
このページのスレッド一覧(全5903スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2015年1月7日 19:56 |
![]() |
1 | 2 | 2014年8月7日 22:03 |
![]() |
11 | 3 | 2014年8月9日 22:23 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年8月8日 16:13 |
![]() |
9 | 6 | 2014年10月1日 19:02 |
![]() |
9 | 7 | 2014年7月28日 20:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ほかの方と同じように1年後にキャッシュバックのメール通知を確認しようとしたところ、8月入会なのですが3月にメールを送ったとのこと。。。
何回かメールでサポートとやりとりしたがキャッシュバックは無理とのことでした。
スマホをwi-fiで繋いだ時の速度がやたらと遅くて不満だったのですぐに退会処理しましたけど。
1点

もともとキャッシュバックを積極的に払う気がないのですよ。
価格コムさんには申し訳ないのですが、あまり評判が良くない会社を載せてほしくないですね。
とくとくBB以外にもSo-netも同じような感じです。
とくとくBBとSo-netのキャッシュバックのクレームは良くこの掲示板に書かれます。
書込番号:17835239
3点

先日、契約してモノが今日届くのですが、みなさんの情報のおかげでキャッシュバックが貰える可能性が上がりました。
GMO BB専用のメールは普段、見ているメールアドレスに転送する。
普段、見ているメールアドレスに振り分け設定が付いているなら、必ず含まれていそうな情報をキーワードにして通知を上げるようにする。
だけでも、目で見るとかカレンダーでチェックするより心に余裕が出そうですw
キャッシュバックのメールが来ていない場合は、さすがに期限を過ぎても対応するでしょう...
書込番号:17837478
2点

もし「しまった」となったらこちらをご参照ください。
受領できた方もいるようです。
◆参考サイト◆
http://cashbackhelp.blog.fc2.com/blog-entry-4.html
書込番号:18346240
0点



ADSLの契約についておすすめとかここはやめといた方がいいとかありますか?
どこにしたらいいかよくわからなくて...
bbフォンなしでできたらお願いしたいんですけど
お願いします。
書込番号:17810933 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュバックが多いところ=ごちゃごちゃしたダイレクトメールが多くて見落とす可能性が大。しかも受取が数ヶ月後。
ネットだけをするなら、使い勝手が左右されそうです。
たとえば、ヤフオクとか利用するなら、Yahoo!BBと契約した方が、無駄な出費がなく便利でしょう。
速度重視ならば、まずは下記のURLから机上計算を調査。
NTT東日本エリアはこちら
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
NTT西日本エリアはこちら
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ryuijiko.html
自宅に電話番号がなければ、隣近所の電話番号から検索してみて下さい。
線路距離長が長すぎるとノイズを受けやすくなり速度が落ちます。
伝送損失が高すぎると、期待しているほど速度は出ません。
以上の点を踏まえた結果、ADSLで契約するならば、kakaku.comで調べてみてはどうでしょうか。
注意点としては月々の支払が「実質」という文字に惑わされないことです。
「実際」に支払う金額を調べて下さい。
書込番号:17811959
0点



とくとくBBのキャッシュバック対応、本当に嫌な思いしました。他の方が書いてあることもそうですし、サポートは本当に繋がりにくいし、不親切。キャッシュバックの値段をおおきく広告して、実質月いくら!と書いておいて。実際に1年後のキャッシュバックは受け取りにくくして。キャッシュバックしたくないなら、そんな広告しないでほしいです。本当に最低なケチくさい会社です。こんなにクレーム出ても平気で、対応してる会社の人間の人間性を疑います。お金が返ってこないことはもういいですが、すごく嫌な悲しい気持ちになりました。2度と契約しないし、できるだけ周りに伝えていこうと思います。価格ドットコムもこれだけクレーム出てる会社をのせないでほしいです。価格ドットコムの利用もやめることにしました。
書込番号:17810571 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

とくとくBBなんてここでは腐るほど悪評だらけの業者ですね。
過去スレでもいいことを聞かないし、キャッシュバックでのトラブルが多いので損々BBに改名してもいいのでは?と思います…。
いい加減、消費者センターが動いてもいいのでは?とも思いますよ。
書込番号:17812000
3点

GMOとくとくBBの評判は特によくないです。
本体のGMOのいろいろなサービスも評判が良くないです。クレームが多いですね。
So-netもキャッシュバック対応は良くないです。
100%株持ってるソニー自体も評判が最悪ですね。
本体の会社の評判が悪いと他のサービスも良くないものだらけです。
書込番号:17816961
3点

2年使った感想・・・
@他会社回線利用の接続でしたが、時々(1回/3月程度)回線不調あり。回線会社は別会社のため責任意識が薄い。
Aキャッシュバック特典は、後日、振込口座指定メールが来るそうだが、分かりにくいため、きっと見逃してしまいます。
BHPにおいてお客様問合せがわかりにくい。⇒問合せ・クレームを極力避けたいという意識の表れか?
ということで、このプロバイダーは推薦しません。自身も来月退会予定。
皆さまも入会をを考えられておられれば再考をお勧めします。
公益を考慮して投稿させていただきました。
書込番号:17818781
2点



契約して1ヶ月程しか
経っていないのですが
一昨日頃からリンクのランプが
点滅したりついたり消えたりと
安定しなくなりました。
それが日中で夜と早朝は
問題ないので環境のせいなのかなと
判断してます。
一応ソフトバンクに電話で言うと
交換してもらえるとのこと。
でも交換しても変わらないですよね
うちのは固定電話がないタイプでの
契約です。
この場合ってどうしようもないので
しょうか?
書込番号:17801610 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

まずは、可能な方法でNTT局舎から自宅(もしくはとなり向こう三軒の電話番号)までの線路距離長と伝送損失を調べて下さい。
NTT東日本エリアはこちら
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
NTT西日本エリアはこちら
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ryuijiko.html
恐らく、今までは何とか繋がっていたのですから、自宅にACアダプタやLED灯などを購入していないか確認ですね。
自宅では特に変化が無ければ、近所周りでノイズを発する工事やら無いかどうかですね。
ADSLはノイズにめっぽう弱いです。特に伝送損失が40dbを超えると、殆ど速度が出ないです。
書込番号:17801765
1点

私もホワイトBBを何年も利用していたのですが
ある日突然、リンクランプが点滅しだして・・。
モデムを交換してもらったら
点滅どころか、ランプ自体が
点かなくなりました(ーー;)
NTTの工事も入ってもらいましたが
局地から、我が家までの途中で電波?が途切れていると分かり
ソフトバンクに、何とかならないのか?と聞いても
『どうしようもない』の一点張り(笑)
直接NTTに電話して原因を調べて貰おうとしましたが
固定電話がないと無理だといわれ(我が家も固定電話無し)
結局、解約しました・・。
その後、高くつきましたがフレッツADSLを契約して
NTTの方に工事に来て頂いたところ
フレッツも最初は不通でしたが
調べてもらったら、どうも電話のジャック?がダメだったようで・・。
取り替えてもらった途端、ネットが繋がりました。
たったそこだけの故障のために、ホワイトBBを解約せざるを
得なかったのかと思うと、腹立たしかったです・・。
(原因は、他にもあるのかもしれませんが)
我が家はホワイトBBではダメでしたが
NTTの工事で、復活した方もいるようですので
せしるちゃんさん宅も、回復するといいですね。
お役に立てる回答ではなく、すみません・・。
書込番号:17814234
1点



キャッシュバックの振込み口座登録メールまってたけど来ない。今日が11か月目最後だからメールで確認すると6/20送ったとのこと、もちろん来てないしWEBメールで確認できるっていうんでログインして確認しても送られてない。どうしたらいいかメールしたら一切返信なし。8月が締切だけど、他の人も結構もらえてないっていうからもうあきらめるしかないのか。。。俺もGMOにかもられたか。。。
0点

GMOはどのメールアドレスに送ったんでしょうかね(^^;
私の場合は他のGMOのサービスで変更した前のアドレスに送られてました。GMOの方で送り先のメールアドレスを変更したのに・・・
私もGMOは会社としての体質があまり良くないと実感しております。
GMOでGoogleで検索するとあちこちでトラブルを起こしてます。
書込番号:17789509
2点

> ジェイビー兄貴さん
私も6/20のタイミングで振り込みのメール連絡があったのですが、
そのメールには「お申込期限 :2014年8月31日 23時59分59秒まで」とありました。
メールが送られてくる先は、申し込み時に作成される「○○○@x.gmobb.jp」のアドレス宛てです。
WebメーラーURL:https://webmail.gmobb.jp/
「GMOとくとくBBの会員ID」「会員パスワード」はわかりますか?
私の場合は申し込み完了画面にいろいろなアカウント情報が表示されていました。
わかるのであれば間に合う"かも"しれません。
6/20に届いたメールの一部は下記の私の書き込みを参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15532667/
書込番号:17791253
1点

基本メールアドレスにも来てないし、ホームページのウェブメールにログインしても送られてなかった。
あれから今日で3日メールで問い合わせるも一切連絡なし。思い切って解約しようかと思う。。。GMOとしては解約金取れて更に思いのつぼかなぁ。。。常套手段ってやつ!?もう二度とプロバイダーさがしに価格.comは使わない!!!
書込番号:17794807
2点

こちらも参照してください。
私も大変苦労しましたが、なんとか貰うことができました・・・
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15532667/
書込番号:17804401
2点

電話した方がいいっすよ。
あとですねー、メールの件名で判断せず全部チェックしてみては?
私の場合は、お得なお知らせでしたよ。
書込番号:17860097
1点

たくさんのやな気分と、手間はかかったけど今日無事にキャッシュバックうけとった。もうこんな気分はこりごり、あとは1年後にスムーズに解約できるようにいろいろさぐっていかないと。。。いろいろ助言ありがとう、これからもよろしく
^^/
書込番号:18002593
1点



ADSL契約について聞きたいんですが、家電量販店で契約するのは無知な人間のする事ですか?
面倒くさいんでPCも一緒に契約しようと思ってるんですが。
書込番号:17779228 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんにちは
ADSLは通信速度が局舎からの距離で違いが出ます、近いほど高速です、どの位離れてますか?
速度が例えばyoutubeの動画を途切れず見られる程度でいいとすると、2Km前後かな。
それと、プロバイダーをどこにするか、ADSLのキャリアによってできるところと、できないところもあるので
あらかじめ聞いておくのもいいでしょう。
また、ここへ書き込みされてるところをみると、一箇所ではすでにお使いでしょうか?
それなら、いまのプロバイダーでメルアドも同じで出来ます(プロバイダーの申し込み不要)。
書込番号:17779312
1点

里いもさんありがとうございます。
距離1060m 伝送損失16dbです。
ちょっと前までADSL繋げてたんですが、引越とともに解約したんですが素人なものでプロバイダなんて気にせず契約してたんです。
だから新規で契約なんですが、もうちょっと勉強しようと思って投稿させてもらいました。
書込番号:17779348 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

それならかなり速度が出ると思います。
PC同時購入では、割引特典あるかと思いますが。
書込番号:17779387
0点

契約するとしたら12Mbpsあたりですか?
50Mbpsはどうですか?
書込番号:17779408 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

拝見しました
量販店なら契約と家電購入の割引は受けれますが
口コミなどみる限り
最近は光設備増加の都合上地域に寄ってはADSLの新規申し込みが出来ない場合があります
電話セットや契約状況など費用面によっては
光ファイバーの方が早くお得な場合があります
auとソフトバンクでしたら対象のネット回線に契約すれば割引が受けれます
ですので相談だけは無料なので量販店などで
聞いてみてはいかがでしょうか
それでは
書込番号:17779601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

割と局舎から近いようですが、50Mは出ることはありませんので、12Mでしょう。
書込番号:17779743
1点

ありがとうございます。12mでいってみます。
書込番号:17779749 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)