このページのスレッド一覧(全3234スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2025年11月2日 11:41 | |
| 0 | 0 | 2025年10月27日 23:09 | |
| 436 | 15 | 2025年10月26日 15:36 | |
| 0 | 0 | 2025年9月19日 19:15 | |
| 0 | 0 | 2025年8月31日 13:46 | |
| 4 | 9 | 2025年8月28日 13:51 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
2024年12月
提供エリア(1〜3ヶ月)ということで申し込み
住宅地かつ9丁目まである区画も整然とした場所です
2025年1月年明け
宅内工事ということで、機器設置工事完了
その後引き込み工事連絡ありますと言われ、連絡ないまま
3月頃たまたまマイページを見ると工事予定8月になってました(それまでの間、連絡の類はなし)
7月下旬に工事は12月とのSMSが来ました
かなり腹も立ち、クレームは入れましたが、早くなる訳もなく、
11月上旬光ケーブルお客様宅前まで敷設するための作業支障物撤去のため2026年5月の予定
何を基準に提供エリアだったのでしょうか?
申し込みから1年半以上(しかもそれも不確定)、事業として消費者本位でないと思います。
改善を期待しますが、もう待ちません。時間を返して欲しい。
書込番号:26330598 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
NUROでもNTTの光ファイバーを利用している。
NTTが光ファイバーを設置しなければ話にならない。
ちなみにフレッツ光はどうなっているんですか。?
書込番号:26330621
0点
2月にOCNからNURO光2.5Gにして満足していましたが、5月からネットワークが落ちるようになりました。
症状としましては、ONUとWiFiはつながっているのですが、通信が落ちるといったものです。
このとき、有線はつながっていることが多いです。
ONUはソニーのNSD-G1000Tで、再起動すれば、動きます。
前触れもなく、あれ?と思うと落ちています。
そんなハードな使い方はいていません。
ネットサーフィンと時々AmazonやYouTubeで動画を見るくらいです。
OCN時代には一度も「いちども」落ちることはなかったです!!!
ネットワークが落ちた際にNSD-G1000Tのランプはすべてグリーンが常時点灯!
だから悩みした!
何度確認してもすべてグリーン!
再起動すればOK。
電源タイマーを購入して、毎日夜間に再起動をかけるようにして回数は減りましたが、完治とはいかず、時々切れます。
腹立たしいのはサポートがマトモに無いこと。
チャットサポートで3時間待ってつながりましたが、リモートでリセットしただけで様子を見てくれって。
(リセットを含むマニュアル指示の対応は何度も試しました)
何でですかね〜WiFiの扇形は出ているのに通信が落ちる。
PCでもスマホでもWiFiは全部同じで落ちる。
でも有線につないだYouTubeは見れる。
ONUのLINEもグリーン、その他含め6つのグリーンランプが点灯。
再起動すれば治る。
解約できる最初の3か月間に症状が出ていれば契約していませんでしたね。
体感できるメリットはなかったのに、2.5Gの誘惑に負けて後悔しています。
ネットがつながってないのだから、せめてONUのLINEに赤ランプが点いて欲しい。
ただ。
どうも家族で私がPCを使っている時に切れるのですがONUとPCに因果関係なんてありませんよね、聞いたことないですし。
(ONUは再起動しないと回復しないので家族の端末使用時には発生していないと推定)
どの会社にしろ、体験期間があればよ〜く吟味されることをお勧めします。
0点
本日JCOMが悪質な訪問営業をしてきました。
その場は追及せず返してしまい、後々考えたらもっと追及すべきだったなと後悔したので、せめてこの経験をどこかに残せればと、クチコミにさせていただきます。
我が家は戸建て、15時頃に突然インターフォンがなり、JCOMの名刺を首から下げた方がインターネット光の件でお話があると訪問してきました。ちなみにめちゃくちゃイケメンの爽やか好青年でした。
[以下やりとりの会話]
J:突然すみません、ここの地域の光回線の管理をしているJCOMです。引き込み線を見ますと、お宅で光回線をお使いにななられてるかと思いますがどうでしょうか?
私:はい(現在softbank光利用中)
J:ありがとうございます。実はこの地域で光回線でテレビが見れるようになりまして、特に料金が掛かる等の話ではございません。今現在固定電話と光回線でお使いかと思いますがどうでしょうか?
私:固定電話はありません。解約してます。JCOMが光回線のエリア管理をしているの?
J:そうなんですよ。ちなみにこの光回線はすぐに撤去などする予定はありませんよね?この地域で光回線のお持ちの方が多くいらっしゃるのでTVを見れるようになるといった事ができるので。
私:(一体何の話なの?そんな事関係なくない?)
私:そうですね、利用しているので当面撤去はしませんね。
J:(深々と頭を下げて)ありがとうございます
J:現在、光はスマホとセット割的なご契約でお使いという感じでしょうか?
私:そうですね
J:ご主人様、光とスマホセットは月どの程度の料金で利用されてますか?
私:普通の価格ですよ、光が6000円くらい、スマホセットとが3000円くらい。
J:え!!もしかして光の減額のご連絡ってお電話いってませんか!?半額くらいになるご連絡です。
私:?来てませんね、どこからの電話ですか?
J:プロバイダ等からです、何度かしていると思うのですが、、もしかしたら固定電話の方にお電話するようになっているため、固定電話はすでにご解約されているので連絡がつかないのかも。プロバイダからのメールもきてませんか?あまりプロバイダからのメールは確認されませんか?
私:いや、連絡はないと思うけど
J:(深々と頭を下げて)大ー変ー申し訳ございませーん。
J:2023年の菅総理の時に総務省で光を値下げする法案を再立させたので、光はもっと安くなるんですよ!その手続きがされてないようです。
私:(菅間総理のやつ?それはモバイルの通信回線の話じゃなかったか?そもそもなぜJCOMが謝罪しているのか?)
私:光の利用料金って各社決まってますよね?スマホの基本料金と同じで、10Gの戸建てタイプなら◯◯円とか、それが安くなるの?それぞれの通信会社で?そんなことある?
J:安くなるんですよ!そちら、後ほどかけさせていただくお電話で確認をしてもらうだけなのですが、よろしいですか?
私:はあ
J:(再び深々と頭を下げて)ありがとうございますうぅーう。では、お電話かけさせていただくのに用紙だけお渡ししなければいけないため、いまバイクに戻ってプリンター持ってきますので少しお待ちください。
私:はあ
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
J:(プリンター取りに行く)
私:(その間スマホで検索、やはりJCOMと契約する話と理解)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
J:お待たせいたしました!プリンタ使いたいので、お部屋の階段などお借りできますか?
私:ちょっと犬いるので無理ですね。そもそも用紙を渡すって、JCOMさんと契約する話ですか?
J:あ、そうですね、、
私:ならいいです
J:あ、そうですかわかりました(帰る)
[会話ここまで]
1、嘘のような本当のような、ギリギリ辻褄が合うような話をしてくる。
2、地域全体の光回線を管理しているというよくわからない立場をアピールして、あたかも個別の訪問営業ではないように装う。
3 、光回線が総務省の決定で安くなるという話が、最終的にJCOMと契約すると安くなるという事にすり替えさせようとしている。
4、光の減額は確認の電話を受けるだけでいいそのための用紙をお渡しする話が、いつのまにか契約の話にすり替わっている。
5、契約もしていないJCOMが大袈裟に感謝や謝罪をしてくるので、何か自分にとって良いことをしてくれる雰囲気を作ってくる。
結果かなり悪質だと思いました。高齢者や知識の疎いかたは特に注意してください。
書込番号:26067535 スマートフォンサイトからの書き込み
181点
>むくやまさん
ざっと拝見しましたが、確かによく分からない話ですね。
でもまあ、訪販なんてそんなものだし、JCOMというと大手でしっかりしてる企業と思いそうですが、実際営業なんて昨日入社していきなり回ってたりすることもあるでしょうから、人によったらウソでたらめも普通かなぁ?なんて思います。
我が家は少々古い戸建てなのでリフォーム関係の訪販は多いです。
先日きた若者は、いかにも不安そうな顔で屋根を見ながら、「近くで工事をしてて見かけしたのですが、このままだと瓦が落ちて大変なことになりますよ」と失礼なセリフを連呼してました。
いや、私は建築の仕事しててたぶん君よりも詳しいんだけどね・・・と思いながらそんなことを言い出すと面倒なので、「そうですか、知人に屋根屋がいるのでまた聞いときますわ。」とあしらいました。
JCOMは昔住んでたマンションでよくきてました。
いかにも無料でいろんな特典が受けられる、というセールストークできますが、うっかり契約してしまうと実は全然お得じゃない、というオチですね。
書込番号:26067542
26点
最近来ないけど以前はたまーに訪問販売が来てましたねー
でもうちらの地域はBBIQが古くからあって強いので、乗り換える人が少ないのか最近は見ないですね〜
BBIQ以外の光回線自体があまり進出してこないのもそのせいかもしれません。
で、私の場合はそもそも訪販は最初から相手にしません。
>J:突然すみません、ここの地域の光回線の管理をしているJCOMです。引き込み線を見ますと、お宅で光回線をお使いにななられてるかと思いますがどうでしょうか?
この時点で「間に合ってます」で終了です。乗り換える気ゼロなんで、相手するのも面倒だし相手も見込みの無い客で時間取られるのも気の毒でしょう。
そもそもJCOMそのものではなく、JCOMと契約しているFCの販売店の営業でしょう。そういう風にセールストークをするように教育されているのでしょう。訪問販売なんてどの職でも似たり寄ったりですよ。相手にしないことが肝要です。
訪販に騙されるとまで言わないまでも載せられちゃうのは若年層か高齢者じゃないですかね〜。どっちも話し相手が欲しいとか思ってる人は特に。私も若い時に友人たちとまとめて訪販からオーディオ買わされちゃいました。まぁ、物はちゃんとしたメーカー品だったんだけど、ほとんど定価で買っちゃったんじゃないかなぁ、、、まぁ、いい経験でしたね。
書込番号:26067631
10点
JCOMはうっかり契約してしまうと大変なんですよね。
訪問販売に通信サービスは含まれないのでクーリングオフが利用できないのですが、JCOMは初期契約解除という罠をしかけていて、それを盾に、嫌だったらすぐに解約できますからーと契約をせまってきます。
ですが、JCOMの初期契約解除は、実際に発生した費用は支払い義務が生じる所が(悪い意味で)ポイントなんですよね。
うっかり契約をすると家庭内にJCOMの装置がとりつけられますが(下手したら当日つけて去っていきます)、取り付けは無料ですので〜なんて甘い事をいっておきながら、撤去には費用がかかったりします。
つまりは、殆どのケースで契約書にサインをしてしまったら0円で解除する事は無理でしょう。
JCOMからしてみれば、使ってくれればラッキー、逃げられても撤去費用だとかなんとかでお金を取れるスキームになっているので、どちらでも美味しいという仕掛けです。
JCOMがやってきたらまにあってますと即時追い払うのが最適ですし、食い下がったら不法侵入で訴えますよ位言ったほうが良いです。
書込番号:26067825
33点
JCOMに限らずですが訪問販売はほぼほぼ、ウソ並べたくって売りつけたいだけです。
売れるものならわざわざ各戸に行かなくても売れるので(笑
入社前の研修が今の時期の訪問販売で、4月から新入社員の研修の訪問販売です
インターネット、ソーラーパネル、蓄電池、屋根瓦、学習キット、宗教
相手にしても時間の無駄です
書込番号:26104363 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
同一人物かと思うくらい全く同じ手口、パフォーマンスの営業が来ました。
横浜市内です。
営業と思われたら、相手をしてもらえないから、よくわからない説明を最もらしくしてくるので、何度も、結局はjcomの契約切り替えの営業でしょ?って確認しても、同じ使い方で、料金が下がるということです、とのご飯論法で返してくる。
まあ何とか必死に騙そうとしている様が可笑しく、ちょっと楽しかった。
書込番号:26127486 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
今日、Jcomが来ていきなり光回線がと言い始めたので、うちはjcomと契約してないと言ったところ、jcomがこの地区の光回線を管理してると言い出したので、再度「うちはjcomと契約してない」と言ったが引き下がらない。
jcomが自前で光回線を敷設しているかどうかは知らないが、光回線を管理しているのはNTTグループだと分かっていたので、再度関係ないので帰ってくれと言ったら、それでは変更点はお教え出来ませんと捨て台詞を残して帰った。
かなりしつこいので、キッチリと断るなりしないと危ないと思った。
書込番号:26138226
28点
「わざわざ売りつけにくるものに必要なものは一つもない」と言って追い返せば良いですよ。
必要なものはこちらから買いに行きます。
ネットにしろリフォームにしろソーラーにしろ不用品買い取りにしろ、ろくなものは一つとしてありません。売りに来るものは全て割高で損です。
あと宗教やそれに準ずるような団体も全て不要です。
呼び鈴が鳴っても宅配便や郵便、自治会の回覧や近隣の人など以外は全て「あ、うちは結構です、失礼します。ブチッ」でおしまいです。
書込番号:26138242
17点
要らないものを売るのが営業マンの仕事ですからね
書込番号:26138293 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
まったく同じスクリプトで笑いました。
うちはソフトバンク光なので、安くしたいならソフトバンク光に連絡して変更なりするのが普通だと思うんだけど、何故ジェイコムさんにお願いすることがあるの?で逃げていきました。
書込番号:26149480 スマートフォンサイトからの書き込み
23点
埼玉ですが、全く同じでうちにも来ました
名刺を見せてほしいと言っても見せてもらえませんでした。
警察に通報して職質してもらいました。
書込番号:26169136
25点
>むくやまさん
横浜市の横の川崎市ですが、同一人物かと思うくらい、同じ流れの方が来ました。声もすごく大きいし申し訳ございませーん!と叫ぶ。菅総理のは携帯料金でネット回線関係なくないですか?って聞いたらネットも安くなるんですよと言われました。
玄関先でプリンターで提案書を出されました。ここの地域の光回線の管理をしているJCOMと言われます……
戸建てにつながる配線を見て、光回線契約してますね!って言われるので防ぎようがないですね。
書込番号:26176640
18点
同じ内容の繰り返しで恐縮ですが、不要な訪問販売や勧誘などは、真顔で「あ、結構です。忙しいので失礼します。」でお終いですよ。
いちいち受け答えするから断るのがめんどくさくなるんです。
私なんて先日、まさにニュースで話題の詐欺電話が掛かってきましたが即答で断ってしまいましたよ。
電話を取ると「こちら警視庁捜査第二課の○○ですが、○○さんのお電話で間違いないですか?」
「はいそうですが」
「今、少しお時間大丈夫でしょうか」
ときたので、ピンときて、「いえ、今忙しいので結構です」といって切ってしまいました。
切った後で、少しだまされたふりして遊んでも良かったかなぁ?と後悔しましたが、それっきりもう掛かってこなかったです。残念・・・
書込番号:26176669
11点
まったく同じ訪問が来まして、検索したらこちらにたどり着きました。
日曜の夕飯時にインターホンが鳴り、出てみると急に電線の話をはじめ、タブレットで菅総理時代の何かの情報を見せられ、
分けわからないうちにバイクに行ってプリンター取ってくるみたいな話に。
やたらと頭を下げるので逆に怪しい(世話にもなってないのに)、同じ人ですかね。
バイクに取りに行くというところで、もういいです失礼しますと言って追い返しました。
神奈川県相模原市です。
書込番号:26212599
17点
所で皆さんの光回線使用料金はおいくらほど?
書込番号:26212980
2点
似たような営業がありました。
明らかに営業なのにそのことを誤魔化す不誠実な対応。
JCOMを騙る違法業者かと思い警察に通報して対応してもらいました。
時間がもったいないけど、急がないなら警察に通報するのが一番です。
結局JCOMの人間だったようですが、このような営業をしているようではこの会社の未来は暗いでしょう。
自社のネガキャンをやってるようなものでアホかと思います。
書込番号:26325244
3点
【質問内容、その他コメント】
LOLというゲームをプレイ中に、バッファブロートやパケットロスのような症状が出ています。
サポートに相談したところ「プロバイダーの経路が迂回しているためパケットロスが起きている」と言われました。
そこで独自回線やNTT回線、複数のプロバイダーに乗り換え、PPPoEやIPoEも試しましたが、症状は改善しませんでした。
バッファブロートについては、WinMTRを回しながら速度テストをした際にpingが大きく跳ね上がることで確認しました。
その後、GL.iNetのルーターを導入してSQM設定を行った結果、pingの上昇はなくなりましたが、ゲーム内のラグ自体は変わりません。
PC本体や設定も複数回見直しましたが効果はありませんでした。
不思議なのは、3か月に1回ほど、1か月だけ正常にプレイできる期間があることです。そのため、回線に原因があることは間違いないと思うのですが、なぜ回線会社やプロバイダー、ルーターを何度変えても同じ症状が出るのでしょうか。どの回線会社に問い合わせても「異常はない」と言われてしまいます。
症状としては、キャラクターの動きが重く感じる、スキルを発動しても出ない、敵が瞬間移動する、といったものです。やはり地域の回線環境そのものに問題があると考え、引っ越すしか解決方法はないのでしょうか?
0点
biglobeは、一方的に進めますよね。
客が、わかっているか確認しないで、工事を薦めますね。
光コンセントが、ないのに非派遣工事にされていろいろ送ってくる。
で、結局工事当日になって電話で、あれして、これしてと催促ばかり、優しくないな。
ちゃんと確認しながら、話をすすめて欲しいです。
決められたことしか、できない人たち、困ります。
書込番号:26278092 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
教えてください。
住んでいるマンションで現在、フレッツ光とJ:COM320mbpsのいずれかが使用できます。VDSL方式のため、回線速度が遅く、auひかりで提供するg.fastを利用したいです。管理組合などの確認が必要となりますが、既存のMDFまで引いてるnttの光ファイバーケーブルをそもそも利用できるのか。利用できるとして実装するのにコストや設置ハードルがどの程度か知りたいです。一方で光ファイバーケーブルが利用できない場合もどのような実装方式となるのかハードル面と併せて知りたいです。
書込番号:26273248 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
VDSLは建物内部に配線されたメタル線を利用する方式なので
マンションのように大きな建物では内部配線をメタルから光ケーブルに置き換えるのは困難です。
なので導入しようとすると建物の外壁沿いに配線します。
従ってMDFに引き込む意味が無いので外部から各戸それぞれに引き込む工事となります。
賃貸マンションであれば建物がオーナー所有なのでオーナーの一存でどうとでもなりますが
分譲マンションだと外壁部分は共用部に該当するため配線には管理組合による決議・承認が必要ですが
1軒だけならまだしも各戸がそれぞれに引き込みますので
配線・配管が網の目のように張り巡らされることになって建物外観にマイナスとなり
マンション資産価値的に低下するするので導入するにはとてもハードルが高いです。
書込番号:26273268
0点
なので高速回線が必要なら5G携帯回線などを利用した
ホームルータの導入を検討した方が現実的です。
書込番号:26273269
0点
>ひろりん#さん
結論から言うと、回線の敷設ハードルは非常に高く、実現は難しいです。
まず、g.fastの導入は事実上不可能と考える方がよいです。
g.fastを導入するには、マンション全体の基幹設備に手を加える必要があり、その工事費用を全住戸が納得して負担する必要があります。ですが、現実的には合意形成が困難であり、では、管理側が一方的に費用を負担するか?というとそれも期待できません。
ただし、抜け道?として、外部から室内への配線の可能性はゼロではありません。
仮に既存の電話線用の配管が十分に太ければ、外部から新たに回線をもう1本引き込んで、一戸建て向けのネット回線を敷設できる可能性があります(あくまで可能性の話です)。
ですが、この場合も注意が必要です。
当然ながら配管に勝手に配線を通すことはできず、管理組合の許可が必須です。また、退去時には配線を根本から完全撤去する工事が必要となり、それを怠ると、退去後にかなり高額な工事費用を請求されます。
以上を踏まえると、現実的にはVDSLで我慢するのが妥当だと思われます。
そして、VDSLも言うほど遅くはありません。そもそもマンションタイプの回線は料金が安いというメリットがあり、かつ、下り速度も50Mbps程度は出ます。
以前、当方もVDSLを使用していましたが、実用上の不便を感じたことはありませんでした。
書込番号:26273347
1点
>ひろりん#さん
J:COMの320Mコースの上り最大速度は10Mbpsですよ。要注意。
書込番号:26273393
1点
ありがとうございます。
賃貸ではないため、管理組合には直接働きかけしていきたいと思いますが。
既存のnttの光ファイバーがmdfまで行っている場合に、それを利用してau光を使えるのではというイメージでおりました。
kddi用で別に光ファイバーを引き込む対応が必要ということでしょうか。逆にそこのハードルが越えられれば、g.fast用の親機を設置すれば使える形でしょうか。
書込番号:26273535 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろりん#さん
>既存のnttの光ファイバーがmdfまで行っている場合に、それを利用してau光を使えるのではというイメージでおりました。
これはNOでして、NTTとauの機材は全く別物ですので、利用不可です。au用のMDFを設置する必要があります。
>kddi用で別に光ファイバーを引き込む対応が必要ということでしょうか。逆にそこのハードルが越えられれば、g.fast用の親機を設置すれば使える形でしょうか。
これもNOでして、光ファイバーを引く事ができれば、戸建てタイプとしてauと契約する事となります。ちなみに、auは解約しても回線維持費を請求してきますので、主さんが撤去工事(工事費で最低で3万円だったかとおもいます)をしないかぎり、一生auから課金される事となります。
書込番号:26273607
![]()
1点
ありがとうございます。
ハードルがものすごく高いことを理解しました。
ホームルーターとvdsl(フレッツ光)の併用で対応していきたいと思います!
書込番号:26273616 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ひろりん#さん
こんにちは。
マンション住まいでフレッツ光(契約上はドコモ光)かつVDSLで使っています。
>マンションで現在、フレッツ光とJ:COM320mbpsのいずれかが使用できます
>auひかりで提供するg.fastを利用したいです
auひかりのマンションタイプが未導入なマンションなんですよね。。。
auひかりって既に、VDSL/G.fast含むマンションタイプの既設マンションへの新規導入の受け付けは終了してたかと思います。残念ながら。
auひかりのサイト↓にはその辺何も書いてないですが、「検索して出てこない(=マンションタイプ未導入な)集合物件については別途ご相談ください」みたく救済的案内が全く見当たらないことからして(かつては有った)、おそらく今となっては。。。かと。
まぁダメ元、auに「マンションな我が家に新規でG.fastを引きたいんだけど出来ますか?」と相談してみるんでしょうね。
●auひかり マンション | インターネット回線 | au
https://www.au.com/internet/mansion/
あと他の選択肢としては、
最寄りの電柱からご自宅のベランダ軒先へファイバーを空中で引いてもらう、ってな戸建タイプの対応に挑むか、
あるいは既設のフレッツ光に「マンションでVDSLじゃなく光配線方式に変更してくれるなら契約したいんだけど」と掛け合ってみるか、ですかね。
こちら↓ご参照。
●フレッツ光マンションタイプ(VDSL方式)からフレッツ光マンションタイプ(光配線方式)への切り替えについて
https://www.ntt-east.co.jp/aboutus/change-hikari.html
ちなみに、
我が家のVDSLは上り下りとも常時80〜90Mbps出ており、我が普段使い(DAZN等の動画視聴やリモートデスクトップ接続主体でのテレワーク等)には特段困ってないですよ。
ご検討を。
書込番号:26273660 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ひろりん#さん
一応補足で。
>VDSL方式のため、回線速度が遅く
それって今はフレッツ光マンションタイプ・VDSLで使っている、ってことですよね?
だとして、
現状でどれくらいの実行速度出てるかって数値的に把握されてますかね?それって上り・下り各々何Mbpsくらいですか?
また、曜日や時間帯で速いときや遅いときがあったりはしませんかね?
ちなみに契約先のプロバイダは何処の会社ですかね?
その辺によっては、
VDSL方式の限界が見えている?可能性もさることながら、
もしかしたら、契約先プロバイダの処理性能がネックで低速?不安定?なだけ=VDSL方式の本来の「目一杯」を引き出せていないのが実態→プロバイダとの契約変更あるいは契約先を変えれば(追加費用無しに〜些かの出費で)その「目一杯」が出せるかも?って可能性もあります。
上記を見極めて=比較的手軽な手を打ってみてから、今後VDSLからの脱却(光導入?ホームルーター導入?)へ進む?か考えてみたほうが良いかと思いますよ。
この辺↓も参考に。
●VDSL方式のマンションでIPv6を使用したい!必要なプロバイダ契約や条件を解説 - コミュファ
https://www.commufa.jp/article/0181
#最後のほうは「コミュファ光」の宣伝ですので適当にスルーしてください(笑)
既に把握済み・お試し済みならご容赦を。
書込番号:26275483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)