ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

CATVでネットミーティング

2002/03/19 10:36(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 えふりんさん

CATVではサーバ的な動作をさせることができないらしいのですが
NETMEETING、MESSENGERなどサーバ的な動作をする
コミュニケーションソフトは使用できないということでしょうか?
どなたか映像通信などを行っておられる方いらっしゃいますか?

書込番号:604658

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/03/19 10:46(1年以上前)

CATVの会社によって異なるのではないでしょうか?

書込番号:604668

ナイスクチコミ!1


新えふりんさん

2002/03/19 16:02(1年以上前)

レスありがとうございます。僕のエリアでは @NetHome経由のJ-COM
という CATVがサービスしてるようです。ルータ無しのモデムを
レンタルしてるようですがサーバの設置やサーバとしてPCを
動作させることを禁止しています。ネットミやMessengerは
サーバ的な動作をするようなソフトだと思うのですがどうなのでしょう?

書込番号:605070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

何がいいの???

2002/02/25 00:57(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 bonanzaさん

はじめまして。全くのPC初心者です。
現在東京のCATVのアナログ回線でPCの接続をしてますがいろいろ不便なので接続を変えようとしてます。
皆さんにうかがいたいのですが
1.NTT電話回線がないのでADSLを申し込むと結局高くなるのか?
2.CATVで宣伝している光ファイバーのJ-comnetは今後料金は安くなるのか?
3.掲示板で「CATVに変えたら1000円か2000円」(←きこりさんの発言だったんですが。)と言うような内容のかきこみがあったが、J-comnetとは違うの??電話代はやっぱり別ですか?
の、3点です。どなたか教えてください。
PCは家(一戸建て)の一室のみでノート型を使用しメールをチェックしたりたまに調べものをしたりするときに使用するだけです。
電話が通じなくなるだけでアナログ回線に不便は感じてなかったのでできるだけ安くしたいと思ってます。←でも、電話代は毎月気になりますが...
よろしくお願いします。

書込番号:559060

ナイスクチコミ!0


返信する
たつまさん
クチコミ投稿数:2265件Goodアンサー獲得:2件

2002/02/25 12:23(1年以上前)

J−COMは地域によって多少サービスが違います。
詳しくはJ−COMさんに聞かれたほうがいいと思います。

ADSLよりは安定して高速です。(私のところは約4M出ています)
ネックは料金ですが、安くなる可能性は少ないと思います。

NTT回線も加入権なしで引けるようになるので、それまで待ってADSLにするのもいいかもしれません。

工事代金はJ−COM対応になっているようなので、そんなにかからないと思います。
電話回線とインターネット回線で割り引きもあるはずですよ。

書込番号:559623

ナイスクチコミ!0


スレ主 bonanzaさん

2002/03/01 17:21(1年以上前)

ありがとうございました。
ちょっと光は高いので教えて下さったようにADSL待ってみようかと思います。

書込番号:568062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CATVの導入

2002/02/11 08:54(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 日ぐらしさん

昨日初めてここの掲示板を見ました。
確かにCATVについての情報が少ないようですね。
私も近々CATVを導入計画中です。

そこでお尋ねしますが、すでに導入している方、使用感は
どんな具合でしょうか。(速度、接続具合など)

私の住環境は、集合住宅で上り512k、下り1.5Mの
インターネット設備が整っています。
ではよろしくお願いします。




書込番号:528664

ナイスクチコミ!0


返信する
NTTkillerさん

2002/02/13 02:45(1年以上前)

CATVは個々の業者によって条件が違いますので、同じCATVを利用している方を探して直接お聞きになった方が良いと思います。あくまで一般論で言いますと、費用にもよりますが、ファイヤーウォール等、セキュリティ面さえ自己防御しとけば、けっこういい選択肢だと思います。自己防衛って言葉も大げさですが、Symantec.辺りのセキュリティーソフト総合パックを導入すればまず大丈夫です。

書込番号:533327

ナイスクチコミ!0


匿名Aさん

2002/02/17 00:50(1年以上前)

東京のCATV 使ってます。 今 一番の不満は、料金が高い事です。 ADSLなどにくらべて 料金が2000円位高いです。 それと この頃なくなりましたが、昔は、よく止まりました。 早く 光こないかなと 思ってます。 光になれば 変えるのに!!

書込番号:541830

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)