ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全309スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

何故でしょう?

2006/04/21 21:38(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:8件

JCOMに加入しておよそ9年。
JCOMネットの時は理由は忘れましたが、家では出来ませんでした。
で、今回JCOMテレビをアナログからデジタルに変更しようと思ったら、私の住んでいるマンションでは技術的理由によりサービスをご提供できない状況と今日メールにて返答されました。

技術的に導入が可能になりましたら、再度皆様方にご連絡させて頂きますとの事ですが、その技術的理由とは何なんでしょう?

ブロードバンドとは関係無いかも知れませんが…

書込番号:5014882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1313件

2006/04/21 22:51(1年以上前)

>家では出来ませんでした。
何が?

>サービスをご提供できない状況
何のサービス?

書込番号:5015105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/22 07:13(1年以上前)

>何が?
JCOMネットが出来なかった。
現在住んでる建物では技術的に無理だとかそんな感じの事言われた。

>何のサービス?
JCOM TV デジタル

書込番号:5015927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:3件

2006/04/22 22:55(1年以上前)

単純に、CATV局や中継機などの機器がネットやデジタルTVに対応していないだけです。
アナログ放送が停止する2010年までには対応してくれるでしょう。

待てないなら、近所の人も誘って、何度も対応を要求するしかないですね。

書込番号:5017909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/04/22 23:19(1年以上前)

そうなんですか…
J:COMからまた連絡をくれるらしいので
ぜひ要求してみたいと思います。

都市伝説さん有難うございました!!

書込番号:5018009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/04 00:07(1年以上前)

こんばんは
導入できない理由としていくつかあげておきますね
マンションでは技術的理由によりサービスをご提供できない状況

きっと建物内の配線による理由だと思います。
棟内の配線が5C2V以下だと双方向通信はほとんどのケーブルテレビでやらないと思います。
築15年くらい以上だとほとんど5C2Vだと思いますので外から棟内配線とは別に5CFBを引くことになります。
5C2Vはアナログ放送ならOKだけどデジタルはNGってパターンも
あるので・・・
そんな理由じゃないかなと思います。
ではでは

書込番号:5047477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/11/16 14:04(1年以上前)

多分、伝送路状況のせいかな?と思うのですが。

デジタルTVで使用する周波数帯域はCATVで利用できる帯域の中でも高いところに位置しているのが普通です。
その高い周波数帯域は古い機械(アンプとか)を利用している伝送路上では流すことが出来ません。

大体、250MHzまで、460MHzまで、760MHzまでの3段階ぐらいに別れ、今は760MHzまでつかえる機器を利用していますが、これが460MHzまでの伝送路エリアだったりすると、デジタルTVが利用できないエリアというのが存在するのではないでしょうか。

通りがかりなので適当な回答です。

書込番号:5643129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋のCATV

2006/10/23 15:29(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 iソロさん
クチコミ投稿数:27件

池袋に近々引っ越すことになりまして
CATVのネット接続会社を探しています。

希望としては回線不良が少ない。サポートがしっかりしている。
※回線速度、価格は2の次です。
オンラインゲームがやるので、僅かな遮断も許されません。

今住んでいる所では遮断が多く、引っ越すタイミングに
ADSLより安定しているとの噂のCATVに切り替えようか
と思っています。

池袋といっても、まぁ限られた会社になってしまいますが^^

利用者にお伺いしたいのは

・接続は安定しているか(遮断や急激なレスポンス低下)
・機器トラブルなど臨時のメンテが頻繁に起きていないか

2点です。回答お願いいたします。

書込番号:5563917

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/10/23 16:41(1年以上前)

回線遮断がどうしても許せないなら、
固定IPアドレスのサービスを受けたらよいでしょう。
それをやっているCATV業者を選んでは如何?

書込番号:5564081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/10/24 14:21(1年以上前)

CATV会社で固定IPの所は多いですが、かなりデメリットはあります。
自分でHP立ち上げる方以外はやめたほうがいいと思います。

東池袋にNTT局社があるので、近ければADSLを。
普通にTEPCO光が一番だと思います。
TEPCOもそのうちTV見れるようになると思いますし。

TVを見たいのであれば、TVだけ引いて
Netを違うところのほうがいいですよ。

書込番号:5567157

ナイスクチコミ!0


スレ主 iソロさん
クチコミ投稿数:27件

2006/10/25 17:41(1年以上前)

早速の回答ありがとうございます。

池袋のCATV会社って、そんなに無く
そこが固定IPだとうれしいのですが^^;
※1社しかないのかな+大手?

もとが最悪なだけに
CATVにすがりつく思いでしたが
"デメリットが多い"
ちょっとガッカリしました。※ちょっとどころじゃ^^

過去ログもROMさせていただきましたが
某大手だと放置状態でユーザーの対応がよくないようですね。

TVは見るつもりはなくゲームに支障が無ければいいだけですが
ログを見る限り何かの制限を受けているようですねorz

まだ質問を投稿して日も立っていませんが
実際の池袋CATVのユーザー様か返答も無いようですから
あまり不人気なんでしょうかね。

TEPCOとかもディスカウントと引き換えに長期契約を結ばないと
いけないし。※ディスカウント選ばなきゃいいんですが無理w
前と同じだったらと思うと。。。
局から近ければ安全なのでしょうか。
やっぱり繋いで見ないとわからないですね。

新居は既にCATVが設置されているので試してみます。
何かしら技術的なことでまたお世話になるかもしれませんが
よろしくお願いします。

書込番号:5570555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

JCOMの工事について

2006/02/27 11:04(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:2件

ご相談なのですが。
もう2年も前のことですが、JCOMに加入しました。
一戸建ての鉄筋コンクリートで、最初にいらした営業さんにも
「我が家は鉄筋コンクリートで穴を抜いてはいけない箇所もありますが専門の方が工事に来るんですよね」と、念を押していました。
「大丈夫ですーそれは任せてください」とのこと。
当日、私は不在で妻が立ち会いましたが、下調べもなしに
壁に穴を開けようとしていたので、待ってもらい妻が
工務店に電話し、設計図を見ながら電話で指示をしてもらったそうです。最初、あけようとした箇所は重要な鉄骨が入っており
危ないところだったそうです。
また、なかなか穴を開けることが出来ず
よく見ると、内側の壁のボードが浮いてしまっていて
妻が驚いて見ていると
「大変でしたよ!まったく!」と言われたそうです。
妻は、事前に言ってあったのにどうして不愉快な態度を
ぶつけられるのか解らず何も言えずいたようです。
私は、まあこんなもんなのかな・・と少し諦めモードでしたが
最近、家を建てたときの電気業者に
「素人が力任せにやると、こうなるんですよ」
と言われて、工事費を数万払っているのに
素人が来たのかと思うと、今になって納得の行かない気持ちに
なってきてしまいました。
やはり何年もたってから、JCOMさんに言ってもダメなのでしょうか。お金は要らないので、元に戻してもらいたいのですが。

書込番号:4863155

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2006/03/04 03:10(1年以上前)

 …2年前ですか…。私だったら即JCOMに怒りのクレームをぶつけていましたね…。だめもとで、JCOMにぶつかってみて…。
 とはいえ、そんな適当な工事をする輩がいるんですね…

書込番号:4878960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/03/10 09:08(1年以上前)

そうですよね。近々TVを解約しようかと思っているので
ダメもとで聞いてみることにします。。
ありがとうございます。

書込番号:4897847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件

2006/10/01 09:37(1年以上前)

壁に穴といえば空けた際に出た塵をそのままにして帰って行ったことがあります。
プロの業者であればそういう細かい所もきちんとしていただきたい。

書込番号:5495297

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どっちがいいのか?

2006/06/09 22:03(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:2件

家を新築してるんですが、電波障害でテレビが見れないそうなんです。それでJ−COMとeo光どちらがいいのか悩んでます。
長所短所など教えてください。
ちなみに、ネットも使います。

書込番号:5154638

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2006/06/12 12:02(1年以上前)

個人的にはeoをお勧めします。
初期投資(設置)も殆ど変わらないですが、ランニングコストはeoの方がやや高めかも知れません。ただ、CATVの場合、どんな理由であれど解約する時は撤去料が必要となります。また、地域によって異なるので断定出来ませんが、ネット速度は安定しないことを良く聞きます。

どうしても!と言うならば、TVだけはCATVで契約しておき、ネット+電話はeo光/ひかり電話が良いでしょう。以前、CATVユーザでしたが、ZAQ網内のストリーミングは、カクカクで見られた物ではありませんでした。(今は改善しているのかも知れませんが。)

書込番号:5162460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/06/12 22:37(1年以上前)

そうですか!eoの方が毎月安いですよね(~~)
光だしいいかな?って思ってたんで。
CATVは撤去費用がいるなんて知りませんでした!!
まだ少し時間がありますがeoで検討します。

有り難うございました。

書込番号:5164124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件

2006/06/29 06:51(1年以上前)

撤去⇒解約は2100円だけ!!
全て撤去なら要るけど

eoにしてー年12000円の差はデカイ!

書込番号:5211120

ナイスクチコミ!0


南港さん
クチコミ投稿数:87件

2006/08/29 22:05(1年以上前)

eoはテレ朝チャンネル見れない>_<
あと、STB交換料金8000円以上って高い!(Jコムは3000円台)
細かい点で色々総合すると、Jコムの方がCATVのみに関してはまし(いいとはいえない・・・)

書込番号:5389569

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

インターネット回線について

2006/06/08 10:57(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:8件

今、実家でNTT電話回線からヤフーのADSL(8M)を使用しています。
近いうちに、引っ越すマンションにCATVがついてるですが、電話回線をひくつもりはありません。その場合、このままヤフーを変更手続きして使用したほうがいいのか?もしくは、ここのCATVを新規で申し込みした方がいいのか?イマイチわかりません。
HPで見た限りだと、そんなに金額は変わらないんですけど・・・

アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:5150402

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2006/06/08 11:36(1年以上前)

Yahoo!BBのサポートページを見ると、

「Yahoo! BB 通常タイプ」から「Yahoo! BB 電話加入権不要タイプ」
への変更(またはその逆の変更)手続きは承っておりません。

と書いてあるので新居で固定電話引かないなら
ご実家のADSL環境を引き継ぐことは出来ない見たいですよ?
Yahoo!BB継続して使うなら、
ご実家を解約して新居で新規申し込みになるんじゃないかな。

書込番号:5150464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/06/08 11:48(1年以上前)

>MIFさんへ

そうなんですね〜w(゜O゜)w
どっちにしても、新規加入か〜。
比較が難しいですぅ。
TVも見たいなら、CATVってとこなんですかね?
まだ、入居もしてないので何の確認もしてないんですけど・・・

書込番号:5150493

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

通信速度について教えてください。

2006/06/01 23:40(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:67件

安さに魅かれ 今、使用しているBIGLOBEの光マンションタイプからベイコムのNet1(通信速度(下り)最大1Mbpsベストエフォート型 )通信速度(上り)最大 128kbpsベストエフォート型)に代えようと思うのですがこれって遅いのでしょうか。今現在、インターネットでカラオケDAMを利用しておりますが支障がありますでしょうか。よろしくお願いします。

書込番号:5131261

ナイスクチコミ!0


返信する
巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2006/06/02 00:26(1年以上前)

カラオケDAMのことは全く分かりませんが、HPを見ると下記のような記載がありました。

「DAMカラオケのモニター画面と音声をパソコンでお楽しみ頂けます。1MBpsという高いビットレートで映像や音声を配信しています。」

おそらく、ベストエフォート型1Mbpsだと少し無理があるものと思います。もうちょっと高速な通信環境が必要そうです。

書込番号:5131457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1313件

2006/06/02 19:49(1年以上前)

レート1MBpsで配信なら、3〜4Mの速度が欲しいですね。
1M契約で1M以上出ることはありませんので、ベイコムNet1は止めておいた方が吉でしょう。

書込番号:5133243

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2006/06/02 21:46(1年以上前)

巨神兵さん 、んーむむさん ありがとうございました。カラオケDAMに支障があれば妻に叱られますのでNet1はやめることにします。ありがとうございました。

書込番号:5133558

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)