ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

だめだこりゃ

2003/09/18 12:44(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 mouもうーさん

j-com 遅すぎ。
いつ計測しても、下り1Mぐらいしか出ません。
上りなんて、0.1k位で、俊敏に切断されマース。

ただのグチでした。

書込番号:1953686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

う〜ん

2003/09/07 16:08(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 もうすぐ蘇州さん

うちCATV(愛知)の30Mだけど夜中で10M位。昼間は6M位かな。
FTTHの体験(OAシステムプラザ)で測定サイトで試したけど100Mなんて... せいぜい10Mだったけど。

書込番号:1922095

ナイスクチコミ!0


返信する
梢雪さん

2003/09/07 22:09(1年以上前)

測定サイトが、光回線を生かせると思ったら大間違い。
あっちのサーバーにも都合ってものがありますし、どこがボトルネックになってるか分かったものじゃないですしね。

書込番号:1923262

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

速度UP?

2003/09/04 22:59(1年以上前)


ケーブルTV

JCOM30Mサービス開始らしい。でもPCぼろいから変更する気は無いけど・・。前はyahoo使ってましたが、イマイチでした。最近でも誤請求はあるみたいですし。http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2003/09/02/330.html

書込番号:1914210

ナイスクチコミ!0


返信する
にぃ〜さん

2003/09/05 01:43(1年以上前)

俺はXPなのでさっそく申し込みましたよ!
本当は光にしたいけど・・・
田舎はダメだから、淋しい(涙
少しでも速くしたいからね!
10/1になったら早速に実スピード計りたいと思います。
電話にて確認しましたが、何処でやっても23M出るように検証しております。って言ってたけどホンマかな?

書込番号:1914771

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/09/05 01:51(1年以上前)

どこでやっても23Mもでるもの提供してる業者なんているのかな? あったら入ってもいいかも・・・
FTTHでもひどいときには4Mだからな・・・

書込番号:1914785

ナイスクチコミ!0


にぃ〜さん

2003/09/05 03:56(1年以上前)

て2くんさん、電話ではそう言ってました。
信用はしてないけどね(笑
今2M契約で下1.5M上1.0M位出てます。30M契約すればせめて15M出ればいいなぁ〜位に思って申し込みました。
しかし光で4Mは詐欺ですな!

書込番号:1914916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2003/09/23 11:47(1年以上前)

30M開通!
       って8Mが精一杯でした。

書込番号:1968935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:191件

2003/09/28 21:24(1年以上前)

と、思ったが何がどう変わったのか?
今日現在

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/09/28 21:21:57
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows XP
キャリア/ISP/地域 -/J-COM@NetHome/東京都
ホスト1: WebArena(NTTPC) 17Mbps(3063kB,1.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 17Mbps(9971kB,4.4秒)
推定最大スループット: 17Mbps (平均)

                       こんなんでました。

書込番号:1984726

ナイスクチコミ!0


にぃ〜!さん

2003/10/01 21:00(1年以上前)

今日30M開通しました。さっそく計ってみました。下り17〜21M上り2.8〜2.9Mですね!
何度も計ってみましたが平均で下り18.03Mでした。
23Mはとても無理でしたが15M位かな?って思ってたから良かったです!
しかし速いっすね!光だったらどれ位速いのかな?体験してみたいなぁ〜と思いました。光は田舎で来てないから無理ですが(汗)

書込番号:1992360

ナイスクチコミ!0


てくてく田舎住まいさん

2003/12/06 12:23(1年以上前)

J-COMの30Mにしていますが、こんなもんしかでてません。
どこかチューニングしればもっと早くなるのでしょうか。
ずっとAirH"だったからすごい早くなったことは分かって居るんですが。

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/06 12:14:37
回線種類/線路長/OS CATV/-/Windows 2000
キャリア/ISP/地域 -/J-COM関西地区 30Mタイプ/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(1441kB,2.3秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.6Mbps(3063kB,4.5秒)
推定最大スループット: 5.6Mbps
コメント: J-COM関西地区 30Mタイプの平均速度は8.9Mbpsです。
光ファイバは月額6000円前後で実測20Mbps以上出るのでCATVよりお得です。
・10Base-Tや16bit PCカードのLANカードやHUB、または低速ルータをお使いではありませんか?FTTHサービスや一部のCATVサービスは広帯域のためこれらにボトルネックが発生しやすくなります。

書込番号:2200876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

??????

2003/05/05 14:02(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 あは(((()))さん

今日札幌のヨドバシカメラで、ネット速度をはかったら、
Bフレッツ⇒4.8M
J−COM⇒1.55M
フレッツADSL⇒0.55M
ヤフーBB⇒0.23M
でした。
基地局が結構近いからADSLは速いと思ったら
1Mでてませんでした。
Bフレッツは分けて使ってるとしても、
ADSLが0.55とは・・・。
J−comより遅い。
家でJ−comは2台使って
3.3Mなのに・・・。

書込番号:1551387

ナイスクチコミ!0


返信する
^−^;さん

2003/05/05 14:15(1年以上前)

ネット接続されている展示PCが一台のみならば
遅いと思いますが、多分1つの回線に複数台のPCが
繋がっている状態と思われるのでそんなものでは?

書込番号:1551423

ナイスクチコミ!0


^ydyさん
クチコミ投稿数:363件

2003/05/05 17:05(1年以上前)

近所のビックカメラの「ホットスポット(登録商標)」は、3.1Mbpsでしたよ。
札幌もあるのでは?

書込番号:1551815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/05/05 18:15(1年以上前)

ADSLとかすべて基本的に複数台で利用していますね。
FTTHならとくに・・・ たしか、店はベイシックを契約してるはずなので・・・

書込番号:1552000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お初です。

2003/04/13 16:33(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 よしよしよしさん

黒部のCATVに変えたんですが、10mbpsのですが。
ルターを通しての実測値は9,52Mとか出るんですが、
この数値もブロードバンドテストで検索すると沢山の速度調査ページ
が合って、そのページ毎に数値が違いますね、無線ランでも5,2M
とか出てますが。

書込番号:1486024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

助けて下さい

2003/01/21 23:38(1年以上前)


ケーブルTV

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/01/21 22:27:40
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/ZAQ
ホスト1 WebArena(NTTPC) 0kbps(17kB,10.2秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 17kbps(17kB,6.0秒)
推定最大スループット 17kbps(2kB/s)

この数値どう思われますか。突然、重く遅くなったんです。もしかして、ウイルス?

書込番号:1236735

ナイスクチコミ!0


返信する
テッシ〜さん

2003/01/21 23:41(1年以上前)

時間が時間だし、単にレスポンスが落ちただけではないの?

書込番号:1236744

ナイスクチコミ!0


t-robotさん

2003/01/21 23:54(1年以上前)

ウィルスだと思ったら、スキャンしてみては?

書込番号:1236796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2291件Goodアンサー獲得:17件

2003/01/22 08:30(1年以上前)

早朝とか昼間に再度チェックしてみたら?

書込番号:1237464

ナイスクチコミ!0


ほいほいこさん

2003/01/23 08:15(1年以上前)

うちの親がケーブル加入したがボクの部屋のテレビは全チャンネル見れないよ?どうして?

書込番号:1240196

ナイスクチコミ!0


ミシガン州さん

2003/02/16 14:30(1年以上前)

私は米国ミシガン州に住んでますが、この測定を行なうと、とても遅くショックです。どの時間帯で測ってもたいがいこんなもんです。日本のストリーミングも途切れ途切れになってしまい、DSLの方が早いのかなぁと思ってしまいます。
スピードアップする方法を教えて下さい!

測定サイト http://www.bspeedtest.com/ v2.2.1
測定時刻 2003/02/16 00:23:53
回線種類/線路長 CATV/-
キャリア/ISP -/その他のCATV
ホスト1 WebArena(NTTPC) 200kbps(60kB,2.4秒)
ホスト2 AT-LINK(C&W IDC) 260kbps(124kB,3.6秒)
推定最大スループット 260kbps(33kB/s)

書込番号:1313146

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)