ADSLすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ADSL のクチコミ掲示板

(39537件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5903スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

楽天ADSLを検討中です

2014/05/27 22:16(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:22件

今まではポケットWifiでネット接続していましたがイーモバイルが制限されるようになり少し困っています。
そこで比較的大掛かりな工事がなくてすむ(電話加入しているので)ADSLを検討しています。
いろいろと考えているのですが、やはり価格面やポイントといった付加価値から楽天ADSLを検討中です。
基地局から1200m弱となっているので12Mか50Mか少し迷っているところですが、楽天ADSLは使い勝手等どうでしょうか教えて下さい。

書込番号:17564166

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/27 22:31(1年以上前)

期待値

期待値としては画像くらいになります。
1200mの好条件ですので、伝送損失が多い場合でも結構いい速度が出るかと思われます。

楽天カードで一緒に払ってポイントが欲しいとかいろいろあるかと思います。
友達にYahoo!BBのADSLユーザーがおりましたが、特にこれと言って問題はありませんでしたよ。

ADSL5年の値段
http://kakaku.com/bb/ranking.asp?bb_lineTypeGroup=1003&bb_pref=12&bb_monthType=11003&bb_inst=12235&bb_promotionGroup=19001&bb_count=50&bb_adslLineSpeed=0

書込番号:17564233

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/05/27 22:48(1年以上前)

50Mにしても12Mにしても考えようによっては同じくらいになってしまうのですね。

それでも光に比べるとADSLはコスパ的にはいいのでしょうね。

書込番号:17564318

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/27 23:03(1年以上前)

50Mだと期待速度は20Mbpsくらい
12Mだと期待速度は10Mbpsくらいです。
実際はもう少し速度が落ちるかと思います。
50Mと12Mで4倍もの差がありますが、ADSLではその速度差は2倍程度です。
ただ、20Mbpsの速度が出れば、イーモバイルやUQ WiMAXの受信状態が良い地域並の速度です。
通信料に制限がかかる事もないので、データ量は使いたい放題になります。

12M契約から50M契約への乗り換えも出来ますので、あまり速度が重要でなければ安い12Mでも良いかと思います。

書込番号:17564380

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/05/27 23:10(1年以上前)

詳しくありがとうございます。
まああくまでも期待値ですよね。
それでもADSLですから光に比べれば期待値最初から低いですからね(笑)。

いずれにしても初年度は月額等が安いのですが、2年目からぐんと上がるので
ちょっと考えちゃいますけれど、
動画等も見ることもあるので12or50と考えてしまいますね。

書込番号:17564404

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/27 23:29(1年以上前)

動画を中心となると50M契約の方が良いでしょう。
12M契約で10MbpsだとYoutubeのフルHD動画で読み込みに時間がかかるかと思います。

家の中でデータのやり取りをあまりしないのなら、無線LANルータも100Mbpsの製品で構わないと思います。
PCやスマホも徐々に最新の無線規格に対応していきますから、IEEE802.11a/b/g/n/ac対応の無線LANルータがよいのでは・・・と

書込番号:17564498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/05/27 23:33(1年以上前)

やはり50Mですね。
無線LANのルーターも購入の予定です。
(無線ルーターのところで質問中です)
規格とかあまり詳しくないので、いろいろと教えていただいてありがとうございます。

書込番号:17564520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/05/28 22:20(1年以上前)

解決しかかっているところで質問なのですが、
>基地局から1200m弱となっているので12Mか50Mか少し迷っているところですが、
かなり曖昧なのですが、これはNTTの机上で算出された結果からでしょうか。
それとも「NTT局から道路距離のこと」なのでしょうか。
前者なら良いのですが、後者なら痛い目に遭うかも知れません。
下記のURLから検索をされてみてはどうでしょう。
NTT東日本エリアはこちら
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/consent.html
NTT西日本エリアはこちら
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ryuijiko.html
自宅の電話番号が分からない場合は、隣近所から調べてみて下さい。
およその距離と伝送損失が分かるはずです。

書込番号:17567703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2014/06/07 11:06(1年以上前)

皆様のアドバイスもあって楽天の50MのADSLにしました。
電話回線があったという事もあってか、約1週間で簡単に開通することができました。
ありがとうございました。

書込番号:17600878

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトBBの速度

2014/05/31 14:42(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:266件

今日、設置しました。バッファローのルータで、wifiを試みましたが、あまりにも、遅くて、正直、ビックリしています。iPhoneのLTEより、おそく、スピードテストで計測しようにも、出来ないくらいです。こんなもんなんでしょうか?動画なんて、見れる以前の問題です。ソフトバンクに問い合わせようかとおもうくらいです。よいアドバイスよろしくお願いします。このままでは、使い物になりません、解約しようかとも考えています。

書込番号:17577436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/31 14:47(1年以上前)

前回の質問の私の回答は見られましたか?

なさそうなので回答に貼ってあったURLを載せときます。
これは自宅の電話番号を入力してください。
遅い原因がこれでわかるはずです!

東日本住みならここから。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/
西日本住みならここから。
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ryuijiko.html

書込番号:17577453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2014/05/31 15:07(1年以上前)

すいません。今、やったところ、線路距離長が2320mで、伝送損失が40dbでした。どうなんでしょうか?よくわからないんですが、よろしくお願いします。

書込番号:17577491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/31 16:03(1年以上前)

伝送損失があまりにも高いですね。

距離はともかく、伝送損失が20dB代前半ならまだしも光が通るエリアならフレッツでYahoo!BBの方がいいかもしれません。

私ならすぐに解約です…。

書込番号:17577618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2014/05/31 19:15(1年以上前)

そうなんですか。解約した方がいいのかもしれないですね。ホワイトBBの窓口に問い合わせた所、遠隔操作で調べたところ、モデムが機能してないかもと言われました。遠隔操作で修理するとの事で、明日まで、電源を切らないように言われました。あと、明後日に新しいモデムを送るとの事でした。どうも、自分のモデムは、電源ランプ点灯はしていますが、リンクのランプはついたり、消えたりしています。ホワイトBBの窓口が言うように、モデムが原因でしょうか?

書込番号:17578117 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/31 23:54(1年以上前)

>>すいません。今、やったところ、線路距離長が2320mで、伝送損失が40dbでした。

我が家は・・・
・47Mbps契約
距離2500m 47dB 下り10Mbps
でした。

伝送損失は高くても高速な場合もありますので、一概に40dBで悪いとも言い切れません。
私の家など47dBでしたから・・・

>>モデムが原因でしょうか?

そこまで遅いとなるとモデムが不良品かもしれません。
あとは、NTTとHarley davidsonさんの家の間に何かノイズを激しく発する場所があるのかもしれません(たまにあります)。

書込番号:17579175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/06/01 10:20(1年以上前)

机上での算出は開くまでも机上です。

実際その経路に高ノイズを発する安物LED照明や電車、新幹線、ダンプカーの違法無線などがあれば、線路距離長で長ければ長いほど、その影響を受けやすくなります。
ADSLにあるグラフなどは、あくまでも目安にしか過ぎません。環境に左右されやすいのです。
家の中でもADSLモデムが携帯・スマホ用ACアダプタと共存している場合、そこからノイズを伝って速度低下をもたらすとも言われています。そのあたりも確認してみてはいかがでしょうか。

それらの原因を取り除いても尚、速度が改善されない場合は、モデムが原因で取り替える。それでもダメなら、光に変えるしかなさそうですね。

書込番号:17580403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件

2014/06/01 11:16(1年以上前)

一応、モデムの電源は、モデムのみのアダプタをさしています。モデムは、まだ、リンクのランプはついたり、つかなったりしています。あと、モデムがカチカチと音がなります。それと、BBホンのランプも半日たったのですが、つきません。周り、障害物は、ありません。部屋の中だからでしょうか?すぐそこに、ソフトバンクショップもあります。家から見えます。

書込番号:17580595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ADSL

クチコミ投稿数:3件

先日、GMOからキャッシュバックの口座登録メールが来ていました
その内容の中に

※振込時期までに以下に該当する場合、特典は適用されません。

  1. 口座情報登録期限を過ぎてしまった場合
  2. 特典対象プランの変更
  3. 特典対象プランの解約
  4. 未納によるサービス一時停止または強制解約
  5. その他弊社が振込困難と認めるものがあった場合

という条件があり、その4番についてなのですが
これは振込みする時期(時点?)で一時停止または解約なのか
これまでで一度でも一時停止になったことがある人はダメなのかが知りたいです
直接問い合わせればいい話なのですが、電話もつながりにくく
メールの問い合わせにも時間がかかりそうなのでこちらで質問させていただきました
過去に一度でも一時停止になってたが、キャッシュバックは受け取れたという経験がある方情報お待ちしています

書込番号:17572644

ナイスクチコミ!0


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/30 08:54(1年以上前)

スレ主さんが過去に支払が遅れた経験があるので、心配してらっしゃるのだと思いますが、
メールが来てるのなら現時点では問題ないと考えるべきではないでしょうか。

GMOのキャッシュバックは振込口座登録した翌月末に振り込まれますが、スレ主さんに現在届いてる口座登録メール以後、振込予定や結果通知も含めてメールや電話連絡はありません。ただ金額が振り込まれるだけです。
(ちなみに解約時の連絡も必要最小限で、違約金引き落としの案内もなく引き落としされます。もっと何かあるだろうと思うのですが)

書込番号:17572688

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホワイトBBについて

2014/05/20 13:33(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:266件

家に、ネット環境がありません。ソフトバンクのiPhoneを家族で使っています。デザリングでは、限界で、ホワイトBBが割引きをつかうと、540円で使えるみたいなんですが、どうなんでしょうか?速度とかは、デザリングでしか、動画とかを見たりしてないのですが?あと、ホワイトBB自体は、どうなんでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:17536257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/20 17:16(1年以上前)

良いと思うよ。

50メガの契約だろうけど、実効10メガ程度だろうね。普通にネットするだけなら不満ないのでは?

注意点は、ソフバンの該当するスマホ契約辞めたら同時にホワイトBBも切られる事かな。

書込番号:17536736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/05/20 19:09(1年以上前)

机上で書かれた線路距離長と伝送損失次第でしょうか。
線路距離長が長いと、ノイズの影響を受けやすくなり、
伝送損失が高いと、実効速度が物凄く悪くなります。
プチプチ切断されたりします。

まずは、NTT東西のデータベースから検索してみて下さい。
自宅の電話番号が無い場合、隣近所の分かる番号から入力してみて下さい。
およその数値が出ると思います。

理想は、線路距離長が1.5km以下。伝送損失が25db以下です。(どちらも数値が低い程良いです。)

書込番号:17537084

ナイスクチコミ!1


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2014/05/20 19:19(1年以上前)

おいらの場合は、ラッキーな類の例です。

質問者は、ソフトバンクですがおいらは、auでしてスマバリュ適用でキャリアっていうか事業者がCATVのJコム大阪局で平日火曜の19時以降の結果が、ノートPCでの無線LAN Wi-Fi 802.11n接続5GHzで、

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/05/20 19:16:44
回線種類 :
下り速度 :30.8M(30,760,476bps)
上り速度 :2.0M(1,995,812bps)

auスマバリュ適用の下り40Mです。

CATVは、当たり外れが大きいようですがねぇ。

書込番号:17537117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/21 20:10(1年以上前)

ホワイトBBは元がYahoo!のADSLです。

我が家は光圏外でそれしか選択肢がありませんでした。
ちなみに我が家は基地から1430m、伝送損失(ノイズ)が17dBで、速度は下りが18Mbps、上りが1.65Mbpsです。
また、LTEは下りが16Mbps、上りが5Mbps(平均)です。
最後に、ADSLをゴミにするか使えるかを決定付ける伝送損失、基地からの距離です。
これは自宅の電話番号(岡山なら086から、福山なら084から、東京23区なら03から)を入力すればわかります。

東日本住みならここから。
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/

西日本住みならここから。
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ryuijiko.html

書込番号:17541209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/21 21:22(1年以上前)

伝送損失って結構適当ですね。
実際に測った例です。

・47Mbps契約
距離2500m 47dB 下り10Mbps

・47Mbps契約
距離2400m 20dB 下り8Mbps

・47Mbps契約
距離3500m 42dB 下り0.5Mbps

書込番号:17541545

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

標準

au one net ADSLでのIPアドレスの変動

2014/05/14 23:31(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:6件

趣味のグループのホームページによく訪問しているんですが
最近管理している人に「よく訪問するね」と集まった時に直接言われました。
悪意は無かったんですがあまり気分のいいものではなかったです。

現在YahooBBのADSLを使用していてYahooBBはモデムの電源を切っても
グローバルIPアドレスは変わりません
3年くらい変わってなかったです

気持ち悪いのでこれを機会にフレッツADSLに変えようと思います
プロバイダーはau one net ADSLにしようと思っているんですが
auはIPアドレスが動的割り当てだが実質半固定のことがあるという
書き込みを見ました

しかしよく調べてみるとそれは回線がauの回線を使用している場合で
フレッツの場合の書き込みではありませんでした

フレッツのPPPoE接続の場合セッションが切れると次に繋がった時にIPアドレスが
変わるのが一般的な挙動のようですが、au one net ADSLをフレッツでつかっている
方でセッションを切る前と後とでIPアドレスが変わっているか確認されたことがある
人はいませんか?

確認できる方がいれば教えてほしいです

書込番号:17516142

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2014/05/14 23:58(1年以上前)

いろはの猿さん  こんばんは。 
ipアドレス 検索( google )
https://www.google.co.jp/search?sourceid=navclient&aq=&oq=ip&hl=ja&ie=UTF-8&rlz=1T4NDKB_jaJP586&q=ip%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&gs_l=hp..1.0i4l2j0i7i4i30j0i4j0i7i4i30.0.0.0.8734...........0.bZ7YvtvHII0

最後の質問の回答はどなたかに。

FC2でフリーの掲示板など管理してます。
いたずらカキコミあると上記を使って相手のipアドレス 検索します。
それを二度とカキコミされないように登録したり出来ます。

「よく訪問するね」と言われたのはオフ会ですか?
嫌みなのか、感謝されたのか? 直接尋ねられると良いですよ。
 人と人のコミュニケーションは文字か言葉でないと伝わりません。
 いくら心で思っていても伝わりません。 単なる思い違いかも知れませんよ。

書込番号:17516254

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/15 00:34(1年以上前)

今、フレッツ光で実験したのですが、プロバイダがインターリンクを使用した状態では、PPPoEを切ると必ずグローバルIPが変わりました。
私もauは半固定という話を聞きました。

書込番号:17516383

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/05/15 09:09(1年以上前)

プロバイダを変えても変わらない可能性だってあります。
あまりいい気はしないかも知れませんが、そう言う細かいことを気にされるようでしたら、ネットをされない方が良いと思いますヨ。

書込番号:17517036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/05/15 15:46(1年以上前)

BRDさん こんにちは

「よく訪問するね」と言われたのはオフ会ではなく地元のヨットサークル
のサイトです。

悪意は無かったんですがもっと具体的に書くと「毎日何時頃によく来るね〜にも興味あるんだね」と
言われたのが気味が悪かったです。

どうやらIPアドレスが変わっていないのと広告のリンクでクリックした商品が
何回か同じ様なモノだったからそう言われたんだと思います。

書込番号:17517993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/05/15 15:48(1年以上前)

kokonoe_hさん こんにちは

インターリンクは変わらないのですね、参考になります
ありがとうございました

誰かauの人いないかな

書込番号:17518000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/05/15 15:55(1年以上前)

くるくるCさん こんにちは

今まで気にしてなかったのですが、今回の事があっていきなり気になりました
サーバーを公開している訳でもないのに3年も固定されるのも考え物だと思いました

ネットを使わない生活もいいですね リタイアしたらそうしたいですね

ちなみに、くるくるCさんのIPアドレスは変わりますか?
プロバイダーも一緒に教えてください。

ありがとうございました

書込番号:17518016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/05/15 21:26(1年以上前)

私は常時接続しています。固定IPではありませんが、手動切断、接続でIPがまれに変わります。
IPを変えなくちゃ行けないと言う事は無いので、本当に必要な時にするくらいです。
私は、「ぷらら」を使っています。

セッションが切られて数時間後に再接続すると変わっている可能性が高いですが、必ずしも変わっているなんて分かりません。数ヶ月繋ぎっぱなしだと変わります。(時々メンテナンスで瞬断されて変わることもありますが、私自身がIPアドレスを変える機会が全くと言って良いほど無いので気付かないです。)

書込番号:17519079

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/05/15 21:37(1年以上前)

一つ書き忘れましたが、仮にIPアドレスを変えたところで、ドメイン名は変わらないので、Web管理者が毎日ログを追っていけば、ある一定の周期行動に気付くと思います。3〜4つくらいプロバイダ契約をしておき、2〜3ヶ月に1回プロバイダを1つ解約して、新たに1つ契約し、常にランダムにプロバイダ接続をすれば、Web管理者も気付きにくいかも知れません。


要は、IPアドレスを変えたくらいでは、その場凌ぎにしかならず、ツールなどを使ってサマリー化し、アクセス分析などを使えば1〜2ヶ月程度で行動パターンを見抜かれます。そこまで解析する人は、相当EC(eコマース)に力を入れているのか、ネットストーカーなんでしょうね。

書込番号:17519137

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/05/16 18:01(1年以上前)

くるくるCさん こんにちは

ぷららは変わる時は変わるんですね

そんなに厳密にする気は無かったのですが、auならシェアが高そうなので
ドメインからも少しはましになるかと思いauについて質問してました

厳密にするのは大変そうですね
くるくるCさんは詳しいですね、プロの方かな?
詳しくありがとうございました

書込番号:17521744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

Yahoo BB ADSL 12M バリューパック

2014/05/13 12:13(1年以上前)


ADSL

クチコミ投稿数:25件

Yahoo BB ADSL 12M バリューパックを検討していますが、特典が多いので価格コムから申し込もうと思っています。
バリューパックはただでさえ月額がかなり安いのに価格コムから申し込むとさらにキャッシュバックが付いて、何か落とし穴があるのではと心配になりますが・・・
2年縛りは仕方がないとして他に何かデメリットがあったら教えて下さい。

書込番号:17510206

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/13 12:41(1年以上前)

「単体」なら、安いんじゃないの?

ソフバンiphoneなど所有する場合は
ホワイトBB加入した方が、スマホBB割出来る。


↑そう言うセット契約を、うまく使わないと損とも言えるし、承知の上なら得とも言える。

書込番号:17510287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/05/13 15:12(1年以上前)

バリューパック→バリュープランの間違いです。
すみません。

http://kakaku.com/bb/plan.asp?bb_planUnitCD=3317001&bb_pref=20&bb_monthType=11002&bb_ipPhone=104008

書込番号:17510606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/13 16:59(1年以上前)

まずは、基地がどのくらい離れているかこちらからお調べください。

東日本にお住まいならこちら↓
http://www.ntt-east.co.jp/line-info/

西日本にお住まいならこちら↓
http://www.ntt-west.co.jp/open/senro/senro_user_ryuijiko.html

我が家の場合、基地から1430m、伝送損失が17dBです。
基地から1550m、伝送損失が20dB程度以上であればお勧めできませんが、それ以下ならある程度の期待はできるでしょう^^

書込番号:17510794

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/05/13 20:53(1年以上前)

距離が3km以内くらいでしたらADSLでも大丈夫かと思います。
それ以上離れるとあまりおススメ出来ません。

>>何か落とし穴があるのではと心配になりますが・・・

特にないです。
企業同士の利害関係で安くなっています。

Q:価格.com経由だと、プロバイダ公式サイトから申し込むよりお得になるのはなぜですか?
A:プロバイダが行う通常の割引キャンペーンに、価格.com独自の割引キャンペーンが上乗せされているからです。
http://kakaku.com/bb/howto/q03.html

書込番号:17511557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2014/05/13 22:36(1年以上前)

落とし穴は、契約時の解約事項をお読み下さい。
それが全てになると思います。
あと、既に示されたとおり、電話局から遠くに離れると速度は途端に落ちますので注意して下さい。
安かろう、悪かろうの印象が付いてしまいます。

書込番号:17512149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2014/05/14 20:09(1年以上前)

丁寧な回答を頂き、どうもありがとうございました。
知らないことがまだまだたくさんあり大変参考になりました。
契約する前に自分できちんと調べて後で後悔しないようにしたいと思いました。
どうもありがとうございました。

書込番号:17515047

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ADSL」のクチコミ掲示板に
ADSLを新規書き込みADSLをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)