光ファイバー クチコミ掲示板

 >  > 光ファイバー
クチコミ掲示板 > プロバイダ > 光ファイバー

光ファイバー のクチコミ掲示板

(17591件)
RSS

このページのスレッド一覧(全3234スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

ヤフオクで出品をしています。現在、私名義のIDと親名義のIDを使っていますが、どちらのIDも私が管理しています。IDがBANされるリスクを考え、ネット回線を分けて運用した方が良いか悩んでいます。

現在、自宅の光回線を使っていますが、以下の選択肢で迷っています:
1.IDごとに光回線を別々に工事して使う方法
2.私名義のIDは現在の光回線、親名義のIDはドコモのhome 5Gを使う方法

それぞれのメリットやデメリット、または他に良いアイデアがあれば教えていただけると助かります。どなたか同じような状況で対応されている方がいれば、ぜひアドバイスをお願いします!

書込番号:26008116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:19619件Goodアンサー獲得:1816件 ドローンとバイクと... 

2024/12/21 18:24(11ヶ月以上前)

私、ヤフオクは2002年からやってますが、IDがBANされるってのがわかりません…σ(^_^;)
なんでそんな心配するんですか?

回線はまあ、費用に問題なければどちらでも良いのではないでしょうか?
Wi-Fiの接続先をいちいち変更するのはめんどくさそうですが、複数端末で管理すればそれも問題ないでしょうね。

書込番号:26008148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:323件

2024/12/21 19:02(11ヶ月以上前)

>IDがBANされるリスクを考え、ネット回線を分けて運用した方が良いか悩んでいます。

規約通り、オークションしているなら、そんな心配する必要はありません

書込番号:26008202 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2024/12/27 23:22(11ヶ月以上前)

定期的にログインしていれば問題ありません。
しかし、半年以上、どちらかのIDでメール送受信をしていない場合は、当該IDあてのメールアドレスにアカウントBAN予告のメールが届きます。

書込番号:26015737

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天ひかりに騙されないで

2022/02/08 01:42(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 icanbe2002さん
クチコミ投稿数:17件

昨年末auひかりから楽天ひかりに乗り換えました。ホームページでは日本全国1Gと謳っていますが、私の環境では回線がプツプツと途切れ、酷い時は1時間近くネットが使えませんでした。使える時に回線速度を確認したら1メガ程度しか速度が出ていません。結局ベストエフォートの呪文に守られているため、解約するには工事代金と解約金が必要になります。楽天ひかりの速度に関する検索上位には不自然な程回線速度が速いと謳ったページがヒットしますが、騙されないで下さい。auひかりやocn光等を使っている時はここまで酷い事はありませんでした。人其々の環境が関係してくるとは思いますが、少なくとも私の場合とても通常使用出来る物ではありませんでした。少しでも被害者が減ること願って居ます。

書込番号:24586856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
yes_butさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 すごい起業家セミナーどうですか 

2022/02/27 13:27(1年以上前)

>icanbe2002さん
ルータは何をお使いでしょうか?

僕は安価なWSR-1166DHPL2/Dを購入し使っています。IpV6にしています。
今は有線でダウンロード86Mbpsでした。

このルータは2〜3日使っていると調子が悪くなるみたいなのでスマートコンセントを購入し
夜中にリセットをしようかと計画中です。

色々速度は変わりますが、1年間無料なので満足です。

書込番号:24623778

ナイスクチコミ!1


スレ主 icanbe2002さん
クチコミ投稿数:17件

2022/02/27 21:42(1年以上前)

>yes_butさん

ご返信有難うございます。
まさに私の使っていたルータも同じWSR-1166DHPL2/Dです。
元々使用していたルータでは接続が出来たり、出来なかったりしたため
楽天のサイトを確認し、対応しているルータを
急遽購入しました。

書込番号:24624746

ナイスクチコミ!2


yes_butさん
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:2件 すごい起業家セミナーどうですか 

2022/03/01 18:34(1年以上前)

楽天ひかりには対応するルータを選ばなければならない。
との結論ですね。

僕の場合は古めのルータだったので、潔く切り替え前にルータを買い換えましたが
別の光からの乗り換え時にルータ買い直しはちょっともったいないですね。

書込番号:24627441

ナイスクチコミ!1


スレ主 icanbe2002さん
クチコミ投稿数:17件

2022/03/01 20:11(1年以上前)

>yes_butさん
まさかルーターを買い換える事になるとは思っていなかつたのでショックです。
まだ、ルーターの買い替えでまともに使えたなら良かったのですが、、、
私の環境では、ルーターを対応している物に変えても散々な結果でしたので
早々に別の回線に切り替えました。

書込番号:24627596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:877件Goodアンサー獲得:18件

2024/03/08 21:28(1年以上前)

>icanbe2002さん

そんなにやべぇですか?

恐れ入りますが、お住まいはマンションでしょうか?

実家の古いマンションはVDSL方式で、iijmioひかりやBIGLOBEひかりを検討していました。

色々調べた結果、「万が一回線が遅かった場合」に、高額な違約金(や工事費一括精算)なしに解約できる楽天を検討してます。

書込番号:25652670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 icanbe2002さん
クチコミ投稿数:17件

2024/03/09 01:32(1年以上前)

私の環境は、大阪市内のマンションです。
部屋まで光ファイバーは来ていないので、電話回線を利用した「VDSL」方式になります。
同じ部屋で使用した感想としては、遅い順から

1位 楽天光(ダントツ最下位。まともにネットが繋がらない。)
2位 ヤフー光(使えない事は無いけれど、たまに極端に遅くなる。)

同率3位 フレッツ光 au光(使っていて不満は特に有りません。)

使用される環境に依ると思いますが、楽天はお勧めしません。

一番オススメはau光です。
ポインサイト経由ならキャッシュバックも期待出来ますし
スマホもUQモバイルだったので、スマホは1000円位+ネット回線は3700円位でした。
(キャッシュバックはポイントも合わせると6万円位でした)

使ってみてご自身の環境に合わない場合、多くの回線事業者で解約手数料の補填をしてくれるので、余り気にしなくても良いかと思います。

スマホが楽天以外なら、スマホの会社で提供している回線を選ぶのが無難かと思います。

因みに、私は「ポイント インカム」と言うサイトを利用しました。(宣伝では有りません(^^))

サービスのアイコンから、ネット回線を選べば色々出てきますので、一度覗いて見てください。

書込番号:25652928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


毛蟹EXさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/08 21:23(11ヶ月以上前)

そもそも使ってるルーターが…
私はWXR-11000XE12ですが、理論値近く出てます
楽天ひかり戸建て契約南九州です
BTVから乗り換えで、理論値詐欺会社と違ってまともに速度出てますんで大満足です

書込番号:25991817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


毛蟹EXさん
クチコミ投稿数:2件

2024/12/08 21:25(11ヶ月以上前)

そもそもVDSL方式で速度云々は周知の沙汰かと

書込番号:25991822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 悪質

2024/11/17 13:59(1年以上前)


光ファイバー

スレ主 bea333さん
クチコミ投稿数:1件

家族が電話による誘導で、ドコモの穴をついて乗り換えさせられた。料金は高くなった。
電話による問い合わせはオプション加入が必要。解約も簡単ではない。

書込番号:25964275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13036件Goodアンサー獲得:759件

2024/11/17 20:41(1年以上前)

どこの回線業者なくらいは書かないと

書込番号:25964798

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 那奈紙さん
クチコミ投稿数:6件

NURO光を契約しています。
元々ソフトバンク光を契約していたのですが、NURO光の方が速いとの話があり、2020年に乗り換えました。
乗り換えた際、ソフトバンク光の光ケーブルは撤去せず、そのまま追加でNUROの光ケーブルを設置しました。(開通日の関係だったと思います)

その後しばらくたって、2Fの外壁の取り付け位置部分を見る機会があったのですが、
ソフトバンク光の方は、壁に取り付けている個所にしっかりコーキングがなされているのに対し、NUROの方はなにもなされていませんでした。
家を建てた際に、ハウスメーカからは壁に何かを取り付ける際のコーキングの重要性について聞かされていたので、コーキング処理を追加でできないかと話をしたところ、当社ではコーキングは行わない、とのことでした。
その後しばらくして再度確認すると、壁面にケーブルを這わせている個所が脱落していました。(写真が分かりにくく済みませんが、壁にケーブルを止めてある部分が外れて垂れ下がっています。上の方の壁にちゃんとついているのはソフトバンク光で取り付けたものです)
元々深くまで刺さっていなかったのか、コーキングしていないことにより水が入って脆くなったのかはわかりません。
これについてNUROに問い合わせたところ、NTT東日本に言ってください、との連絡が来ました。
工事に関しての責任は、NUROではなくNTT東日本になるのでしょうか?このあたりの両社の責任範囲について、どなたか教えていただけないでしょうか?

書込番号:25900055

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13986件Goodアンサー獲得:2934件

2024/09/22 14:55(1年以上前)

>那奈紙さん

開通工事の作業記録を見れば、どちらの責任で行われたか分かるでしょう。

書込番号:25900092

ナイスクチコミ!0


mokochinさん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:323件

2024/09/22 15:03(1年以上前)

ここで一般人に聞くより、専門業者がそういうのだから、取り敢えずNTTに確認してみては?

また、コーキングとは具体的に何を指しているのですか?配線支持の事?
一般的には、穴や隙間を埋めるボンドみたいな物です

書込番号:25900104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 那奈紙さん
クチコミ投稿数:6件

2024/09/22 15:25(1年以上前)

>mokochinさん

ありがとうございます。
明らかに家に敷設したものなのにNTTが関係する?となり、知っている方がいればと思い書いてみました。

> また、コーキングとは具体的に何を指しているのですか?配線支持の事?
> 一般的には、穴や隙間を埋めるボンドみたいな物です
はい、それになります。
ビス等で外壁に何かを取り付ける場合、外壁裏の透湿防水シートに穴をあけることになるため、単純にビスを打つのではなく、ビス周辺をコーキングするのが一般的です。
参考:https://www.reform-guide.jp/topics/gaiheki-anaake/#sec1

書込番号:25900142

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3383件Goodアンサー獲得:323件

2024/09/22 15:55(1年以上前)

那奈紙さんかニューロの人のどちらかが勘違いしていると思うのですが、ニューロの人は、ソフトバンクの配線(NTTの線)が外れているから、そちらで直してもらえと言っているんだと思います。
ニューロの配線ならNTTに直してもらえとは言いません

どちらがニューロの配線か、ニューロと確認してみて下さい

配線支持が外れたのはコーキングをしていなかったからでは無いです。コーキングにも接着作用はありますが、根本的には支持材の施工ミスです
いずれにしろ、支持を直してもらう時にコーキングをして貰えば良いです

書込番号:25900178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1564件Goodアンサー獲得:228件

2024/11/06 12:08(1年以上前)

NURO光であれば戸建てなら家の壁面の宅内配線と電柱からの配線をジョイントする
光キャビネットが取り付けてあるので電柱からジョイントする光キャビネットまでならNTT東日本で
宅内からジョイントする光キャビネットまでならNURO光の取り付け業者でどっちに
してもNURO光経由で申し込み難しいと思います。写真では光キャビネットと配線が
分からないので何とも言えませんが。最悪、応じてくれないなら総務省の窓口
に訴えてNUROに話して貰えば良いです。
屋内工事(NUROのお抱え工事業者)と屋外工事(NTT東西)があり
別々の日に工事しても良い様にとNTTの電柱のダークファイバーを借りている
関係上、屋外工事はNTTというのもあります。
https://www.nuro.jp/hikari/construction/owner_kodate/
後は外れた部分が屋内工事の部分ならNURO光の工事業者で
屋外工事ならNTT東西だけど。どっちにしてもNURO光経由
でないと修理は申し込めないと思います。
ソフトバンクの方なら光コラポなのでNTT直でもよいですが。




書込番号:25951385

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1564件Goodアンサー獲得:228件

2024/11/06 12:13(1年以上前)

NURO光の取り付け業者でどっちに
してもNURO光経由で申し込み難しいと思います。→NURO光の取り付け業者でどっちに
してもNURO光経由の申し込みでないと難しいと思います。

書込番号:25951395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 特定のPCゲームだけパケロスが発生する

2024/02/19 23:28(1年以上前)


光ファイバー

クチコミ投稿数:96件

過去に何回か同じ内容で質問させて頂きましたが
pcの問題ではなく回線だと判明したのと、どうしても自分では解決できなかったためこちらに質問させていただきます。

【困っているポイント】
特定のゲーム(League of Legends)のみパケロスの症状があり、ゲームのサポートに問い合わせと調査をしてパケロスと確定
プロバイダーの問題なので契約会社に相談してほしいと言われ相談しても異常なしで改善されない
他のゲームだと普通にプレイできる パケロスの症状はキャラクター動作が重い、相手のスキルが見えない、自分のスキルが出ない等


【利用環境や状況】
ここ1年間ずっとこのような症状でその間PC買い替え4回、回線変更4回(回線工事3回)、プロバイダー変更3回
使用回線歴はドコモ光 コミュファ光 ビッグローブ光 NURO光です
すべての回線でLOLだけラグいので4つの回線会社に問い合わせても揃って異常なしと言われてしまう
回線速度自体は600Mbps位出ています パケロス測定したのはゲームのサポートに紹介されたpingplotterというソフトでLOLのip測定するとパケロス判定されます(IPアドレス43.229.64.0)

【PC環境】
・CPU
Core i7 13700F

・メモリー 32GB

・マザーボード
B760-P DDR4(MS-7D98)

・グラボ
GTX4070Ti

・電源
850W ATX電源 80PLUS GOLD

・OS
Windows10

【ネット関連で試したこと】

LANボード増設
LANケーブル交換
省電力イーサーネット等の設定(そもそも詳細設定にイーサーネットがない)
ポート開放
ipv4のみにする


【質問内容、その他コメント】
確定で回線が問題なんですが、独自回線やNTT回線を複数回乗り換えしても特定のゲームだけパケロスするのは何か原因があるのでしょうか?それかインターネットの設定しか考えられないです

現在完全初期化し、プロバイダー変更しても改善されなかったので途方に暮れている状態です。。
考えられる原因や解決策などあればよろしくお願いいたします。

書込番号:25629161

ナイスクチコミ!1


返信する
sugarkunさん
クチコミ投稿数:1件

2024/05/10 10:49(1年以上前)

初リプライ失礼します。
じぶんも全く同じ現象で悩まされてました、この記事見つけた時は感動しました、同じ人が居るんだと!笑

自分はもう住んでる地域の問題だと思ってます、引っ越すしか方法はないのかな?笑 まともにゲームをやりたいです。

書込番号:25729994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2024/05/18 03:35(1年以上前)

僕も困っています。仲間がいて安心しました。

書込番号:25738972

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2024/10/11 07:43(1年以上前)

すこし症状が違うのですが参考まで
私の場合特定のゲームというより、特定のサーバーを経由した場合にパケロスやレイテンシ低下が発生しました。
ハードからソフトまで全て調べ尽くしても問題が発生せず
某袋掲示板で質問してもバカにされて終わり。気分も最悪です。

でも諦めないで色々調べていたところ、トレースルートであるサーバーを経由したときだけ問題が発生するのを見つけました。回線業者もなかなか認めなかったのですが何度も話をしたところ、そのサーバーの能力が低いことを認め、増速の予定があることを教えてくれました。(三太郎のcmの会社です)

結局予定日になっても改善されなかったので今は別な業者にしていますが、私としては原因が特定でき業者が認めただけで満足でしたし乗り換えでその症状がでないので今は快適です。

すでに試したかもしれませんがトレースルートで経由しているサーバーの応答速度を確認してください。遅くなっているサーバーがあれば、そのサーバーのアドレスからサーバー名や管理者コードがわかります。それを回線業者に突きつけてみてください。最初は認めないかもしれませんが諦めないで何度も話してください。

回線の不具合ってすごくストレスですよね。たかがパケロスと言われますがゲーム好きには死活問題ですよ。

改善することを祈っています。

書込番号:25921833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

光ファイバー

スレ主 watcher11さん
クチコミ投稿数:2件

引っ越し先でも利用を継続しようとしましたが、戸建ての料金がマンションより1,000円高く、開通までに時間がかかるので解約を申し出ています。

しかし、サポートセンターが解約をさせないように取り合ってくれず、解約ができません。

これから契約を検討している方は、解約まで含めて本当にこのプロバイダで良いのか、を慎重に検討したほうがよいです。

これまで特に不満は感じていませんでしたが、解約に関しての対応の不満で、今後は絶対に利用したくないプロバイダに変わりました。

書込番号:25916780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2024/10/07 21:56(1年以上前)

解約を応じないプロバイダーであれば、消費者センターか「188」で通報してください。
もしくは、法テラスで相談させていただきます。と電話窓口に伝えましょう。

書込番号:25918350

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

「光ファイバー」のクチコミ掲示板に
光ファイバーを新規書き込み光ファイバーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)