ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ADSLからJ-COM PHON&NETへ

2005/07/17 16:42(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 pandapandaさん
クチコミ投稿数:2件

J-COMについて教えていただきたいのですが
住まいは神奈川、戸建でJ-COMテレビのみ加入
現在DIONのADSLを使用しています。
近所で集中工事があり
工事料無料になるのでJ-COMの電話とネット
の加入を勧められています。
現在より価格は安くなり、NTTは休止する。
デメリットはプロバイダーが変わるのみと
言われましたが
本当にそうなんでしょうか?
全く知識が無くアドバイスがいただきたいです。
お願いします。
テプコやフレッツの方がいいのか??どうなんでしょう?

書込番号:4286090

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/17 19:20(1年以上前)

>現在より価格は安くなり、NTTは休止する。
デメリットはプロバイダーが変わるのみと
言われましたが
本当にそうなんでしょうか?

違います。電話にかんしては、かなりデミりっとが存在します。今、NTTの一般電話だとかけられるような一部の番号には接続が出来なくなります。また、NTT以外の他業者が提供してる番号にも。 たいていのものが接続できるようになっていますが。 その一部の番号って業者によって異なりますので。
これは、NTT東西以外の提供する電話サービスに加入した場合の話です。また、NTT東西のひかり電話に加入しても同様に接続できない番号がありますので。
ナンバーポータビリティを利用しようと思えば、5年おきにNTTに番号継続の手続きをしなければいけないとか聞いたが・・・ しなければ、その番号が利用できなくなるとか


インターネットならまた話が変わるが・・・ たいてい問題ない・・・
ただ、速度的な問題になったりするのでどれがいいかと言う判断は難しいです。

書込番号:4286377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:661件

2005/07/18 08:49(1年以上前)

J-COM phoneは市外通話に割引サービスがなく、NTT回線を使っての通話より通話料金がかなり割高。
J-COM提供エリアでは、年配の方がいる家庭ではJ-COM phoneを使っている事も多いから、J-COM phone同士で割安になると思いますが。
(うちの地域でいえば、子供の連絡網30人の中でJ-COM phoneは4人位いますね。以前のJ-COM phone番号は特殊な電話番号だったから、この人はJ-COM phoneなんだという事が分かりました。今はそうじゃないけど)

またネットについては、速度が遅いから他のプロバイダへと安易に変更ができない事がデメリットかな。(速度はひいてみないと分からないです)
解約の時の撤去費用とか、NTT休止工事費、NTT再開工事費なども含めて検討するといいでしょう。

「近所で集中工事があり工事料無料になるので」というのは、代理店の勧誘文句ですので、そういうのを間に受けないように。
ケーブルTVを既に引いている場合、J-COM phone追加工事は、交渉すれば(しなくても?)無料でしてくれますよ。
本当に近所で工事した場合、試しに使って欲しいとの「代理店」ではなく「J-COM」からのお願いされた場合は、2ヶ月無料などを提示してきます。
『今なら・・・』という風にあせらず、ゆっくり検討された方がいいと思います。

書込番号:4287733

ナイスクチコミ!0


スレ主 pandapandaさん
クチコミ投稿数:2件

2005/07/18 11:43(1年以上前)

て2くんさん、ユー☆マさんありがとうございます。

デメリットは他にもあるんですね、
工事車両が迷惑をかけるのでって
工事期間のお知らせを持ってこられたので
信じてしまいましたが
追加工事が交渉で無料となるのなら
焦る必要はないですね。
近いうちにPCの買い替えも考えているので
ゆっくり検討してみます、ありがとうございました。

書込番号:4288066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/12/08 00:51(1年以上前)

私はJcomを考えていたのですが、最初の説明で、テレビのアンテナの取り口があればどこでもモデムを設置できますとのことだったのですが、申し込みをしたら、9割以上のうちが新たに壁に穴を開けて、ケーブル(5C-FB)を1本通します。だそうで、家に穴を開けたくなく非常に迷っています。近所に住む同僚はJcomですが、穴なんかあけてないといいます、ほんとに新たにケーブルを引くのでしょうか?家に穴を開けなくてもいい方法はありますか?ちなみに、工事担当者を名乗る人は、最初の電話では親切でしたが、問い合わせの電話では、非常に横柄でした。

書込番号:4639391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

速度が

2005/10/18 11:36(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:6件

ノートパソコンを家にいる時と仕事場と両方で使っているのですが、
家では、ADSLで、下り2.5Mほど、仕事場では、CATVで、25Mほどでます。
でも仕事場でインターネットを見たり、ダウンロードしていても明らかに
家にいるときよりも遅いんです。
何か設定したほうがいいのでしょうか??教えてください。

書込番号:4512459

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2005/10/18 11:59(1年以上前)

このくらい出てるのに・・・。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/10/18 11:43:15
回線タイプ:CATV
回線名称:J-com
プロバイダ:その他
下り速度:20.4 M(21,398,846 bps)
上り速度:1.8 M(1,892,793 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m

書込番号:4512488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/18 12:32(1年以上前)

MTUを調整してもいいかも知れませんが、CATVに最適化すればADSLの場合だと速度がでなくなる恐れもあります。 そもそも、昼間使うのでバックボーンの問題とかで速度がでないって可能性ありますけどね。

書込番号:4512538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/18 12:40(1年以上前)

返信ありがとうございます。
バックボーン・・・。20Mでててもそのバックボーンとかの問題で、遅くなることもあるんですか。
editmtuっていうのを使って、家と仕事場と毎回設定しなおすのは、問題ないのでしょうか?

書込番号:4512552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2005/10/18 21:50(1年以上前)

>20Mでててもそのバックボーンとかの問題で、遅くなることもあるんですか。

バックボーンの意味を理解すれば答えがでていますが・・・
最高が60Mしかでなくて、サイトによっては、100Kしか出ないこともありますので・・・

書込番号:4513514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/10/18 23:28(1年以上前)

うーん難しい・・・。バックボーン。
すいません。初心者名もので・・・。それでは、バックボーン以外の理由で、速度が上がらないということはないでしょうか?たぶんいつ接続しても、そうスピードが上がらなかったので。MTU変更といわれてもよく分からないもので・・・。

書込番号:4513847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2005/12/06 15:44(1年以上前)

もう、読まれていないと思いますが、初心者だからこそ『バックボーン』の意味を知る必要があるのです。それを知らない限り、前に進むことは出来ません。

http://e-words.jp/
ここから『バックボーン』の単語を入れて検索してみて下さい。分からないことを調べることが初心者としての一歩ですよ。

書込番号:4635250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

JCOMのセットトップボックスについて

2005/11/08 00:53(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:1件

JCOM湘南を検討しています。
こちらは、スループット対応でしょうか?
セットトップボックスのチューナだけですと
TVやハードディスクレコーダのチューナが使えず外部入力だけになってしますのですよね?それならわざわざ契約せずにアンテナを立てようとしているのですが、問題がひとつあって。。。デジタル対応のためにUHFだけってわけにもいかず、ハードディスクレコーダを買い換える予定がまだないためアナログアンテナも必要になってしまうのです。

書込番号:4562321

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/01 10:22(1年以上前)

亀レス

スループット×
パススルー○

で、
従来より地上波放送は東京チャンネル帯で放送。
TVKのみ5CHです。
よって、アンテナの必要はありません。
また、本日より地上デジタルも放送開始のため、
対応機器があれば受信可能。

地上波については、J-COM TVに加入していれば、
アンテナの必要がまったくなくなりました。
STB+デジタル対応機器があれば完璧。

ただし、CS,BSはSTBのみで視聴可能。
(市販チューナで受信するには別途アンテナが必要)

書込番号:4621298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/03 23:37(1年以上前)

↑地デジのTVKはSTB加入者のSTB使用のみ受信可能です。

TVK地DGはパススル−ではなく「トラモジ」です。

書込番号:4628058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

J-COMについて

2005/07/18 17:40(1年以上前)


ケーブルTV

色々調べていましたが、よくわからないので、わかる方がいましたら、教えてください。
神奈川県の茅ヶ崎市の一軒家に引越しを予定しています。
テレビは1CH〜12CHまで見れればいいのですが、アンテナを取り付けるか、CATVに加入するしか方法はないのでしょうか?
CATVも湘南地区だと、JーCOMしかないのでしょうか?

書込番号:4288726

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2005/07/18 23:46(1年以上前)

テレビは、電波を受信するアンテナがなければみれません。

CATVの地上波や衛星放送のものは、基地局が地上波や衛星放送の電波を受信してケーブルで配線されるが。

あなたの地区がどのCATVに対応してるかは、自分で調べてる方がいいでしょう。人に調べてもらうよりも。
あなたの引っ越し先の正確な住所って誰も知りませんので。

書込番号:4289743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件

2005/07/22 17:16(1年以上前)

茅ヶ崎のケーブル会社はジェイコム湘南だけです。
直接受信はUHFアンテナを湘南平に向けます。
近所のアンテナを見れば方角わかります。
よって、VHFアンテナはいりません。
ほかに方法はありませんよ。

書込番号:4297377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/03 23:25(1年以上前)

CATV業界にはおかしな規定があり(総務省がきめているらしいのだが・・・)、一つの地区に同じCATVを複数競合させることができない取り決めがあるらしいのです。(一部地域は重なってたりしますけど・・・)

書込番号:4628022

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

ケーブルTV

引っ越し先(東久留米)新しくJ-COMに加入しようか迷っています。J-COMは速度の割には値段は少し高いみたいですが、メールの容量、ウィルスチェック等も含まれているため個人的にはOKなのですが、やはり気になるのは「速度」がどれくらい出るのかが気になります。
実際に東久留米近辺でJ-COMMをご利用されている方いらっしゃいましたら通信状況を教えていただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:4414842

ナイスクチコミ!2


返信する
豚しおさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/25 16:19(1年以上前)

j-comだけは止めておけ!!
契約して余りにも速度がでなくて(契約2週間で)解約したくて電話をしました。
そしたら解約するのに6ヶ月分、約33000円かかるとのことでした・・・・フザケンナ!!
規約にそう書いてありましたとか言われてもそっちは速度の契約を破ってるじゃねえか!!30分ほど散々言い合ってもう相手の言うことが同じことの繰り返しになってきてこっちも疲れてきて(それが狙いなんだろうなぁ・・・・)
ちゃんとこちらにも知識があって(多分ねw)CATVなんだから光から同軸なんだから距離はそんなに関係ないしMRF方式を使ってて上りの最低ラインは守られているから契約したのにとか、前に契約していたCATVの時はj-com以下の契約でも十分出ていたとか、xDSLの契約の経験もあるしとか色々話しましたよ。
「お客様のパソコンの影響では・・・」
「だったら他のパソコン繋いだりして駄目だったらいいのか?」
とか聞いたら、また規約事項言ってくるし・・・。
最終的に「とにかく続けるにしても解約するにしても6ヵ月分払えということか!?」と聞いたところ
「はい」と言われました。
俺も呆れて・・・大笑った後「ああっはいはいj-comはそういう態度で商売してるのね」と・・・。
最後に「十分な速度が出ない場合はご連絡ください」って・・・出てねえから電話したんだろ!!まったくこういうところだけマニュアルどおりだよ・・・。
・・・来週どこかのプロバイダーに契約しますわ・・・・。

書込番号:4455564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2005/10/14 21:44(1年以上前)

え、解約するのに、そんな高額払うんですか?

J:COMって、各家庭や各マンションに配線されている電話回線を無断借用してるんですよね。NTT側でも困ってるとか。

なのに、解約でも、そんな事言うなんて信じられない。これじゃ、ヤクザも真っ青。

もう少しで解約の電話入れようと思ってるんだけど、どうしよう(汗)

書込番号:4503571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/03 23:21(1年以上前)

J:COMのNETは「ベストエフォ−ト」でありこれはどこのインタ−ネット業者にもありうること。例えばNTT光で100Mをうたっていて、半分以下の40Mくらいしかなかったらとしたらこれも同じことですよね。辞める辞めないは個人の自由だと思いますがどこにいっても同じですよ。そんなこと言っててもね。

書込番号:4628008

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ケ-ブルではBSの画質は落ちるのですか

2005/10/30 10:56(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 yokoi4338さん
クチコミ投稿数:6件

ケイ.オプティコムのSTBでブラウン管ハイビジョンを見ておりますが、地上デジタルは
文句なしに写りますが、BSは確実に画質が落ちます、アンテナ経由の方がよほど綺麗かったのですが…ケ-ブルではこうなるのでしょうか、お教え下さい。

書込番号:4539518

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)