ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

ソフトバンクは何をやってきたか?

2003/02/25 21:15(1年以上前)


ADSL

スレ主 ばらまきビジネスの限界さん

今日発売の週刊アスキーを読んで驚きました。
勝手にモデムが送ってきたり、無断で工事するなんてことは、ネタだろって思ってましたが、本当なんですね。
国民生活センターに昨年の苦情件数は2200件を上っているそうです。
200万人突破で損益分岐点の話も、仮契約しているユーザーからの収入も含まれていない。
実際、かなりの解約数があるのに明確にしてないようです。
来週号もソフトバンクの特集あるので楽しみです。
みなさんもご覧になってください。

書込番号:1340979

ナイスクチコミ!1


返信する
刑事さん

2003/02/25 21:31(1年以上前)

特にSBとは、”ばらまきビジネス”が無いよう気がするが、どうなのかなぁ?
http://datafile.kokusen.go.jp/wadai/internet1.html
http://www.kokusen.go.jp/topics/internet.html

書込番号:1341032

ナイスクチコミ!0


tanpedusさん

2003/02/26 00:05(1年以上前)

「昨年の苦情件数は2200件」の話は、日経新聞からのネタを
アスキーが拾ったんですね。
情報が古いです。
昨年10月頃、問題になり対策していたと記憶しています。

国民生活センターのHPで確認すれば、わかると思いますが、
どこにも載っていません。

書込番号:1341736

ナイスクチコミ!0


孫=損さん

2003/02/26 13:41(1年以上前)

>情報が古いです。
そうですか、じゃあ今は2200件よりかなり増えてるね(笑
>問題になり対策していたと記憶しています。
どんな対策とられたのでしょうか?
正式なコメントありませんよね?

書込番号:1342947

ナイスクチコミ!0


宗春さん

2003/02/26 17:12(1年以上前)

MTIという会社がヤフーBBの営業の代理店をやってて、電話をかたっぱしから
かけまくって無料お試しの約束を取り付けてADSLモデムを送るというのを
やっていたのですが、営業員が成績を上げる為にちゃんとした約束を取り
付けてない相手や電話すらしていない家にADSLモデムを送り付けるという事
をやっていたんです。

MTIとの代理店契約を終了するという形で対策したという事でしょう。
今はそういう問題はなくなったんじゃないのかな。

書込番号:1343427

ナイスクチコミ!0


スレ主 ばらまきビジネスの限界さん

2003/02/26 20:44(1年以上前)

>MTIとの代理店契約を終了するという形で対策したという事でしょう。
やってるようですね(^o^)
http://www.mtibb.jp/QA-TOP.html

書込番号:1344025

ナイスクチコミ!0


あべちーさん

2003/02/26 21:25(1年以上前)

今もバンバンやってるよね。
店頭にたっていると、そういう話をよく聞きますよ。
あれだけ評判悪いのにみんなよく契約するよなぁ、と思う。
一般の人はあんまり知らないみたいですね。
この前なんか、朝一で二人も怒鳴り込んできた。
内容は知らないけど、店に言ってきてもねぇ…

書込番号:1344147

ナイスクチコミ!0


ヤフーひいきさん

2003/02/26 23:21(1年以上前)

弁解するつもりはないのですが、週間アスキーに載っている悪事は代理店が勝手に行っていることばかりで、ソフトバンクBBからの指示では無いと思います。(ボクが知る限り)

モデムの勝手な送りつけをやるのは東京西新宿の○TIですし、街頭で突然モデムを渡されるのは大阪の○クサス(人材派遣)がはじめた「佐藤方式」と呼ばれる方法です。

最近は出張サポートのクレームも多いですが、交通費込みで1件1800円のギャラなので、まともな技術者はやらないでしょう。もちろんこれも代理店、もしくは人材派遣会社から人が送られます。ボクも試しに研修(出張サポート)を受けましたが、人事の人が業務の流れを説明しただけです。技術的なことは一切説明ありませんでした。(酷い会社。。。)

こういう会社に業務を委託しているソフトバンクBBもイカンと思いますが、人のふんどしを利用してセコく稼ごうと悪事を重ねる代理店こそを批判したいです。。。

どうも、でしゃばってすみません

書込番号:1344648

ナイスクチコミ!0


ソニーの市場さん

2003/02/26 23:30(1年以上前)

MTIのテレアポのマニュアルは「監修 ソフトバンク」ですし
テレアポ現場に孫さんが何回も来て「正月も休まず数字をあげろ」と
言ってる場面はTV放映されましたし
何よりも俗に言うパラソルブースで孫さん自身が
「YBBの良さを伝える愛の伝道師になってください」と
通行人にモデムを手渡ししてましたが?

なんでソフトバンクが無関係なのですか?

書込番号:1344687

ナイスクチコミ!0


tanpedusさん

2003/02/27 00:02(1年以上前)

孫=損さんへ
>そうですか、じゃあ今は2200件よりかなり増えてるね(笑
はははは、そうですね。
でも割合としては1000件に1件程度ですよ。
新規加入者数もダントツなんでクレームも多いと思います。



>正式なコメントありませんよね
ありましたよ。
今は、消されていますね。

書込番号:1344844

ナイスクチコミ!0


ABU89さん

2003/02/28 10:03(1年以上前)

孫さんは、記者会見で「新聞の勧誘などで同じようなことは行われている」といって開き直っていましたね。今はYBBですがSBは好きではないので、乗り換えの時期を探っています・・・

書込番号:1348235

ナイスクチコミ!0


ソニーの市場さん

2003/03/06 01:19(1年以上前)

今週の週刊アスキーでは、ばらまき以前から問題になっているヤフーJAPANの業績を良く見せるために
ソフトバンクがやっているADSLの単なる代理店でしかない
ヤフーJAPANに売り上げのつけかえを行ってる実態が書いてありますね。

書込番号:1366357

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

コンデンサーが原因?!

2003/03/04 21:32(1年以上前)


ADSL

スレ主 めんたいこんさん

1330314で投稿した、めんたいこんです。

サポートの方に「モジュラージャックがコンデンサー付きならその
コンデンサーを外すか、ないタイプのモジュラージャックに自己責任
で取り替えてください」といわれやってみると、なんと元通りの速度
になりました。(といっても700Kbpsほど)
ただこのコンデンサーが速度を遅くする原因であるかはっきりわかり
ません。(いままででも速度が出てた時期もあるので)

速度の出ない人、とりあえず参考にしてください。

書込番号:1362285

ナイスクチコミ!0


返信する
其蜩さん
クチコミ投稿数:2281件Goodアンサー獲得:18件

2003/03/04 22:16(1年以上前)

コンデンサは周波数が高くなればなるほど電気を通しやすくなる性質がありますので
ADSLぐらいの帯域だと影響があるでしょうね。

でも、電話線の工事には資格が必要なはず。
有資格者以外は自己責任でも行うべきではないとおもいます。

書込番号:1362445

ナイスクチコミ!0


スレ主 めんたいこんさん

2003/03/04 22:26(1年以上前)

>でも、電話線の工事には資格が必要なはず。
そうですよ。サポートの方もおっしゃってました。
素人でも教えてもらえれば簡単できる作業ですが、
知り合いの業者に頼んでやってもらいました。

書込番号:1362481

ナイスクチコミ!0


炉端さん

2003/03/05 00:08(1年以上前)

>電話線の工事には資格が必要なはず。
これは以前のことで、自家の保安器から内部は自己責任で工事を自分で
やっても良い様に変わったと認識していますが、私の勘違いでしょうか。
どなたか法律に詳しい方答えてください。

書込番号:1362974

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

ADSL

OCN ADSLアクセス「フレッツ」プラン・マイラインセット割引
http://www.ntt.com/shop/service/mpset_flets/index.html

月々700円安くなるそうな(1950円→1250円)。
今日メールで知りました。
先日は図書カードもらったし。

書込番号:1349225

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぞうさん

2003/02/28 19:20(1年以上前)

検索したら出てくる。
前からやってたの...

書込番号:1349238

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/02/28 20:04(1年以上前)

OCNブロードバンドサービス対応特別料金の提供について
〜「¥なるほど0円キャンペーン」および
「OCN ADSLアクセス『フレッツ』プラン」対応マイラインセット割引の実施〜
http://www.ntt.com/NEWS_RELEASE/2003NEWS/0002/0205_2.html

今月の上旬には一部受付が始まっていたみたいですね。

書込番号:1349324

ナイスクチコミ!0


woopさん

2003/03/01 02:17(1年以上前)

自己レスのようですが宣伝でしょうか?

書込番号:1350424

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/03/01 09:32(1年以上前)

>woopさん

宣伝して、何の利益がある?

書込番号:1350839

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/03/01 09:42(1年以上前)

>自己レスのようですが宣伝でしょうか?

どういう意図で書かれたんでしょうか?

書込番号:1350856

ナイスクチコミ!0


woopさん

2003/03/02 00:10(1年以上前)

私の意図は、アイコンの下に「他」とあったことと、ぞうさん一人で自己レスを繋げている形で書かれていたので、「情」の意味で書かれたのではないかと判断してそう書いた訳です。
別に、非難のつもりはありません。不愉快でしたら失礼しました。

書込番号:1353360

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/03/02 10:31(1年以上前)

以後、投稿には気をつけます。

書込番号:1354357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2003/03/03 00:26(1年以上前)

この板をずっと見てるから、ぞうさんが、そんな人じゃないって分かってるよ(*^-^*)

書込番号:1356952

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/03/03 10:16(1年以上前)

ユー☆マさん、ありがとうございます。

書込番号:1357632

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どうにか出来るでしょうか?

2003/03/02 00:36(1年以上前)


ADSL

今ISDN回線で、3/4からDIONのADSLに切り替わる(工事日)のですが、
今日DIONのHPをみたら、3/1〜申し込んだ人は、3ヶ月無料になるらしい・・
私は、2/中に申し込んだので、4/1〜料金発生みたいです。
(書類に書いてあった)
DIONに電話して、何とかならないのか言ってみようかな。
以前にそんな事した人いますか?

書込番号:1353465

ナイスクチコミ!0


返信する
wooopさん

2003/03/02 22:37(1年以上前)

無理のような気もしますが、問い合わせてみたらどうですか。仮に認められても、ごり押ししないといけないようにも思いますが。

書込番号:1356499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

TikiTikiのADSL1Mプラン

2003/02/28 14:16(1年以上前)


ADSL

TikiTikiインターネット、下り最大1Mbpsで低価格化を図ったADSLプラン
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/841.html

>月額料金はプロバイダー料金を含んで1,450円。
>モデムレンタル料が500円で、このほか初期費用として開通工事費3,300円が必要になる。

>7月31日までに新規申し込みまたはコース変更を行なったユーザーは開通工事費
>3,300円が無料、月額料金が3カ月間1,000円割り引かれる。


最大下り速度1Mbpsの通信料金込みADSL
「TikiTikiADSLコース ACCAプラン 1Mタイプ」を期間限定で受付
http://www.tiki.ne.jp/news/news030228.html
(TikiTikiインターネット http://www.tiki.ne.jp/index.html

書込番号:1348675

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ぞうさん

2003/02/28 14:22(1年以上前)

記事間違ってるね。
上り最大512kbpsと書いてある。
http://www.tiki.ne.jp/news/news030228.html

書込番号:1348686

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2003/02/28 20:38(1年以上前)

hi-hoもACCAと組んでやるみたいですね。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=41636
個人的には、NTT回線使用料(NTT東/西)が「168円/176円」と記述されていので、下がる(?)んだと解釈しました。
新聞見てると接続料(通話料も)は上がる様な事が書かれているから驚きです。

書込番号:1349395

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぞうさん

2003/02/28 21:46(1年以上前)

>hi-hoもACCAと組んでやるみたいですね。

モデムや接続料等込みで2,628円/2,636円(NTT東/西)のようですね。
http://town.hi-ho.ne.jp/news_release/2003/0228.htm

自分のところの局にもACCAやeaccessがきてれば、
もっと選択の幅が広がるのですが...

書込番号:1349591

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

そのうちなくなるYBB

2003/02/23 23:26(1年以上前)


ADSL

スレ主 そのうちなくなるYBBさん

お試し期間中で集めて会員の数に対して回線細い為BBファン非通知でかかるし会員集めて設備投資。順番逆じゃないの?

書込番号:1335486

ナイスクチコミ!0


返信する
元YBB現so-netさん

2003/02/24 00:31(1年以上前)

どちらの工作員(社員)の方ですか?。
この手(程度)の投稿は2ちゃんの方がよろしかと思います。

書込番号:1335791

ナイスクチコミ!0


m_chanさん
クチコミ投稿数:3885件Goodアンサー獲得:2件

2003/02/24 01:18(1年以上前)

日本語の意味が..???
別になくなってもいいじゃん?
なくなったら、他と契約するだけの話。
そのうちなくなるYBB  さん で言うところの「BBファン」、結構おいしいと思いますが?非通知がイヤなら使わなければいいだけの話。

書込番号:1335945

ナイスクチコミ!0


るるんXさん

2003/02/24 11:07(1年以上前)

元YBB現so-net さん。
SO−NETへ 移られて、何かメリットあれば あげてください。

書込番号:1336591

ナイスクチコミ!0


元YBB現so-netさん

2003/02/24 22:58(1年以上前)

るるんXさんへ
>SO−NETへ 移られて、何かメリットあれば あげてください。
 私の場合は、Yはリンク切れでSO−NETと言うよりACCA12Mに 変更したのですが結果は同じでした。
 そうそうリンク速度は1M程上がりました。(2731m43db5M)
 後は、サポートの対応が早くて親切ですかね。
 でも、IP電話でYに戻ろうかと思案中ですね。

書込番号:1338457

ナイスクチコミ!0


るるんXさん

2003/02/28 19:42(1年以上前)

ありがとう ございました。
たしかに 電話代 安いのは、魅力ですね。

書込番号:1349276

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)