ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(1155件)
RSS

このページのスレッド一覧(全188スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
188

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

新規乗換契約費用に入っているモデム費

2010/12/01 03:20(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:50件

新規乗換契約費用にモデム費用等は入っているのか気になって
今のはいまだに基本料の他に通信機器レンタル費用が月千円未満で入っています。
価格コムの内訳にある回線接続機器レンタル料がこれに相当するようですが
プロバイダによっては無料もあるようですね。
以前、パーツ屋でモデムも売っていたように思うのですが今は無くなってのでしょうか?自前で購入できればより安く契約できるんですがね。

書込番号:12302964

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/12/01 12:38(1年以上前)

昔はADSLモデムも結構な数が売られてましたが、現在では数える程無いですね。
全国的に光ファイバー化が進む昨今
ADSL利用者の絶対数が減少する中では、単純に「売れない」んでしょう。
周辺機器メーカーも発売には二の足を踏み、末端販売店では長期不良在庫…
自ずと選択肢が複数ある状況に無しと。

書込番号:12304076

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2010/12/01 22:57(1年以上前)

まぁ、そうでしょうね。でも、単純に考えて12Mなり50Mなりその通りに
通信速度が出せるようなモデムとその環境があれば光なんて大層なものはいらないんですけどね。まるで刺身料理を自前で造るのにマグロ1尾をそのまま買ってきて
日本刀のような包丁から切り始めるような感じがするのは私だけでしょうか?
(この前は12Mが実質0.1Mbpsのスピードでした (>_<))

書込番号:12306641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 解説に向けて…3

2010/11/26 22:56(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:108件

以前は大変お世話に成りました。

最近解ったのですが、我が家はケーブルテレビらしく、インターネットの申込みも出来るみたいです。
以前のスレで、ADSLは路線距離の問題で無理と解釈しましたが、ケーブルテレビで行けば問題なく繋がるでしょうか?

それと、常時接続1M以上というのは、上り・下り共に1M以上必要という事でしょうか?ケーブルテレビで大丈夫ですかね?

ご存知の方、お手数ですが解説お願い致します。

書込番号:12280428

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/11/27 00:20(1年以上前)

ケーブルテレビは、地域によって落差が激しいので、諸手を挙げてお奨めは出来ません。
また、これも地域によりますが最低利用期間を設けていますので、どんなに不都合であっても解約が難しいです。(契約書を良く読まれるか、問い合わせて下さい。曖昧な回答でしたら、後で問題が生じる可能性が高いので止めた方が幸せです。一応、光回線も最低利用期間を設けています。)

さらに、解約するときに撤去料金が必要になります。これも地域によってまちまちですが、ケーブル丸ごと撤去すると通常数万円になります。モデムだけの撤去ですと、数千円〜1万円以下になります。

このあたりを勘案の上、ご検討下さい。

書込番号:12281037

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2010/11/27 19:34(1年以上前)

ネットゲームをする場合は回線速度の他にも制約があるので、ケーブルテレビ会社に利用環境を具体的に言って確認して下さい。
速度については上り速度の確認が必要だと思いますが、可能性はあると思います。

書込番号:12285009

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件

2010/11/28 22:08(1年以上前)

結局この家ではまともな環境を期待できない事がわかりました。
引っ越しをします。

書込番号:12291794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 開通に向けて…2

2010/11/07 11:34(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:108件

開通に向けて…で回答頂き、早速路線距離を調べました。が、路線距離→計測不能。ただし、各ADSLサービス利用可でした。これでXboxでオンラインゲームが出来るでしょうか?PCはおまけで、オンラインゲームがメインです。出来るかどうかご回答よろしくお願いいたします。

書込番号:12177712

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/11/08 10:36(1年以上前)

なるほど、計測不能でもADSL利用は可能ですか。
それはつまり裏を返せばこう読めます。
「ADSL基地局からの距離が想定外の長距離で計算が出来ない」
「メタルケーブルは自宅まで施設されているから原則的にADSL利用は可能」

こうなると、もう一般的なADSLプランでは対応できなさそうです。
選択肢としたら、Yahoo!BB(名前はNexysかもしれない)のリーチDSLか
NTTのADSL1.5メガプランか、地元ケーブルTV局のインターネットサービスでしょう。
費用からしてリーチDSL<NTT1.5M<ケーブルTVですから
まずはPCから価格.comのプロバイダ検索→自宅の〒番号でADSL全プランの検索し
リーチDSLのリンクを進めて行って必要事項を記入し申し込みします。

今は来るか分かりませんが、以前は回線が通じるか駄目かを現地確認に出向く事がありました。
この時点で駄目と判定されてしまうと、原則的にはもうADSL開通は不可能でした。
距離と損失がどちらも悪すぎるか、自宅内の配線構造が古過ぎてADSLに対応出来ない等です。
スレ主さんの場合、これらに該当しなきゃよいのですが…

書込番号:12182931

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 開通に向けて…

2010/11/04 15:46(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:108件

オンラインゲームをやるために回線を開通したいのですが、他のレスを拝見した所
まずは自宅の電話番号から線路距離長と伝送損失がわかれば…
との事ですが、どうやって調べれば良いのでしょうか?携帯で調べられますか?帰郷した実家が超田舎なもんでとても心配です。ちなみに光はエリア外です!オススメの回線セット?も教えてください。
つまらない初歩的な質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。

書込番号:12163800

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2010/11/04 23:41(1年以上前)

http://www.eaccess.net/apply/guide/index.html
こちらで、どうでしょうか?

書込番号:12166059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4381件Goodアンサー獲得:470件 防災無線始めちゃ・・(仮) 

2010/11/05 01:00(1年以上前)

拝見しましたご質問の件ですが

1=電話線から距離はネットで調べることができますが
  携帯からだとみれない場合NTTや量販店などで聞かれてはどうかな

プランに関して
2=すでにアパート等に光などが導入されている場合は導入会社のをお勧めします(安い場合があるので)未開通の場合や戸建の場合ですが
ADSLまたは光ですが 毎月の料金や使う場所等・速度によりますね
電話局〜近い又は速度は気にせず安くであればADSLかな?
電話局〜遠くなので又は動画など重いデーターをするので快適にであれば光かな?
※地域や金額などにもよりますがCATVも一つの範囲に…

3=量販店だとパソコン同時購入割引などざまざま
 工事費無料で3〜4万円引きが相場で特典が受けれます

その他=
固定電話不要なら専用コースになりますが

このさい加入権不要新固定電話サービス付はどうですかです
光ファイバーの場合はひかりワンサービスや電力系の会社
だと電話もネットも一緒で安いです

フレッツだとNTTはひかり電話
 KDDIならメタルプラスおまやソフトバンクテレコムのお得ライン(ODN、ヤフー)はネット未開通でも利用可能
電話もネットも安くできます
なおプロバイダーは指定の会社となります
基本料金はネット込みで無料だったり、ネット+300円代〜利用できます
また近年では+携帯電話(丸ごと請求)も組み合わせると携帯から自宅・自宅から指定携帯への通話が無料になるサービスもあります 

IP電話の進化した物だと思って下さい
従来と違うのは緊急番号(110など)が利用できたり従来固定番号もそのまま利用できIP電話と同等の通話料、ISPにもよりますが+IP電話も利用できますただNTT等の一部のサービスや一部番号がが利用できないのもあるの注意
又ネットについては電話共用コースの場合は指定ISPになります
それ以外の専用回線等はどこでも可能

固定電話不要(注意:光・ADSL工事必要)NTTなど電話は使用しない光・ADSL専用回線で必要であればIP電話(ネット回線の電話で普通の電話番号への通話可能です110など緊急番号や一部の番号は利用不可)&ADSLコースなどにする

電話料金は全国一律でお得です050利用については提携回線同士は通話無料でお得ですよ!

詳細各社へ  こんな感じの返信ですいません

では

書込番号:12166469

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/11/06 10:30(1年以上前)

まずはネカフェとかPCに触れるとこで「ADSL距離」「ADSL損失」で検索する。
NTTのホームページを見つけて、実家がNTT東日本なのか西日本かを選ぶ。
計算画面に自宅の電話番号を入れて計算ボタンを押すと、距離・損失が表示される。
計算出来ないって場合は、電話番号の下1桁を変えてみる。
(例えば0123-45-6789だったら、9を8とか7に変えるってこと)
もしくはご近所のお宅や商店・会社等の番号を入れてみる。

ADSLの怖い所は、損失が多い場合(50dBとか60dB)だと
何やってもつながらなかったり、つながっても下り1メガに満たない事があったりする。
また住まいが相応の年数を経過してると、引込線・保安器・宅内配線経路の劣化が心配だ。
平成以後の建物ならば多分大丈夫だとは思いますが…

書込番号:12172115

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2010/11/06 13:53(1年以上前)

レスありがとうございます。私も"これはネカフェにでも行かねば…"と思っていた所です。我が自宅は辺鄙?な所であり、ご指摘にありました平成産まれの家ではありません。光は不通、ADSLしか手立てがありません。何としても、オンラインゲームを繋げたいのですが〔Xbox〕どうにかなりませんかねぇ。ご意見を頂けるとありがたいです。

書込番号:12172883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件

2010/11/07 11:21(1年以上前)

とても為になりました。もっと勉強がひつようですね。

書込番号:12177646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

諸般の事情で止むを得ず・・・

2010/11/03 06:11(1年以上前)


ADSL

スレ主 M-SHOさん
クチコミ投稿数:8件

Nexys.BBからBIGLOBEに乗り換えました。

乗り換えた途端に、それまで普通に見れていたYou Tube等の動画の再生に時間がかかるようになってしまいました(10秒くらいで止まる)。

契約内容はどちらもe-Accessの12M+IP電話です。

まだ加入して1週間ほどですが、元に戻したほうがいいのでしょうか?

書込番号:12156858

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/11/03 18:10(1年以上前)

元に戻すことは可能ですが、それは契約内容次第ですね。
少なくとも無料にはならないと思います。

書込番号:12159307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

NTT局から6キロでADSL

2010/09/28 13:16(1年以上前)


ADSL

スレ主 chiroroさん
クチコミ投稿数:8件

現在、yahoo50M ADSLを利用しています。

先日電気屋さんで聞いたところ、家からNTT局から6キロあり、この距離はADSL回線利用にはかなり悪い環境だと言われました。
実際に速度を測定したら1Mにも達していません(0.7〜0.8)。

それで、sonetイーアクセス12M、ocnイーアクセス12Mなどへの乗り換えを検討しています。
局から6キロというのがネックなのですが、50M→12Mにした場合、速度が今より落ちるか変わらないかは、やはり繋いでみないとわからないですか。
又、プロバイダーによってもかなり違ってきますか。

現在のyahoo50Mで極端に遅くてイライラすることはなく、検索やメールをする分にはさほど不便を感じません。動画は弱いですが。yahooとの相性が良い??のであれば、yahooのままが良いでしょうか?速度は求めておらず、現状維持かややそれ以上が理想で、月額料金を2000〜3500円ほどににおさえたいです(現在インターネット4000円ほど)。

上の2つか、yahooリーチが遠距離に強いと知り検討しています。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:11981576

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/09/28 21:59(1年以上前)

はっきり言いまして繋がる事自体、【運がよい】と認識して下さい。
プロバイダを変えても状況は変わらないと思います。
変えることによって繋がるかどうかは、【運次第】と考えて下さい。
契約速度を落とすことによって、速度が落ちるかどうかは、
線路距離長に関係無くわかりません。
(ここのクチコミからして向上することは、非常に稀です。)

結論からして費用を安く済ませるためには、リーチDSLと現状の契約速度を天秤にかけることが一番かと思います。
ただし、リーチDSLにすることで速度が向上するかどうかは、【運次第】と考えて下さい。

書込番号:11983532

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 chiroroさん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/29 20:40(1年以上前)

くるくるCさん

さっそくのアドバイスありがとうございます。
6キロという距離でADSLが繋がっている今の現状は、けっこう運が良いのですね。
知りませんでした。
イーアクセス12Mも捨てがたいですが、遠距離ということで、リーチDSLを検討してみようと思います。
賭けみたいなものですね。。。

書込番号:11987619

ナイスクチコミ!1


スレ主 chiroroさん
クチコミ投稿数:8件

2010/09/29 22:28(1年以上前)

たびたびすみません。
今日価格コムのスピードテストをした結果です。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/09/29 22:10:54
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :1.1M(1,137,779bps)
上り速度 :0.3M(294,660bps)
線路距離長:6040m
伝送損失 :503dB

yahooリーチDSLにするか、はたまた、イー・アクセス12Mにするか、また悩んでしまいました。。。イーアクセス12Mは料金が安いので魅力的ですが、2択ならリーチを選ぶべきでしょうか。アドバイスお願いします。

書込番号:11988285

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2010/10/02 00:20(1年以上前)

私のレスを再度10回読み直して下さい。
安い方にしたいのなら安い方にしたらどうですか?
繋がるかどうかは運次第ですが。

書込番号:11998043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2010/10/19 19:43(1年以上前)

こちらでのスピードはどうでしょう??http://netspeed.studio-radish.com/index.html

書込番号:12084910

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)