ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブルTV

クチコミ投稿数:251件

こういう事業者が、全国区でのJコムでも波及して欲しいです。

http://www.t-net.ne.jp/

上記での「多摩ケーブルテレビ」での2.5Gbps。

書込番号:21737531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

この価格コムで酷評されてるCATVの

2017/11/27 11:57(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

スピードテストの結果です。

Jコムなんですが(@大阪市の大阪局)近日、イオ光の1Gbpsに転向します。

契約プランは、下り120Mbps 上り10Mbps でして添付の通り、ほぼマックスな環境です。

ノートPCでの無線ランでのワイファイ、ac規格の5Gヘルツでの接続です。費用対効果もケーブルプラスの電話は別にしてネットの
基本料金って、千円チョイでの維持でした。

書込番号:21388716

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2017/12/07 10:43(1年以上前)

イオ光の1Gbpsって絶好調です@デスクトップのワイファイ接続

イオ光のギガコースへの移行完了しまして、新規にてWi-Fiのルーターを購入しました。

Wi-Fiのルーターって、PCゲームに定評のあるASUSの”ROG Rapture GT-AC5300”を設置してます。

スマホ計測でも、Wi-Fiの速度って上下で700Mbpsな環境です。

有線の接続は、BRAVIA KJ-75Z9D とパナソニックのDMR-UBZ1 AVアンプがデノンのAVR-X7200W の3台にし、
他の機器は、acでの接続です。

Wi-Fiは、 

PlayStation4 Pro ジェット・ブラック 1TB 型番 CUH-7100BB01 
マイクロソフト > Xbox One X、
VIERA TH-65EZ1000
DENON AVR-X6400H 
ブルーレイのソニー UBP-X800
auのSOV36とSCV37
デノンのDNP-2500NE  RCD-N9


オーディオの再生も遅滞なくいけてますし、滑り出しとしては及第点かと。

デスクトップPCも、インテル入ってるのX299規格での GIGABYTE X299 AORUS Gaming 9 にて活用中でして
メーカーサイトのスペックでは、ワイファイって

>>4.Support for 11ac wireless standard and up to 867 Mbps data rate

http://www.gigabyte.jp/Motherboard/X299-AORUS-Gaming-9-rev-10#kf

なので、ASUSの”PCE-AC88”  https://www.asus.com/jp/Networking/PCE-AC88/

を追加でセッティングしました。

書込番号:21412645

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ケーブルTV

スレ主 kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

ネット中途解約料「違法」…初の条項差し止め
http://www.yomiuri.co.jp/national/20161210-OYT1T50015.html

書込番号:20470335

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/10 11:38(1年以上前)

これまだ地裁事案だから、上級裁判所(最高裁)の審議参考として使う事はあるだろうけど、引用判例として使うにはちょっと弱いね。

法解釈と具体的な関連性についての精査に、利得の有無による損害比率が争点なんだろうけど・・・
最高裁まで行って「被告の主張は破棄する」とした結審、または「破棄差し戻し」で高裁に事件が戻り、「原告の主張に理由がある」と結果出るまで分かりませんよ。

書込番号:20470574

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/12/10 12:03(1年以上前)

一審は消費者側の勝利ですが、控訴→上告となるか、そのまま控訴せず終わるかで変わりそうですね。
ただこの判決、判例として残ってしまったらネットだけではなく、携帯事業者など2年縛りになるものにまで影響が広がるかも知れませんね。

書込番号:20470656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/10 13:53(1年以上前)

判事含めた審議委員の判断(原告の主張受け入れた理由)の中身次第では、中途解約の判例として引用できるようになると、中身次第で犬HKの契約破棄を容易にできる内容となるかもしれません。
某元大阪市長とその事務所だったら、平然と引用されるかもしれませんけど・・・
どこぞの民放と犬HKの場合、さりげなく虚偽の内容を放送した事例も含めて、停波にできる放送法に触れていますけどね。

契約時に謳う回線速度と通信品質が、実際の利用ではそれよりも遥かに悪く、その事を原告へ通知せず虚偽を謳い契約させた場合、不当な利得享受として判断された結果だったら、大きな反響になるかもしれません。
事件番号と準備書面を見ないと、係争までに至る経緯も分からないので、何とも言えませんけどね。
上記内容が理由で結審された場合、悪名高いU-なんちゃらとか格安SIMに影響はあるでしょう。

書込番号:20470949

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/12/10 15:46(1年以上前)

☆彡>kokonoe_hさん
こんにちわ皆さん!

    会長!違法とは・どんなことで、解約の何が問題になったのでしょうか?
それにしても、流石は京都市民ですね・少しも違法行為を見逃さないとは・・・・・

書込番号:20471231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/10 20:32(1年以上前)

>ミリオタウサギさん

京都は意外と伏魔殿なところがありますよ。
例えば「京レ大」でググると・・・

京都府については「違法性見逃さない」という幻想なんて、私は抱けない近畿でも相当酷い地域です。

書込番号:20472026

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:2件 ミリオタウサギ 

2016/12/10 21:48(1年以上前)

☆彡>ガリ狩り君さん
何をおっしゃるガリさん、京都が伏魔殿なら「東京は寄生虫の巣。」ですよ。

書込番号:20472284

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6935件Goodアンサー獲得:536件

2016/12/10 22:26(1年以上前)

都内が寄生虫の巣と言うよりも、日本全体に巣食うアレな連中がいる時点で・・・
23区以外で昭島や三鷹辺りも、伏魔殿超えているカオスな部分ありますよね。


話が反れてしまいましたが、この訴訟問題どこまで進むのか見ものです。
この事件が判例引用の効力高い(要は濃い内容)内容でしたら、誇張表現をしている通信事業者の暴走を、輪留め掛けて楔を打ち込み止める事も可能になるでしょう。
実測による速度向上と品質向上に繋がるものだったら、消費者にとってありがたいのですがね。

書込番号:20472408

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

どうして関西だけ非対応なのか???

2016/11/18 15:01(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

自宅のネット環境は、CATVでのJコムです。  auのニュースリリースにて

http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2016/10/27/2123.html

上記の「ケーブルプラス光卸」ってなサービスがあり、居住してます大阪市天王寺区を管轄してます
Jコム大阪でも向こう1年くらいには上り下り1Gbpsの高速な光インターネットサービス対応になるのか!って期待してましたが、
Jコムのサイトを観ますに

http://www.jcom.co.jp/promo/adlp/ftth/


>>1Gコースは戸建住宅限定のプランです。  ※J:COM NET 光 1Gコース on auひかりの関西エリアでの提供予定はございません

って、どうしてだぁ!って嘆息します。

まぁ、現状でもWi-Fi接続の環境で下り120M契約でも日中、夜間 平日休日を均して95Mは出てますんで動画の視聴も影響ありませんがねぇ。


JコムってCATV会社はM&Aでの規模拡大なんで地方の局ごとにオトナの事情ってのがあるやもしれませんが、最初っから関西を外されると何だかなって思いします。


タワーマンションも対応して欲しいネ。

書込番号:20404964

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/09 09:27(1年以上前)

マンションタイプは各部屋に分配さてれるから必然的に戸建てより速度が落ちる。その分戸建てより安くなってるから値段と速度のトレードオフ。それで多少遅くても値段が安いほうがいいと思うか、高くても速いほうがいいと思うか。

あと1Gbpsといっても実測でそれだけ出ることはなく、あくまで理論上の速度にすぎない。

マンションタイプでも速度を優先したいなら120Mコースでなく320Mコースにすればいい。実測でも倍くらい速くなる。

ただデカいサイズのファイルを大量にダウンロードするヘビーユーザーでもなければそこまでのスピードも必要ない。動画視聴くらいならフルHDでも50Mbpsもあれば十分。普通の人の使い方なら120Mコースでも十分すぎる。

無闇にスピードだけに囚われず、自分の使用方法を考えてそれに見合ったプランを選択すればいいんじゃないかな。

ただ今回の件でインフラが整備されれば、去年あった40M→120M、100Mor120M→320Mみたいな速度アップは期待できるかもね。

書込番号:20467458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件

2016/12/09 09:45(1年以上前)

>ズバっと斬り太郎さん


>>無闇にスピードだけに囚われず、自分の使用方法を考えてそれに見合ったプランを選択すればいいんじゃないかな。



そうですねぇ、auスマバリュにてJコムの請求も従量での電話代を別にしてもネットと電話の基本料金にて毎月2千円チョイなんで、安価にて運用可能になってます。


>>ただ今回の件でインフラが整備されれば、去年あった40M→120M、100Mor120M→320Mみたいな速度アップは期待できるかもね。



上記の速度アップでは、恩恵ありました、この口コミサイトでもJコムの”悪”評価での口コミが目立ちますんで残念です。


書込番号:20467487

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

点検商法には気をつけましょう

2016/04/05 22:50(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:8519件

リンク先には特定企業が掲載されていますが、これはその企業に限った話では無く、元公社やその代理店も含まれます。
定期点検や無料点検の裏には、こう言う意図が隠されていることを知った方が良いようです。
http://www.warorince.com/entry/jcom-inspection-sales

書込番号:19762354

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 j-com

2015/11/22 12:48(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:1件

j-com契約して1年3ヶ月、とうとうハードディスク交換です。修理3回、リモコン交換4回(1度は新しく送ってもらったのも壊れてました💦)。
今日交換の際、機械自体は修理して使い回ししてるんですか?と聞くと、そうです、と。
きっとまたすぐ不具合出ますよね。
月800円のレンタルならそれも仕方ない、というご意見もあるかもしれませんが、私はお金取る限りはもうちょっとマシな物にしろ!と言いたいです。
動作も遅いし、融通性のない機械で、おまけに故障がち。韓流好きおばさんの我慢にもげんどがありますよ、j-comさん!

書込番号:19340733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2件

2015/11/23 07:06(1年以上前)

確かにJCOMのレンタル機器はこんな性能でいいの?と言うくらいひどいとおもいます。
特にパイオニア製ブルーレイレコーダタイプを利用してるかた要注意です。90%位の確率で壊れます。その症状の殆どが、ディスクが読み込み出来なくなるか、フォーマットが出来なくなるかです。
対策としては、パナソニック製に交換してもらいましょう。ただし在庫数が少ないのでかなり渋って来ますのでやめるよっていっって交渉しましょう。
めまわぐさん、心中お察し申し上げます。

書込番号:19343168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2015/11/24 08:13(1年以上前)

新規のアカウントでのJコム批判が多いな。

で、Jコムのどこの局なのかも記載ありません。

このカテはネットのプロバイダとしてのCATV、Jコムなのだが、TVサービスでの批判ですしね。
思いっきり的外れってのを理解してるのかも怪しいコメントです。

書込番号:19346821

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2015/11/24 23:13(1年以上前)

JCOMNETとして批評しているだけで、ジィピターグループのサービスの中のTVサービス批評ですよねCMでもうたってる様にスマートTVとはネットワークを使ったサービスです。NTTの光TVやフレッツTV、電力系のTVパススルーサービスは別で批評するのでしょうか?
また、料金を払ってサービスを約束している訳ですから故障の少ないレンタル機器を提供するのは当たり前のことでそれに対して疑問があるから利用者として評価をしてるのがいけないのでしょうか?
レンタル機器はどこの局でも同じなので地方の局の対応を批判するわけでもなく、レンタル機器がおかしいんじゃないと言ってるだけで、それに対して私の知ってる確かな情報をお伝えしているだけです。
実際利用者は共感してくださる方、多いと思いますよ。
ま、ここで書き込んでもJCOMは何も対策しませんけどね。
評価は自由な表現で良いと思いますし、気に入らなければスルーするのが礼儀ではないでしょうか?

書込番号:19348927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)