ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ケーブルTV

クチコミ投稿数:251件

こういう事業者が、全国区でのJコムでも波及して欲しいです。

http://www.t-net.ne.jp/

上記での「多摩ケーブルテレビ」での2.5Gbps。

書込番号:21737531

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

これが現在の限界なのでしょうか

2018/03/21 09:52(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:2件

契約を考えている方へ。
動画を見たりなんだりするには問題ありませんが、基本100Mbps出ませんので契約タイプは320mがおススメです。
また、動画やその他の大きなデータをアップロードすることがある方には、残念ながらおススメできません。
オンラインゲームなどにも向いていないので、速度を気にする方はやめておいたほうが無難かと存じます。


以下、J:COM様との契約で起こった問題についてです。
業務委託元は「株式会社ジェイコムイースト小田原局」様です。

賃貸のマンションにJ:COM様の設備があるとのことで、そのサービス説明員様が点検に参られ、「どの時間帯でも1Gbps出ます。上りも下りもです」と仰ったので契約したのですが、なかなかそうはいきませんでした。
下りは60Mbps、上りに関しては5Mbpsでした。「上りも下りも」のところで、多少知識のあった私は大げさに言っているとわかりましたが、想像以上に落差がありましたね。
これに関しては、サービス説明員様もサービス内容しか知らないでしょうし仕方がありません。ただし、契約を取りたいがために嘘をついていたとしたら何かしら対応をしなければならないと考えております。

問題はここからです。
回線が途切れることが頻繁にあり仕事に支障が出てしまったためJ:COM様に問い合わせたところ、丁寧な対応で部屋の回線設備とマンション自体の設備を点検してもらえました。マンションの設備が老朽化していたらしく、修繕後、回線途切れは今のところ起こっていません。
しかし、修繕後、なぜか回線速度に乱れが生じ、下りは100Mbpsまで行くのですが、上りはなんと80Kbpsほどに落ち込んでしまいました。
私は仕事上大きなファイルをアップロードすることがありますのでこのままですと非常に厳しいです。

担当者様にお聞きしたところ、まだまだ新しいサービスということで手探りの状態らしいです。2018年のJ:COM様のネット技術ではこれが限界ということでしょうか。対応が丁寧なだけにクレーム入れるのも申し訳なく、このままでは仕事に関わるので黙って解約するしかないかもしれません。

書込番号:21691888

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2018/03/21 11:07(1年以上前)

点検商法にやられてしまいましたね。
法律上違反しています。
http://www.kokusen.go.jp/soudan_topics/data/tenken.html

ギガ契約で上りがその体たらくでは、仕事に支障がでますね。
試行錯誤しながらサービスを提供するとは、ユーザーがお金を払ってフィールドテストをしているようなものですね。
ちょっと普通じゃ考えられないです。
これは言った言わないの水掛け論になりますので、消費者センターや国民生活センターに間に入ってもらって解約の手続きを進めると良いでしょう。

書込番号:21692063

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1290件Goodアンサー獲得:157件

2018/03/21 13:35(1年以上前)

あまりに遅いのであればくるくるCさんのおっしゃられる
通りうまく解約された方がよろしいですね。
マンション自体に光回線事業者がどちらか?
引き込みがあるのであればその光回線事業者
に上手く解約出来たら切り替える方が良い
でしょうね。後はマンションの棟が7階建
以下であれば管理会社の許可得られれば
NURO光のマンションミニがMDF室
(配線室)から電話線が配管を通すタイプ
であればMDF室に光ファイバー引き込んで
そこから部屋まで電話配管で戸建てと
同じタイプが引き込めるかもしれません。
アップロードも速いですよ。

https://www.nuro.jp/hikari/

https://www.nuro.jp/hikari/flow_const.html

https://www.nuro.jp/hikari/pdf/construction_owner_ol.pdf

https://www.nuro.jp/hikari/pr/

但し、7階建以下と管理会社の許可と
電話線が配管タイプか?ということが
クリアできないと難しいですね

書込番号:21692446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/03/23 12:20(1年以上前)

>くるくるCさん
>グリーンビーンズさん

ご返信ありがとうございます。
現在カスタマーセンターと営業様に連絡をとっております。今のところは丁寧に対応して頂いております。
ただ、やはり80kbpsというのは異常な値らしく、どこかが壊れているのではないかという流れです。
もう一度点検して頂いて、それでもだめなら解約いたします。
違約金を取ろうとするのであれば、仰る通り消費者センターに駆け込みます。
NURO光は最初に入れようとしていたのですが、管理会社様に断られてしまいました。引っ越したら入れたいですね。

書込番号:21697656

ナイスクチコミ!2


antena009さん
クチコミ投稿数:932件Goodアンサー獲得:164件

2018/03/24 07:47(1年以上前)

流合雑音があるから、ケーブルだと上りの速度向上は望めない

書込番号:21699498

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信0

お気に入りに追加

標準

Bye Bye J:COM

2018/03/14 19:35(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:5件

やっと、J:COMと離縁することができるみたいです。超ウレシイ♪
長年、文句も言わずおつきあいしてきましたが、転機は約1年半前、なんか、電話をJ:COM Phone Plusだったかに、変換すると行ってきたので、別に費用も変わらないし、同意。
その後、コールセンターの担当者から電話があり、
「お宅様は、以前プラン変更したときに、従来の地域割引されたのまま金額になってるから、毎月500円上乗せになる。よって、来月から、500円上乗せになった金額を請求する。」と一方的・・
「はぁ?そんな説明なかったけど・・?」
「本来なら、さかのぼって払ってもらう必要があるけど、来月からにします。」・・ニュアンスは、まけたるやないか!ツベコベ言わずに払えよ!
翌月は、カード会社への連絡が遅れたのか?引き落としなし。??
さらに、翌月は、1000円(2ヶ月分)取られてた。
え〜〜加減にせぇ!みたいなのりで、
「わし、この1000円がなかって、飢え死にしたらどうしてくれるンヤ?」って電話。
それじゃ、減免の措置を執ります。
ここからが、最悪・最低を認識したところです。

「とりあえず、上司にご相談させていただいて・・・」

もう、吃驚な言葉づかい。

あきれ果ててしまいました。
このときから、J:COMとの終活が始まりました。「文書で詫びよ!」と言ったら何週かして、文書を送ってきました。
今まで、残してありました。アップしましょうか?
それと、その契約内容、つい最近まで、「割引のある状態」が続いていました。これも、今はやりの「改ざん」があったらいけないので、毎月(抜けてる月もあるかも?)の明細と契約の文面は、ダウンロードしてあります。これって、2重帳簿みたいなもんですね。
今日、Softbank光を開通したので、今月中に離縁じゃ♪

書込番号:21675421

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ42

返信1

お気に入りに追加

標準

ケーブルTV

スレ主 bao1982さん
クチコミ投稿数:1件

転居前にJCOMを使っていたので、転居後も利用するつもりでカスタマーサービスに電話をしたところ、転居当日に新居に工事を行うと説明された。工事は転居してから数日後になるものだと思っていたので、その場で確認したが、当日工事すると言う。その場では、旧居の解約手続きと新居の契約手続き開始をシステムに登録してから即日折り返しするから、と説明されて電話を切った。

ところが、結局その日はシステム障害が起こったために、登録できないと別人からの説明の電話があった。

翌日、登録完了の電話をくれた別人に確認したら、工事は転居とは別日で、さらに工事の前に立ち合いの元での下見が必要であると説明が変わった。そして、下見の前に工事同意書を書いて返送するように指示された。順序が違うのではないかと訊ねても、同意書がJCOMに届かないとまず下見ができないの一点張りだった。

とりあえず同意書の内容を確認したいので即日速達で同意書を発送してもらう事になった。しかし、2日経っても同意書が届かない。
カスタマーサービスに電話で同意書の郵送は済んでいるのか確認し、その際に、同意書が下見に先行するのは順序が逆ではないかと訊ねると、下見に立ち会って同意書を書けばそれでよいと説明された。同意書は普通郵便で発送されていた。

各人の説明の食い違いが頻発している。やるといったことをやらない。
これでは何を信用してスケジュールを調整すればいいのかわからない。
そう訴えたところ、謝られた。 謝罪は求めていない、説明内容が食い違っていることを確認し、再発を防いで欲しいだけである。

電話対応品質向上のために応対が録音されている筈なので、それを確認してほしいと要求したところ、目的が異なるので内容確認には利用できないと説明された。

J:COMの考える品質向上とは何を指しているのだろうか、疑問である。
契約の説明の最中、頻繁に新しいサービスの紹介を差しはさんで話を中断する事を指しているのだろうか。

今後この会社と話をする際は録音しよう、と決心したら、価格comではJCOMと電話するときは録音必要という話題が既出だった。

先にこちらの掲示板を見てから電話するべきであったと悔やまれる。

書込番号:21565740

ナイスクチコミ!34


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2018/02/04 06:43(1年以上前)

>bao1982さん

>>>先にこちらの掲示板を見てから電話するべきであったと悔やまれる。


そうですね。今後は留意しましょう。

書込番号:21568374

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

YOUテレビ160Mコース(横浜市鶴見区)

2018/01/05 14:29(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:2件

実速度 下り 90Mbps 以上、上り 7Mbps 以上出てますから、通常使用で、とくにストレス感じることはありません。
もちろん、大容量ファイルのダウンロードは、以前使っていた光回線下り1Gbpsにはかないませんが、そんなに必要になることもありませんし。
賃貸でテレビがCATVでしか見られないので、CATV多チャンネル+KDDIの電話+光ハイブリッド接続サービスで利用しています。
2年縛りで、機器レンタル代含んで月額9,930円ですから、TV+電話が6,330円なので、プロバイダ料金は、実質3,600円ということになりますか。
これは速度の割には高いかもしれませんね。

しかし、ひかりテレビでYOUテレビで見られるようなch視聴をすると、オプション料金が加わり、テレビだけで8,100円以上になりますし、YOUテレビならば、千葉テレビやテレビ埼玉も見られますし、FM放送も受信できますから、まあ、料金的にはトータルでは不満はありません。まあ、CSも見ないし、テレビ埼玉のウルトラマンや必殺アワーも見ない人にはどうかとは思いますが。

さらにチューナー機器ははトリプルチューナーで、HDDに2局録画しながら、別のチャンネルを視聴できますし、我が家の環境では、テレビ(日立のwooプラズマ)とブルーレイHDDとにも録画できますから、同時に4番組録画できます。年末年始は重宝しました。
(ただし、パススルーなのは地上デジタルだけなので、テレビとレコーダーでは、BS・CSの録画はできません。)
問題は再生して視聴する時間が不足することでしょうか。

まあ、テレビが好きな人に向いている環境と思います。

もちろん、PCでもテレビ見ることはできますが、グラフィックカードから大画面テレビにHDMI接続しても、元の画像クォリティーは低いですし、色再現性のひどさから、とても常用には耐えません。目が悪くなりそう。
しかも、PCモニターは、大画面のものもありますが、有機ELの製品は24.5インチで60万円以上と、とんでもない値段ですから、まだまだ液晶が主体です。液晶ならば、55インチで10万円を切った製品も出ていますが、液晶パネルは、以前よりは応答速度が良いものも出てきましたが、それでも、有機ELやプラズマと比較すれば残像は残りますし、黒の再現性も悪いです。とても、スポーツなど、動きの激しい動画は見られたものではありません。大型の液晶で動画を見ると、「液晶酔い」する人もいます。

テレビならば、有機ELでもLGの一番安いのなら、55インチで20万円を切ってますから、まあ、テレビ放送はテレビで見るのがいいんじゃないでしょうか。(ただし、動画性能に関しては、有機ELは、液晶とは比較にならないほど良いが、プラズマには負けます。一番良いのは、実はブラウン管だったりします。)

なんか、話が脱線したかもしれませんが、接続環境と視聴環境は、やはりトータルで考えた方が良いと思い、私見を述べました。

なお、「光ハイブリッド」というのは、幹線が光ケーブルで、屋内引き込みが同軸の方式だそうです。

YOUテレビ http://www.netyou.jp/ サービスエリア 横浜市鶴見区(臨海工業地帯を除く)、神奈川区(一部を除く)、港北区(鶴見区・神奈川区に近い地域)、川崎市川崎区(一部を除く)、幸区(一部を除く)

書込番号:21485503

ナイスクチコミ!2


返信する
acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2018/01/07 04:32(1年以上前)

>秋田冒険王さん

>>>これは速度の割には高いかもしれませんね。

高いですねぇ、同じCATVにて大阪市のJコム大阪局ではネットと電話の契約にて基本料金って、2千円未満でしたし。

>>YOUテレビならば、千葉テレビやテレビ埼玉も見られますし、FM放送も受信できますから、

ン年前に、横浜市中区に在住の時は今は無き旧”横浜TV局”現Jコム横浜を受信してましたが、独立のU局が視聴できてたのは良かったです、TVKにて「サクサク」を録画してました。Fヨコは、コンポで受信できましたが、JウェーブとインターFM、BAYFMはCATV経由でした。


しっかし、この口コミ投稿でのCATVに関しては、どこの事業者なのかも記載ありませんで、非難ないし批判なんですが神奈川川崎市のYOUTVは、独立系にて健闘してる事業者なんでしょうかね。

書込番号:21489654

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/01/08 00:24(1年以上前)

>acid-burn さん

>高いですねぇ、同じCATVにて大阪市のJコム大阪局ではネットと電話の契約にて基本料金って、2千円未満でしたし。
高いですね(^^;

>しっかし、この口コミ投稿でのCATVに関しては、どこの事業者なのかも記載ありませんで、
そうですよね。みなさん、地元局では、事情違うでしょうからね。

しかし、地域独占は、よくないですね。

書込番号:21492217

ナイスクチコミ!4


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2018/01/08 07:56(1年以上前)

>秋田冒険王さん


>>>そうですよね。みなさん、地元局では、事情違うでしょうからね。
しかし、地域独占は、よくないですね。


お国の許認可事業なんで、仕方ありません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21388716/#tab


ここ、大阪なんですが今春から関東で展開してましたソネットのNURO光が、サービスインだそうでしてギガサービスでの
NTT西、イオ光の2強にどこまで肉薄できるのか一興です、近畿圏ではau光ってエリア狭いのです。

書込番号:21492650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

なにもかも半端以外

2017/12/22 22:51(1年以上前)


ケーブルTV

回線は他の方が書いてる通りで、スマホのWi-Fiすら安定しません。回線は上りが著しくゴミ、5mbpsくらいでした。そしてJ:COMが貸し出している機器ですが、番組表のスクロールが非常に遅くこれは容量かあろうがなかろうが変わりませんでした。また社外品の外付けHDDは使えずJ:COMが売り出しているHDDのみしか使えません。その割りに契約金は高い。強制契約の居住でない限り契約はしない方が良いです。ケーブルテレビの会社としてだけ見ても劣っています。また私の場合電話も契約したのですが、回線が混線するようで一瞬だけ電話が鳴ったりします。中途半端どころか並、以下のサービスしか出来ないなら、あちこちに手を出すなと言いたいです

書込番号:21452633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2017/12/22 23:38(1年以上前)

CATVで上りが5Mbpsだったら上々だと思いますよ。
仕様は10Mbpsですから。(最高下り速度契約の場合)

昔電話契約もしていましたが、何ともありませんでした。
末端のケーブルに異常がないか確認した方が良いのでは?

書込番号:21452740

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)