ケーブルTV クチコミ掲示板

 >  > ケーブルTV
クチコミ掲示板 > プロバイダ > ケーブルTV

ケーブルTV のクチコミ掲示板

(2766件)
RSS

このページのスレッド一覧(全529スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ193

返信4

お気に入りに追加

標準

J-com 高齢者に悪質営業

2020/08/03 01:30(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 konyokunさん
クチコミ投稿数:2件

実家の電話が何年も前から繋がらなくなり、本人は原因がわからないと言っていましたが、最近になり、J-comに加入していたことが判明。82歳の一人暮らしで、見るわけもないWOWWOWまで加入させられていました。
J-comに加入していたため電話番号も変わっていたので、繋がらなかった訳です。一人暮らしにもかかわらず、
電話も繋がらず、原因もわからず、家族も非常に困惑していました。
説明したとのことですが、現在、87歳、ネット環境など、分かるはずもなく。
月々9千円を5年も払っていました。消費者センターにも相談しますが、企業側は多分、本人に説明したと
言い張るのでしょう。
このような事案に関して、企業側の責任はないのでしょうか。
家族からすれば、台風後の悪質屋根業者と何ら変わらないと思います。

書込番号:23575780

ナイスクチコミ!106


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2020/08/04 22:38(1年以上前)

実家の爺さん85歳だけどロケフリのテレビサーバーとか作って遊んでいるがな。

単にお宅の実家の方ボケとるだけじゃないのか?面倒を見てやるのは身内の責任だろうが!

電話が何年レベルで繋がらないのを放置して、今更消費者センターとか呆れるわ。(笑)

書込番号:23579598

ナイスクチコミ!24


スレ主 konyokunさん
クチコミ投稿数:2件

2020/08/05 00:45(1年以上前)

実家のお父様が85歳でご健在は何よりです。
しかし、しっかりしていると思っていても、いつの間にか衰えが来るものです。
人間であれば、避けられないことです。
現在、海外在住のため日本から出るのを嫌がる親でしたので、日本に残していましたが、
未だにバイクも乗り回し、傍から見れば、認知症など関係ないと思っていました。
固定電話は繋がらずとも携帯電話でやりとりは出来ていましたが、やはり老人なのだと思い知らされました。
多分、すべての高齢者がこのような営業に乗せられる可能性があると思います。
そうでなければオレオレ詐欺など存在しないでしょう。家族と同居していたとしても、一人になる時間に
悪質営業に引っかかる可能性はあります。これからの日本の課題でしょう。

書込番号:23579818

ナイスクチコミ!44


クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:25件

2020/08/11 00:40(1年以上前)

小生は何だかんだと言ってもスレ主さんが反省するべきことが多いと思うがね。

海外赴任といえど年1〜2回は帰国できる収入と休暇はしっかりあったはず。

実家の方は契約した当初は海外通話もNTTより格段に安いし、一人で暇なので
映画をじっくり見るのも悪くないなとWOWOWもと冷静に判断して契約したかも?

業者を悪者扱いするより、老親を5年も放置したことを真に反省されたし!

書込番号:23592109

ナイスクチコミ!16


kitoukunさん
クチコミ投稿数:965件Goodアンサー獲得:104件

2020/08/18 10:39(1年以上前)

そこまで心配するなら一人で生活させるより施設や専用マンションに引っ越しさせましょうよ。
バァバ88歳だけど、近い親戚(2ファミリー)が面倒みてるし、施設入れるかどうかって状況になってるよ

今は詐欺師が横行してる時代ですし、固定電話なんて今時詐欺業者からの電話ぐらいしか来ないですし
携帯を持たせるということも、学習させるということもなかったみたいですし、主さんが放置し過ぎた結果です

いつどこで借金をこさえるかもわからんですし、知らずに相続したら被害者になるのは主さんです。
そういう場合は相続放棄という手段もあります (期限が限られている)
その辺のことを良く知っておいてください。

書込番号:23606792

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信2

お気に入りに追加

標準

おすすめしません

2020/07/14 04:04(1年以上前)


ケーブルTV

アパート入居時に選択肢がなくJ:COMを導入。以来、日々ストレスを感じています。

とにかく接続が切れます。YouTubeの動画視聴中に画面が停止して、そのまま接続がありません、となる。酷い時には10分の動画を観るのに3回切れます。その度にWi-Fiのオンオフをして直す。ほんっっっっとに頭にきます。
映画を観ていて一番いい場面で接続が切れたときには怒りがこみ上げてきました。
どうやら機器の仕様のようです。まともなサービスを提供できないなら撤退してほしい。そうすれば他社を選択できるのに。。プロバイダーとして余りにも稚拙。こんなので金取るな!

書込番号:23532775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:239件Goodアンサー獲得:16件

2020/07/14 04:58(1年以上前)

au光は快適ですから次回に引っ越すときの参考に。

書込番号:23532780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19239件Goodアンサー獲得:1788件 ドローンとバイクと... 

2020/07/14 07:02(1年以上前)

>J:COM最悪だと言いたいさん

内容から察するに、お書きの通り設置機器の安定性不良ではないかと思います。
Wi-Fiルータの再起動は何度も試されているようですので、あとはモデム?セットトップボックス?などのJ-COM側の機器の再起動はどうでしょうか?
我が家はeo光ですが、定期的に不安定になるため、光回線終端装置、光電話、Wi-Fiルータと定期的に再起動してます。
ホント、イラつきますよね。(^^;)

書込番号:23532844

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ46

返信1

お気に入りに追加

標準

JCOMは品質サービス共最低最悪!

2020/05/22 12:10(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 mo|coさん
クチコミ投稿数:2件

訪問販売でeo光からJCOMに入ったが録画リストが表示しなくなりサポーに電話しても全く繋がらない!
ちなみにeo光には繋がるのでJJCOMに改善依頼した。

再度修理に来ても2回再発毎回電話がつながらない為、解約したが撤去工事の連絡が電話のみでメール等の案内もなく
訪問予定時間も13時〜16時の間とあまりにもアバウトすぎる連絡。
上司に改善依頼をしたいと話しても連絡もしない会社です!

書込番号:23419379

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:1件

2020/06/05 00:34(1年以上前)

jcomo ではウチでもオカシナ事が起きて困っている最中です。

我が家は電波障害地域に辺りケーブルしか利用出来ない。ケーブルはJcomが独占している。選択肢は無いのです。最近電話の設定変更をしようと電話をしたら、「コロナで人員を削減しているからネットを使ってくれ」と自動応答があり通話はすぐ切れた。そこで、ネットで設定変更を済ませた。ところが、やはり利用に不便をキタしたので、再度設定変更をしようとしたら出来なかった。ネットで設定変更をしたい旨書き込みをして返事の電話をまっていたら、4日位して電話が来た。そこでネットで設定を換えだが不便なので「前の状態に戻したい」と伝えたら、「免許証と健康保険のコピーが必要です」と言われた。

auスマホでは電話で全ての変更が出来るのに、免許証と健康保険のコピーなんてとんでも無くオカシイと言った処、「会社の決まりです」の一点張り。やがて免許証と健康保険のコピーを貼る申し込み用紙が送られてきたので貼り付けて返送したのです。返送したのが5月28で、29日には届いているハズ。しかし6月4日になっても利用が出来ない。利用契約が有りませんとナレーションが流れて一方的に切れるのです。

遅すぎるし、auで出来てjcomでは出来ないのはなぜか?なんで僅かな設定変更に免許証と健康保険のコピーを郵送させるのか。この光回線の時代に、利用している人物も特定されているのに、なぜ免許証と健康保険を郵送させるのか。auでは電話だけで簡単にで出来ているのです。

穿った見方かも知れませんが、多分、ケーブルを独占しているから大威張りなのでは無いかと思います。jcomしか利用できないから、わざと面倒な事をさせるのでは無いかと思います。免許証と健康保険を提出させるのは、イヤガラセとしか思えません。利用者の立場に立っていません。

携帯電話事業所は, au ,ドコモ、ソフトバンク、楽天、と多数有り競争しているのに、ウチではjcomしか利用出来ないのです。そこに、この事業者の奢りと独占者の傲慢さが見えてしまいます。
総務省に願いたいのは、ケーブルを独占させない、つまり複数のケーブル会社を認可して欲しいのです。携帯同様に3社位有ればサービスも良くなると思います。

高市総務大臣、是非、複数会社の認可をお願いします。

書込番号:23448219

ナイスクチコミ!25




ナイスクチコミ41

返信1

お気に入りに追加

標準

J-comのSTBと対応は質が悪すぎ

2020/03/24 00:26(1年以上前)


ケーブルTV

スレ主 Launiusさん
クチコミ投稿数:18件

当方転勤族のため、頻繁に引っ越しをしています。これまでは全ての物件でアンテナの設置(BS,CS)か、CATVでもBSを重畳して見ることができる物件ばかりでしたが、今回の引っ越しでアンテナ設置不可、BS重畳されていない(物件案内ではBS可能と書いてあった)物件のため、J-Comしか選択肢が有りませんでした。
そこでJ-comと契約。SR-4300Hという機種とWA-8600の2台を使用しています。
これらの2台。不満ばかりです。
両方ともリセットボタンを何度も押すハメになっています。現象はリモコン動作不良がしょっちゅうですが、突然再起動することもよく有ります。
いろんな不具合報告が昔から有りますが、全然改善されていない。
しかも、DLNA機能が使えるDBデッキを持っていますが、認識はするものの動作できないので、ダビングもできません。
つまり修理をお願いしようものなら、録画した番組は全て諦めることになります。それがいやなら正常動作するDLNA搭載のデッキを買って自分で保存してくださいと。お金を出すのはこちらです。
J-Comの対応の悪さと、品質の悪さは昔からの伝統なんだと、確認できました。可能ならJ-Comは選択肢から外した方が良いです。

書込番号:23302122

ナイスクチコミ!27


返信する
クチコミ投稿数:2273件Goodアンサー獲得:12件

2020/03/24 08:15(1年以上前)

>Launiusさん
J-COMでは、当たり前の対応です。
そもそも、韓国産のHUMAXが昔からダメダメです。
J-COMに言っても無駄です。
特にスマートテレビになってからOSのフリーズが多発します。
その為、リモコン操作も反応しなくなります。

J-COMのSTBを選択するなら、
パナソニック製BD搭載HDR一択です。

中のビデオデータを移行させたいなら、
別のレコーダーを買ってLAN接続でのムーブを
行うしかありません。

書込番号:23302403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 J:COMの初期解約費用について

2020/02/20 00:45(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:4件

【困っているポイント】
2/15土曜日にJ:COMのテレビと電話のセットで工事をしました。
電話は使わないですが、月額料金を安くするためにセットにしました。
ですが工事完了直後に、『手持ちのHDDレコーダーにBS放送が録画できない』と、伝えられまして
それでは困るので解約したいです。

【使用期間】
5日目

【利用環境や状況】
レコーダー DMR BRX6000
J:COM ボックス SR 4300H


【質問内容、その他コメント】
解約料や工事費は、やはり全て払わないといけないのでしょうか?

設置工事
設置工事費 3000円
ブースター代 6000円

解約
撤去工事費 9800円
事務手数料 3000円

トータル22000円


たった5日テレビをみただけで
この料金、、、


工事する前に『このレコーダーにはBS放送録画できない』とは
言ってくれないんですね涙

しかも
解約費用は4500円と言われて
解約料も安いからあまり悩まずに契約してしまったのに
騙されました、、、


しかも
LINEで質問したときは
お手持ちのレコーダーで録画出来ると言われました。

書込番号:23241332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:8632件Goodアンサー獲得:1595件

2020/02/20 02:04(1年以上前)

>Kanataterumaさん


こんにちは。CATVは使ったことが無い者ですが。

開通早々に大変ですね。。。

お持ちのレコーダーに録画できるから問題ない、と案内されたから契約したのに、後から実は間違いでした、では話がが違うから無償で解約&撤去に応じてほしい、ってことですよね。
ならば、その確証としてLINEでのやり取りをスクショにし、突きつけましょうよ。

タイミングとして契約しちゃった後になって不安になって確認してみた、だとすると、
そのLINEでのやり取りが有ったにせよ無かったにせよ、契約成立後のことゆえに相応の解約・撤去費用の負担は免れないことかもながら。。。

ともあれ、ご自身には非がないという確信も確証もあるのであれば、行動するのみでしょう。

書込番号:23241378

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/20 04:45(1年以上前)

担当の説明が不十分だからこうなるんすかね?
契約日がいつか不明っすが、解除法についてはこれを参考に見ればいいっす。

速攻で解約した体験談
https://www.eternalcollegest.com/entry/jcom-kaiyaku

あとは消費者センター188に電話っすね。

書込番号:23241421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4件

2020/02/21 13:43(1年以上前)

返信ありがとうございます。

行動するしかないですね

色々契約すると、なにかとよくわからないことが出てきて
損をすることが多くて困ります、、、

何をするにも
警戒して、トラブルになって
いちいち労力かかります、、、

書込番号:23243687 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2020/02/21 13:45(1年以上前)

返信ありがとうございます。

工事の日は夫が立ち会いで

なんも内容確認せず
工事完了のサインをしたみたいで。

いい大人がやることとは思えません。

尻拭いにわたしがあっちこっちに
電話して大変です。

これからは
私がきちんとするようにしないとダメだと痛感しました。

書込番号:23243689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2020/02/21 13:47(1年以上前)

>みーくん5963さん
返信ありがとうございます。

行動するしかないですね

何かを契約するたびに
たくさん警戒して
でなければ損をするというのが
本当に大変です。

一歩すすんで、5歩下がってます、、、

書込番号:23243693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:207件Goodアンサー獲得:26件

2020/02/21 16:26(1年以上前)

注意書きで4Kはできないとあるっすね。
4K放送以外ならLAN録画やLANダビングできないっすかね?
STBとレコーダーはLANケーブル繋がっているんすか?
機器どうしのネットワーク接続できているんすかね?

書込番号:23243892 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ162

返信8

お気に入りに追加

標準

J:COM PHONE プラスについて

2016/11/30 17:54(1年以上前)


ケーブルTV

クチコミ投稿数:220件

今までジェイコムの電話を利用してきました。
ところが最近電話サービス終了の案内がきました。
「2017年2月末をもってJ:COM PHONEサービスを終了し、3月1日以降J:COM PHONEは利用頂けませんとの事。
そして引き続き電話サービスを利用するにはJ:COM PHONE プラスへの移行を推奨してます。
終了間際は、問い合わせや移行作業が混みあい、工事日など意向に沿えない場合もあるので、早めに問い合わせください。」
って!!
仕方なく、何度も何度も電話をしましたが繋がりません。
まったく一方的こんな手紙を送ってきて、ふざけた会社だと思います。
ジェイコムの都合で移行するのに、なんでわざわざ利用者側から何度も電話して手続きをお願いしなきゃならないのでしょうか。

書込番号:20441298

ナイスクチコミ!50


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:29件

2016/11/30 18:02(1年以上前)

>ふざけた会社だと思います。
ならば、この際、他社へ乗り換えちゃえ〜

書込番号:20441317

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2016/11/30 20:36(1年以上前)

普通、(移行期間を含めて)1年くらい余裕をもってアナウンスすべきなのですが、「ちょっとそれはないよ!」レベルですよね。
検索して見ると、随分と前からニュースリリースされているみたいですよ。
http://support.myjcom.jp/phone/notice/151102.html
(日付をファイル名から推測するに2015年11月02日)

どうやら、局側の落ち度が考えられそうですね。

書込番号:20441772

ナイスクチコミ!15


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2016/12/01 21:23(1年以上前)

いつも通り平常運転のJ:COMですね。
2017年2月末までに絶対に間に合わないところが出て来そうな感じです。

この掲示板を見てみるとJ:COMの悪い評判ばかりです。
困った会社です。

書込番号:20444924

ナイスクチコミ!15


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2016/12/09 09:51(1年以上前)

>kokonoe_hさん


>>この掲示板を見てみるとJ:COMの悪い評判ばかりです。困った会社です。


現状での進行形でのユーザーですと、(大阪市天王寺区でのJコム大阪局)際立っての不満ありません。契約は下り120Mコースですし、平日の昼間夜間、休日も均して95Mの環境ですし、電話もau宛は無料になってます。


Jコムって、そんなに酷いCATVですかねぇ。  まぁ動画のファイルのアップなど全く利用しませんで上り10Mでも不便ありません。

書込番号:20467501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2017/01/11 14:39(1年以上前)

こちらを見てあわてて確認しましたが、Q&Aの中にこんな内容を発見しました。
「J:COMの都合で現在のサービスを終了するのだから、NTTへ戻す際に費用も負担して欲しい。」への回答が
「NTT側への切り替え費用については、お客さまのご負担となります。
そのため、J:COM PHONEプラスへの切り替え検討をお願い致します。」
これって、良いんでしょうか?何かにひっかからないのでしょうか?
JCOMの継続を強要しているような内容ですよね?解約するなら金払え!ってことでしょうか。

書込番号:20559625

ナイスクチコミ!23


クチコミ投稿数:220件

2017/01/11 15:58(1年以上前)

プリン377さん
間違いなくジェイコムのご都合主義だと思います。

私は仕方なくJ:COM PHONEプラスに切り替えてもらいましたが、
今まで2台目の電話基本料金が半額だったのに、切り替えたあと倍額になっていました。
オペレーターの話では値上げの話はいっさいありませんでした。
それに余計なモデムが二つも増えてしまいました。

書込番号:20559740

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:8件

2017/01/13 00:59(1年以上前)

>みっちゃん39さん

えぇぇ〜!倍額?!それはひどいですね。
なんとかならないんでしょうか。。
何の説明もなく倍額って、かなりヒドイと思うんですが・・。

こちらにはまだ切り替えの連絡は来てないんですが、3/末で更新月なのでこのまま続けるか悩みますね・・
今まではマンションがJCOMだけだったのですが、最近別のプロバイダも利用できるようになったので、ちょっと考えようと思います。
教えていただいて、ありがとうございます!

書込番号:20564219

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1件

2020/01/24 19:31(1年以上前)

そもそもJ-COMは機器点検と偽って営業が訪ねてくるような会社です。嘘をついても平気な会社っていう事だから信用ならないです。

書込番号:23188566

ナイスクチコミ!6



最初前の6件次の6件最後

「ケーブルTV」のクチコミ掲示板に
ケーブルTVを新規書き込みケーブルTVをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)