ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

家族でゲームできるの?

2002/02/08 17:29(1年以上前)


ADSL

スレ主 464999999さん

はじめまして、中学生です。
今、ISDNを使用してますので、IPが必要なゲームでは2人までできます。
ADSLに環境が変わっても2人でゲームがしたいのですが、
IDを共用して接続した場合と各々のユーザIDで接続
http://www.biglobe.ne.jp/service/adsl/support/kaitai/data/adsl_family.html

↑のページの方法1と方法2どちらを選択すれば良いでしょうか?
(お馬鹿な質問だったら申し訳ないです。)
とにかく、2人でADSLでゲーム(UO AOK)等が出来るのか知りたいです。
お助け下さい。m(_ _)m


書込番号:522470

ナイスクチコミ!0


返信する
短気さん

2002/02/08 18:22(1年以上前)

私もADSLを使用していますが、恐らく出来ないと思います。
ISDNでの二人で同時にゲームが出来るのは、きっとPCを2台使って
ですよね。勿論、それぞれから2つのIPアドレスを使用して行っているので、可能なんだと思います。
ADSLの場合、伝送路を通るIPパケットは1つになってしまう為、プロバイダからすると1つのIPになってしまうでしょう。
ですので、二人ともADSLで…は難しいのではないでしょうか?

因みに一人はADSL,もう一人はモデムからダイアルアップ(勿論プロバイダの対応必須)でなら、可能だと思いますが…。

また、ゲームによってですが、宅内の一人のPCをサーバーとし、もう一人はローカルNETでゲームにログイン。インターネット上からは、宅内のサーバーへログインしてもらうのでしたら、可能では?
(この場合、遠距離にいる人にサーバPCのIPアドレスを教える必要があるので仲間内のゲームになりますね(^^;)

書込番号:522542

ナイスクチコミ!0


スレ主 464999999さん

2002/02/08 20:20(1年以上前)

短気さん丁重にお答え頂きありがとうございます。
そうですか・・
対応ゲームが出てくるのを待つしかないようですね。
残念ですTT

書込番号:522739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

快適です

2002/02/08 13:52(1年以上前)


ADSL

スレ主 パップさん

私もヤフーBB使ってます。年明けに申し込んでから時間がかかると聞いていたので覚悟していたら2週間くらいで開通。今は3Mbps出て快適ですよ。メールでくだらない問い合わせも2度ほどしましたが、丁寧な返事がすぐに返ってきました。最近ではだいぶ改善されたのかもしれませんね。

書込番号:522177

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

ヤフーBB

2002/02/08 12:24(1年以上前)


ADSL

スレ主 am_onionさん

なんだかヤフーが叩かれてるみたいですけど
普通に申し込んで普通に使ってる分には安くていいですよ。
昨日ヤフーBBフォンのモニターの案内がきました。
通話料全国一律3分7.5円、ヤフーBBフォン同士だと通話料無料!!
フュージョンなんて目じゃない。
なんだか苦情ばかりが出回ってるみたいですけど、俺の知る限りでは
みんな快適に使ってますよ。ヤフーBBのメリットは大きいと思いますよ。

書込番号:522021

ナイスクチコミ!0


返信する
スラ仏さん

2002/02/08 12:30(1年以上前)

普通に使えるまでの経緯が地獄。

書込番号:522034

ナイスクチコミ!0


サムソンさん

2002/02/08 12:50(1年以上前)

使えるところまでいっての苦情は少ないですね。
どう叩かれてるかちゃんと見ました?

書込番号:522081

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/02/08 12:54(1年以上前)

でも顧客対応でで行政指導食らうからなぁ。

書込番号:522087

ナイスクチコミ!0


dj557さん

2002/02/08 12:58(1年以上前)

親会社のソフトバンクのイメージダウンになりかねない。

書込番号:522099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/08 13:10(1年以上前)

普通に使えるのはいいが、つながるまでが大変なのと、つながってから何かトラブルがあったときには、まったくといっていいほどサポートがない・・・ サポセンにつながらない・・・

書込番号:522118

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/08 13:12(1年以上前)

私の近所に住んでいる友人も、Yahoo!BBを使っています。特にトラブルも無く、回線速度も平均して6Mbpsを超える環境のようです。

Yahoo!BBに申し込んだ10割の人が何らかのトラブルに巻き込まれているわけではなく、その中の一部だということは、十分知っています。ただ、その何割かの人といっても、それが何百人、何千人、何万人と人数が増えることによって、問題が大きくなったんでしょう。

満足している人は、そのままYahoo!BBを使っていて、何も問題はありません。ただ、私はこれ以上、関わり合いたくないけど...。

書込番号:522124

ナイスクチコミ!0


スレ主 am_onionさん

2002/02/08 13:20(1年以上前)

やっぱりヤフーは叩かれちゃいますね・・・。

ヤフー申し込んでからは1ヶ月くらい待ちましたよ。
何ってモデム(?)が届いてから、2〜3日後には開通するって言っといて、
2週間以上待たされました。電話してもつながらなかったし。
まあでも、そんな事も初めからわかっていたので怒る気にはなりませんでしたよ。それに今回のヤフーの対応の遅れはNTTの妨害が大きいでしょうし。

ヤフーBBフォンのモニター開通したら、また報告していきたいと思います。

書込番号:522133

ナイスクチコミ!0


ほぃほぃ@中華街さん

2002/02/08 13:25(1年以上前)

特に不満ないから実家もYahoo!BBにする予定です。
ISDNのダイアルアップよりは安くなりそうだし
サポートに電話する程勤勉じゃないし

書込番号:522140

ナイスクチコミ!0


ぽちだよ-んさん

2002/02/08 22:14(1年以上前)

私もヤフ−を使用しておりますが、開通までに3ヶ月かかりました。
また一度、青山の本社のも行って見ましたが、会社の受付に人は居らず
入口に関係者以外進入禁止で入った場合は警察を呼びますなどと書いてあり。内線の電話で広報に掛けましたが、のらりくらりで話しになりませんでした。おそらく来年位には倒産するでしょう。
最近は少しまともになったようですが???

書込番号:522979

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/09 12:19(1年以上前)

へ〜っ、ヤフーの本社って青山にあったんだぁ。知らなかった。そのビルって大きいのかな?

書込番号:524243

ナイスクチコミ!0


T335963さん

2002/02/09 14:37(1年以上前)

つながってから接続できなくなったら地獄だよ。。←実際知り合いはダイヤルアップでインターネット(笑い話じゃないぞ!!)
AHOOはわけわからん者がサポートしてるようだし。。私は申し込み取り消しだけで散々な目にあいました。遭われた方なら散々の意味は判るとおもいます。Yahooの公的サポートセンター??総務省に対応願いました。(国民の税金でahooの取次ぎするな!!!)

書込番号:524421

ナイスクチコミ!0


思い出すと腹が立つさん

2002/02/16 21:29(1年以上前)

>総務省に対応願いました。
この話は雑誌にも載っていましたが効果あるんでしょうか?
私は2ヶ月たってやっと開通しましたが胃に穴があきそうでした。
でも開通後は普通に(速度は別)使えているのも事実ですね。
これでアクシデントが起きたらパニクってしまうのでしょうか。
それからヤフーBBフォンってそんなに便利ですか・・知りませんでした。
詳しく知りたいのですが教えていただけませんか?
それと
>ヤフーの対応の遅れはNTTの妨害が大きいでしょうし。
これ大賛成です。NTTの対応もかなり不親切だと思いますよ。(秘密多いし)

書込番号:541290

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お聞きします。

2002/02/08 10:49(1年以上前)


ADSL

まだパソコン初心者です。まだつなげてないんですが、やっとADSLのサービス地域に入ったらしいのでブロードバンドの仲間入りをしたいと考えています。ずばりプロバイダはどこがいいでしょうか?料金はもちろん安い方がいいのですが、それよりもサポートなんかが充実してるところを希望します。

もう一つ、フレッツとアッカってなんですか?どちらのほうがいいんですか?
よろしくお願いします。

書込番号:521883

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/02/08 11:13(1年以上前)

こんにちは。
ADSLの回線業者には何社かあって、フレッツはNTTのサービス、アッカはアッカネットワークスという会社名です。他にもイー・アクセス等があります。
他にもプロバイダ独自で回線業者も兼ねているパターン(Yahoo!BB、J−DSL、TOKAI等)があります。
選択したプロバイダによって選べる業者が違いますので、それぞれのサービスの違いも念頭に置いた方がいいと思いますよ。

書込番号:521908

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/08 13:17(1年以上前)

住んでいる所は金沢ですか?

まずは、自分の地域でサービスが提供されている事業者を調べた方が良くないですか?

ちなみに、私はSo-net+ACCAです。開通までは少し時間がかかりましたが、それからは絶好調です。

ってことで、S0net+ACCAをオススメします。ただ、30kcalさんの地域でサポートされているか知りませんが...。

書込番号:522128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/02/08 13:19(1年以上前)

>どちらのほうがいいんですか?
フレッツは少し割高になります。しかし、24時間サポートが受けられます。プロバイダーはいろいろ選択が可能ですし・・・ フレッツスクエアーってNTTのフレッツシリーズ独自のサービスも受けられます。

書込番号:522131

ナイスクチコミ!0


金石在住 の 中学生さん

2002/02/08 19:33(1年以上前)

うちはNSKADSLです。月に2250円ぽっきりで、対応も丁寧です。
NSKユーザーならいかがですか?

書込番号:522662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

yahooBBが行政指導

2002/02/08 10:47(1年以上前)


ADSL

スレ主 MIFさん
クチコミ投稿数:15190件 ちーむひじかた 

http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20020208CEEI046707.html

顧客対応の悪さで行政指導だってさ。

書込番号:521882

ナイスクチコミ!0


返信する
綿棒。さん

2002/02/08 13:37(1年以上前)

やっと。
最近でも対応悪いのかな?
11月ごろ5万通たまってたとか話に出てた未回答メールどうなったんでしょ。
弟が11月から加入してるけど、2週間で開通して快適に使えてたり、当たり外れでかい・・・
そこらの掲示板で書かれていた内容一切に誇張がなければものすごい会社、と思っていた。
本契約しなくて良かったけど、BBフォンだったかは便利そう。

書込番号:522161

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

朝と夜とではスピードが違うの?

2002/02/08 10:19(1年以上前)


ADSL

スレ主 けいけい666さん

フレッツADSL1.5Mでplalaのプロバイダーで利用しています。
今まで夜7時から10時ごろに掛けては1.2Mくらい出ていたのですが、最近0.8Mくらいしか出ません。朝は今までどおり1.2Mくらい出ていました。
 何が原因でしょうか?

書込番号:521848

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1186件

2002/02/08 11:18(1年以上前)

こんにちは。
住宅環境によっては、時間帯により回線速度が低下するケースがあります。
例えば集合住宅の場合、電話利用が集中すると極端に速度低下する事もありますね。
そうでなくても電話線の状態によっては回線速度が低下しますから、お宅の周辺でADSLかISDNを利用されている方が増えたのかも知れませんよ。

書込番号:521919

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2002/02/08 11:31(1年以上前)

NTTは「ベストエフォート型」なので、
1.5Mという速度を保証出来ないって説明してくれなかった?

書込番号:521943

ナイスクチコミ!0


しばぁさん

2002/02/08 13:20(1年以上前)

ただ単にアクセス数が多くて、プロバイダが混んでいただけでは?

1.5Mbpsコースで遅い時でも0.8Mbpsのスピードが出ていれば良いほうだと思います。

書込番号:522134

ナイスクチコミ!0


綿棒。さん

2002/02/08 13:43(1年以上前)

計測したあるいは接続した先のサイトによって、うちは同時刻でも0.2〜1.2Mbpsまで違ったりします。
書くまでも無いですが、ぷららです。フレッツ1.5。

書込番号:522171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:553件

2002/02/09 06:10(1年以上前)

利用しているプロバイダの回線容量(バックボーン)が大きいところは
比較的速度低下しないのですが、値段が安いプロバイダ(私はアルファ)
は回線容量が小さいうえに接続ユーザーが多いため速度変化が顕著です。

最終的には見ているサイトのサーバーの容量・混雑具合に左右されてしまいます。

書込番号:523827

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)