
このページのスレッド一覧(全57スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 0 | 2019年9月24日 22:30 |
![]() |
35 | 3 | 2019年8月20日 15:45 |
![]() |
7 | 0 | 2019年5月30日 16:24 |
![]() |
23 | 1 | 2019年3月31日 13:15 |
![]() ![]() |
7 | 0 | 2019年3月20日 18:04 |
![]() |
39 | 3 | 2019年3月9日 09:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ケーブルTV
ご近所への配線引き込みが難しく、うちの家を通さしてほしいと依頼がきました。
お願いしにくる際は丁寧にしますが、喉元過ぎればの感覚でほったらかしにすると予想されたので、形式上2年間と書面でお約束しました。案の状、見に来ることはなく引き込み線はたれしまい、風で家にあたるようになり、連絡してケーブルを修正してもらいました。
今後も、同様のことが起こると予想されるため、半年に1回は点検してほしいとお願いしましたが、当社ではできないとのことでした。では、たれたケーブルが自宅に当たり破損した際はどうなるのかと聞いたところ、引き込みの際に破損に対しては保証しないとの説明をしたと話ししてきました。そもそも、最初にそのような話があるならばこちらも了承しないです。
ケーブルの定期点検もできないし、損傷が起きた際も補償できないということです。この会社には親切心は通じないことを改めて実感しました。
担当者も退職するのか、ころころ変わります。その為、対応に誠実さがありません。営業担当に直接質問したものも、こちらから連絡しなければ半年も回答はありません。その頃には担当が変わっています。個人との契約なら解約で済みますが、ご近所問題ともなり長期に関わりが必要となる引き込みなどは心をゆるしてよい会社ではありません。とても、不快な思いをします。お気を付けください。
26点



ケーブルTV
J com 数年視聴
今回オリンピックもあるし4kテレビ購入。4k録画もしたく4k用レコーダーも購入4kチューナーの交換でJ com に連絡して昨日 設置完了。
作業完了して4k以外の放送を録画して見せていただき
ご苦労様と言い、帰りました。
ところが、肝心の4k録画が出来ない。
本日J com カスタマーサービスに問い合わせたところ
J com の外付けハードディスクでしか録画が出来ない
との事。はじめに説明して欲しかった説明不足だと申したが、どーもすみません!今はこれしか言えないとの回答。
あー!4kレコーダー9万円が肥やしに!
4kテレビと4kレコーダー J com の機材変更で普通
録画可能と思いませんか?
J com 契約者はご注意!全国に同じ事例があると思います。
書込番号:22869035 スマートフォンサイトからの書き込み
21点

>男性 会社役員62歳埼玉県越谷市さん
お疲れ様でした。
確かJcomは地デジしかパススルーしていないはずです。
仕方ないのでBS.CSアンテナを設置してはいかがでしょうか。あとJcomの4kSTBは
不具合が多いと聞いています。以外と2kのSTBはまともみたいです。
あとはCATVを変更するのも一つの手です。最近のCATVは光回線で地デジ、BSもパススルーです。
ただCATVの4kは右旋回の放送しか見られず、WOWOWは見られません。
もしWOWOWを見るならば自分で4k放送対応のアンテナが必要です。
書込番号:22869064
9点

参考になりました。ありがとうございます。
8Kも始まるのでアンテナ設置で検討します。
とりあえず様子見ですね。
書込番号:22869081 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一応8k放送は始まっています。
アンテナやケーブルは新4k8k対応で大丈夫ですが、8kモニターがめちゃくちゃ高いです。
色々調べて下さい。
書込番号:22869099
2点



ケーブルTV
先日の日曜日にJCOMの営業マンが来ました。
内容というのが、NHKの衛星放送の料金を一括して支払わないかと
言うものでした。
おそらくNHKからの圧力が掛かったものと思われますね、それを断ると
いきなりNHKから衛星放送の支払い通知が届きましたよ。
どう考えてもJCOMが個人情報(ユーザー情報)をNHKに渡しているとしか
考えられません!
どんな会社やねんと思います。
16点

弱い立場のJCOM叩くんじゃなくて、NHKの方を叩いて下さい。
書込番号:22570418
7点



ケーブルTV
本日電話をいただいてたのですが外食に出ていたため出ることができず後に自分からかけました。
受け答えの際に少しお待ちください、というと小声でなんだコイツ、声ちっさ、なんなんだよコイツ、と言われました、自分はイヤホンをしていたのでバッチリ聞こえました。
これから寮に住みJCOMを契約するとなる時にこれはなんかなあと感じました。
確かにきちんと把握出来ていなかった自分にも非はありますがこの対応は会社としていかがなものかと。
ここを見る限り悪評しかないのですごい不安です。
書込番号:22545702 スマートフォンサイトからの書き込み
7点



ケーブルTV
お世話になっているしりあいが収益物件をもっているのですが無料でアンテナをケーブルに変えに来たけど
JCOMを契約してインターネットをつかった世帯がJCOMを解約するとテレビをみれないようにしてしまいます。
もちろんアンテナを建て直しますけどその費用はすべてオーナーもちになります
JCOMを契約すると普通に無料のテレビまでみれなくされてしまいます。
賃貸人のひとにJCOMをつかってもらうのは避けましょう
わざわざ見れないようにしていくので次の賃貸人がはいると苦情がきてこまるそうです。
アンテナ立て直しと配線やりなおしでお金がかかります
JCOMさんの言い分もあるでしょうが無料でみれるものを撤去していくのがどうかとおもいます。
12点

うちのマンションがモロにその案件です。
引っ越す前の家でJCOMを利用してたので転居先も引き続き使える物件にと探して引っ越したのですが、最初こそJCOMを利用してましたが色々トラブルがあって、今は解約してネットはフレッツでテレビは有料チャンネル無しの地上波環境にしました。
ところが、マンションを管理してる不動産屋に聞いたら、現在、マンション住民でJCOMの契約世帯はないそうですが、ケーブルテレビの設備本体をJCOMが引き揚げないので元々のアンテナ経由で普通に地上波を見ることができないそうです。どうでもいいJCOMチャンネルだけ無料で見れますけど・・・。
不動産屋も苦々しく思ってるそうで申し訳なさそうに説明してくれたので、仕方なしに今もJCOM経由の地上波放送を見てますけど、普通、マンションの入居契約とかだと退去時の原状復帰は入居者に義務付けられますが、こういうマンション設備とかは大家さんとJCOMの間の契約なんだから、大家さんから管理を委託されてる不動産屋が言えばJCOM負担で原状復帰しないといけないんじゃないですかね?
書込番号:22517901
8点

数名賃貸のオーナーさんをしっていますが
jcomで無料で地上波入れるために総務省からの補助金つかってケーブル化して
jcomでインターネットを使うと賃貸人がでていってインターネット契約をすると
地上波みれないようにして帰ってしまい
次の顧客にかってに顧客にjcomでないとテレビ見れませんみたいな営業するらしく
アンテナを逐次オーナー負担で建てないといけなくなるみたいで大変です。
アンテナを切って帰ったり 間に変換器みたいなのをいれて地上波全部みれないようにして
帰ってしまいます。
オーナーと契約して地上波みれるようにしたのに 賃借人がインターネット契約して
インターネット解約したら地上波みれないようにして帰ってしまうなら アンテナ返してほしいですよね
通知されてないオーナーがすごい困ります。
なので全国の賃貸のオーナーさんに知らせてほしい
「一度jcomと賃借人がインターネット契約するとタダでみれるケーブルがなくなる」
知り合いのオーナーはアンテナ建て直すのに10万円ほどかかっていました
書込番号:22518961
8点

気になったのでいくつか調べるとオーナーさんが女性とかお年寄りの
ところでよくおこってるみたいで気の毒です。
そもそも電波障害地域でケーブル化されたはずなのに
ほとんどどこでもアンテナ上げるとJCOMでなくても見れます。
最近そういう案件をよくみかけます。
じゃあJCOMが電波障害地域に指定されてますと言って
ケーブル化したのはなんだったのかと気になります。
ちなみに実家もアンテナあげても平気でした。
書込番号:22518992
11点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)