
このページのスレッド一覧(全529スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
87 | 7 | 2023年10月15日 20:57 |
![]() |
108 | 8 | 2023年10月4日 23:59 |
![]() |
21 | 2 | 2023年8月25日 20:12 |
![]() |
10 | 3 | 2023年6月27日 06:46 |
![]() ![]() |
245 | 6 | 2023年6月24日 16:21 |
![]() ![]() |
6340 | 79 | 2023年6月13日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ケーブルTV


結局費用を払ってしまった気の弱い利用者ですけど、悔しいのでグチらせてください。
最近同じ町内で(徒歩数分のところに)引越しをして、JCOMにも移転連絡をしました。転居先でホームターミナルの配線(?)工事をするということで、工事予定日も決めました。でも、入居日から工事日まで日にちがあったので、試しに主人がTVにつないでみたら、何の問題もなく映りました(ウチはCATVのみの契約)。
「あーなんや素人でも配線できるんやん、よかった3000円(工事費)浮いて」と思い、JCOMから連絡が来たときにその旨を告げ、「もう映るようになったので工事はけっこうです」と言うと、「工事費には移転に係る事務手数料等も含まれているので、JCOMが自宅訪問して工事してもしなくても3000円は支払ってもらわなければならない」とのこと。
契約時にそんな話聞いたか記憶がないのですが、規約を見ると確かにそのような記載があったのでしかたなく払いましたが、どうも腑におちません。3000円の内訳を聞いとけばよかった・・・
工事(というほどのものか?)に来なくても料金同じって変じゃないですか?しかも新たにケーブルを引いてもらったわけでもなく、素人でもできるようなテレビとの接続に3000円?ボッタクリではないでしょうか。
こうなると、解約・ホームターミナル撤去時の2000円の根拠もわかりません・・・「自分で外してJCOMに送り返せばすむこと」とどなたかが書いてらっしゃいましたが、ほんとその通りだと思います。
あとちょっとコワかったのは、受信料引き落としのNHKには住所変更を敢えて何も知らせなかったのに、引越してすぐNHKから「住所変更のご連絡ありがとうございます」と手紙が来たこと。JCOMから自動的に連絡するようになっているのでしょうが、教えていいとは一言も言ってないぞ!
8点

ま〜一つアドバイスをすればNHK受信料を支払うのはあくまでTVが自宅にあるかどうかであって,NHKを受信するものがなければ解約できます。TVが故障して映らない,友人に譲渡もしくは売却,の場合は支払いの必要はありません。下記を参考に。
[NHK受信料の口座引き落としを解約する方法]
http://www5a.biglobe.ne.jp/~ranchi/nhk.htm
あくまでが〜やんさんがネットだけするのであればTVはいりませんからね〜。
参考までに。
書込番号:3522008
12点

J-COMの工事は何度か受けました。工事費無料キャンペーンの時にしたことの方が多いというのは置いといて(^_^;) STBの増設、ブローバンドの加入、Phoneの加入の各工事でJ-COMの工事の方は必ず家中のTV端子の利得を測定器を使って調べて過不足がないか調べていきます。(5部屋にTVがあり結構ややこしい配線になってますので) 結果が思わしくなくてブースターの交換となった時にも追加料金はとられませんでした。デジタルSTBに変えたときは一部のチャンネルだけ入力レベルが低いという不可解な状態になりましたが、粘り強く原因究明をしていただき分配器やTVケーブルの施設しなおしなどまでしてキチンと定格が出るようにしていってくれました。
素人工事で映ったから工事はいらないというのは勝手ですが、あとで映りが悪くなった場合J-COMに苦情を入れるわけでしょう?
その時J-COMが自分たちが工事したわけでは無い部分について責任を取らされる事を考えたら保険料としては安いものだと思いますが。
映りが悪くなったという場合、保守は無料でしてくれますよね。
書込番号:3558835
21点

J:COMの工事について 誰が考えても素人が出来る内容です。
よくJCOMは信号を調べるのと撤去費に2100円から3150円の撤去費が要るそうですが
この前電話解約したときに工事という名で来て機器を撤去しただけです
それに2100円もかかりました。信号も調べませんでしたし それにJCOMのいう信号調査とは電気が流れているか流れているか調べるだけです アナログ式にはいいかもしれませんがデジタル式には全然意味がないものです。
また 半年未満の契約はダメなどの制限がある上に解約する時にお金を取るのはどうかと思います
書込番号:8958827
23点

現在のHDR&追加アナログからHDRプラス&追加地デジへ変更ししようとしましたが、
HDRからHDRプラスへの工事費3150円、事務手数料3150円、追加アナログから追加地デジへの工事費3150円の計9450円かかるそうです。
もちろん同日の工事です。工事というか設置ですが。
事務手数料って何?ってきいたらHDRプラスの機能説明の費用らしいです。
工事費の悪評はそのままで何年たっても改善されませんね。
書込番号:9159655
10点

私の場合、単身住まいしていたアパートを引き払い、実家へ戻る際、業者の工事日程がまったく合わずに、自分で機器を取り外して、自分で最寄りの "J-COM Shop"(?名称不明) 窓口へ返却しに行きましたが、しっかり「工事費」取られましたね。
最初から解約時には「解約手数料」がかかります...と言えばそれまでな気もするんだけど、なに1つ工事なんてして無いのに「工事費」と言われるとまったく納得出来ないな。
ちなみに、入居した当時、最初からアンテナの無い、電波は 既に J-COM の線で来ていたアパートの1室で、壁のアンテナコネクターから、同軸線抜いて、STB(HDR)のコンセント抜いて、リモコンと、マニュアル類のバインダー一式、手頃な箱に1つにまとめて持っていったダケです。(大笑) 加入時の業者が行った「工事」も、5Cのケーブル適当な長さに切って先端に RF栓くっつけて測定値控え、B-CASS 入れてきちんと映るか確認して行ったダケ。
工事だの、測定訪問だの、勧誘営業だの...「カスタマー(以下略。」などの電話窓口業務も、ドレをとっても、全員では無いにしろ、ほとんどの人間は、ウマイこと業務委託を受注できた、ドコかの零細企業が...更に下手をすると、ヒトの上前をピンハネして、登録派遣とかで頭数揃えているようなのが実体なので、契約だろうが、事前の口頭説明だろうが、あまり信用しないようにした方が良い...と、言うのが正直なトコロです。
ハナから、客の都合などどうでも良くて、業者側の都合で 「最短で○○日でしたら伺うことが出来ますが?」 とか、「○○日までに、測定に訪問可能な日をご連絡ください。」 だし。
(もっとも、J-COM に限らず、NTT だろうが...即日・翌日・指定日配達してクレよぅが、YAMADA電気にせよ、どこもかしこも、そんなのダラケだケド。)
結局は、その品物なり、サービスなどを欲しかった自分の自己責任でオシマイです。
重大な問題が発生しても、「それは、ウチではなく○○という業者の責任ですので。」と出来るようになってますから。
NHKに関してはもっと酷く、両親の住む実家へ戻り、実家は実家でキッチリ支払っているのに、すぐに実家に督促が来るようになって、消滅した単身世帯の分まで支払えと言い続けてました。何度も電話して届け出たけどダメで、最終的には怒鳴り込んで責任者から折り返させ謝罪させました。 NHK も 委託業者なのかな?
マ、余談だケド、ここ何回かたて続けにあった選挙の投票事務のバイト、実際、短期の登録派遣でありつけたので...国だの地方行政もそんなモンかもしれない。
書込番号:12043394
9点

Jcom 賃貸に組み込まれていて固定電話申し込んだら、工事費5000円。事務手数料3000円です。って。
書込番号:21270201
3点

2022/7に総務省にてガイドラインが改定され、行っていない工事費を違約金として請求する、などのことはできなくなっています。( 6章4節(2) )
おかしくね??と思ってこのページに辿り着いた人へ。
是非総務省のガイドラインをご確認ください。
おかしな条件を提示され場合は、これをもとに交渉するだけではなく、指導が入るよう必ず消費者庁の方にも報告して少しでも悲しい思いをする人が減るようにご協力いただければ幸いです。
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01kiban08_03000369.html
書込番号:25464999 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ケーブルTV
JCOMってひどい会社ですね。
以前から決して対応は良くないとは思っていましたが、
本日15:30に重要なお知らせとしてメール有り。
「今月末でスーパードラマTVチャンネルが無くなります」
あと4日ですよ。他に新規で乗り換えるにしても、電話や手続きなど、仕事をしている身で4日で手続きが終わり工事もやってもらえるわけが無い!当のJCOMでさえそんなに短期間では完了しません。せめて2、3ヶ月余裕を持たせて、本年度中に終了、などが普通かと。JCOMに電話したら、「社の方針です。何ら問題無いと思っています。」との事。
公共のサービスを行う資格無しです。
書込番号:25439015 スマートフォンサイトからの書き込み
37点


2023年6月20日に発表されてたみたいですね。
お知らせ
「MUSIC ON! TV(エムオン)HD」(351ch)、「スーパー!ドラマTV #海外ドラマ☆エンタメ」(550ch)J:COM TVサービスでの放送終了に関するお知らせ
平素より、J:COMサービスをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「MUSIC ON! TV(エムオン)HD」(351ch)、「スーパー!ドラマTV #海外ドラマ☆エンタメ」(550ch)は、弊社編成の都合により 、2023年9月30日(土)深夜0:00をもちまして、J:COM TVサービスでの放送を終了いたします。
お客さまには、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。
今後もより良いサービスを提供できるよう努めて参りますので、引き続きJ:COMをご愛顧いただきますよう、お願い申し上げます。
詳しくは以下のページをご確認ください。
J:COM TV ご加入者さま向け
J:COM TV セレクトご加入者さま向け
<初回掲載 6/20 10:00>
書込番号:25439079 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうでしたか。
ありがとうございます。
でも、普通、既に契約中のケーブルテレビ会社のホームページを、何も無いのにわざわざ見に行きますか?
書込番号:25440052 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

6月くらいにメールがとどいてると思います、それかハガキか書類1枚とか届いているか毎月何か小冊子みたいなの送って来ませんか?wowowとかスカパーみたいに。おそらく6月にはメールが来ているが気付いてないハガキか書類が来ていたが見ていない。
そのチャンネルが観れなくなっても何にも工事の必要ないですよね?
チャンネルも変わりませんし、増えませんよね?
そのチャンネル観てましたか?
書込番号:25440399 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これからはわざわざ見に行っていただいたらよいかと。
書込番号:25440411 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

もちろんメインで見ていました。
メールは9/26に1通だけで、こちらのJCOMはメールの配信が遅れて今回の様なタイミングになった事は認めて
その点はすいませんでしたと言っている状態です。
これからは見に行くとしても、その体制のことを言っているのであって、「これから見に行けば良いかと」というのは全く筋違いかと。
書込番号:25440700
9点

ここで文句言っても
もうすぐ見れなくなる
何もかわらない
書込番号:25441463 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

貴方自身はここで返信している相手の役に立っていると思っていらっしゃるかもしれませんが、ただ相手を余計に不愉快にしているだけの方の様ですね。
私は初めての書き込みでしたが、貴方はいろいろなところで同じ事を繰り返していらっしゃるようです。
時間を持て余していらっしゃるのかと思われますが、そんな自己満足な迷惑行為、やめたら如何ですか?
書込番号:25449675 スマートフォンサイトからの書き込み
33点



ケーブルTV
光熱費をまとめてお支払いをするとお得になります。とjcom側から案内があり、そのままお願いし出来ていると思ったまま、数ヶ月後に引っ越しをする事になりjcomに引っ越しの旨を伝えその時にガスが以前使ってたガス会社から移行されてないことが発覚し、停止開始はお客様でお願いします。電気はこちらで止めます。その時点でおかしいですが、我慢しました。いざ引っ越して退去の立ち会いで前のマンションへ行くと電気が使えてまさかと思い前の電力会社に連絡すると、契約中ですし停止の連絡などもありません。急いで止めてもらいました。
すぐに担当者に連絡し今回の件も含め、ガスの件から適当すぎる事、jcom側が勧めてきた事なのに出来ていない、気づかなければ無駄な電気代を払う事になっていた事を伝えたが、電気まで出来ていないのは知らなかったです。謝罪を求めても『今の電話で知ったので』と回答され意味不明。コールセンターへ事情を説明し本人から電話お願いしたが4.5日連絡なし。もう一度別の方に一から説明しやっと本人から連絡。休日の寝起きでの電話だったのでその様な態度になってしまったと。
不快になる点は他にもいくつもあり、ここまで酷い会社だと思いませんでした。
書込番号:24297963 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

会社として対応が良い加減すぎますね…このようなことを招くのはJ:COMの営業員を通したのが原因かもしれませんね。今後はご自身でウェブ通しての加入をお勧めします。情報に不備があり切り替わってなくても全て自身で入力申込したので納得できると思います。
書込番号:24385876 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も同じような体験しました。
特に港新宿エリアは最低で、jcomは基本メール対応をお願いしても電話で返すの一点張り。それは後に記録を残しにくいためだと思います。二重請求について返金もとめたら、それはjcomの責任では無いとすごい剣幕で逆ギレされ、jcomマガジンは解約手続きしても送られてきて毎月200円払わされてるのもなんだかなーと思う。電波も悪くてなんのために契約したかわからない。
カスタマーサービスはたらい回し式。
書込番号:25396610 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



ケーブルTV
???
そもそも地上波って視聴するの無料(NHK除く)なんすよ。
で、ケーブルテレビなんだから、
建物にケーブル引き込んでセットトップボックス経由しないと視聴出来ないんすよ。
んで、なぜに「無料エリア」なるものが存在するかっつぅと
上記のように本来アンテナ立てりゃ無料で視聴出来るはずの地上波が
近隣にある高い建物とかのせいでそのエリアに電波受信障害が発生してるから
その補償としてケーブルテレビが割り当てられてるっつぅハナシなんすよ。
故にアナタのお宅は電波障害発生エリアで
その対策としてケーブルが引き込まれてるっつーことなので
別にケーブルテレビ会社が慈善事業でやってるわけじゃないと思うんすよ。
書込番号:25318343
7点

うちはネットをjcomにしているのでTVも同じようになっていますね
横浜に居ますが千葉テレとテレ玉が見れますよMXも普通にに入ってますね
書込番号:25318356
2点

20年ほど前ですが、結婚してしばらく住んでた賃貸マンションがまさにそれ(難視聴エリア)でしたね。
もちろん地デジなんてない頃です。
地上波もBSも普通に受信できるんですけど、定期的にJCOMが「定期点検」と称する営業活動に来てました。
「受信状況を確認しないといけないので」と必ず上がり込み、当たり前にセールスもしてきます。
一度だけ興味本位で有料放送に加入してしまいましたが、当時は退会も電話連絡しかなかったし、面倒だった気がします。
その頃はJCOMも元気でしたが、近年はどうなんでしょうね。
書込番号:25318900
0点



ケーブルTV
こんにちは。
先日、jcom の方がみえて、この地域で地デジを無料で視聴出来るようになった。その説明をする日程を決めたいと。
そんなのjcom にどんなメリットあるの?って聞いたところ、広告収入が云々とハギレが悪い。とりあえず説明日程の予約をしつつ、検索してみると、jcom 電気の契約が必要と同様の経験者の発言を発見。ためしに問い合わせ窓口に質問してみたが、よくわからない回答でその件には答えて頂けず。
後日、説明に来た別の担当者にjcom 電気の契約の話を質問すると、国からの制限で単独で地デジを無料で提供できるわけではなく、jcom 電気とのセット契約で地デジも無料となるとのお話。仮にjcomとの契約が解消された場合、電化上手には戻せないとの事だったのでお断りしました。
その際に、「では、お宅(の工事)は飛ばしますね」などとあたかも他の家庭は工事をするような不安を煽る発言。丁寧な言い回しではありますが、とても印象が悪かったです。こんな感じで一軒一軒訪問してきたら、お年寄りとか契約しちゃいそうですよね。口はうまい感じなので。
調べると電気料金もたいして安くならず、電化上手を利用している私としては契約していたらデメリットのほうが大きかったなと思います。
ちなみに説明日の日程を知らせる紙に、再放送サービスのよくある質問が掲載されていましたが、視聴範囲とか工事は無料とかそんな事ばかりで、上記契約に関する事は触れていませんでした。まず、jcom 電気契約の事を書いとけよと思いました。(その他特典の欄に、小さく jcom 電気の割引が適用されます とは書いてあった。)
ちょっとイラッとしたので、書きなぐってしまった。ごめんなさい。
書込番号:24115981 スマートフォンサイトからの書き込み
108点

以前、私のところにもJCOMの方がみえて「災害対策の為、無料で各家庭にケーブルを引いている。アンテナだと台風などで倒れてしまう恐れがあるがケーブルだとそういう心配はない。このケーブルで今まで通り地デジが視聴でき、不要になったアンテナも無料で引き取る。別日に訪問して詳しい説明をしたい。その際、実際に1台だけテレビを確認したい云々」ということだったので、日時を決めました。
その後「民間会社が各家庭に無料でケーブルを引くメリットは何もないはずだから、有料契約にもっていくのが狙いなんだろうな」と思い、ネット検索していたらカタロースさんの投稿にたどり着きました。
なるほど、こういうことかと納得できました。
JCOMには速攻で訪問ご遠慮願いの電話を入れました。
何が災害対策だよ。
それはあくまでも副次的効果だろうが。
こういう営業をやっていると企業としての信用を落とすだけだということが理解できないのが不思議です。
カタロースさんありがとうございました。
書込番号:24196384
59点

同様の件、昨日営業が来て「有料契約につなげてもらうことを期待して無料で実施する」との説明だったので、後日のアポを決めてしまいました。しかしこのスレを見てカスタマーセンターに問い合わせたところ、やはり有料契約とのセットとわかり、訪問キャンセルできました。
「期待」ではなく「義務」の押しつけ。無駄な時間を浪費しなくて済み、ありがとうございました。
書込番号:24414345
29点

みなさん、とても有用な情報をありがとうございます。
15年以上前、自宅近くに高速道路が新設されて難視聴となる可能性がある地域ということで無料でケーブルテレビサービス(J COMではない)を用意していただきました。
その後、世の中がアナログから地デジになり難視聴状態が解消されたため、現在は屋根にアンテナを立てて普通にTV視聴しておりました。
そんな過去があったので、先日「jcomテレビ再放送サービス」なる訪問員が来た際、以前の難視聴区域の件と関係があるのかと思い、「今は難視聴状態は解消さているはずですけど?」と言うと、訪問員は意味がよくわかっていないような表情を浮かべたようにも見えたのですが「それも含めてご相談の日時を決めたい」的なことを言ってきたので、やはり関係あるのかな、などと早合点して一週間後の訪問日時を決めてしまいました(反省)。
しかし、本来有料のものが無料になる理由が分からないので、公式サイトに掲載されていた問い合わせ番号にかけて「なぜ無料になるのか?」と尋ねたところ「詳細はこちらのカスタマーセンターでは分かりませんが、J COMとしてそのように訪問サービスをしているという事実はございます。」との一点張りで詳細は分かりませんでした。
皆さんの情報と合わせ、どう考えても怪し過ぎるので、訪問予定をこの電話でキャンセルできますか?と尋ねると、可能とのことだったのでキャンセル処理していただきました。
あぶなく変なものにひっかかるところでした。
みなさん情報ありがとうございました。
書込番号:24606367
20点

情報ありがとうございました。
本日うちにも営業の2人が来ました。伝えられた内容が
・近所の光ファイバー工事をすることになり、それを引き込めば地デジのみ無料で視聴可
・台風等の影響でアンテナの破損を抑えられる
・工事費無料
加えてこちらから聞いたことが
・地デジ以外のBS/CSなどは無料ではない
・セットアップボックスやチューナー等必要ない
・ネットなどの他JCOMサービスについては無料にはならない
とのこと。
なぜか先方は工事を進めることを前提としていて、明日以降の予定を…などと言い出したので怪しく感じ断りました。
また高齢の方などは無料という言葉で安易に契約を進めてしまう人もいるかと思います。
その後電気などの契約をしてしまった場合、キャンセル自体は出来るようですが(JCOMサイトより)
実際にはキャンセルを面倒、あるいは申し訳ないと感じさせるような
年配者を騙す気というか自分も危うく騙されてしまったかもしれないと思い、改めて怖いなと思いました。
書込番号:24775939 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

別人のカタロースです(笑)
うちにもきました。
後日訪問するのでとりあえず挨拶をと、まくしたてるように説明を受けましたが、全く意味が分からず、質問にも歯切れの悪い回答。
ネットで調べたらこちらにたどり着きました。
いきなり訪問して、あたかもこの地域で必要な工事であるかのような説明をまくしたてるようにする行為は悪質だと思いました。年配の方はよく分からず契約しちゃいそうですね。
書込番号:25314842 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

別人だと思ったら、このスレ主 私でした。
2年前も同じような訪問があったのですね。
忘れてました(笑)
自分で自分に感謝してしまった(笑)
ありがとう、2年前の私。
書込番号:25314854 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



ケーブルTV
昨年4月にJ:COM湘南 藤沢局に加入いたしました。
その時に営業に ここの物件は工事費不要といわれ解約の際の工事費を言われていませんでした
(実際に言うと営業がここのページはこの物件に関係ないといわれ解約費のページを抜いていました。)
なので 最低期間の6ヶ月間使用していればフレッツ光のように撤去費は無料だと思っていました。
しかし映像は悪い ネットはブチブチ切れる 自由度がない 通販番組ばかり(一番見れて高いHDRレンタルのコース)他、別料金でwowow等が見れるが衛星放送に比べ約3倍 160Mのモデムの電気代(約500円超)など総合的に見て全てが高い
(大家がテレビとネットの基本料金半額負担しているらしいが)
その為 1月に電話、2月にテレビ、3月にネットの順に解約しようとしたら 1工事2100円かかると言われた為 全て同日に解約しようとしたら同日でも6300円もかかるといわれました。
そんな話聞いていないので言ったら電気信号を調べる為といわれ渋々 電話だけ解約し工事をみたら3分で電話用モデムを取り外し そのままお帰りになりました。
さすがに納得できず 解約の撤去費は一切聞いていない 解約費がかかるのなら初めから光とスカパーにしていると理由を告げ 消費者生活センターと知り合いの弁護士に相談するといいました。
そしたら 今回の工事費2100円は一切必要ありませんといわれましたが 全然納得出来ず消費者生活センターに電話をし全ての撤去費を無料にさせて頂きました。
今 電話は携帯電話とスカイプ テレビはスカパー(J:COMに比べかなり見れるチャンネルが増え綺麗になりました(値段も3910円) あえて言うとJ:COMチャンネルが見れませんがいりません) ネットは大家に見積もりまで説得し光の下見までこぎつけました。(大家はJ:COMに光は10cmの穴を開けたり大規模な工事と費用が必要と言われているみたいです) 早くJ:COMに1円も払わない生活がしたいです
みなさん J:COMはお勧めしません CATVはクソで高いと言われますが J:COM程ひどい会社はないと思います。
1004点

単なる悪質なクレーマーじゃないですか。
私もjcom茨城でインターネット30Mだけ入ってますが、常時20Mは超えてるしファイル共有も制限ないし、文句ないですど。
利用者の都合で解約する場合費用を負担するって、契約書にもあるし最初からわかってましたけど。
それをゴネて踏み倒して、おまけに手柄話のようにこんなところで吹聴する、見上げた根性です。
金に糸目をつけなくてよければいいですが、みんなよく調べて自分のニーズと費用にどこかで折り合いを付けて加入してます。
さっさと他社に乗り換えるのはご自由ですけど、ここは誹謗中傷の場ではないです。
どうしても言いたいのなら陰にかくれて匿名でわめくのではなく、堂々と実名でお願いします。
書込番号:8971575
369点

まず 人に名前をさらせという前にあんたの身分証晒せば?
そしたら こちらも晒してもいいよ
工事の時に営業が加入と解約の工事費用は大家負担で不要だといわれていたの
で実際 解約しようとしたら必要だったから説明をして支払い拒否したの
わかる?
工事費用がいるのなら 安くて多彩チャンネルで安いスカパーと半年以上の契約で工事費不要なフレッツにしている
あとそのネットの速度あてになりませんからね 速度=安定だと思うのなら一から勉強しなおしたほうがいいですよ
某掲示板には詳しく書いてありますよ
普通にこちらが悪いのならここには書きませんよ
しかし解約際の工事費不要といわれて入って やめる時に解約撤去費を請求するのがおかしいのではないの?違うか?
書込番号:8972796
522点

あと ファイル共有も制限しているよ
うそついたらダメだよ
J:COMは通信が出来ないから2kしかでない 茨城もやってるね
あなた JCOMの内部の人?クグレば数え切れないぐらい出てきますよ
クレーマーと苦情は違うからね
書込番号:8972834
423点

これは工事費不要と言ったとか言わなかったとか契約上の話ですね。どっちが正しいかは本来はいろんな証拠に基づいて裁判で決めれれるわけで、こんなとこでグダグダと片方の言い分を一方的に聞いてもしょうがないです。
争いになる前にJcom折れてくれたわけですから物わかりのいい会社じゃないですか。
でもこの問題と、Jcomが高いとかネットの速度が当てにならないとかと全然関係ないです。
書込番号:8972977
184点

同じような話が消費者生活センターのホームページに載っている
当然 個人の方のブログなどにも沢山載っている
値段関係あるだろう
基本料金+wowowを見ようとしたらデジタルコンパクトでも1万もかかる
衛星で見たら3000円もかからん ケーブルより画質と音質はきれいだ
契約したら最後 6ヶ月間加入しろとしわれる
途中解約すると6か月分の全サービスの基本料金を払えて言われる
6ヶ月超えても20日以降に解約申し込むと翌月分を請求してくる
これから入居者が増えるだろう J:COMは嘘ばかりついて加入者を増やすだろう
知っていて加入者がいるのなら 文句は言わん
しかし 何も知らない人に
J:COMがないと
地デジ見れません(CSは大家さんが許可していませんしこちらの方が安いですよ)
ネット出来ません(このエリアはADSLや光はできません 光のJ:COMとか)
電話はNTTも加入できますが基本使用料は安くつく(めちゃめちゃ通話料は高い)
といって 工事費は不要ですし と嘘をつく
そんな被害者を一人でも減らす為にかいているの
現に政治家や都知事が 海外のCATV(J:COM)はおかしい 任せておけないと発言しています
ところで 身分証明の提示はまだですか?
書込番号:8973068
398点

別に私はわめいているわけではありません。私はあなたに全く興味はないので身分証明の提示をすると言ったこともありません。
匿名をいいことに誹謗中傷、営業妨害を繰り返す人間が許せないだけです。
書込番号:8973105
155点

匿名でわめくのではなく、堂々と実名でお願いします。
>>あなたが書いたのでしょうが
人に言う前にあなたが提示しなさい
匿名をいいことに誹謗中傷、営業妨害を繰り返す人間が許せないだけです。
>>本当のことを書いて 誹謗中傷、営業妨害なんですね
ブログや2ch等によく J:COMの本当のことを書いたら誹謗中傷、営業妨害といって脅かされる
とよく目にしますが あなたJ:COMの内部の人間でしょ?
書込番号:8973169
314点

残念ながらjcomの人間ではありません。ハズレです。答えは無職。一生懸命仕事探してんですけど、Jcomでもどこでもいいですからどっかないですか、貯えもなくなってきたので。
それはさておき、どっかに出ている話を持ち出されても意味ありません。あなたの実体験した・・・映像は悪い ネットはブチブチ切れる 自由度がない・・・といった類の冷静な事実関係だけが価値あります。でも感情を混じえて、おまけに匿名ときてれば割引きせざるをえません。
Jcomの被害者を救いたいという志とのことですが、ネットやテレビの品質はとても最高とは言いませんが値段相応でしょう。不満があれば止めればればいいだけで、みんなが騙されて、解約料が払えないのでいやいや我慢して加入してるとは思えません。本当にひどければ人からどうこう言われるまでもなくドンドン加入者が減ってJcom潰れるでしょうから、ほっといてもあなたの望むとおりになります。ただ、今はいろんな競争がありますからブロードバンドが安く抑えられていますが、NTT光の一人勝ちの状況できてしまうと困ります。
書込番号:8973424
112点

それは悪いことをいってしまいました。
申し訳ない。
一軒家だと解約に40000円かかったそうです。
それぐらい請求されると仕方なく契約する人もいるでしょう
NTTの一人勝ちはもう終わるでしょう
KDDIの光は1000Mで5000円台 しかし2年縛り
フレッツは100Mで6000円台 ただし半年縛り
書込番号:8973450
151点

返事遅れてすみません。飯食ってました。
確かに40,000円というと考えちゃう人もいるかもしれませんね。でも、ホントかどうか確認のしようがありませんし、こういう話はいじめと同じで、相手のjcomが抵抗しないからどんどんエスカレートして快感になりかねません。ウソだと言ってるわけでなく、またjcomが清廉潔白な企業なんてちっとも思ってません。ゼロからここまでネットワークを作ってきたんですからいろんな事があったでしょう。でも若くて純粋な若者ほどオーム事件なんかにあるように、思い込むと自分が信じたい情報だけを信じてしまい勝ちです。扇動的な伝聞情報をもとに、まるで極悪非道のごとく書いてあると、いろいろ痛い目に会ってきた者としては、ちょっと待てよ違うんじゃないの、と余計なおせっかいを焼きたくなるのです。
それと、NTT光については舌足らずでした。光の線はNTT所有でプロバイダに貸していますが、競争相手がなくなるとその使用料が高くなり、ひいては個人の料金も高くなるということを言いたかったんです。
書込番号:8973761
63点

40000円の件は本当です j-comに問い合わせてください
サイトにその領収書がupされています。
書込番号:8973778
143点

こうたんさん参考になりました。
ありがとうございます。
ヘタリンさんはJ−COMを利用しててもそんなに関係ないなら
そんなに気を悪くすることもないのではないでしょうか。
J−COMにはちょっと営業的に強引さを感じました。
工事だけということで訪問するはずだったのに
ネット回線やら番組契約が中心で・・
J−COMのことってあまり知らないし。
しかも環境ってあんまりよくないみたいですね・・・
スタッフの印象もあまり良くないし。
個人的にはNTTの方がスタッフの印象もいいですし、
親切で契約を強く押すことはありませんしね。
これから長い目で見て付き合っていくなら
評判の良いところがいいと思います。
書込番号:9168803
204点

J:COMを知らないとここで書かれても・・・
しかも環境って何の環境なんでしょう。そんな抽象的な事を書かれても・・・
私の場合は一時期、NTTから毎日の様に光の勧誘電話があって不愉快な思いをしました。
こういうのはケースバイケースだと思いますが。
書込番号:9169030
54点

さんちゃんにょさん 「工事だけということで訪問」って何の工事ですか。「J−COMのことってあまり知らないし」とおっしゃってるので意味がわかりません。
今頃になって急に、jcomのサービス内容とは関係ない、たまたま出会ったスタッフの印象で企業全体の評判を貶めようとしているかのごとくの書き込みをするとは、NTTの回し者と間違えられますよ。別のスレを立てて下さい。
それはさておき、どだい比較するのはかわいそうなところもありますね。片や政府丸抱えで電電公社時代の高い電話料金で作った全国網をタダで引き継いで、今も光ファイバを抑えていて殿様商売のNTTと、自力で切り開いてきたベンチャー企業をあれこれ比べていじめることは簡単ですけれど。
でもyahooとか、規模は違いますがjcomとかがNTTと血みどろのゲリラ戦をしているから日本のブロードバンドは世界的に見ても非常に安いんです。
私自身はNTTの電話営業に辟易してます。電話代がタダで営業できるのか、こうしょっちゅう電話がかかってくるのはNTTのインターネットの売り込みぐらいです。
書込番号:9169166
52点

結局、さんちゃんにょさんはJ:COMのサービスを利用されてるんですかね?
利用されてないのなら初めから家にいれなければ良いだけだと思いますが。
仮にいれても、しつこければ私なら迷わず警察よびますね。
さんちゃんにょさんが即契約する訳ないかどうかはJ:COMからすれば判らない事だと思いますが。
世の中、即契約する方なんていくらでもおられますから。
書込番号:9174529
25点

いえ、チューナー設置工事だけは義務になってるんです。
と
その反面即契約しない人もいるわけじゃないですか。
それを頭に入れて営業してほしいのです。
書込番号:9177808
63点

マンションそのものがジェイコムなので
設置しました。
が、NHKの衛星放送の方までも強制加入みたいですね。
そんな説明も受けてないし無料なので・・・と言っていたのに。
営業マンとは違い設置してくれた人は親切で
良かったのですが。
なんか日本中のマンションがジェイコムに占拠されている気がするのですが。
書込番号:9251337
115点

そうだとおもいます。
1軒で4部屋で使おうとおもったら、1箇所につき1万円*4箇所なら、約4万円かかりますだって...
回線を聞いたら早いですっていうので、くわしくきいたら、幹線は光ファイバーでその先はアナログケーブルです。って言うので、じゃあ雨の日はロスが出ますねって言ったら、幹線は光ファイバーだから大丈夫ですって、でも家に引き込むのはアナログですよねって、何度もお聞きしまして、最後にはそうですって言ってもらい、契約をお断りしました。ネット優先で、電話もTVも見ないのですから、光フレッツの契約で十分です。
JCOMの営業は笑いながら営業をする位、だめな人ばかりみたいです。
書込番号:10335784
104点

どこに書き込もうかと思いあぐねいていましたが、
hayata39さんが営業について触れられているのでちょっとこちらに失礼します。
J:COMの営業の方が事あるごとに「今回の設置はオーナー様のご厚意で」
「オーナー様のご厚意で」「オーナー様のご厚意で」と言うのだが、あれはどうだろぉ?
精一杯善意で解釈するとその後に続く言葉は------
「だから貴方には設置料は必要ないんですよ」なのだろうか?
でもね、営業さん、あれ、はっきり言って不愉快だから。
何がご厚意だよ!はっきり言ってこっちは頼んでねぇーんだよ( ゚д゚)、ペッ
こっちも家賃払ってるわけよ
なのに何がご厚意なの?
ネット回線を引く工事は手前が実費でやってる訳ですよ
なのにご厚意って!何それ!馬鹿なの?
それとも何かい?ネットの費用が今までより安くなっただろぉ?ってかい?
ふざけんぢゃねーーーよ!だったらフレッツのマンションタイプを導入しろや!だね
あの「オーナー様のご厚意で」はうちに来る営業の青年が敢えて使ってる言葉なんだろうか?
それともJ:COMが直々社員に言わせている言葉なのだろうか??
オーナーの自尊心はくすぐっても住人は施しを受けている
さもしい人間呼ばわりされているような気になって仕方がない
…って私の性格が悪いだけなんですかねぇ…?
書込番号:10660408
140点

正確には、引越してきた家(一軒家)に、メタルケーブルがありました!
で、JCOMに撤去の確認をしたら、お金がかかります!
ならば、撤去は不要と電話を切りました。
図を書いてもらったら、
本局=(光ケーブル)=中継局−(メタルケーブル)−自宅
光ケーブルで繋がってる…、うちは?と営業さんにメタルケーブルですよね!
メタルケーブルって雨や雪でロスが出ないんですか?
ロスは出ません!光ですから…でも、途中までですよね、家と中継局は?
メタルです…ロスが出ないんですか? わかりません…
というか、いい加減な営業を雇って、お宅の周りもみなJCOMですよっていう
いい加減な押売営業をしているのが、JCOMです!
UCOM(有線)も同じような営業だったけど、ソッチの方がまだ安かったです!
書込番号:10661603
87点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)