ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全425スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ぷららの現状

2005/09/24 14:02(1年以上前)


ADSL

スレ主 もも肉さん
クチコミ投稿数:1件

ぷららのADSLでwinnyやWinMXなどのP2Pツールを排除するべく、
P2Pのトラフィック規制が始まっています。
それだけなら問題ないのですが、P2Pを利用する別のツール、
ストリーミングやネットゲームまで犠牲となって規制されてしまっているようです。

なのでwinnyやWinMXなどのファイル共有ソフトを使っていない一般の人まで
webが見れない、切断されるといったトラブルが続いているようです。

下記の公式の掲示板はかなり荒れていますが、ぷららは公式トップには状況を
掲載しないようなので注意した方が良いと思います。
http://mpw2.plala.or.jp/freenote/arc/d/datavw/index.shtml

winnyやWinMXを排除するために、止むを得ず一般ユーザーまで潰しているようです。
ぷららはこの規制を止めることは無いと掲示板で明言しているので、
ストリーミング鑑賞やネットゲームをやりたい人には不向きのプロバイダかと思います。

書込番号:4452262

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2005/09/24 18:03(1年以上前)

ま〜ぷららはNTTの直轄プロバイダーみたいなところですからユーザーなんぞ屁とも思わんでしょう。電電公社が独占していた通信市場とは違いぷららだけがプロバイダーだけではないですから,割を喰っているユーザーさんはさっさと違うプロバイダーへ移行したほうが無難でしょう。

書込番号:4452815

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ADSL

クチコミ投稿数:1690件

ついにADSLは上り速度が10Mbpsを理論値で超えるサービスが9/1〜開始されます。

「アッカ、下り最大50.5Mbps、上り最大12.2MbpsのADSLサービスを開始」
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/10820.html

参考までに。

書込番号:4374517

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件

2005/08/26 18:23(1年以上前)

これまで、50M ASLでもアッカは上り最大速度3M、イーアクセスは5Mと差があったのですが、アッカは12.2Mに上げるようですね。といっても上りの速度のほうも線路距離1.5KM以下でないとさほど差はないという話ですが...

書込番号:4376491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

VoIP Dictionary

2005/08/24 01:25(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:1件

VoIP Glossary on http://cafe.daum.net/xtremenetworks




Voip Equipment Provider
Xtreme Networks Europe
Tel 00 34 91 323 5952
Fax 00 34 91 314 7769
europe@xtremenetworks.biz
http://www.xtremenetworks.biz
http://cafe.daum.net/xtremenetworks
http://blogs.yahoo.co.jp/matrix5maker
http://softswitchprovider.blogspot.com/
http://www.blogomonster.com/xtremenetworks/
http://xtremenetworks.biz.typepad.com/my_weblog/
One of the Leaders in Voice Telecommunications industry worldwide

書込番号:4370256

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

NTT電話とIP電話その後

2005/05/12 21:19(1年以上前)


ADSL

スレ主 今ならさん
クチコミ投稿数:211件

アッカが貸与する富士通モデムW4でNTT電話とIP電話の独立について相談しました。

 MJから2分配器で分け、一方はラインセパレータを通してモデムW4に、もう一方はラインセパレータ内蔵スプリッタを通し、PHONEからNTT電話機に接続しました。

 IP電話からNTT電話には問題なく掛かりますが、NTT電話からIP電話には話し中となり接続できませんでした。

 外線からNTT番号に掛けるとNTT電話とIP電話の両方が着信しました。

 モデムにつながっている電話がIP電話専用となってくれるのが理想ですが、方法はないものでしょうか。

 一応、報告まで。

書込番号:4234609

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/05/13 02:35(1年以上前)

ルータ側にハイパスフィルタを入れないと一般電話・IP電話共用になってしまいますね。

スプリッタ独立タイプなら簡単なんですが・・・。

一体型でもスプリッタ内蔵タイプのラインセパレータを入れることによりルータ側をIP電話専用にできます。
しかしADSL信号の減衰が考えられるので損失の少ない場合とか損失の少ないセパレータとかに限られますね。
このような構成で使えなかったという報告が以前ありましたから。
製品と損失などの条件によるのですがトライしてみる価値はあるかもしれません。
(スプリッタ内蔵でなくてもセパレータとルータの間にスプリッタを入れてもいいでしょう。)

書込番号:4235482

ナイスクチコミ!0


スレ主 今ならさん
クチコミ投稿数:211件

2005/05/13 09:07(1年以上前)

寝不足パパ2 さん。

他のモデムは可能なのか、あるいは設定悪いのか、富士通テクニカW4を使っているのですが、モデムの前にラインセパレータのみ入れても、モデムにつながっている電話はNTT番号でも着信してしまうのです。

残念ながらラインセパレータ内蔵スプリッタをモデムW4の前に使うと
ADSLはリンクするもののIP電話は機能しなくなり、IP電話ランプも消えてしまうのです。

やはりスプリッタ外付タイプのモデムが独立させるには簡単ですね。

書込番号:4235767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2005/05/13 11:00(1年以上前)

前回のスレにあるレスを全部読みましたか?
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4202384

NTT電話発信中にIP電話が着信しないのは、そのイモ虫モデムだけです。
他社スプリッタ内臓モデムで同じ配線をした場合可能です。

書込番号:4235898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2005/06/23 18:09(1年以上前)

ユー☆マ ってまだここに書き込みしているのか。
以前もウソ八百買いて、追求したときも逃げたよな。
俺はそのとき追求した元「OCNユーザー」だ。


[3353294]ユー☆マ さん 2004年10月5日 23:33

>OCNのACCAは富士通なので、IP電話と加入電話が同時に使えないので困っています。

配線を分岐すれば、どんなモデムだって同時使用できます。
この理由でモデムのメーカーを気にする意味がないと思います。
どうしても知りたいならプロバイダに問い合わせすれば教えてくれるのでは?
配線方法は、ちょっと下のスレッドの私のレスにあります。
過去ログ読んで下さい。


で、俺の答えみてカンニングかよ。

[3354562]OCNユーザー さん 2004年10月6日 11:25

ま、ほかの掲示板のレベルの高い回答をコピペしとくので見ておくように。


発言者/ dugulus [2004/07/07 17:36]
富士通製のIP電話対応ADSLモデムの場合、IP電話とNTT回線電話同時に使うのはおそらく無理です。(私自身扱ったことがないので100%無理とは言い切れませんが)

富士通製の場合、まず局給電(一般の電話回線からの電気)がないとIP電話機能が働かないようになっています。
おそらくIP電話使用中にNTT回線に着信があると、私も専門家ではないので確かではありませんが局給電が途切れるのでIP電話使用不可になるのでは?(セパレータ類も効果なしだと思います。)
さらにOCNの場合ADS機能などもありますのでこの辺も絡んでいるかも?

ADSLType2でIP電話(NTT提供、NEC製などの物)が使える機器ならこの問題はないと思いますが、ADSLのコースによっては機器は指定されていますから,,,,



--------------------------------------------------------------------------------

  [3354815]ユー☆マ さん 2004年10月6日 13:10

いとこが、そのいも虫モデム使ってて出来るの分かってて書いてんだけど。
勝手に思い込んでな!


詳細は、
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=3350787
見てください。







書込番号:4239519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

アッカ1Mは3Mに移行...

2005/04/11 22:37(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:54件

4/7にアッカ1M ADSLは3Mのサービスに移行するという報道がありました。

http://www.acca.ne.jp/release/050407_2.html

これで、動画などの再生がスムースになるなどかなり改善の恩恵をうけるヒトがいることでしょう。

しかし4/14からの新規アッカ加入者はいいけど、すでにアッカ1M契約中のヒトは5月下旬以降より対応を予定...とあるけど、私が使用している朝日ネットにはまだ掲示がなくだいぶかかりそうですね..

書込番号:4158738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

YBB会員増月2万に激減

2005/04/09 01:33(1年以上前)


ADSL

価格コム掲示板の影響が大きいのか
ここではYBBのお勧めなんてどこにもないしね
みなさんどう思います?

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20050408AT1D0805708042005.html

書込番号:4152036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1690件Goodアンサー獲得:55件

2005/04/09 01:41(1年以上前)

こんばんわ,daredevilです。

見る限りでは孫正義氏の予想を下回る伸び率なもののYahoo!BB hikariも昨年秋からサービスを開始しているのでそちらにシフトさせるのでは?それに純増数にはYahoo!BB hikariの数は入っていませんからね。

でわ!

書込番号:4152050

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)