ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

下の書き込み

2002/08/05 16:57(1年以上前)


ADSL

スレ主 のの@もももさん

性別がちがってました。(^ー^)

書込番号:873241

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:158件

2002/08/05 18:14(1年以上前)

こういう時は、右上の返信ボタンを押して返信します。

書込番号:873349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信34

お気に入りに追加

標準

ADSL

8/2 YBBから会員全員に電話連絡があったと思います。それは新型モデムの導入2ヶ月無料の紹介でした。モデムは会員全員に送り、気に入らなければ返品(無料)するそうです。このモデムは何が変わったというのですかね?月料金は31??円だということです。

書込番号:867253

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に14件の返信があります。


A@奈良さん

2002/08/03 07:40(1年以上前)

>ランキングで12M越えを見た人もあるようです。
いましたねぇ。

1 12,125 08月03日07時

書込番号:868915

ナイスクチコミ!0


俺の推測にすぎないが・・・さん

2002/08/03 08:57(1年以上前)


t_kouさん

2002/08/03 11:20(1年以上前)

>この様なスレッドを立てて、嘘をかいてメリットがあるか、ないか? ないでしょ。
無職さんのところにどこからか電話がきたのは本当と思いますが、情報が偽りの場合もあります。だから確認したかったのです。特に全員というところが気がかりでした。

>> 本当なら、記者発表があってもいいと思います。
>YBBがそんな面倒な事をしません(爆 そのうちあるかも知れませんが無いと思います。
最初の書き込みで、全員とおっしゃっておられたので、それが本当なら、
企業としては、すごい宣伝効果だと思いませんか?
少なくとも個人あてに電話をするより面倒でないと思いますが。。。

> サポセンの人は今頃、げっそりしているかも。(笑)
これは反語です。真に受けないでください。
(文脈から反語と理解できると思っておりました)

>簡単に言えば、知ったかぶりをされておられるように私には感じるのです。
>それで、自分の世界に陶○されておられるようにも感じるのです
そうですか。それは、推測のしすぎですね。(笑)

>#多少、不適切な表現があったかも知れません。お許しの程を。
そう思うのなら、表現を見直すのが普通ではないでしょうか?

書込番号:869156

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/08/03 11:49(1年以上前)

>そう思うのなら、表現を見直すのが普通ではないでしょうか?
ぶぅ。礼儀上書いているだけですよ。これ以上、議論する気はありませんので、悪しからず。

書込番号:869189

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/08/04 20:32(1年以上前)

>無職さん
情報が集まらないので、恐れ入りますが、サポセンに電話して頂けませんか?
出来れば、その結果について、教えて頂きたいのですが、よろしくお願いします。

書込番号:871787

ナイスクチコミ!0


スレ主 無職さん

2002/08/04 21:19(1年以上前)

そうですね、サポセンに電話してみます。これはサポセンに是非聞いといて!という内容がありましたら書き込みお願いします。

書込番号:871857

ナイスクチコミ!0


cube5000さん

2002/08/05 07:57(1年以上前)

う〜ん、そのモデム欲しいです。
うちのは最初のモデムで、しかもBBフォン使ってるからモデムが2個になってます。重ねるな!と取り説に書いてあったので2つ並べておいてますが、かなり邪魔です。

書込番号:872642

ナイスクチコミ!0


ママオペさん

2002/08/05 08:01(1年以上前)

私も同じ二台組!無理矢理、二台を立ててるよ。放熱出来て良いよ!

書込番号:872643

ナイスクチコミ!0


ママオペさん

2002/08/05 08:19(1年以上前)

無職さん、対象モデムが何なのか?(たぶん12Mだろうけど)を確認お願いします(^人^)
もし旧モデムも可能なら、直接連絡してでも交換してもらいたいので、連絡先と交換した際の値段を よろしくです。

書込番号:872654

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/08/05 12:46(1年以上前)

こんにちは、ハタ坊です。
個人的な意見ですが、無職さんその電話怪しい気がします。
結局、必要なくても一方的に送ってくるなら、普通、連絡と考えるべきですね。
その場合、メールで来るのが本当でしょう。
また、電話ですと、12Mの加入者が1万人程度と考えても留守の手間を考えると不自然です。
何か怪しい・・・

書込番号:872946

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/08/05 12:58(1年以上前)

>電話ですと、12Mの加入者が1万人程度と考えても留守の手間を考えると不自然です。
>何か怪しい・・・
そうですね。本来ならメールでしょね。ですから、情報が集まらないから、早めに
聞いて頂こうと思ったのです。

書込番号:872970

ナイスクチコミ!0


スレ主 無職さん

2002/08/05 14:37(1年以上前)

今日YBBのサポセンに電話しました !
早速質問をしてみたら、そのようなサービスは行っておりませんとの事でした。
ですがそのような質問の連絡は以前にもあり、それはYBBの代理店からの
営業連絡だと思いますのでモデムが届いても引き返して下さと言われました。
また代理店の連絡先を教えて下さいと質問しても分からないと言われました。
これは[俺の推測にすぎないが・・・]さんの言うとおり、YBB絡みの悪質な
代理店が無作為に勧誘連絡したという結果だったのでしょうか。こんなモデムを
試そうとしたのは私だけだったのでしょうか。ちなみにまだモデムは届いて
おりません。みなさんもお気よ付け下さい。

書込番号:873079

ナイスクチコミ!0


貴公子さん

2002/08/05 17:11(1年以上前)

横レスですが…、
私は会員でもないのに、YBBから
「2ヶ月間無料キャンペーンをやっていて、モデムをお送りしたいので、ご住所の確認をさせて下さい。」
と、電話がかかってきましたよ。勿論、丁重にお断りしておきましたが…。

書込番号:873267

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/08/05 19:43(1年以上前)

無職さん、ありがとうございました。

>YBB絡みの悪質な代理店が無作為に勧誘連絡したという結果だったのでしょうか。
残念ながら、そういう事だと思います。代理店が悪いんですがね。リベート欲しさに、
無作為に勧誘しているということなると思います。

>こんなモデムを試そうとしたの試そうとしたのは私だけだったのでしょうか
いえ、そんな事はないと思います。ただ、恐らく、8M用のコンボモデムでしょうね。
月料金は31??円との事でしたので。

>ちなみにまだモデムは届いておりません。
もし、届いたら丁重に送り返してあげてください。受け取り拒否が出来なければ、
着払いで送って下さい。

書込番号:873493

ナイスクチコミ!0


ハタ坊さん

2002/08/06 01:33(1年以上前)

無職さん、やっぱりそうでしたか。
どう考えても、電話での対応は、リスクが大きすぎ。
何か狙ってますよー、絶対。(笑)
皆さんも、お気を付けあれー。
基本的に電話番号調べて掛けてきて、住所聞くって怪しい。
情報を聞き出そうとする行為ですね。

以前一度、何かのサポートで、「じゃー、発信音の後に住所を喋って下さい。」ってのがあり、後から考えると不安になったので調べたら本当だった。
ということもありましたけどね。(笑)

書込番号:874222

ナイスクチコミ!0


t_kouさん

2002/08/06 04:02(1年以上前)

少し心を痛めておりましたが、今回の結果を受け、少しほっとしております。

書込番号:874349

ナイスクチコミ!0


スレ主 無職さん

2002/08/06 17:28(1年以上前)

私の場合は住所、氏名、電話番号はもうすでに代理店が知っていましたよ。ですのでこの話を信じきってしまいました...。

書込番号:875123

ナイスクチコミ!0


ママオペさん

2002/08/06 22:45(1年以上前)

ヤフーは守秘義務があるので、代理店に顧客情報を教えないと思いますので、代理店独自で持つ名簿やハローページってとこでしょうか?
又、電話番号の下四ケタ以外から○町って分かるらしいので。
私の友達は、マイラインの勧誘の電話でマイラインの申込みをした業者から、次はADSLの勧誘の電話があったって。
業者用の名簿に載ってしまったと嘆いていました。
勧誘専用のコールセンターは、おいしい仕事へ衣替えするようです。
無職さん、お疲れ様でした〜。
私も、ホンの少しだけ、新しいモデムへ交換の夢を見れました♪(*^-゜)v

書込番号:875627

ナイスクチコミ!0


A@奈良さん

2002/08/10 17:03(1年以上前)

横(縦)型 + TA にも 利点があります。

コンボモデム(8M)より速度が速いというより、横型に比べると、コンボの方が
若干、遅くなります。bbフォンの関係? で安定性を出す為のようです。

速度サンプルです ↓。
コンボモデム(8M):140kbps  横型モデム:260kbps
無論、同一環境です。横型モデムは友達から借りたそうな(笑

また、1ヶ月の電気代が10円ちょっと安いらしい(笑 
あと、レンタル料も安いですね。

それと、リーチにはコンボモデムは無いはずです。聞いた事は無いので。
誰がリーチコンボの開発費を出すんだろう、、、という話みたいですよ。

各種モデムの接続方法 http://www.bbtec.net/support/connect/
Yahoo! BB リーチDSL+BBフォン 
http://www.bbtec.net/support/connect/co_reach_ta.php

#遅レス失礼(笑

書込番号:882222

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/08/10 18:38(1年以上前)

ウチはフレッツに入ってるんだけど、Yahoo!BBモデムが送られてきた。
状況はうちの先日の日記に書きました。

印象では、特に誰が悪いとも感じませんけどね。

書込番号:882329

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

多謝

2002/08/01 14:04(1年以上前)


ADSL

スレ主 ぎゅうごんさん

早々のお返事ありがとうございました。お返事の内容で安心しました。

書込番号:865712

ナイスクチコミ!0


返信する
蓮根だよ!何か?さん

2002/08/01 14:58(1年以上前)

分かったから、新たにスレッド立てないように、立派に迷惑かけてますよ(笑い)( ´_ゝ`)プッ

書込番号:865762

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ありがとうございます

2002/07/25 13:35(1年以上前)


ADSL

書き込みありがとうございます。
機器の増設、ソフトのインストールはまったくやっていません。
なにもしていません。

フレッツADSLです。
NTTに連絡してみます。ありがとうございました。

書込番号:852760

ナイスクチコミ!0


返信する
しのるです。さん

2002/07/25 15:06(1年以上前)

[852546]ADSL回線エラーについて 
に返信でしましょうね。

書込番号:852881

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新通信グループ

2002/07/18 19:09(1年以上前)


ADSL

もうご存じだと思いますが、
東電、SONY、TOYOTA、IIJが結成!

書込番号:839431

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2002/07/18 19:48(1年以上前)

CMでやってるね

書込番号:839495

ナイスクチコミ!0


ももんが@YBBさん

2002/07/18 20:31(1年以上前)

NTTに対抗ですよね。超期待です。NTT嫌いですからw

書込番号:839558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2002/07/19 22:15(1年以上前)

FTTH熱くなってきましたね。
現在では定額6000円でやっている企業もありますが、
近い将来はADSLに迫る安さになるのかも知れませんね。

余談ですが光ケーブルは高速通信の最終形態なんでしょうか?
光ケーブル以上の転送速度を必要とする方が異常かも知れませんが。
タキオン粒子で通信やってみたり(^^;)。

書込番号:841624

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/07/20 01:03(1年以上前)

ん?それだとちょっと意味が違ってきますな。
まず合併の検討対象になっているのは
・IIJ(言わずと知れた日本のおけるInternetの老舗)
・CWC(IIJグループで日本で最初に広域イーサネットを始めたとこ。SONY
とかトヨタはこれに出資してる)
・PoweredCom(各地域の電力系通信会社が出資して全国サービスをできる
 ようにしたとこ。TTNetなら関東しかできないから。)
・TTNet(東京電力の子会社で通信サービスを提供。東京電話とかやって
 ますね。)
TTNetはもとからPoweredComといっしょになることが決まっているので
IIJとPoweredComの合併と言ってもいいでしょう。
Internetのノウハウ豊富なIIJとNTT以外で唯一自前で回線を引くことが
できる電力系のPoweredComの合併は、法人向けのネットワーク事業に
大きな影響があると言えます。

ちなみにこれらが合併しても個人向けにはあんまし関係ないと思います。
FTTHは東電の事業なんですよ。わかりにくいとこですが。
なんでそのへんのとこはあんまし変わんないと。

書込番号:842050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

日本水泳連盟のHP

2002/07/18 12:47(1年以上前)


ADSL

スレ主 swimmerさん

すいません、助けてください。日本水泳連盟のHP(http://www.swim.or.jp/)がどうしても開けないんです。T−COMのADSLを使用しているんですが、調査してもらったところ水泳連盟のプライマリDNSサーバの設定に問題があるとのこと。biglobe(acca)の友人は問題なく見られるのに。そこでプロバイダを変えようかと思うのですが、他のプロバイダで閲覧できるか情報いただけないでしょうか。お手数ですが宜しくお願いします。

書込番号:838893

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に11件の返信があります。


スレ主 swimmerさん

2002/07/18 16:06(1年以上前)

アドレス直接入力(数字のやつ:すいません、名称わかりません)も当然やってみましたし、当該HPの下のページのURLも調べて直接入力してみましたがダメでした。
プロバイダは回線を提供しているT−COMで、ブラウザはIE5、6もネスケも試してみました。PCは自作(cusl2,pen3-1GHz,128MB)です。
ちなみにもう一人の閲覧できない人間(T−COM)はvaio MX2です。

それと状況ですが、「・・・を開いています」のままいつまでたっても変わらないんです。
みなさん、親切にありがとうございます。感謝します。

書込番号:839177

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/07/18 16:18(1年以上前)

T-COM、提携しているプロバイダが複数あるはず。
T-COMがだめなのかはわかりませんが、変えてみたらいいのでは。
そこにつながることが前提でしたら。

書込番号:839195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/18 16:18(1年以上前)

swimmerさん
> それと状況ですが、「・・・を開いています」のままいつまでたっても変わらないんです。
やはり経路のどこかでパケット落ちしてるかループしているような。
もし可能であれば、コマンドプロンプトから

> tracert www.swim.or.jp

としてみて結果を確認してみてください。
(プロバイダ側でポートをふさいでる可能性もありますが・・・)
同じ文字列(ホスト)が2回以上出ていたらループしています。
その場合は、プロバイダを通じてそこに文句を言ってもらいましょう。

書込番号:839197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/18 16:21(1年以上前)

補足。
* * * * となってしまう場合はそこがtracertのパケットを通さないように
設定されているので、この方法は使えないかも。
実際にそのホストが落ちている場合もありますが。さらにそれがページが見えない原因だったりすることもありますが。

書込番号:839200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/07/18 17:45(1年以上前)

わたしの所からも見れませんでした(DTI,AirH"接続)。
TRACERT掛けてみましたけど、なんかアヤシイですね。
一応最後までは行ってるのですが、途中で同一IPが2回出てます。

書込番号:839309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2002/07/18 17:58(1年以上前)

もう一回TRACERT掛けてみたらサーバまで行かなくなっちゃいました。
(一つ手前のサーバまでしか通らない)
サーバーのトラブルじゃないんでしょうかね?

書込番号:839326

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/07/18 18:01(1年以上前)

いまはそうでしょ、tracertなんかするからじゃん。

書込番号:839331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:331件

2002/07/18 18:09(1年以上前)

今はDNSの挙動がおかしかったりも・・・同じIPが2つ引けた。
なんかここネットワークおかしい。
tracertしても別に問題ないでしょう?それともみんながこの掲示板見て一斉にやって落ちた?

書込番号:839339

ナイスクチコミ!0


Raptさん

2002/07/18 18:25(1年以上前)

今は見れるようになってるから、要因と考えられますが。

書込番号:839363

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/07/18 19:09(1年以上前)

ping -n 100 -f -l 1460 www.swim.or.jp
100% ロス (;.;)
ping -n 100 -f -l 1414 www.swim.or.jp
0% ロス

日本水泳連盟は「フレッツ専用」かも〜 (笑)

書込番号:839433

ナイスクチコミ!0


ももんが@YBBさん

2002/07/18 20:34(1年以上前)

T-COM以外の回線でタメしてみるしかないですね。

報告には出ることは少ないんですが、アホーBBも一時期BB回線からだと見ることが出来ない大手サイトがいくつか出来てしまった状態がありました。もう直ってますけど。

書込番号:839564

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/18 21:41(1年以上前)

すいません、返信遅くなりました。今、帰宅しました。

みなさん、ありがとうございます。
やっぱり、ADSL回線というよりはプロバイダと日本水泳連盟のサーバとの
相性なんですかね。閲覧できる人とできない人がいるということは...

T−COMも水泳連盟側の問題として何もしてくれそうにないし...

前にも書きましたが、別の友人がbiglobe(accaの8M)で問題な
く閲覧できるとのことなので、実績のあるそれに乗り換えようかな、っていう
ふうに気持ちが傾いています。

書込番号:839668

ナイスクチコミ!0


ママオペさん

2002/07/18 21:53(1年以上前)

swimmerさん、
>他のプロバイダで閲覧できるか?
…が本題でしたね(∩。∩;)ゞ ヤフーBBは見れます。

書込番号:839694

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/18 22:37(1年以上前)

みなさん、お騒がせしました!見られるようになりましたっ!!

なんとか・さんがMTU値を調べてくれたのを見て、「もしや...」と思い
私も日本水泳連盟(http://www.swim.or.jp/)を対象に最適MTU値とRWIN値を調べ、設定し直してみました。すると...やりました。見られるようになりました。感激ですっ!!

これまで親身になって相談にのっていただいた方々、本当にありがとうございました。それにしてもみなさん本当に親切ですね。

また何かありましたら宜しくお願いします。

書込番号:839776

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/18 23:22(1年以上前)

あ、ちなみに以前はヤフー(http://www.yahoo.co.jp/)を対象にしてMTU
値とRWIN値を設定してました。その後クリーンインストールしたので、さ
っきまではデフォルトの状態でした(設定作業をしていない)。
うちのパソコンを設定して見られるようになりましたが、普通の人はこんな設
定しませんよねぇ。(それとも設定はあたりまえ?)
やはり、T−COMと水泳連盟の相性がよくないってことですよね。
デフォルトでも見られなきゃ...
他の同じ境遇の方のために、方法を書いておきますね。
1.コマンドプロンプトでping -f -l 1475 www.swim.or.jpを実行する。
2.「Packet・・・DF set」ではなく「Reply・・・」にな
  るまで1475の部分を少しずつ減らして実行する。
3.「Reply」になったときの値に28を足した数が最適MTU値。
  (私の場合は1426+28=1454でした)
4.ツールを使ってMTU値を設定し、再起動。
  (私はNetTuneを使いました)
5.RWIN値を計算してくれるサイトにアクセスする。
  (私はhttp://forums.speedguide.net:8117/)
6.上記サイトの場合、十数行目に*****(MSS×44)という表示が
  出るので、その*の部分がRWIN値。
  (私は 65044(MSS×44)でしたので、65044)
7.再度NetTuneでRWIN値を設定し、再起動。

以上です。なお、NetTuneは雑誌の付録でした。
それと、上記設定はご自身の責任のもと行ってくださいね。何かあっても私に
は、責任とれませんので...

書込番号:839901

ナイスクチコミ!0


なんとか・さん

2002/07/19 06:30(1年以上前)

そうでした。 「MTU-28」(._.) φ メモメモ 思い出しました。(m_m)
しかし、MTU変えても見られない私って・・・・ (^_^;
いや、変わっていないかも Dr.tcp。

MTU小さくしておいた方がいいのかなぁ?
http://www.geocities.jp/hamdah3502213/osugi/osg.htm

書込番号:840440

ナイスクチコミ!0


スレ主 swimmerさん

2002/07/19 22:17(1年以上前)

何度もすいません。

あの後、T−COMに苦情のメールを出してたんですが、返信がきました。
(水泳連盟にもT−COMとのやりとりを含めて苦情入れてました)
その内容は以下の通りです。
「T−COMの試験環境でも閲覧できるようになった。T−COMからも水泳
連盟に対し、問い合わせ等を行っており、その後連絡があったわけではないが
水泳連盟側でサーバーの設定変更を行ったのではないか」
とのことでした。
そして、
「MTU、RWINともに通信速度に関わるレジストリ値であることから、表
示には直接関係ないと思われる」
とのこと。ま、確かに言われてみればそういう気もしますが、私がちょうどM
TU、RWINの設定を行った直後に閲覧できるようになったという、タイミ
ングがタイミングだっただけに...いまひとつスッキリしませんが、見られ
るようになったので「ヨシ」としますか...

書込番号:841632

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2002/07/20 00:13(1年以上前)

会長がワンマンな為に開けなかったのかもしれない。
日本の水泳が弱いのも誰かさんのせいだと思う。

書込番号:841915

ナイスクチコミ!0


www.swimさん

2004/08/12 01:06(1年以上前)

YahooBBですが、いまだに、日本水泳連盟のHPがどうしても開けないんです。swimmerさんの言うとおり、MTU値とRWIN値の設定もしてみました。どなたか、開く方法を教えて下さい。

書込番号:3133807

ナイスクチコミ!0


www.swimさん

2004/08/14 23:23(1年以上前)

昨日、なぜか急に開くようになりました。何故かわかりませんが・・・。とにかく良かったです。

書込番号:3144508

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)