろうな、スゴイところだ。
セキュリティ大丈夫なのかな?

書込番号:994355

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/11 13:12(1年以上前)

>>SJ さん
新規加入者へのキャンペーンです。
>>知人2人がYahooに半年以上放置されたまま今も開通しないのは
yahooがダメだからですね。
SJ さんからも、yahooはダメだから他社を検討するようアドバイスしてやって下さい。

書込番号:994490

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/13 07:42(1年以上前)

うちも来てるよ。<光ファイバ。

ADSLの速度アップと低価格化に拍車をかけたYBBの功績は大きいと思うのですけど、、、もちろん安かろう悪かろうっていう部分もありましたが、ずいぶん改善されたと思います。
だいいちサポート代を削って「安く」っていう前提がありますので、、、サポートのことをとやかく言うのは間違いだと思いますがね。

すくなくとも、びくとるさんのようにしつこく言うのはどうかと思いますがね。被害に遭われた経験があるのでしょうか?それとも耳年増?(笑)

書込番号:997956

ナイスクチコミ!0


丹羽妙子さん

2002/10/13 19:57(1年以上前)

私はBフレッツもフレッツADSL8MもYAHOO bb 12Mも経験しました。

Bフレッツは30Mbps、フレッツADSL8Mでは5Mbps、YAHOO bbも7Mを体感しました。
結論は、YHOO BB 12Mで満足しています。30Mbpsで何に使うの!??
といったところです。
毎月の費用も格段に違います。3-5倍でしょうか。

速度は、その人のネット環境に合っていればそれでよいと思います。

お金が有り余っている方はなんでもよいかもしれませんが…。

書込番号:998989

ナイスクチコミ!0


江ノ電さん

2002/10/19 08:46(1年以上前)

>びくとるさんのようにしつこく言うのはどうかと思いますがね
っていうか、あなたの方がしつこいよ。
アパート暮らしじゃあね(笑)
>お金が有り余っている方はなんでもよいかもしれませんが…。
お金のない人は、それなりのところを選んでってことですよ。

書込番号:1010227

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ISDNからADSL変更の朗報

2002/10/08 16:02(1年以上前)


ADSL

ISDNの皆さん! アナログに変更しても電話番号は変わらなくなったそうですよ!(とっくにご存じか?) 私は三ヶ月前にわざわざタイプ2を引きました。基本料金が1800円も高いです! NTTめ、できるなら何でもっと早くやらんのかい! 今からでもタイプ1に変更するつもりです。その分の手数料がかかりますが、今のままタイプ2にしておくよりずっと安上がりですからね。でもNTTめ、変更料金を1000円も値上げしました。ほんとにやることなすこと、客の気持ちを逆なですることばかりですね!

書込番号:989677

ナイスクチコミ!0


返信する
びくとるさん

2002/10/08 20:18(1年以上前)

じゃあ、エッジにしたら?

書込番号:990072

ナイスクチコミ!0


mTachiさん

2002/10/09 10:21(1年以上前)

>びくとる
>じゃあ、エッジにしたら?
きみは余計なことを言わないでよろしい!

書込番号:990914

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/09 11:39(1年以上前)

余計とは失礼ですね、mTachiさん。
TONJIさんはNTTがイヤなようなので、エッジを薦めたわけです。

書込番号:991007

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/10 06:58(1年以上前)

>>NTTがイヤなようなので、エッジを薦めた

NTTがイヤなら、ADSL使うなってか (O_O)
いかにもNTT人らしい発想。
サービス業だから、「使って頂いている」の
発想に立たないと、だめだよ。
モアを遠距離でも使えるように考えなさい・・・by 総務省

書込番号:992513

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/10 08:52(1年以上前)

そうそう、イヤなNTTと関係もつな。
まさか、携帯ドコモじゃあないよね(笑)
モアのかわりに、16Mのプランがある。
っていうか、来年は光でしょう。

書込番号:992620

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/10 17:21(1年以上前)

総務省に言われてようやく動いたようです。
NTT モア の伝送距離延長。
http://www.ntt-east.co.jp/release/0210/021010a.html

エコーキャンセラー使っている他社と比べると
遠距離者にとっては、満足できる速度でないかもしれないけど
フレッツしか使えない地域には朗報です。

やれば出来るじゃん。 
言われる前に、客の立場に立ってやろうねNTT。

書込番号:993209

ナイスクチコミ!0


びくとるさん

2002/10/10 17:43(1年以上前)

http://japan.internet.com/public/news/20020513/1.html
この板見てもあんまり、改善されてないね。
言われる前に、客の立場に立ってやろうねyafoo

書込番号:993244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

930712の続き

2002/10/07 23:56(1年以上前)


ADSL

スレ主 ママオペさん

[930712]のスレの続き・母のヤフー開通のご報告です。

私がウェブ申込で母の住所を間違ったせいなのか、
ジャンパ工事日以降もWALKランプが点灯せず、
回線調査依頼して、2週間後テクニカルサポートよりモデムの電源をつけておくようにと連絡があり、
翌日、WLKランプ点灯し開通しました。
BBフォンは利用出来るようになりましたが、
ネットが利用出来ず、悪戦苦闘しておりましたが、
昨日、やっと、ネット接続も出来るようになりました。
原因は、唯一PCに入っていた古いNetscapeがLANに対応できなかった事でした。
私が接続設定の仕方をサポセンに問合せをしましたが、母から連絡するように言われ、そのまま連絡せずにいたら、
依頼していないのに、テクニカルサポートから連絡があり、あれこれ設定方法を教えてくれ、
(あまりに古いプラウザだった為、文字化けが避けられなかったのですが)繋がるようにしてくれました。
そして新しいプラウザを○さんから頂いてインストールしたところ、あっけなくリンクしました。

今日課金開始日の確認の電話をした際に、「ジャンパ工事されていないのでは?」と問合せした翌日に課金停止処理がされている事が聞けましたので、
たぶん、WLKランプ消灯していたのは、ジャンパ工事がされていなかったのが原因だと思います。
10営業日開通しなかった為、開始月無料。更に2ヵ月無料。
開通を急いでなかったので、ラッキーでした!ヾ(*^。^*)ノ

接続までに、お世話になった皆様、ありがとうございましたm( _ _ )m

書込番号:988636

ナイスクチコミ!0


返信する
なんとか・.さん

2002/10/08 05:53(1年以上前)

げっ。
NTT工事費0円 約3ヶ月ネット代0円 ご実家とは0円電話
女の人は恐ろしい・・・・   (笑)
まさか、開通100万人目おめでとう・・
なんてことは、いくらなんでもないよね。 (笑)

書込番号:989029

ナイスクチコミ!0


スレ主 ママオペさん

2002/10/08 18:25(1年以上前)

>女の人は恐ろしい・・・・   (笑)

ふふっ。 節約の時代よっ(笑
年内無料なのよね〜。
来年以降も利用しなきゃ、ヤフーに申し訳ないので、
ネット利用やめないように、頑張って、母に使い方教えなきゃ!

書込番号:989892

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

[983784]Yahoo!BBのつずき

2002/10/07 12:05(1年以上前)


ADSL

スレ主 七氏のゴンベエさん

12Mに変更したくてついに一度解約という手でやることにしたんですが
解約しようと開通済みのフォームにいってみたら(怒怒怒)
「Yahoo! BBがまだ開通しておりませんので解約の必要はございません。
お申し込みの取り消しを行うにはこちらです。」とかいってすでに
開通しているのにどうしようもないのですいわゆる「回線にぎり」
みたいにされてしまいました
(キャンセルならできますが後々なんかいわれそうなので)
この件について2週間前にメール出しましたが返事はなし
再度今日出しましたが返事はいつになるやら
やっぱり12Mへの変更手段はゼロなんですかねぇ

書込番号:987357

ナイスクチコミ!0


返信する
ママオペさん

2002/10/07 13:07(1年以上前)

それは、回線にぎりじゃないです。
ウェブ上のステータスの変更に、2ヶ月位かかるだけなので、
サポセンに電話すれば、すぐに当月解約してくれます。
ただし、キチンと解約してくれますが、
解約後、ステータスが解約に変更されるまでに、2ヶ月位かかるので、
再申込出来るのは、早くても2ヵ月後ですね。

書込番号:987442

ナイスクチコミ!0


ママオペさん

2002/10/07 13:13(1年以上前)

訂正

>ステータスが解約に変更されるまでに、2ヶ月位かかるので、
>再申込出来るのは、早くても2ヵ月後ですね。

ステータスが解約に変更されるまでに、1ヶ月位かかるので、
再申込出来るのは、早くても1ヵ月後ですね。

書込番号:987454

ナイスクチコミ!0


スレ主 七氏のゴンベエさん

2002/10/07 13:31(1年以上前)

すみません詳しく書いていませんでしたね

開通してから6ヶ月たちます
ちなみに開通してから約1ヶ月で「開通」とゆう表示にかわって先月
急に横棒になってしまいましたどういうことなんでしょうかねぇ

書込番号:987472

ナイスクチコミ!0


ママオペさん

2002/10/07 14:25(1年以上前)

「YAHOO!BB開通(NTT工事日より2ヵ月後の日付)」の事を言っておられるのでしょうか?
どちらにしろ、解約希望ならサポセンへ電話した方が早いです。
昼間の時間帯は待ち時間がないですから。
ただ、解約後すぐに12Mを申し込めるとは思いにくいので、確認した方がいいですよ。

書込番号:987562

ナイスクチコミ!0


スレ主 七氏のゴンベエさん

2002/10/07 15:48(1年以上前)

そうですね電話するのが一番早そうですね

書込番号:987682

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/10/08 12:46(1年以上前)

お待た。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/

「Yahoo! BB 12M」8Mからのお乗り換えも可能に!

書込番号:989430

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/10/08 12:48(1年以上前)

こっちも
http://provider.bb.yahoo.co.jp/adsl/8m-12m/index.html

書込番号:989433

ナイスクチコミ!0


スレ主 七氏のゴンベエさん

2002/10/08 15:10(1年以上前)

A@奈良さんママオペさんありがとうございました

書込番号:989603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

こんな事があったのか・・

2002/10/05 12:54(1年以上前)


ADSL

返信する
A@奈良さん

2002/10/05 13:09(1年以上前)

多分、過去ログに書いてあるようなぁ。ご苦労様です。
もしかして、知らないと思ってます?

書込番号:983302

ナイスクチコミ!0


なんとか・.さん

2002/10/05 13:21(1年以上前)

1年以上前の、腐りきった「ネタ」でとても食べられそうもありません。
スレの無駄遣いーーー
「Yahoo!!BBがひっくり返るネタ」をお持ちとのことですので、是非教えて下さい。(#979877)
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=979877

腐るほどある(いや腐っている)それ以外のネタに興味ありませ〜ん。

書込番号:983328

ナイスクチコミ!0


スレ主 びくとるさん

2002/10/05 16:51(1年以上前)

過去ログにあるんだ、知らなかった。
これから入る人に、参考になればなぁと思ってスレ立てました。
たぶん、知らない人が多いのではないでしょうか?
過去ログをひっぱりだしてカキコする暇人じゃあないですから(笑)
>スレの無駄遣いーーー
なんとか・さんは、レスの無駄使いですな(爆笑)

書込番号:983672

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/10/05 17:45(1年以上前)

今更何って感じ。

>過去ログをひっぱりだしてカキコする暇人じゃあないですから(笑)
これこそ無駄スレじゃないでしょうか。

書込番号:983763

ナイスクチコミ!0


スレ主 びくとるさん

2002/10/05 17:47(1年以上前)

こういうスレの後にかならず、yafooユーザーが怒って、スレを立てる(yafooはこんなにすごいぞって)

書込番号:983768

ナイスクチコミ!0


デビルIIIさん

2002/10/05 17:53(1年以上前)

あのさ、けんか売る相手間違ってない?

別にYahoo!がいいなんていってないし。
でも、うちのようなど田舎、Yahoo!以外はフレッツの低速しかないのですよ・・・鬱・・・
選べるところはいいですね・・・

書込番号:983777

ナイスクチコミ!0


スレ主 びくとるさん

2002/10/05 19:29(1年以上前)

>あのさ、けんか売る相手間違ってない?
じゃあ、無視すればいいじゃん。
>うちのようなど田舎、Yahoo!以外はフレッツの低速しかないのですよ・
じゃあ、引っ越せ!

書込番号:983934

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/06 01:25(1年以上前)

逆にYBBに入れない地域の方の妬みだったりして(^^;

私も1年前はYBBに苦汁を舐めさせられましたが、今は満足していますよ(^^

書込番号:984636

ナイスクチコミ!0


スレ主 びくとるさん

2002/10/06 14:28(1年以上前)

予断ですが、来月より光ファイバになります。
田舎の方へのいやみではありません。

書込番号:985545

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2002/10/08 05:59(1年以上前)

>予断ですが、来月より光ファイバになります。
>田舎の方へのいやみではありません。

そういうあなたは、どちらにお住まいですか?
かなり嫌みに聞こえますけど、、、、

書込番号:989033

ナイスクチコミ!0


スレ主 びくとるさん

2002/10/10 12:44(1年以上前)

>そういうあなたは、どちらにお住まいですか?
IP調べればわかるでしょう。

書込番号:992875

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)