ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ352

返信8

お気に入りに追加

標準

自分もj:comの被害者の1人です。

2010/03/29 22:37(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 tyobinさん
クチコミ投稿数:7件

他にもj:comの被害にあわれている方がたくさんいるようですが、
自分もj:comの被害者の1人です。

昨年の8月に大阪のマンションで契約しました。(電話、TV、ネットの3種)
ところが、9月末で仕事の都合で引っ越すことになり、
解約することになったので、カスタマーに9月末で解約する旨を電話、
その後、担当の営業から電話があり引越し日を伝えました。

が、引越し当日にj:comは来ず、立会いの不動産屋にも
「モデム等もすべて持っていってください」と言われ
やむ終えず自分で取り外し引越し先にもって行きました。
その日の夕方担当営業に電話。
「後日取りにうかがいますので置いといてください」との対応。

それから1ヵ月後・・・
10月分、11月分の請求書が送られてきました。(なぜ?)(架空請求?)
担当営業に即電話したら
「解約されているので引き落としはしません」と言ったにもかかわらず、
引き落とし日にしっかり引き落とされていました。
このときにまだモデム等も当然取りには来ていないので、
どうするのか聞いたところ、
「着払いで送ってください」と言われ梱包して送りました。

また、担当営業に電話したら
「時間が無かったので引き落としをとめられませんでした。
返金手続きをしますのでしばらくお待ちください」と言われて
もう4ヶ月・・・いまだに返ってきません。

カスタマーに何度電話しても
「担当よりご連絡差し上げます」の一点張りで連絡なし。
担当を代えてくれ、直接料金担当の方と話させてくれと言ってもムダでした。

今月初旬に営業所に連絡しても
「担当よりお話は聞いております。
調べるのに時間がかかるのでお待ちください」で連絡なし。
何を調べているのでしょう・・・・4ヶ月も

担当営業に何度連絡しても電話に出ない。

どうやらj:comは泣き寝入りするのを待っているようです。
もう何度電話したかわかりません。

これからj:comの契約を考える方はお勧めいたしません。
また、これから解約を考えている方は
引き落とし口座やクレジットカード番号を悪用されないように
注意が必要です。
クレジットカードの番号は契約書に記載したにもかかわらず、
電話で2回も聞かれました。

契約のときも、テレビの電波状況の確認と言うことで家に来ましたが、
そのときに契約を迫られ、「2日後に工事できます」とか
無理やり迫られ、フレッツを契約するつもりでしたが
j:comにしたのが最悪の事態を引き起こしました。

大阪が安くてよいと言う書き込みもありましたが、
このような目にあう場所もどうかと思います。
半ば強引に契約を取って解約したらこの仕打ち
ひどい者です。j:comは・・・

書込番号:11160495

ナイスクチコミ!95


返信する
zhiro18さん
クチコミ投稿数:1件

2010/05/20 04:54(1年以上前)

tyobinさんの苦情、よく分かります。
JCOMって、組織が変なんですよね。
通常の通信会社ならば、総合案内やカスタマーセンタに最新の顧客情報があるはずなのにJCOMの場合、カスタマーセンタではなく、地域担当の営業所が最新の顧客情報を持っている!
営業所の下にカスタマーセンタがある、そんな状態なんですよ。
しかも火・水は、営業所は休み。。
特にマンションやアパートなど集合住宅の詳しい情報は、地域担当の営業所が保持しているので、カスタマーセンタでは話にならないのが現状です。

私もかつてJCOMに加入していましたが、tyobinさんのような状況になると思い、引越しの際にカスタマーセンタに電話し、他の口コミサイトに書かれた苦情は本当なのか何度も電話し、対応のいい加減なオペレータには思い切り怒鳴ってやりました。
その際に引越しの手続きをお願いし、更に営業と連絡を取ってくれた担当オペレータの名前を覚えておきました。
ここには書けないような、暴言や苦情をオペレーターや営業に浴びせたせいなのか、私の言う通りに対処してくれましたよ。

口うるさい客だと思われた方が良いですよ。

それと解約後の引き落としの件は、消費者センタに相談するのが良いと思います。
総務省に電話し、JCOMの対応を話すのも良いと思います。


書込番号:11383333

ナイスクチコミ!66


クチコミ投稿数:2件

2014/05/18 00:34(1年以上前)

二月にスマートTV契約したがタブレットでテレビを見ようとしたが接続エラーで見れずサポートセンター対応でも改善できず。四月初旬に画像は見れるようになったが無料のファーウェイのタブレットでは5.1サラウンド音声は出ない。無声映画である。営業やサポートセンター長へ苦情を言いってたが何もせず。音声を聞きたかったら月1500円追加しソニーのタブレットを追加契約しろと。解約したいと申し出たら解約料は多分22000円と口頭のみで紙では出せないと開き直り。
詐欺としか思えない。

書込番号:17527558

ナイスクチコミ!36


クチコミ投稿数:2件

2014/05/18 00:44(1年以上前)

Jーcomの横暴に泣き寝入りするのだけは嫌だ。 あームカツク

書込番号:17527586

ナイスクチコミ!42


クチコミ投稿数:9件

2015/06/06 01:39(1年以上前)

ジェイコムカスタマーセンターのオペレーターやってました!

顧客情報はありましたが、対応した部署でないと返金とかできないようにらなってます。カスタマーセンター経由で加入すれば年中無休で対応できますが、訪問の営業やショップで加入したり手続きをしてしまうと対応はその部署ですることになります。
だから加入するならカスタマーセンターに電話するのが一番いいです

書込番号:18843730 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:3件

2018/11/27 22:07(1年以上前)

これはさすがに嘘ですね。自分のミスでカスタマーセンターに解約の手続きをし忘れてたってのがオチでしょう。しっかり見落としがないよう確認しましょう!頑張れ!

書込番号:22284084 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2018/11/27 22:15(1年以上前)

これは完全なカスタマーハラスメントです。
https://business-textbooks.com/customer-harassment/
上記を熟読の上、今後の参考にしてください。
私も各通信会社のカスタマーセンターについては詳しいですが、事業所の下にカスタマーセンターが存在することは日本では一切ありません。
それは携帯会社含め全ての通信会社が同じです。
誤った情報で明確な悪意をもって対象を貶めようとしており、このような場合通報することで損害賠償請求まで発展するケースも少なくありませんので、通報をさせていただきました。

書込番号:22284112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:3件

2018/11/27 22:20(1年以上前)

よく契約書をみて契約しましょう。
通信契約だけでなく、携帯契約、パソコンと通信などのセット販売しかり、自分はまったく努力しなかったにもかかわらず人のせいにする輩が多すぎます。
私は、非常に多くの通信会社や携帯会社を転々と乗り換え乗り換え使っていますが1度もトラブルが起こったことなどありません。
1度もです。
つまり会社の問題ではなく、客の問題だということです。
まずは正しい知識をつけ、適当にしないことです。
大雑把なあなたの性格が全て出ています。
もう一度言います、私は1度もトラブルが起きたことはありません。

会社のせいにするのは、そのあとです。

書込番号:22284127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:6件

2019/05/18 20:14(1年以上前)

カスタマーセンターに暴言を吐いた事を自慢されても‥‥‥

書込番号:22675432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 jcom-netモデム変更したら

2019/05/18 16:56(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 ninonaoさん
クチコミ投稿数:1件

重くなりました。連絡する前にすることはありますか?
先月まで家族の者が契約しておりました。
ネットのみでヒューマックスのモデムHG100R-02JGが設置されてました。

当方ではゲームや高画質の動画など見なくて情報検索や買い物たまにドラマ見るくらいな使い方です。
PC二台が接続されてる程度でした。
ですが家の者が転居する際に回線も引き継ぎたいので地域変更となりコチラの回線は切れました。

なので私が同じコースを改めて契約してモデムだけ有線でシスコ社DPC3000となりました。
撤去と設置を同時にしてもらいました。
いざ使ってみると1時間程度で重くなり再起動ばかりです。
20日ほどになりますが通販ページのスクロールくらいで駄目なんです。

モデムの取説が2009年とあり古すぎませんか?なのでモデム変更をお願いしたいのですが
コチラ側の問題かもしれないので何か確認した方がいい事ありますか?

所で撤去に来た作業員がこの部屋の電波だけ切れてたことに首をかしげておりました。
テレビ端子の所見たり共用部分を点検したりバタバタしておりました。
これも一因でしょうか。

長文ですがよろしくお願いします。

書込番号:22674951

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ415

返信12

お気に入りに追加

標準

J:COMにウソつかれました。

2016/01/30 21:07(1年以上前)


ケーブルTV

こんばんわ、先月、テレビ、電話、ネットをMVNOを契約しました。

まず、メガパックは1台に付き 1契約として、テレビが2台ある場合は、2契約が必要と言われたので1契約のみしました。

その際、スマートお得プランで通常933円が500円になると言われました。
参考URL:http://www.jcom.co.jp/service/tv/ondemand/megapack.html

その次に、MVNO(J:COMモバイル)を期限以内に契約すると端末代が無料になると言われたので、2契約しました。
参考URL:http://www.jcom.co.jp/promo/mobile/

が、先月と今月分の請求書を見るとJ:COMモバイルの端末代が請求され、J:COMに苦情を入れたら、うちの物件は一部大家による割引があるので、スマートバリュー以外の割引は適用出来ないとのこと

不安になって、メガパックの事も聞いたら、割引は適用されず933円を3月から請求とのこと・・・・。

内容や話しが違うと抗議をしたのですが、誤案内をした証拠はあるのか?
解約した場合、正規の違約金を請求するとのこと・・・・・。

もう、最低契約期間使うつもりですが(途中解約しても、最低契約期間の料金は取るとのこと・・・・・。)

もし、ココと契約する様な事があるなら、録音や録画した方がいいですよ
特に、東葛・葛飾エリアの人

書込番号:19540204

ナイスクチコミ!64


返信する
クチコミ投稿数:6件

2016/01/30 21:21(1年以上前)

請求書

追記 新垢だと嘘だと思われるらしいので、請求書の一部をうpします。

書込番号:19540263

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/01/30 21:57(1年以上前)

契約事での問題は、まず消費者センターか「188」へ。
言った言わないの水掛け論ですが、そこに話をすると良いでしょう。
その時は、嘘つかれたことをねじ曲げずに正直に話をしましょう。
誇張したりしてもどちらの得にもなりません。

書込番号:19540401

ナイスクチコミ!30


ひかぁさん
クチコミ投稿数:3件

2016/02/02 13:21(1年以上前)

うちも同じです(東エリア)
WEBで請求金額を見てびっくり!WEB申込した際の詳細&工事日にサインした書類とは全く違う金額でした。
・月額の割引が適用されてない
・申し込んでない月々のオプションが勝手に追加
・キャンペーンで無料のはずの工事費が追加
結果、約1万円加算されていました。
月額のオプションに関しては、小額とは言え延々請求されるわけで…
手違いにも程がある、何をどうして勝手にオプション追加になるの?
WEBで申込んだ内容や、工事日に工事作業員が入力作成した書類はなんなの?一緒に確認してサインする意味って?ww
確信犯としか思えない。

念の為WEB申込画面キャプってました。
工事日にサインした料金詳細書類もあったので、契約時にサインしたものと請求額が違うと問い合わせると、こちらの手違いなので契約以外の請求は来月の請求から引いて請求しますと言われました(怪しいんでまた要確認ですが)。
こちらには契約だのって違約金請求したりするんだから、JCOM側もきっちり契約を守って欲しいですね、守らないなら逆に違約金払って欲しい。

契約書はないんですか?

書込番号:19548549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!45


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/02 14:57(1年以上前)

>ひかぁさん
そう言う問題は、迷わず【188】へ電話を。
申し込んだ覚えもないのに勝手にオプションを追加する時点でハッキリさせる必要が有ります。
恐らく代理店か工事関係者があとからチェックを入れた可能性も否定できません。
普通契約(申込)書は互いに保管しているものなんですけどね。
某携帯ショップと似たような手口を感じます。

書込番号:19548760

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:6件

2016/02/03 08:35(1年以上前)

>ひかぁさん
そうなんですよね。明細書を見ない家庭から金を取るやり方をしているんだろうなって思っています。
苦情を入れないと、訂正しない。
本当に、これがKDDIグループなんだあー(笑´∀`)って・・・・・・。

書込番号:19551489

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:1件

2016/02/14 22:56(1年以上前)

私もウソをつかれました。
工事費が無料とのことでテレビ、Wi-Fi、電話のセットに加入しましたが、しっかりと工事代を請求され引き落とされました。
工事は日時を指定したのに、指定日以外の日に突然家に来て工事を実施。 妻にはご主人には了承済みですと言って。 直ぐに文句を言ったら、指定日を勘違いしましたとウソを言い。
工事代の返金を要請したところ、早速手配しますとの回答。 それから3ヶ月経ち、再度要請したところ、上司に確認してると。 おかしいと思い数日後上司に電話して確認すると、担当は2ヶ月前に退社したとの説明。 数日前に担当から連絡があったのに。
この会社は退職したあとでも、元の会社の客に返事する決まりのようです。
この会社は0120のフリーダイアルしか表示していないので、10回ほど電話しましたが、オペレーターはいつも同じ説明で、直ぐに対応しますとは言います。 地域の店では話しにならないので、本社のしかるべき部門と話したいと言っても、承知しましたと言いながら、地域の店につないで、お前らが何とかしろとでもいっている様子。 マニュアルで決められているのでしょう。
どんな手段でも良いから契約を取って、問題発生したら本社は関知せず。
というわけで、契約から8ヶ月経過してますが工事代は戻ってきていません。

書込番号:19591122

ナイスクチコミ!46


クチコミ投稿数:6件

2016/02/14 23:00(1年以上前)

>シナノのサナダさん

最近、思ったのですが
Twitterに公開するとその日に対応するみたいです。
僕は、クレーマーになっても構わないと思いキツく書いたら、個人情報を記入するURLを教えてもらえますので
そこに記入すると、最短で即日に対応して貰いました。

書込番号:19591147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:2件

2016/02/25 06:58(1年以上前)

葛飾エリアにて
父がケーブルテレビをJCOMで愛用していたのですが、今回インターネット契約しないとケーブルテレビが見れなくなるので、インターネット契約も追加のプランに変更してください

との説明を真に受けて契約してしまい…

カスタマーに電話したところ
担当者が休みとのことで、明日の昼から夕方に電話するとのことです

ま、会話内容的にはクーリングオフが可能なはずなので、きっちり対応してもらいます

ちなみに電話内容は録音済み

泣き寝入りするお年寄りが居なくなるといいな

書込番号:19627431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:6件

2016/02/25 09:00(1年以上前)

>ヨッシーのぱぱっぽいひとさん

J:COMになってから、酷くなりましたよね。
うちは、毎月請求額が二万円と高額だったので、今月をもって、J:COMを解約します。

書込番号:19627682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:2件

2016/02/25 13:23(1年以上前)

j-comから電話ありました
今回の契約の件について、
@消費者センターに連絡済み

Aクーリングオフの期間が過ぎているから無理だと最初はごねていたのですが
誤認させた状態でそれを利用し契約するのは訪問販売法違反になる

Bそもそも機器の点検で入ってきているのに勧誘販売をするのは訪問販売法違反になる

それらを伝え、「行政処分の対象になりかねないですが理解されてますか?」
と伝えたところ、突如態度が豹変し、プランの変更に応じ、違約金の話も、銀行に支払いを請求してしまった場合、後日の請求から違約金の金額を減額することを約束することを口走りました

会話の終わりに、「この会話全部録音してるんだけど、しかるべきところに持ってっていいよね?」と伝えると狼狽え具合がMAXに

一方的に勝利をおさめさせていただきました

重要なのが、相手側が設備点検で入ってきてるので、勧誘行為をしてはいけないこと
ここをつつけば100%勝てます

老人や無知な人々を狙った勧誘は後を絶えないのがいやになりますね

書込番号:19628373

ナイスクチコミ!61


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/02/25 19:17(1年以上前)

>ヨッシーのぱぱっぽいひとさん
かなりひどい営業ですね。
そして見事な対応方法で100点満点ですね(^^)
特に独居老人は、格好のターゲットになりますので、両親と離れて住んでいる人は、たまに電話で親孝行しましょうね。
それにしても、葛飾、酷いですな…

書込番号:19629224

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5件

2019/04/22 07:20(1年以上前)

私も先日 J:COMに加入しましたが初回の請求が¥46,000来ました。なんじゃこれ。詐欺かよ。

書込番号:22618344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ23

返信1

お気に入りに追加

標準

JCOMがNHK料金の支払い

2019/03/31 13:09(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 qqxxさん
クチコミ投稿数:1件

先日の日曜日にJCOMの営業マンが来ました。
内容というのが、NHKの衛星放送の料金を一括して支払わないかと
言うものでした。
おそらくNHKからの圧力が掛かったものと思われますね、それを断ると
いきなりNHKから衛星放送の支払い通知が届きましたよ。
どう考えてもJCOMが個人情報(ユーザー情報)をNHKに渡しているとしか
考えられません!
どんな会社やねんと思います。

書込番号:22570405

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:16件

2019/03/31 13:15(1年以上前)

弱い立場のJCOM叩くんじゃなくて、NHKの方を叩いて下さい。

書込番号:22570418

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 電話の対応の悪さ

2019/03/20 18:04(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:1件

本日電話をいただいてたのですが外食に出ていたため出ることができず後に自分からかけました。
受け答えの際に少しお待ちください、というと小声でなんだコイツ、声ちっさ、なんなんだよコイツ、と言われました、自分はイヤホンをしていたのでバッチリ聞こえました。
これから寮に住みJCOMを契約するとなる時にこれはなんかなあと感じました。
確かにきちんと把握出来ていなかった自分にも非はありますがこの対応は会社としていかがなものかと。
ここを見る限り悪評しかないのですごい不安です。

書込番号:22545702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ39

返信3

お気に入りに追加

標準

JCOMさんは・・・

2019/03/08 19:35(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 debian-solさん
クチコミ投稿数:16件

お世話になっているしりあいが収益物件をもっているのですが無料でアンテナをケーブルに変えに来たけど
JCOMを契約してインターネットをつかった世帯がJCOMを解約するとテレビをみれないようにしてしまいます。
もちろんアンテナを建て直しますけどその費用はすべてオーナーもちになります
JCOMを契約すると普通に無料のテレビまでみれなくされてしまいます。
賃貸人のひとにJCOMをつかってもらうのは避けましょう
わざわざ見れないようにしていくので次の賃貸人がはいると苦情がきてこまるそうです。

アンテナ立て直しと配線やりなおしでお金がかかります

JCOMさんの言い分もあるでしょうが無料でみれるものを撤去していくのがどうかとおもいます。

書込番号:22517708

ナイスクチコミ!12


返信する
Icedさん
クチコミ投稿数:6件

2019/03/08 21:07(1年以上前)

うちのマンションがモロにその案件です。
引っ越す前の家でJCOMを利用してたので転居先も引き続き使える物件にと探して引っ越したのですが、最初こそJCOMを利用してましたが色々トラブルがあって、今は解約してネットはフレッツでテレビは有料チャンネル無しの地上波環境にしました。

ところが、マンションを管理してる不動産屋に聞いたら、現在、マンション住民でJCOMの契約世帯はないそうですが、ケーブルテレビの設備本体をJCOMが引き揚げないので元々のアンテナ経由で普通に地上波を見ることができないそうです。どうでもいいJCOMチャンネルだけ無料で見れますけど・・・。

不動産屋も苦々しく思ってるそうで申し訳なさそうに説明してくれたので、仕方なしに今もJCOM経由の地上波放送を見てますけど、普通、マンションの入居契約とかだと退去時の原状復帰は入居者に義務付けられますが、こういうマンション設備とかは大家さんとJCOMの間の契約なんだから、大家さんから管理を委託されてる不動産屋が言えばJCOM負担で原状復帰しないといけないんじゃないですかね?

書込番号:22517901

ナイスクチコミ!8


スレ主 debian-solさん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/09 09:17(1年以上前)

数名賃貸のオーナーさんをしっていますが 

jcomで無料で地上波入れるために総務省からの補助金つかってケーブル化して
jcomでインターネットを使うと賃貸人がでていってインターネット契約をすると
地上波みれないようにして帰ってしまい
次の顧客にかってに顧客にjcomでないとテレビ見れませんみたいな営業するらしく

アンテナを逐次オーナー負担で建てないといけなくなるみたいで大変です。
アンテナを切って帰ったり 間に変換器みたいなのをいれて地上波全部みれないようにして
帰ってしまいます。

オーナーと契約して地上波みれるようにしたのに 賃借人がインターネット契約して
インターネット解約したら地上波みれないようにして帰ってしまうなら アンテナ返してほしいですよね
通知されてないオーナーがすごい困ります。

なので全国の賃貸のオーナーさんに知らせてほしい 
「一度jcomと賃借人がインターネット契約するとタダでみれるケーブルがなくなる」
知り合いのオーナーはアンテナ建て直すのに10万円ほどかかっていました

書込番号:22518961

ナイスクチコミ!8


スレ主 debian-solさん
クチコミ投稿数:16件

2019/03/09 09:28(1年以上前)

気になったのでいくつか調べるとオーナーさんが女性とかお年寄りの
ところでよくおこってるみたいで気の毒です。
そもそも電波障害地域でケーブル化されたはずなのに
ほとんどどこでもアンテナ上げるとJCOMでなくても見れます。
最近そういう案件をよくみかけます。
じゃあJCOMが電波障害地域に指定されてますと言って
ケーブル化したのはなんだったのかと気になります。
ちなみに実家もアンテナあげても平気でした。

書込番号:22518992

ナイスクチコミ!11



最初前の6件次の6件最後

「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)