ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キャンペーン

2011/01/28 18:52(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:71件

キャンペーンで、商品券が送ってくるとあるが、問い合わせても返事が来ず
来ても、7月に送った。あとは、価格コムに問い合わせろだと
みなさん、どのくらいに商品券送ってきましたか?
価格コムもいい加減ですわ

書込番号:12573063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

これからJCOMに・・

2006/03/24 13:19(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:2件

4月の終わりに調布に引越します。建売住宅を購入し、アンテナも
NTTの工事もしていません。アンテナは電波障害があるそうなので、ケーブルテレビに加入しないといけないようです。
JCOMのTVとNET(ライトネット)と電話にまとめて加入を考えて
いたのですが、このくちこみを読んで迷い始めました。
・NTT加入権は持っています
・ネットはODNでアナログ回線です
こんな場合はどのようにしたらいいでしょうか?
ど素人なのでよいアドバイスをお願いします。

書込番号:4940295

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2006/03/25 00:28(1年以上前)

>こんな場合はどのようにしたらいいでしょうか?
あなたはどうしたいのでしょうか?

書込番号:4942055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2006/03/27 17:36(1年以上前)

まとめて1本化でよいのなら、そのままJ:COMへ申込み、加入権を売却又は利用休止すればよいでしょう。ライトプランでも実際にどれくらい出ているのかは、一度、http://www.rbbtoday.com/にて自分の地域を探して口コミを参照して下さい。まとめて1本化にすれば、NTTへの連絡は利用休止だけでよいでしょう。

ネット速度に不安があるようであれば、NTT+ADSL(プロバイダはODN)で申し込めばよいでしょう。ODNでは、コース変更が必要になると思います。ただし、ADSLですので局舎から遠い(目安として線路距離2km以上)ところですと、思った以上に速度が出ませんので注意して下さい。

選択肢は2つ
★J:COM1本化
TV:J:COM
Net:J:COM
Phone:J:COM
・メリット
毎月の料金がやや安い
トラブル時の連絡窓口は、J:COMだけで済む
工事も場合によっては1回で済む
ODNのメアドもそのまま使える(と思う)
・デメリット
幹線メンテナンスがあると、全部使えない
解約時に撤去費用がかかる
停電の時電話は使えない(自宅orJ:COM)

★J:COM+NTTの2本立て
TV:J:COM
Net:ADSL + ODN
Phone:NTT
・メリット
J:COMが工事があっても、電話やネットは出来る
停電でも電話は使える(ネットは使えないと思う)
プロバイダはそのまま継続出来る
・デメリット
毎月の料金が割高
工事日数/料金がかかる(NTTが1回、J:COMが1回)
トラブル時の連絡窓口が多い
プロバイダのコース変更が必要である

書込番号:4949975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/03/29 06:44(1年以上前)

電波障害が気になりますが
NETは他がいいのでは・・・

書込番号:4954659

ナイスクチコミ!0


asalyさん
クチコミ投稿数:48件

2006/03/31 05:27(1年以上前)

>アンテナは電波障害があるそうなので

地上デジタル放送も電波障害があるのでしょうか?
地デジは理論上では電波障害が少ないと聞きます。
電波障害が現状のアナログ放送(今までの普通のテレビ放送です)についてのみなのかどうか確認しましょう。
地デジが見られるなら有料のケーブルテレビに入る必要は特にありません。
(地デジは無料です。UHFアンテナとチューナー内蔵TVが必要です。録画機器も対応機種が必要です)

私の経験ですが、J-COMは落雷に弱いです。「落雷によって機器が故障した」という理由で各種サービスが一時的に止まることがあります。
自宅近くに落雷したわけでもなく、停電もしていないのに数十分間テレビが映らなくなったことがあります。
通信手段をすべてJ-comに頼るのは深く検討してからにした方がいいと思います。

J-comの料金については視聴料だけでなく、チューナーのレンタル料も確認しましょう。特に2台目以降の料金。すべての部屋に設置するとなるとかなり高くなる可能性があります。

J-comは多チャンネル&高料金化していってます。
しかし、実際に見るチャンネルは限られています。
魅力あるチャンネルがあったとしても、別でスカパーに加入した方が安い可能性もあります。スカパーなら契約・解約がかなり自由です。

J-comは一度加入するとやめるのが大変です。慎重に御検討を。

書込番号:4960003

ナイスクチコミ!0


asalyさん
クチコミ投稿数:48件

2006/03/31 05:39(1年以上前)

付足しです。

結構重要な問題ですが、
ケーブルTVは専用のケーブルでテレビに接続します。
テレビやビデオへのケーブルの抜き差しぐらいは自分で出来ますが、テレビの買換えや部屋の模様替え時にはケーブルの長さなどで思ったように配置できないことがあります。
なにかあるたびに業者を家に上がらせるのはイヤなひともいるでしょう。日曜はダメという業者もいます。

慎重に御検討を。

書込番号:4960008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2006/04/04 17:31(1年以上前)

なんか、付け足しはなかったほうがよいレスでしたね。
ケーブルは5C-FBという一般的なものでOK。
長さを換えると厳密にはいけないのですけど、
同じ部屋での配置換えくらいでは、
問題はほぼないと思ってよいと思います。
あ、でも素人さんにはきついか。

書込番号:4971907

ナイスクチコミ!0


asalyさん
クチコミ投稿数:48件

2006/04/05 10:20(1年以上前)

>あ、でも素人さんにはきついか。
まさにその通りです。ゆきぼんぼんさんは自らど素人と書かれています。

当然ですが、専用のケーブルを使わなければ機器の保証はしてくれませんし、ウチではチューナー側の接続部分はガッチリ器具で締め付けられているので素人でははずすのは無理です。
また、チューナーは加入時期、地域によって実は様々なので、一般的なケーブルが使えるかは将来的にも一様には言えません。

要するに、機器・配線ともにJ-COM任せになってしまう可能性がとても高いのです。

書込番号:4973796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/04/10 11:24(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
JCOM一本化が楽かな、と思っていたんですけど、
電波障害がどのくらいなのか電気屋さんに
見積りを取ってみようと思います。
TVのチャンネルもたくさんいらないし。
あと、モデムのレンタルも1台分しか料金に入っていないみたいです。工事費もデジタル契約ならキャンペーンで無料のようですが、
アナログ契約だと30000円かかるみたいです。

もうひとつ質問なのですが、光ケーブルからTVが見れるんですか?
本当に無知で。。。

書込番号:4986460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2006/04/10 22:02(1年以上前)

 私も、ゆきぼんぼんさんと殆ど同じような状況です。
 電気工事(大手電気量販店の下請け工事)をしている友人に相談したのですが、ネットをするのであればやはりCATVがいいんじゃないかといわれています。
 私も地デジの電波状況をその友人に調べてもらい、可能であればTVは地デジ、ネットは従来通りADSLにしようと思っていますが、電波状況が悪ければ、TVもネットもCATVにしようと思っています。
 私も調べましたが、光ケーブルでは地上波アナログでいう1〜12chを見ることは出来ません。それが出来れば、それに越したことはないのですがね・・・。
 地デジのアンテナを付けるにしても工事費はかかるし、先日墨田区に建設が決まった第二東京タワーが出来ると、電波が強くなるので、ブースターの再調整か取り外しが必要になるそうです。
 
 

 

書込番号:4987736

ナイスクチコミ!0


Aomameさん
クチコミ投稿数:2件

2010/09/21 21:12(1年以上前)

とにかくjcomは悪質な会社なので 関わらない方がいいと思います。嫌な思いをした人間が回りにゴロゴロいます(金銭的にも精神的にも)。後から規約とかを持ってきてなんだかんだお金を請求し、納得のいかないお金を消費者から巻き上げ、平気な顔をしています。関わるとロクなことがありません。

書込番号:11947122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:9件

2010/09/21 21:58(1年以上前)

>電波が強くなるので、ブースターの再調整か取り外しが必要になるそうです。

電波が強くなってブースターの調整や取り外しが必要なのは「アナログ」の時ですよね。地デジは関係ないはずです。

>光ケーブルでは地上波アナログでいう1〜12chを見ることは出来ません。

アナログ波はわざわざ再送信してませんが、地デジは見られますよ。
数社がサービスを提供しています。

書込番号:11947468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/26 23:09(1年以上前)

 JCOMのネットと電話を解約する事に 決めました。!!

ネットが不安定で モデムのケーブルランプ(サーバーとモデムと繋がった時に点灯、点滅してる時は サーバーが送信信号捜索中で つながりません、) ケーブルランプが点滅してる時は サーバーが送信信号捜索中で エラーメッセージが表示されます、サーバーが見つかりません! これは メールサーバーも同じくでます。
 これが 毎日 続いてます。入ってまだ 四ヶ月で 落ちること 今で 6回目です。

落ちる度に モデムの電源を 落とし しばらく放置してから 電源入れ直すと 繋がります
 これを ここ一週間 毎日やってます。
一応 ひかりケーブル ZAQ 40M なのに イーアクセスのADSLでも こんなに 落ちた事ないです。
 大阪セントラルに文句の電話いれたら 電話がつながりません クレーム電話で集中して繋がりません。モデムも入れ替えて これで 2台目です、JCOMさんは 何故か?訪問したがります。 また 訪問して モデム入れ替えたいのでしょうか? そんなことしても 改善されないと思うけど・。。

書込番号:12565625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2011/01/26 23:20(1年以上前)

 今も モデムのケーブルランプを見ながら 入力してます。

何時 落ちるか ヒヤヒヤです。

 所詮 ケーブルテレビは テレビだけにした方が 良いです。

ネットと電話は 止めた方が 無難だと思います。

 私の場合 電話を解約する理由は 集合住宅の為 NTTの電話回線しかないので ADSLを利用するには 解約して 復帰させないと 使えないし 停電した時も使えないのが心配だし、電話番号のポータビリティサービスを受けてて NTTさんとは 休止状態で 5年過ぎると・・・ JCOMの契約書に記載されていたのが 心配で 解約しようと思ってます。
 解約して 再復帰させるのに めちゃ 勉強になります。

書込番号:12565692

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

j−comに乗り換えはどうですか?

2011/01/17 02:27(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 aui1974さん
クチコミ投稿数:18件

よろしくお願いします。横浜市瀬谷区の1戸建てに住んでいます。現在、通信はフレッツ光で、TVはJ−COMに入っています。電話、通信(160M)、TVをJ−COMに統一すると、月々3000円から4000円程度安くなるのですが、この掲示板やその他を見ると、あまりJ−COMのインターネット接続業者としての評価は芳しくないようですが・・。
実際にフレッツ光からJ−COM(通信は160M)に乗り換えた方はいらっしゃいますか?もしいらっしゃったらどのような感想でも結構ですので、教えて頂ければ幸甚です。よろしくお願いします。

書込番号:12521114

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/01/18 09:37(1年以上前)

地域は違いますが、J:ComブランドのZAQ(関西)に加入していた者としては、光からケーブルに戻るなんて考えられません。むしろ、テレビがJ:Comならひかりテレビに切り替えたいくらいです。
ただ、J:Comならではの専用チャンネルもあるので、それを見られているのであれば無理にとは言いません。

J:Com系は、地域の資本力で大きく異なります。資本力のある所は、加入者増に対する回線強化もしていることでしょうから、今よりも良くなっているかも知れません。ただし、光と違いますので上り速度は、10分の1以下になることは間違い有りません。大きなファイルを送信することがあれば、以前よりもかなり時間がかかることは間違いないですよ。

書込番号:12526109

ナイスクチコミ!0


スレ主 aui1974さん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/19 02:19(1年以上前)

そうなんですか・・。上りの速度って重要なのでしょうか。あまり大きなファイルを送ることもないのですが。
NTTが顧客サービスから品質まで上回っているのは確かなので、あとはJ−COMにして支払額を安くすることを引き替えに、どこまで妥協できるかなのでしょうね・・。
迷います・・・。

書込番号:12530088

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2011/01/19 19:20(1年以上前)

NTTフレッツ光を解約して、CATVが不満だった場合、
CATVの解約料が掛かる可能性があるし、
NTTを再申込みした時、高額な工事費が掛かります。

迷っているなら現状維持か、NTTフレッツ光にまとめる方向かな。
「フレッツテレビ」を確認してください。

書込番号:12532434

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/01/19 21:25(1年以上前)

上り速度をそれほど重要と思わないのであれば、フレッツを解約してJ:Comに一本化すればよいと思います。ただし、速度に不満が出たりした場合、なかなか改善されないですし、予告無しのメンテナンスがあったりします。(NTTも当然臨時メンテナンスはありますが、それは機器の障害として報告されます。J:Com系を契約していた私の頃は、そう言う情報はありませんでした。)


あとは、Znさんの書いてらっしゃる通りデス。解約費用と敷設費用を勘案しながら、良くご検討下さいませ。

書込番号:12533022

ナイスクチコミ!3


スレ主 aui1974さん
クチコミ投稿数:18件

2011/01/20 02:12(1年以上前)

お二人ともどうもありがとうございました。
確かにJ−COMは2年以内に解約すると違約金(のようなもの)を
徴収されるようです。
現状に不満があるとすれば月々の支払金額なので、フレッツTVにして
現在の支払いよりわずかでも減らそうかと思います。
フレッツTVの画質がどうなのか分かりませんが、板違いなので
他で調べてみます。
どうもありがとうございました。

書込番号:12534486

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルTV

J.COMの60Mかauひかりで迷っています。
父がケーブルテレビでテレビを見ています。
携帯はauです。
J.COMにしても、テレビを入れるつもりはありません。

価格も、auひかりの方が若干安いんですが、auひかりのホームページで調べたら、
私が住んでいる市営住宅(12階建て)は、回線が通ってないみたいです。

前置きが長くなってしまいましたが、質問です。

@J.COM(60M)とauひかりでは、どちらストレスなくパソコンが出来ますか?

A家に固定電話は有りませんが光にしても、問題は有りませんか?

B工事と言うのはどういう物なんでしょうか?

以上3つの質問を教えて下さい。乱文で申し訳ないですが、宜しくお願いします。

後付け‥パソコンが開通したら、ネット閲覧、YouTube、写真管理、将来的にはMP3を手に入れて、音楽も楽しみたいと思っています。

書込番号:11978109

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/09/28 09:04(1年以上前)

auひかり回線が来てないなら、そもそも選択は不可でないの?

書込番号:11980797

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/09/28 09:25(1年以上前)

そうなんですか!?
返答ありがとうございます。

書込番号:11980859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2010/09/28 11:41(1年以上前)

ちょうどウチ(田舎の一戸建)の近所にもauひかりが来るってんで調べてみた所
「当面は8だか10だかの世帯以上の加入が見込めるアパート・マンション等」だけとの事でガッカリ…

お住まいが市営住宅なら意味は違って来ます。
auが自分とこの専用回線を各地に引いて回っている訳で無く
NTT回線に間借りしているか否かなので、集合住宅ならauのサービスが始まってる可能性はあります。
auひかりのHPには、郵便番号と電話番号を入れれば検索出来るようになってます。
自宅に電話が無ければ同居の他世帯の番号を入れて調べられます。
(電話番号を全部入れる必要無し。例:03-1234-5xxxのように、5まで入れればよい。)

書込番号:11981214

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2010/09/29 10:22(1年以上前)

固定電話がなく、前、郵便番号で調べたら、この地域は回線あるみたいなんですが、住宅の名前を入れたら、適用してないみたいでした。
文章下手ですいません。
電話したら、詳しく分かるのでしょうか?

後、携帯がauならやっぱり、
お得なんでしょうか?

何度も質問ばかりですいません(;_;)

書込番号:11985651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2010/09/29 22:37(1年以上前)

解決しました。無事、我が家にもネットがきます(*>ω<*)ありがとうございます(o*′ω`*)/

書込番号:11988338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ケーブルTV

スレ主 高健さん
クチコミ投稿数:34件

この度ケーブルインターネットの契約しました、妹が前のプロバイダーのメールアドレスを使いたいと言ってますがつかえますか?僕はケーブルインターネットのプロバイダーアドレスをつかいます!ご指導お願いしますm(_ _)m

書込番号:11691755

ナイスクチコミ!0


返信する
Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/29 13:30(1年以上前)

>前のプロバイダー
どこでしょうか?
機能制限で使える所も有りますし、使えない所も有ります。
月々数百円払うと使える所も有ります。
それよりもフリーアドレスではだめなのでしょうか?

書込番号:11692208

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 高健さん
クチコミ投稿数:34件

2010/07/29 15:35(1年以上前)

ニフティーです、モデムが故障の 為ネットができないそうです!

書込番号:11692531

ナイスクチコミ!0


Masa 30さん
クチコミ投稿数:552件Goodアンサー獲得:40件

2010/07/29 16:31(1年以上前)

>モデムが故障の 為ネットができないそうです!
どのようにしてメールチェックするのでしょうか?

使えるかどうかは二フティーのホームページをご確認ください。
有料会員専用アドレスなら解約されているでしょう。

書込番号:11692672

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2010/07/29 20:05(1年以上前)

ダメモトでカスタマーセンター 0120-32-2210 にTELしてみては・・・。

書込番号:11693434

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2010/07/30 14:18(1年以上前)

どうも書き込みの内容から推測するに、以下のような状況ではないの?
「妹が利用しているインターネットサービス(nifty)がモデム故障で利用できないので、
一時的に僕が利用しているインターネットサービスを利用することになりました。
この場合、niftyのメールアドレスを使ってメール利用はできますか?」

niftyを解約してしまう話と、別プロバイダのサービスを利用する話は、意味合いが全然違うわよ。

書込番号:11696717

ナイスクチコミ!0


スレ主 高健さん
クチコミ投稿数:34件

2010/08/08 14:14(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:11734960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初めてのパソコン

2010/06/20 04:48(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:10件

宜しくお願いします。
まったくパソコンの知識がありません…数年前から、J:COMのケーブルTVをつけています。初めてパソコンを買おうと思っていて、パソコンの回線?会社?はケーブルTVより、光の方が良いとよく目にします。パソコンの回線だけ光って出来るのでしょうか?
因みにパソコンを買ったら、YOUTEBUの動画や、ゲームをしたいと思っています。
宜しくお願いしますm(_ _)m

書込番号:11519361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2010/06/20 07:12(1年以上前)

>パソコンの回線?会社?はケーブルTVより、光の方が良いとよく目にします。パソコンの回線だけ光って出来るのでしょうか?

一戸建てですよね。別に光契約して引き込み可能ですよ。
集合住宅の場合、予めマンションタイプが引き込まれて
いれば大丈夫ですよ。

書込番号:11519512

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2010/06/20 15:46(1年以上前)

参ったな〜さん、お返事有難う御座いますm(_ _)m

別に光でも出来るんですね!有難う御座いました!

書込番号:11521199

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)