ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信1

お気に入りに追加

標準

非常識を超えた対応

2022/06/09 22:10(1年以上前)


ケーブルTV

jcom契約変更しました。
その際に工事費など発生するのか確認したところ、全く無しと言われました。契約書にも無料と記載ありました。
そして無事工事が終わった直後、電話がかかってきて料金発生するとのこと。
理由も言わず、ただ発生するとしか言わないので「納得出来ない」と返答しましたが、後日請求書にちゃっかり計上。

クレームつけたら、営業担当からちょっと逆ギレぎみに「返金する」と言われたが、それっきり連絡なし

再度相談窓口に連絡。別担当から「返金する」と言われたが、返金方法聞くと無言。ただ電話かけてきただけで用意なし。

その後、再度連絡すると言われたが、担当がみずから指定した時間になっても一向に連絡なし

そして担当営業局以外の別部署の人と話す事になったけど、ここでもちゃんと返答連絡来ないし、
出られない時間にかけてきて、連絡履歴だけ残すの繰り返し

名刺に記載してあるメアドに連絡しても返信がないので、理由を聞くと「メールは見ません」と当然のごとく言われたり、書ききれない程、なかなかの事をされました

「後日連絡します」は連絡来ません
日時をハッキリさせても破ります
会話などは全て録音や記録しておくことは必須

とにかくこちらが諦めるまで逃げようとしますので
長期戦です
時間のムダですけどね

書込番号:24785615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2022/06/09 23:13(1年以上前)

そう言うのは、速やかに消費者庁に通報案件ですよ。

書込番号:24785691

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

引越しによる乗り換えまたは継続について

2022/05/26 22:16(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

年内に引越す事が決まりました。
新築の都営住宅なのですが本日移転説明会があり、インターネットに関してはケーブルテレビが導入されているとの事でした。また、フレッツ光が建物の一階まではきている様な事も言っていました。
現在はOCN光を利用しています。

光回線を利用するようになってからはじめての引越しで、今は各社色々な事をやっているので正直頭がついていきません。
このままOCN光を継続で引越す場合だとOCN光は再度工事費用が発生するみたいです。
今乗り換えるなら何処がオススメかなど、何かアドバイスいただけないでしょうか?
漠然とした質問で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。

書込番号:24764299

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2022/05/28 11:13(1年以上前)

ここのクチコミを読まれると分かりますが、「点検商法」なる業者(局)が少なからずもいて、いつの間にかオプション契約を結ばされたりして、月額料金が高額になる事があります。
マンションの場合でも、引越や解約で撤去費用を求められるケースがあります。(単純にモデムを返すだけでもです。)
工事費を払ってでもocnのままの方が良いと私は思います。
一時的な出費になりますが、そこをケチって後悔するよりかはマシかと。

引越先がどこか分かりませんが、星の数ほどあるプロバイダーでは、ガチャと同じです。
当たり外れがあるので、自分の使っているプロバイダーは何ら問題なくても、TBOPPRAUCEさんが契約したらハズレだったケースもあります。

書込番号:24766416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

2022/05/29 19:40(1年以上前)

>くるくるCさん
こんにちは、回答いただき有難うございます。
全くもって仰る通りですね。私も同じ事を考えました。
引越し先は今の建物と目と鼻の先で、直線距離で200m無いのではないでしょうか。
つまり通信速度に関しては今と変わらず快適な可能性が非常に高く、尚の事変更するべきではないと言う事になります。
OCNは最大手ですし色々な意味で間違いがないですしね。
(まぁでも、仰る様にOCN光使えない!って方も中にはいらっしゃるのでしょう)
言っていただいて納得しました。下手に変えないで良かったです。
有難うございました。

書込番号:24768673

ナイスクチコミ!0


スレ主 TBOPPRAUCEさん
クチコミ投稿数:88件

2022/05/29 19:41(1年以上前)

有難うございました。

書込番号:24768681

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2022/05/30 21:07(1年以上前)

私事ですが、最初のブロードバンドがCATVでした。
居を構えたときに、ADSLだとNTT局から遠くて期待値を下回る上、ISDN契約をしていたため不可。
そこで、たまたまエリア内だったCATVだったので工事契約(ネットのみ、後に電話も追加。TVはなし)したのでした。
しかし、契約数の増加で当初は公称値の8割くらいの速度が1〜2割が当たり前、それに年に数回モデム故障で交換。
あまりにも多いので苦情を申し出て信号調整しても改善せず。
更に当時の契約約款には、自己申告すれば不通期間は日割りで返金。と、あらを探せば探すほど酷いものでした。
数年後にフレッツ光がエリア内対象となって即申込して、数ヶ月待たされましたが無事開通。
そして、ネット解約を申し出たところ、
・モデムだけの返却に6300円
・ケーブル全撤去に52500円
と選択をさせられ、迷うことなくモデムだけの返却にしました。
手切れ金と思えば精神的に楽です。
光ファイバーにしてからは、公称値のほぼ7〜8割をキープしていたので、毎月のWindowsUpdateが速く、何よりもいつ壊れるか分からないモデム不信からも脱却できました。

たまたま、私が契約したCATVは運が悪かっただけですが、プラス約1000円増で快適を手に入れたと思えば安かったです。
その光ファイバーもプロバイダーの最初は良かったのですが、1Gbpsサービスが始まって数年後に一気に落ちたときはガッカリでした。
申し入れもしたのですが増速する気はなかったので、プロバイダーを変更して再び快適を得られることに。
モデム返却とか撤去費用もないので、フレッツ光にして良かった。と再認識をしたのでした。

書込番号:24770336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

JCOM繋がらない、対応が悪すぎ、ムダ金

2022/05/23 14:28(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 tb2002さん
クチコミ投稿数:1件

千葉県で分譲集合住宅でJCOM回線のネットを利用していますが、たびたび、繋がらなくなります。
電話は、本人でないと駄目、夜6時までまでで、繋がらないときは我慢して、携帯の電波で利用している。
営業だけはしかっりしていて、メンテナンスと偽り、わからない機器を増設契約させられ課金されます。
土日、まったく繋がらなくなり、やっとJCOMに本人から電話することに成功!
修理できるかどうかをマンション管理者と相談して決めるなど、
まったく用を足さない回答で、修理に一ケ月かかり、直ったら、その旨をポストに投函
止む無く管理会社へ連絡すると、今度は、管理会社が何度連絡しても駄目!
契約者からの連絡でないと駄目らしい!
そして、JCOMに幾度も何時間も連絡し、何人かの担当と話す、話が初めに戻る!早急の対応で、1か月、
通常、2,3か月かかるらしい!
請求減免は、1日24時間繋がらい時は減免されることになるが、1秒でも繋がれば対象とならないらしい。
2日間、ほぼ、1日中連絡をして、やっと管理会社とJCOMで検討していただけるようになった!
対応する時間は、個人情報とのことで、話してもらえない。
担当は、自己の保身しか考えていないようで、まったく話にならない。
クラウドが常識になった今、こんなんでNET接続業者としてやっているのだろうか?
そして、回線は普通のまま、何の連絡もなし

書込番号:24758812

ナイスクチコミ!6


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/05/23 15:49(1年以上前)

分譲なら電話回線での通信だって使えるでしょうからjcom止めたら良いだけでは?

書込番号:24758869

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ45

返信2

お気に入りに追加

標準

高齢者相手の時代遅れのメディア会社

2022/04/01 22:02(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:9件

実家に帰り親がAUショップで勧誘されてJCOMに入っていたようですが、ネットもCATVの内容もひどい。
まずはネットはアップロード速度の遅さです。
双方向メディアの時代にダウンロードだけ使えてもしょうがないです。

ビデオ通話などのときに頻繁に止まりますし、オンラインゲームなどはラグがひどくてできません。
またCATVはかなり古く話題にもならなかったようなドラマを何度も繰り返し放送してます。
母親はなにも知らない頃は楽しんで観てたようですが、NETFLIXやamazonプライムの観方を教えるとCATVは観なくなりました。

レンタル機器、サービスなど競合他社と比べてかなりスペックが低いです。
その割に値段が高めでした。
私が実家に帰るまで親はインターネットを使っていなかったのに契約させられていました。
携帯電話が安くなると言われてセットで契約させられていたようです。
親はWi-Fiのつなぎ方なども全くわかっていませんでした。

なんとなく高齢者にセットで得になるといって契約させて会社なんだなと思いました。
そのサービスも他社と比べて全然安いとは思いません。
なんというか時代遅れの質の悪いサービスを他社より数百円ほど安く提供しているだけです。
それだったらよそのサービスを選んだほうが満足度は高いと思いました。

書込番号:24679886

ナイスクチコミ!23


返信する
クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:4件

2022/04/08 11:36(1年以上前)

うちもJCOMだけど、上り10Mあれば普通の使い方で困ることはないけどね。
ビデオ通話なら、例えばZoomなら数Mあれば余裕なのでJCOMで困ったことはない。、
頻繁に止まるなら回線の問題ではなく、それ以外の問題。
それにオンラインゲームして文句いってるのはスレ主で、高齢の親がオンラインゲームしてるわけじゃないんだろ。
ご両親の使い方なら不満なく使えてて、値段も安かったのは間違いないないのに。
せっかく満足して使ってたのに、息子にケチつけられて可哀そうだと思う。

書込番号:24689966

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/04/16 21:44(1年以上前)

そりゃ他にもっといいものがあるのを知らなければ満足するでしょう。
スマホの便利さを知らなければガラケーを満足して使っていたようにね。
さらに例えれば高額布団を買わされても、同じ値段だともっと良い布団が買えるのを知らなければ満足すると思います。

音声通話も画質など気にせずただ話せるだけでいいというのであればJ:COMでじゅうぶんです。
ネットもページを見たりYoutubeをみるだけならじゅうぶんです。
ただしもっといいものを知っていればJ:COMは時代遅れのメディアだとわかると思います。
J:COMのサイトの作りからしてもそれがわかるのではないでしょうか?

書込番号:24703050

ナイスクチコミ!18




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 jcomのSTB

2022/03/09 12:39(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 卒園式さん
クチコミ投稿数:1件

【使いたい環境や用途】
地デジにしたい
【重視するポイント】

【予算】

【比較している製品型番やサービス】

【質問内容、その他コメント】
jcomのSTBを勝手に外しても大丈夫ですか?
使い勝手もイマイチだしBSもみないので。
もちろん返却しますが、JCOMはスムーズに話が進まないので外してしまえって感じです。
もともと壁の端子とテレビをつなげるだけで地デジは視聴できます。
STBは無料なので保管しておけばいいのでしょうが、持ってるだけで衛星契約になりそうでこわいです。
された方いらっしゃいますか?


書込番号:24640408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
nato43さん
クチコミ投稿数:3087件Goodアンサー獲得:318件

2022/03/09 13:19(1年以上前)

こんにちは。
STBを外して見ることは可能ですが、ある一定期間STBを外すとSTBで見られなくなる可能性は
あります。まあ契約コースを変更して地デジしか見なければ、衛星契約は無いと思います。
NHKとCATVの契約は別物です。

書込番号:24640465

ナイスクチコミ!0


kakagreenさん
クチコミ投稿数:1件

2022/03/21 21:21(1年以上前)

JCOMTVの契約を行っていれば衛星契約になってしまいます。

STBを使用していなくても関係ないです。

JCOMTVの解約を行ってSTBを返却(作業員が取りにくる¥4800税抜き)しなければ

NHKの衛星契約は、JCOMから請求が来ます。

なんでも地デジが+¥200(税抜き)で最近見れるようになったこと。

なので、地デジにした場合、NHK契約は、個人請求になる。

追伸、地デジ契約が可能なのは、NETが320M以上でなければダメらしい。 

私の所は現在 JCOMTV + NET(40M)+ 電話 から

JCOMTV解約で 地デジ + NET(320M)+ 電話 に契約変更を

お願いしたところです。


本当のところ、地デジの契約をしなくても室内アンテナで十分みられるので

NET(40M) + 電話 の契約のみでよかったのですが

なんでも上記の契約だと別線を配線しないといけなく住宅に穴をあけなければ

ならないのだとかで、地デジ + NET(320M)+ 電話の契約にしました。

なんで既存の配線を使用できないのか疑問です。

書込番号:24661461

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

非接触ICカードリーダーについて

2022/01/26 18:26(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 atmkm0201さん
クチコミ投稿数:2件

今接触型ICカードリーダーを使ってマイナンバーカードで確定申告をしていますが、最近非接触型ICカードリーダーをよく見ます。いつから発売されたのかご存知の方おられましたらよろしくお願いします。できればメーカーも知りたいです。

書込番号:24563956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2022/01/27 08:38(1年以上前)

ここで聞く場所ではないのでは?

書込番号:24564917

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)