ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

あれぇ

2002/04/06 23:58(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 パラサイトさん

地元CATVがつい最近1.5Mになったので、測定したら
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/06 23:59:05
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 2.07Mbps(758kB,3.1秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 960kbps(758kB,4.2秒)
推定最大スループット 2.07Mbps(259kB/s)

でした。
平均して1.6M、速いときは2.5M出ます。
僕としては嬉しいのですが、なぜ1.5Mオーバーしてるんだろう・・・・

書込番号:642774

ナイスクチコミ!0


返信する
おそらくそれはさん

2002/04/07 00:13(1年以上前)

ネタでしょう

書込番号:642814

ナイスクチコミ!0


スレ主 パラサイトさん

2002/04/07 00:17(1年以上前)

ネタじゃないんですけど・・・

書込番号:642829

ナイスクチコミ!0


スレ主 パラサイトさん

2002/04/07 00:26(1年以上前)

また計測してきました。
測定サイト http://speed.on.arena.ne.jp/ v2.0.8
測定時刻 2002/04/07 00:20:42
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 1.70Mbps(758kB,3.6秒)
ホスト2 at-link(C&W IDC) 1.76Mbps(539kB,2.6秒)
推定最大スループット 1.76Mbps(220kB/s)

書込番号:642840

ナイスクチコミ!0


蓮根だよ!悪いか?さん

2002/04/07 00:42(1年以上前)

あの〜何が言いたいのですか?速度が予想外にでてるならそれでいいじゃないですか。そんな事仲間内でやってくださいよ。レスするほどのものじゃないですけど終了させたいので

書込番号:642894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2002/04/07 00:47(1年以上前)

CATVの会社によっては1.5Mとかいいながらそれ以上出るところもあるみたいですよ。

書込番号:642901

ナイスクチコミ!0


スレ主 パラサイトさん

2002/04/07 00:55(1年以上前)

そーですか。
て2くんさん、ありがとうございます。
くだらない事聞いてすいませんでした>蓮根だよ!悪いか?さん

書込番号:642920

ナイスクチコミ!0


八巻さん

2002/04/07 01:39(1年以上前)

私も気になります。
超える事・・・あるんですねぇ。
嬉しいけど気になりますよね。

書込番号:643022

ナイスクチコミ!0


LAMFさん

2002/04/07 13:33(1年以上前)

以前に8MのADSLでそれ以上の速度が出てらっしゃる方のスレがありました。 ADSLではそのような事もあるようです。 詳しくは過去ログを参照下さい。

書込番号:643753

ナイスクチコミ!0


YBBユーザーさん

2002/04/07 15:18(1年以上前)

>以前に8MのADSLでそれ以上の速度が出てらっしゃる方
メジャー所では無いでしょう。
ACCA&e-acccess&Flet'sはフルリンク8064Kbps、YBBはフルリンク8128Kbps
ですから。マイナーなところは知らないです。

CATVは公称値以上の所は結構ありますよ。
やはり測定サイトで公称値未満の場合、(オーバーヘッドの事も考えずに)
文句を言ってくるユーザー対策でしょうかね。

書込番号:643886

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/04/07 16:41(1年以上前)

CATVのサービスでは、意識的に速度を下げていますが
でも、減速装置が追いつかず・・・公証値以上でることもあるでしょう
また、そのCATVの会員数が少ないので、速度が出てしまうってこともあると思います

書込番号:643975

ナイスクチコミ!0


大麦さん
クチコミ投稿数:5197件Goodアンサー獲得:85件 http://twitter.com/oomugi99 

2002/04/07 16:46(1年以上前)

http://www.oak.dti.ne.jp/~flash/speedeye.html
ここで、計って見てください
速度は、遅めに出ますけど
時間の経過で速度の推移がわかるでしょう
U,3回繰り返すといいかも・・・

書込番号:643981

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

CATV接続料金いくら?

2002/03/27 08:27(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 ニシコさん

CATVの接続料金は地域でどのくらいの金額でしょうか?
こちらは横浜で4月から月3400円です。

書込番号:621468

ナイスクチコミ!0


返信する
teramotoさん

2002/03/27 11:39(1年以上前)

岡山県津山市 月5000円…静的グローバルIP 月4000円…プライベートIP 速度が下り6Mbps(7.5Mbpsかも?) 上り4Mbpsです。 バックボーン増強前の今、そんな速度は出ませんけどね・・・

書込番号:621689

ナイスクチコミ!0


ki-61さん

2002/03/27 12:27(1年以上前)

山梨県の甲府市では、1・5Mで月額4980円です。高い!

書込番号:621752

ナイスクチコミ!0


ももんが@YBBさん

2002/03/27 17:07(1年以上前)

岡山県津山市は静的グローバルIPですか、ちょっとビックリしました。
最近は分かりませんが、チョット昔はCATVのIP振り分けはプライベートIPが当然でしたからね。
そのころもグローバルで割り当てるCATVもありましたが、システム上、容易に同じCATV契約者のPCの中を掘ることが出来たらしいです。
って、自分で試したわけではないですが。ちなみにそのCATVは埼玉県川口市。

最近のCATVはほとんどグローバル?場所によっては上げ速度が異常に速かったりするので興味アリ。

書込番号:622162

ナイスクチコミ!0


suzuhiroさん

2002/03/27 17:10(1年以上前)

私のところは月5000円です。但し、ケーブル会社発行のカードで支払いをすると、キャッシュバックがあるので、年額を月割したときは月4750円です。
皆さん、殆んどが5000円前後ですよね!

ニシコさんの3400円は羨ましいくらい安いですよ!
ADSLに比べて品質は安定してるんですが、初期工事費と利用料金が少々高いのが・・・・ですね!

書込番号:622174

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニシコさん

2002/03/27 23:43(1年以上前)

早速、お返事ありがとうございます。月3400円に値下げで 下り10M
上り2Mに増速されます。
今まで3回値下げの要求を出しています。皆さんも頑張って。

書込番号:622920

ナイスクチコミ!0


aaabbさん

2002/04/02 01:26(1年以上前)

佐賀なんですけど加入料10000円8,5Mで月額4800円(モデムレンタル料などすべて)catvなんですけど初期工事費などもすべて無料だそうです。あとテレビも一緒に申し込むとさらに月1000引きだそうです。

書込番号:633533

ナイスクチコミ!0


不明さん

2002/04/05 11:50(1年以上前)

長崎県長崎市の場合

2Mbpsで4800円
64Kbpsで2800円

まあ、2Mbpsの法の料金はまあまあ納得できますが、
納得できないのが64Kbpsの方。
高すぎでしょ!
2Mで4800円なら
1Mあたり2400円
同じ県内の長崎市よりも田舎の方でさえ
2800円くらいで128Kbpsはあります。

といいつつ私はこの2800円のコースなんですが・・・
4800円は高いので、4800円も払ってまで
インターネットはしたくないので。

書込番号:639805

ナイスクチコミ!0


スレ主 ニシコさん

2002/04/05 19:06(1年以上前)

この1年の値下げの経過です。
昨年前半 5500円 上り500K
昨年10月頃 4400円 上り 2M
今年4月より 3400円 上り 10M(実際は6M程度)

5000円は高すぎます。値下げ要求を出すべきです。

書込番号:640346

ナイスクチコミ!0


なこさん

2002/04/06 17:13(1年以上前)

秋田県秋田市では
下り192Kbps 4000円
   2Mbps 4500円
3Mbps 8500円
って感じですよ。見た感じけっこう安いほうかな?

書込番号:642052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてください!

2002/03/26 21:56(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 シャックさん

ウチのアパートはケーブルテレビが見れるんですが、個人契約じゃなくてもネットはできるんでしょうか?

書込番号:620522

ナイスクチコミ!0


返信する
ユーザー1さん

2002/03/26 22:10(1年以上前)

共聴システムのブースター等が、双方向対応になっていない場合は、双方向化
工事を行わないと無理です。
双方向対応になっているかどうかは、CATV業者にきいてみないと解らないので
直接CATV屋さんに聞いて下さい。

書込番号:620552

ナイスクチコミ!0


スレ主 シャックさん

2002/03/26 22:33(1年以上前)

あとケーブルテレビでは専用穴とかは作るんでしょうか?それと工事にいくらぐらいかかりますか?

書込番号:620610

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2002/03/27 01:30(1年以上前)

CATV会社に問い合わせることをお勧めします。 CATV会社ごとに料金・内容は違いますから、会社名を出さないとわからないです。

書込番号:621133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

どれほどなのか?

2002/03/21 16:15(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 かにたマンさん

土曜日に回線工事があるのですが、平均してどれくらいの速度が出るのでしょうか?下り2Mのプランで申し込んだのですが工事を目前にして不安になったので誰か教えて下さい。環境によっての誤差はあると思いますがお願いします。

書込番号:609275

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4430件

2002/03/21 16:21(1年以上前)

CATVは業者によってかなり変わりますので、なんとも言えませんね。
ほいほいが一度契約したテプコCATV(TCAT)は下り2Mでしたが、最速で1.5M平均すると0.7M位でした。
速度以前にDNSサーバーの反応の遅さにげんなりして止めましたけど。

書込番号:609283

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/21 16:22(1年以上前)

場合によるから、CATVで下り2M(最大理論値)というだけでは実際の速度は2M未満だということしか分かりません。

書込番号:609285

ナイスクチコミ!0


トンヌラさん

2002/03/21 16:32(1年以上前)

うち最大3M、まぁ普段は2.1M程度です。ご参考まで。
まぁ、普通にネット巡回する分には1Mもあれば十分なんですけどね。

書込番号:609306

ナイスクチコミ!0


ケーブルは引けないの(泣)さん

2002/03/21 20:23(1年以上前)

ACTV135の様に、下り速度3.2Mbpsのくせに実効で3.2〜3.3Mbps出るよう
な変な(ユーザにとっては有り難い)所もあるけど、普通はプロトコル
の分とかもあるんで、スペックの8〜9割でしょうね。

書込番号:609709

ナイスクチコミ!0


スレ主 かにたマンさん

2002/03/21 21:30(1年以上前)

みなさんレスありがとうごさいました。取り敢えず1M出たらいいかな?と、思ってます。本当にレスして下さりありがとうございました。

書込番号:609836

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MTU RWIN

2002/03/19 23:44(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 zqa おそいんちゃうんもーさん

神戸ZAQです 現在 2メガ前後をちょろちょろと
さて質問です ご近所で MTURWINの最適化して早なったって方
いらっしゃったら 教えてください!

書込番号:605908

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CATVでネットミーティング

2002/03/19 10:36(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 えふりんさん

CATVではサーバ的な動作をさせることができないらしいのですが
NETMEETING、MESSENGERなどサーバ的な動作をする
コミュニケーションソフトは使用できないということでしょうか?
どなたか映像通信などを行っておられる方いらっしゃいますか?

書込番号:604658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/19 10:46(1年以上前)

CATVの会社によって異なるのではないでしょうか?

書込番号:604668

ナイスクチコミ!1


新えふりんさん

2002/03/19 16:02(1年以上前)

レスありがとうございます。僕のエリアでは @NetHome経由のJ-COM
という CATVがサービスしてるようです。ルータ無しのモデムを
レンタルしてるようですがサーバの設置やサーバとしてPCを
動作させることを禁止しています。ネットミやMessengerは
サーバ的な動作をするようなソフトだと思うのですがどうなのでしょう?

書込番号:605070

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)