ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

収容変

2003/01/21 20:28(1年以上前)


ケーブルTV

教えて下さい。
ADSLに申込んで、光からメタルへ収容替え工事をしました。
しかし、速度に満足できず解約しました。工事費はプロバイダ負担なのですが、将来光ファイバーにするときは、またメタルから光の収容替え工事をしなければならないのでしょうか?

書込番号:1236133

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2003/01/21 20:33(1年以上前)

電話(ADSL含む)回線の光とBフレッツの光は関係ありません。
安心してください。

書込番号:1236141

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2003/01/21 21:06(1年以上前)

ここケーブルテレビの掲示板なんですがねぇ。。。

書込番号:1236233

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ダイヤルアップはもういやだー!

2003/01/08 13:34(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 ねくねっくーさん

神奈川県横浜市栄区に住んでいます。
ADSLに申し込んだら光ファイバーが通っているらしく使えないと言われました。
そこで、今、ケーブルTVか光接続、またはADSL用の工事を行ってのADSLにしようと考えているのですが、費用面とこれからの時代を考えるとどれが一番いいのでしょうか?
アドバイス頂けたら嬉しいです。

書込番号:1198460

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2527件Goodアンサー獲得:39件

2003/01/08 13:47(1年以上前)

そりゃ先の事考えりゃFTTHでしょ!
私も最近アナログモデムからケーブルに変えましたが、速い事はいいことだ!
8Mサービスで7M程でてるのでサービス的には満足です。 しかし贅沢を言えばもっと速い方がと思う。まぁ上を見たらきりが無いですがね。

書込番号:1198485

ナイスクチコミ!0


shomyoさん

2003/01/08 13:48(1年以上前)

私見ですが
・低コスト:YahooBBで回線替えにチャレンジ
・将来性:光接続
・上記の2方式がうまくいかない場合:CATV

書込番号:1198486

ナイスクチコミ!0


daredevilさん

2003/01/12 01:58(1年以上前)

こんばんわ、daredevilと申しますσ(^^)。

念の為どこの高速常時接続事業者がねくねっくーさんのお住まいでサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。

「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/
このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこの高速常時接続がサービスしてるかわかります。

横浜市栄区であれば選択肢に事欠きません。ADSLは確かにYahoo!BBであれば光収容を無料で工事してADSL導入にこぎつけることはできますが,ただ速度保障は難しいのが現状です。田舎のようにADSLしかブロードバンドの選択肢がないのであれば仕方ありませんが,CATVやFTTH(光ファイバー)などの代替案があるのでそちらをお勧めします。

ねくねっくーさんの場合「有線ブロードネットワークス」が提供エリアなのでこちらをお勧めします。sonyと業務提携したので今後色々サービスを拡充してくると思われます。

「有線ブロードネットワークス」
http://ftth.gate01.com/default.asp

「So-net、USENが光ファイバー(FTTH)事業提携で基本合意
〜来年2月を目途にサービスを共同展開、資本提携も視野に〜」
http://www.usen.com/corporate/release/2002/1225.html

「ソニーグループと有線ブロードが資本・業務提携」
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20021225AT1D2409624122002.html

ちなみにNTT東西の提供する『B-FLETS』はお奨めしませんね。詳細は下記HPをご確認ください。

「光通信網なぜ鈍足――NTT歯ぎしり、「整備新幹線」化危ぶむ声も」
http://it.nikkei.co.jp/it/foc/index.cfm?i=20021118t1000t1

それではよりよいネット環境をm(._.)m。

書込番号:1208469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ねくねっくーさん

2003/01/28 13:17(1年以上前)

>daredevilさんへ
詳しい返信、ありがとうございます。
有線ブロードバンドは地域が入っていないとだめなのですよね?
それと、ヤフーBBの光からメタルへの回線替えは流行っているのでしょうか?(そのようにするユーザーが多い?)
親のすねをかじっているのでなかなかコストのかかる方法は受け入れてもらえないのですが、安く快適になる方法があったら、アドバイス欲しいです。

まだ、インターネット初心者なものでいろいろと分からないことずくしで質問ばかりになってすいませんm(__)m

書込番号:1255558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

usenのケーブル

2002/12/25 02:20(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 sawa113さん

初めまして。 質問なのですが、
以前、usenで30Mbpsほどの速度の同軸線でネットワークテストを開始って
記事を見かけたのですが、このサービスはすでに始まっているのでしょうか?
http://ascii24.com/news/i/net/article/2002/04/25/635448-000.html

書込番号:1160586

ナイスクチコミ!0


返信する
JSKYはじめてさん

2002/12/25 02:43(1年以上前)

usenブロードバンドネットワークがそうじゃないかな。
100Mのサービスを開始していると思ったけど違ってたらごめんm(_ _)m

書込番号:1160644

ナイスクチコミ!0


JSKYはじめてさん

2002/12/25 21:53(1年以上前)

寝ぼけながらのレスで全く見当違いの内容でしたね。
重ね重ねすみませんm(_ _)m

書込番号:1162636

ナイスクチコミ!0


どれすでんさん

2002/12/31 16:52(1年以上前)

それは少し前ですが、需要面から採算が合わないと判断
されたのか取りやめにしたとの記事を見ました。

書込番号:1177804

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

しょうがないのでしょうか?

2002/12/10 16:45(1年以上前)


ケーブルTV

自宅に初めてパソコンを購入しました。NTTに行き相談するとマンション自体に光ファイバ-設定してあるが途中が切れてる。ADSLにしても基地から遠く繋がりにくいと思える。どちらもお薦めできないと言われケ-ブル(ZAQ)にするしか無いかなと思ってます。私の住所は大阪府吹田市です。

書込番号:1124093

ナイスクチコミ!0


返信する
daredevilさん

2002/12/10 17:26(1年以上前)

こんにちわ、daredevilと申しますσ(^^)。

念の為どこの高速常時接続事業者がbookyeさんのお住まいでサービス・インしてるか下記HPでご確認ください。

「RBBTODAY」
http://www.rbbtoday.com/
このHPはADSLや高速常時接続に関して常時情報が更新するので役立ちます☆それとエリア検索、郵便番号検索機能があるのでご自身の住んでる場所でどこの高速常時接続がサービスしてるかわかります。

あまりZAQの良い話は聞きませんね。大阪府吹田市でADSLが駄目であればFTTH(光ファイバー)サービスの「有線ブロードネットワークス」をお奨めします。マンションにお住まいで1人契約であればプロバイダー料&メールサービス料含め\5,100-で上下100Mbpsサービスを利用できます。これに8戸契約,30戸契約と集団契約すればさらに安くなります。ただマンションの総世帯数が8戸以下ですと別途メディアコンバーター料金などがかかるのでご注意下さい。

「有線ブロードネットワークス」
http://ftth.gate01.com/default.asp

NTT東西も「B-FLETS」というFTTH(光ファイバー)サービスを行っていますが下記HPの内容上お奨めできません。

「光通信網なぜ鈍足――NTT歯ぎしり、「整備新幹線」化危ぶむ声も」
http://it.nikkei.co.jp/it/foc/index.cfm?i=20021118t1000t1

FTTH(光ファイバー)の情報は下記過去ログをご覧ください。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=1112200

それではよりよいネット環境をm(._.)m。

書込番号:1124194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2002/12/10 17:54(1年以上前)

ブロードバンドの選択肢があるだけ、マシだ。
俺んちなんて、フレッツISDNしかないのに…

書込番号:1124249

ナイスクチコミ!0


スレ主 bookyeさん

2002/12/10 18:04(1年以上前)

daredevilサン情報有り難う御座いました。但し残念な事に「有線ブロ-ドネットワ-ク」もエリア外と言われました。NTTの「Bフレッツ」も私一人で申し込んでも半年か1年後位になりますが・・・と言われました。マンション住人で仲間を募ろうかと思っても総世帯数14戸の賃貸マンションなので期待薄です。評判が悪いとおっしゃってるZAQしかやはり選択肢が無い状況です。

書込番号:1124270

ナイスクチコミ!0


ムササビむっくんさん

2002/12/10 18:48(1年以上前)

ZAQユーザーですが、サポートは受けた事ないから良し悪しはわからないけど接続料は高いよ〜。(T_T)
ウチでは下り8Mbpsのサービスで、平日昼間の早い時で3.0〜3.5Mbps。
遅いときは700Kbpsくらい。
“bookye さん”同様、選択肢が少ないので、どうしようもないんだけど…。
光ファイバーなんて導入できる日が果たして来るのか…。まさに光明が見えない。

書込番号:1124378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/12/10 20:13(1年以上前)

FTTHならK-opticomもありますよ。安くていいと思いますが。NTT西日本のFTTHよりも実際に使える範囲が広いので。NTT西日本は申込出来るエリアが広いが実際に工事をしてくれて使えるエリアが狭い。

書込番号:1124582

ナイスクチコミ!0


スレ主 bookyeさん

2002/12/12 15:31(1年以上前)

皆さんご指導有り難う御座いました。
ZAQで頑張ってみようと思います。
また不明な点ありましたらご相談させて戴きます。

書込番号:1128553

ナイスクチコミ!0


とかくらさん

2003/03/08 01:07(1年以上前)

こんばんわ、大阪市内OCCNでZAQにつないでいます。10Mサービスで平均1.5Mbps瞬間ピークで3Mbps、1月中旬から始まった20Mサービスで平均6Mbps瞬間ピークで13Mbpsで満足しています。

書込番号:1371793

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ADSLが使えない??

2002/12/09 02:08(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 みずみずきさん

三重県四日市市に住んでいますが、ヤフーbbに申し込みをしたら断られました。NTTのADSLも断られました。要するに、光ファイバーが通ってるからADSLは使えません。と言われました。そこでケーブルtvか光しかありません。費用的に言ってケーブルにしようか・・と悩んでます。ケーブルtvはどうなんでしょうか?

書込番号:1120595

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/12/09 02:14(1年以上前)

http://www.google.co.jp/search?q=%E5%9B%9B%E6%97%A5%E5%B8%82%E5%B8%82+catv&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&lr=

んな感じで調べてみたら、四日市市のCATVってなかなか評判が良いようで。
小田急ケーブルビジョンと台東ケーブルテレビの2つを使ってますが、どちらも比較的小さな会社なので、サポートに電話が繋がりやすいのが良いですね。
後は、比較的希望メールアドレスが取りやすい所も(笑。

書込番号:1120608

ナイスクチコミ!0


スレ主 みずみずきさん

2002/12/10 01:38(1年以上前)

どうも有難うございました。素人の質問に答えて下さり感謝してます。
早速、明日申し込みます。決心着きました。やっとダイアルアップ(今時)とおさらばです。

書込番号:1122894

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

新宿区では

2002/11/28 02:50(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 パコンチョンさん

ケーブルテレビでインターネットできますか。
局から2800メートル、38dbで、
ヤフー8メガが速くて970kです。
ケーブルの方がよいのかと思いまして。
どなたかよろしければご教授ください。

書込番号:1094568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15558件

2002/11/28 07:00(1年以上前)

ケーブルTVの回線には電話局からの距離は関係ないです
但しケーブルTVは全国全ての市区町村を網羅しているわけでは無いです。
隣町のサービスを別料金で配線してもらう、なんてのも不可能です。
お住まいの町でケーブルTVが利用できるようでしたら
そちらに直接相談した方が宜しいでしょう。

書込番号:1094803

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2002/11/28 08:20(1年以上前)

新宿ってスレタイトルに書いてあったんですね。

なんでもケーブルTV事態はあるけれど設備が古くて
インターネットに転用できないらしいです。

ところで新宿駅東口の地下駐車場の(徒歩での)出入り口ってどこ?
わかんなくなっちゃって車両通路歩いて入っちゃった(汗)

書込番号:1094891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10071件Goodアンサー獲得:7件

2002/11/28 08:33(1年以上前)

新宿のCATVが駄目なのは結構有名らしい
皮肉なことに販売店はヨドバシとか色々有るのにね

書込番号:1094899

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/11/28 23:10(1年以上前)

パコンチョン さんへ。
Y!BB12Mに変えてみるのは?

夢屋の市 さんへ。
>ところで新宿駅東口の地下駐車場の(徒歩での)出入り口ってどこ?
わかんなくなっちゃって車両通路歩いて入っちゃった(汗)

入ってしまったのですか・・・びっくり。
マイシティのB2Fに連絡しているところとか・・・

書込番号:1096376

ナイスクチコミ!0


スレ主 パコンチョンさん

2002/12/01 03:00(1年以上前)

ヤフー8Mを18日から使用開始しているのですが、
12Mに変えるのは料金がかかるのでしょうか。

また、月の差額(500円ほどでしょうか?)をかけるほどの
効果を期待できるでしょうか。

書込番号:1101526

ナイスクチコミ!0


スレ主 パコンチョンさん

2002/12/01 03:02(1年以上前)

夢屋さん

スレッドにタイトルはやめます…。

書込番号:1101527

ナイスクチコミ!0


しのるです。さん

2002/12/02 00:20(1年以上前)

>ヤフー8Mを18日から使用開始しているのですが、
12Mに変えるのは料金がかかるのでしょうか。
ヘルプに載っていますよ。
http://provider.bb.yahoo.co.jp/adsl/8m-12m/index.html

>また、月の差額(500円ほどでしょうか?)をかけるほどの
効果を期待できるでしょうか。
やってみないと何とも言えませんが(^_^;
過去ログに向上したという報告がございます。
一つの参考にしてください。

あとは識者にお任せします。

書込番号:1103678

ナイスクチコミ!0


ぽんぽこぴーのぽんぽこなーさん

2002/12/02 04:49(1年以上前)

しのるです。、どの。

ありがとうございます。変更に計5000円もかかるなんて…。
年で割れば月400円以上もしてしまいますね。
これなら最初から12Mにしておくべきでした。

申し込む際には月200円くらいしか違っていませんでした。
距離が3キロあると、乗り換えても1M変わるかどうか微妙、
と雑誌にあったので、無理に12Mでなくてもいいかなと思ったのです。

12月いっぱいが無料期間なので、もうしばらく考えてみようと思います。

書込番号:1104025

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)