ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(1155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ADSL

クチコミ投稿数:2件

プロバイダー乗り換え相談!価格.comでTigers-netに入ると、割引などで1年間の月額が1195円です。 実家のPCのプロバイダー会社が倒産?か何かで使えなくなり、回線(フレッツADSL Aモアツー)だけが繋がっています。
回線はNTT東日本から請求がきてて2700円。前入っていたプロバイダーは800円ほど。合計で月額3500円ほどでした。
タイガースネットにすると1年間は月額1195円なので安いのではいろうかな?と思っています。今ある回線をいったん解約し、新しい回線をひくことで割引適用になるようです。
ネットに詳しくないのですが、タイガースネットの評判はいかがでしょうか?
1年間使ったら、また安いところを探して乗り換えようと考えています。
速さなどは気にしないのでADSLのこのプランでいこうかと考えております。

http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_softbank_tigers_92173202100000000000...

もっとお安くネットできる方法、プロバイダー、回線業者などをお知りの方は教えていただけたら助かります。
よろしくお願いいたします。

書込番号:10519107

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/11/23 12:06(1年以上前)

1195円というのは、ただ、キャッシュバックと無料期間
やプロバイダーの局内工事の無料部分を引いて1年で割っただけなので
1年間の毎月の支払いが1195円という事ではないので勘違いされない
方にされた方が良いでしょう。最終長く使うなら実際の月額が安い方が得です。

eAccessがエリアなら安くなら下記の50Mの方が良いでしょう。
@nifty50M
http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_eaccess_nifty_161504131000000000000012/
So-net50M
http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_eaccess_sonet_261591131000000000000012/




書込番号:10519579

Goodアンサーナイスクチコミ!1


白銀姫さん
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:46件

2009/11/23 17:39(1年以上前)

フレッツADSLで安いのならBB.exciteがあります。
月額500円だけどメールが別料金。
繋がればいいという考えならオススメですけど、サポートの評判はあまりよくありません。
http://bb.excite.co.jp/service/course/adsl/

固定電話がNTTならマイラインプラスに加入すると10%割引になります。
http://flets.com/myreduce/index.html

書込番号:10520941

ナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/11/23 18:18(1年以上前)

割引込みでなら、Nexyz.BBが月額116円。
http://kakaku.com/bb/plan_ADSL_softbank_nexyz_501705131000000000000012/

書込番号:10521109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/11/23 21:37(1年以上前)

みなさま、ご回答ありがとうございました(><)
PCに詳しくないため、大変助かりました!!
検討し、加入しようと思います☆

書込番号:10522250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この速度は適正でしょうか?

2009/11/14 23:46(1年以上前)


ADSL

スレ主 支援員さん
クチコミ投稿数:161件

現在、YahooADSL12Mを使用しています。

無線接続で、ルーターはwzr-hp-g300nhです。

先日まで、6Mbps出ていました。
この時点で、遅いでしょうか?

そして、最近、0.67mbpsほどしか出ません。
これはさすがに遅すぎます。
ルーターとモデムのコンセントを抜き、20分ほど放置しましたが、改善が見られません。

どうすればいいでしょうか?

書込番号:10477354

ナイスクチコミ!0


返信する
Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2009/11/15 00:07(1年以上前)

この掲示板で速度の情報だけ書いても、
責任を持って正確に原因を言い当てられる人間は、誰もいません。

まず、無線ルータを外して、YahooBBのモデムとPCを直結して、
状況確認をしてください。改善すれば無線やPCの不具合、
改善しなければYahooのモデムや回線などの不具合が予想されます。

そのあとは、この「クチコミ」掲示板ではなく、YahooBBの
テクニカルサポートに相談してください。責任のある適切な対応を
実施できるのは、契約のプロバイダだけなのです。

書込番号:10477511

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 auがダメだったので…

2009/11/05 22:14(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:2件

以前auのメタルブラスとADSLを利用していたのですが、引越しをしたところ(ごく近所なんですが)、NTT回線が不足…とのことで利用出来なくなりました。
致し方なく、NTT固定電話を復旧し、インターネットはYahoo!BBに仮申し込みをし、明日Yahoo!に正式な返事をしなければなりません。
一戸建て
神奈川県在住
ADSLで安いものを希望しています。
(auの時は10Mで充分満足してました)

過去レスを見たら、イーアクセス、ソネットも安いようですが、この料金はモデルレンタル代、回線利用料、その他込みの価格でしょうか?
もうサポートセンターも終わってしまっているので、明日のYahoo!への返事を前に慌てています。
初心者の私にアドバイス、どうぞよろしくお願い致します!

書込番号:10428067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/11/05 23:17(1年以上前)

>過去レスを見たら、イーアクセス、ソネットも安いようですが、この料金はモデルレンタル代、回線利用料、その他込みの価格でしょうか?
もうサポートセンターも終わってしまっているので、明日のYahoo!への返事を前に慌てています。
初心者の私にアドバイス、どうぞよろしくお願い致します!

プロバイダー料金、
ADSL回線利用料、モデムレンタル代は無料なので込みの値段です。

書込番号:10428539

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/11/06 00:09(1年以上前)

早速の返信、ありがとうございました!

ではYahoo!は一旦断り、ソネットに連絡してみます。
Yahoo!の裏料金も気になりますが…。
断りついでに、それとなく聞いてみます。

書込番号:10428917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/11/06 21:25(1年以上前)

安いだけにとらわれると痛い目に遇いますよ。
検索で、so-netとキーワードを入力して見て下さい。

書込番号:10432544

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

固定電話がKDDIなら

2009/10/31 13:48(1年以上前)


ADSL

スレ主 MOCA-Aさん
クチコミ投稿数:3件

とても初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。

固定電話をNTTからKDDIへ変更しました。
これからインターネットをひこうと思うのですが、
その場合プロバイダーを選ぶことはできず、
必然的にKDDIを利用することになるのでしょうか。

もし、他のプロバイダーも利用することができるようでしたら、
どのプロバイダーがあるのか、お勧めか等、
ご存知の方がありましたら、よろしくお願いします。

書込番号:10397520

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/31 20:09(1年以上前)

>固定電話をNTTからKDDIへ変更しました。
これからインターネットをひこうと思うのですが、
その場合プロバイダーを選ぶことはできず、
必然的にKDDIを利用することになるのでしょうか。

ADSLの場合はそうです。


>もし、他のプロバイダーも利用することができるようでしたら、
どのプロバイダーがあるのか、お勧めか等、
ご存知の方がありましたら、よろしくお願いします。

ADSLの場合、NTTに戻すしかないです。


書込番号:10399184

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MOCA-Aさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/01 23:56(1年以上前)

回答ありがとうございます。

ADSLの場合は、KDDIしか利用できないことがわかりました。
もうひとつ伺いたいのですが、
ヒカリ回線の場合は違うということでしょうか。


初歩的な質問で申し訳ありませんが、
よろしくお願いします。

書込番号:10407040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/11/02 08:29(1年以上前)

>ADSLの場合は、KDDIしか利用できないことがわかりました。
もうひとつ伺いたいのですが、
ヒカリ回線の場合は違うということでしょうか。

一般的に一戸建て用の光の場合は、光ファイバー回線は
電話の回線と別途引き込むので、光回線を使う
光電話に変更しなければ、引き込み回線が別々なので
関係ないですよね。

書込番号:10408102

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/03 02:31(1年以上前)

ADSLならその電話線使うならKDDIしかありませんがちょっと割高になりますが電話線不要プランならどこでも大丈夫です。


ちなみに我が家は電話はメタルプラスですがプロバイダーはNexyz.BBで固定電話不要プラン使ってますのでこんな使い方も出来ます。


光は専用のケーブル使うから電話線は使わないです

書込番号:10413182

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 MOCA-Aさん
クチコミ投稿数:3件

2009/11/08 13:47(1年以上前)

みなさま、返信ありがとうございました。
頂いた返信もとに、いくつか検討したいと思います。

書込番号:10441960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 結局、光とADSLは…。

2009/10/27 00:10(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:286件

Macを買おうと思っています。
解らないことは、チュートリアルビデオを観たりすると思うのですが、つまり、動画を見るのに、光とADSLの差は、結局のところ、どんな差があるのでしょうか?
具体的な用途で言うと、光でなければ困ること、
ADSLでも大丈夫な範囲とは、いったいどのようなものでしょうか?

書込番号:10373932

ナイスクチコミ!0


返信する
mallionさん
クチコミ投稿数:960件Goodアンサー獲得:93件

2009/10/27 01:06(1年以上前)

Macだからどうだという事は有りませんが 
>ADSLの差は、結局のところ、どんな差があるのでしょうか?
安定性の違いです

>具体的な用途で言うと、光でなければ困ること
ADSLを安定して使えてるなら具体的には無いです。
しいて言うならADSLはその名のとおり決定的に上りが遅いので、ホームページの更新など大量に上りを必要とする時などですね。

>ADSLでも大丈夫な範囲とは
自分のやりたいことが出来てる事です。
それが出来ないときの原因が回線速度だと判断できるなら、それがあなたの限界です。

実際問題、使用するマシンによっても速度差はあるので、回線だけに限定するのは難しいし、10〜30Mbpsくらい出てれば、どちらも関係ありませんね。

ただ今時の契約には解約の縛りもあることですし、50MクラスのADSLが光に比べて圧倒的に安いわけでもありません。

光の恩恵を受けられる地域に住んでいて、わずかな差額に財布が耐えられるなら光をお勧めしますね。

書込番号:10374230

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2009/10/27 13:15(1年以上前)

ご回答、ありがとう存じます。
そうですね。
我が家はフレッツ光になるのですが、確かに、光回線コースのサポートは、しっかりしていますね。
リモートサポートなど、オプションも付ければ、初心者には安心して使えそうです。

書込番号:10375913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:286件

2009/10/27 13:18(1年以上前)

確かに、数千円で快適さを買うという発想は、素敵なことだと思いました。
ありがとう存じました。

書込番号:10375918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:178件Goodアンサー獲得:25件

2009/11/23 14:09(1年以上前)

ちなみに戸建ての光と集合住宅の光は違いますのでご注意を。

書込番号:10520066

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ドアホンの場合のADSLについて

2009/10/14 12:54(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:9件

こんにちは。
どうか無知な私に皆様のお力添えを頂きたく書き込みしました。

一軒家でドアホン・電話(親子)兼用を使用しております(居住年数約20年)
以前は電話回線を使用しており、何年か前にADSLに切り替えようとしたところ繋がらず(当時ドアホンで支障をきたす事を知らず)結局解約したままネットを繋いでいない状態がかれこれ何年か経過してしまいました。
せっかくパソコン(XP)があるので今度こそはADSLをつなげたいと思っているのですが、近所の方(同条件の為)に聞いても分かりません。ある人は業者に分岐工事をしてもらい何万かかかったとか、別の人は自分でモジュラーを探して分岐すればすぐ出来るとかで結局わからずに毎回断念しています。
自分なりにモジュラーを探してみたのですが、1階の電話は壁掛けタイプでぴったり壁に張り付いていて外せません。1階あたりも探したのですがどうしても見当たりません。
本当に申し訳ありませんが、どうかお力添えをお願いします。
それと、パソコンですが、LANカードのスペースがなく追加できません。何か外付けの方法で2階で使用できるタイプはあるのでしょうか?

書込番号:10308158

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/14 13:26(1年以上前)

>一軒家でドアホン・電話(親子)兼用を使用しております(居住年数約20年)
以前は電話回線を使用しており、何年か前にADSLに切り替えようとしたところ繋がらず(当時ドアホンで支障をきたす事を知らず)結局解約したままネットを繋いでいない状態がかれこれ何年か経過してしまいました。
せっかくパソコン(XP)があるので今度こそはADSLをつなげたいと思っているのですが、近所の方(同条件の為)に聞いても分かりません。ある人は業者に分岐工事をしてもらい何万かかかったとか、別の人は自分でモジュラーを探して分岐すればすぐ出来るとかで結局わからずに毎回断念しています。
自分なりにモジュラーを探してみたのですが、1階の電話は壁掛けタイプでぴったり壁に張り付いていて外せません。1階あたりも探したのですがどうしても見当たりません。

業者に頼んでドアホンのアダプタの手前で分岐して貰い
電話回線を引き込む工事して貰う必要性があります。
工事料金は、状況によって変わるので要見積り後に工事でしょうね。
後、電話回線と全く関係なく新規に引き込む
光ファイバーにされるという選択肢もあります。

>それと、パソコンですが、LANカードのスペースがなく追加できません。何か外付けの方法で2階で使用できるタイプはあるのでしょうか?

LANカード増設スペースがないのであればUSBの
LANアダプターもあります。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/lua3-u2-agt/

LANカードのスペースをUSBのカードとかに
使用されている場合、この様なカードもあります。
http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-x2ug.htm

http://www.system-talks.co.jp/product/sgc-52ufg2.htm


書込番号:10308282

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/10/14 13:31(1年以上前)

2階まで無線であればUSB子機付きの無線をお勧めします。
ロングレンジ設計ですしNECWR8150N/NUが良いです。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8150n_nu/index.html

書込番号:10308300

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:346件Goodアンサー獲得:9件

2009/10/15 18:28(1年以上前)

ドアホンアダプタより電話局側にスプリッタを挿入できれば使えます。

光の選択は、無しですか?

電話は、そのままでネットだけ光にするのも良いかもです。

電力系通信会社に相談しましょう。

書込番号:10314040

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/10/16 12:40(1年以上前)

参ったなー様、ぴよリーナ様

この度はご回答有難うございました。
LANに関してはご紹介いただきましたUSB子機付きの無線を考えたいと思います。

やはり業者に頼んで分岐工事してもらうしか方法は無いということですよね。
ところでドアホンアダプタより電話局側にスプリッタを挿入できれば使えるというのはやはり、ドアホンのアダプタを見つけないといけないですよね?そのアダプタがどこにあるのか検討つかないのですが、壁にぴったりついている電話の場合は自分では無理なのでしょうか??

光につきましては、正直考えておりません。実際に1日ちょっとしか使用しない為出来るだけコスト削減したいです。

本当に何度も無知な質問で申し訳ございませんが宜しくお願いいたします。

書込番号:10317703

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)