モバイルデータ通信(WiMAX・LTE) クチコミ掲示板

 >  > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

モバイルデータ通信(WiMAX・LTE) のクチコミ掲示板

(1826件)
RSS

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)を新規書き込みモバイルデータ通信(WiMAX・LTE)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SpeedNetにだまされた

2002/10/22 02:43(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

9月より、SpeedNetに契約したが、ここの国内トリミングサービスは通信費以外に、1分30円も取るのです。通常かかっても5−10円が相場でSpeedNetがいかに高すぎることがわかる。問題なのは、契約前にこの説明を担当営業が怠ったことである。契約前には1分30円かかるなんて一言も説明がなかったぞ!
そこで、クレームをつけ、解約を主張したら、残月数X2000円の合計2万円を請求するという。
東京電力系のSpeedNetは実に「上手」な商売をしているものだ。
カスタマーセンターに電話したら、長い間ほったらかされ、木で鼻をくくった対応しかしない。消費者を馬鹿にしていることはなはだしいものがある。
皆さん、不誠実なSpeedNetに決して騙されないように気をつけてください。

書込番号:1016547

ナイスクチコミ!0


返信する
るるん ]さん

2002/10/23 11:56(1年以上前)

2万円 とは、 残り10ヶ月ですよね。

1年契約で 途中解約は 違約金を支払う 

そんな感じですね。

書込番号:1019221

ナイスクチコミ!0


エスイーにさん

2002/11/02 05:26(1年以上前)

マジですか!?俺も一人暮らしで電話線開通するのがめんどくて、speednetにしようと思ってたんですが、それが本当なら絶対やりませんよ!確かにそういうことは広告にも書いてなかったし、詐欺っすね。教えてくれてありがとうございます!多少遅くともAir H゛にするしかないのか...

書込番号:1039264

ナイスクチコミ!0


こくぶんじさん

2002/11/03 00:19(1年以上前)

家以外で使う予定があるのなら最初から確認なり質問なりしておくべきでは?

我が家はスピードネットですが,営業さんが来たときに詳細な料金プランなどが書かれたパンフレットを置いていきました。そこにはちゃんと書いてありました。 お宅に営業さんが来たときに置いて行きませんでした?

確かに1分30円は高いのでありますが,寺岡さんはそのことを承知の上で契約された。ということになっているはずですよ。

エスイーにさんにも一言・・・
(同じものかわかりませんが)チラシにはおおまかなサービスの内容しか書いていませんが,営業さんが来たときにはちゃんと詳しい内容のものを置いていきます。

なんでもかんでも企業のせいにするのはあまり感心しません

生意気なことばかり言ってすいません
お騒がせいたしました

書込番号:1040936

ナイスクチコミ!0


ろばのみみさん

2002/11/13 00:09(1年以上前)

はやくに寺岡さんの記事を読んでおけばこんなことには・・・
同じくカスタマーの横柄さに激怒です。
残月さえなければすぐにでもやめますよ!

書込番号:1062457

ナイスクチコミ!0


よしいさん

2002/12/13 02:10(1年以上前)

ろばのみみさんは、自分の発言に答えてくれた人には答えず、ここで悪態ですか?寺岡さんにも?。契約書読んで印鑑押したんでしょ。自分のミスを人のせいにしすぎ。スピードネットのカスタマーサービスの対応はいいですよ。

書込番号:1129797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピードネットをつかて見て

2002/09/28 21:57(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 iwasakiyumiさん

スピードネットはルータなどを買う時に動作確認がされている製品が少ないので困りました。PPP0E接続ソフトで動く事を確認する必要があるようです。
私はルータで2台のパソコンをつなぎましたがとても快適だと思います。
スピードネットはルータの問い合わせには自己責任でどうぞと何も教えてはくれませんので要注意。

書込番号:971041

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

不要ファイル削除でOKみたいです

2002/05/27 12:30(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 くんくん2世さん

ももんが@YBBさん、アドバイス有り難うございます。日曜日にモデムつけっぱなしでいましたが、あの変な症状は出ませんでした。恐らく、Win Meの不要ファイルが原因かと思われます。色々貴重なご意見があり、是非試してみます。どうも有り難うございます。PCで返送しようとしましたが、書き込みに失敗しましたと来ました。職場のLANはPCは別に不都合はないのですが、MACで送信します(^^)。あ!、題名が必要なんですね!

書込番号:737347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25713件

2002/05/27 12:40(1年以上前)

お礼は返信で書くようにして下さい。

書込番号:737359

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

NTTも無線LAN事業に参入

2002/03/14 06:36(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 赤と黒さん

NTTも無線LANに参入。

NTTは、5月から無線LANの試験サービスを開始するとこの事業に参入と発表。
NTTの定額通信の利用者限定サービスで、
今後外出先からのネット接続手段の、拡大するとの判断から。

該当地域:東京都内

情報ソース:地上波TVニュース

書込番号:593922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

AirH"

2002/03/04 22:14(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

AirH"のジャンルがないから、トピたてました。

書込番号:574452

ナイスクチコミ!0


返信する
田中 新太さん

2002/03/06 17:09(1年以上前)

初めてパソコンを買います。airHつなぎ放題を使う予定ですが、プロバイダーはどこが安く、価格がいくらかかるのか、皆目わかりません。どなたか教えてください。

書込番号:578141

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/06 17:12(1年以上前)

調べる気が無いから分からないんでしょ。
AirH"のサービス会社の該当ページに行けば料金は書いてある。
対応プロバイダのリストもあって、リンクが張ってある。
リンク先には料金のことも書いてあるでしょう。

書込番号:578150

ナイスクチコミ!0


田中 新太さん

2002/03/06 17:29(1年以上前)

airHの料金体系はすぐにわかったが、airHのみ使う場合、DDIに支払う以外に、プラスいくらで利用可能か、各プロバイダーの料金比較がしにくい。たとえばA社プラス500円、B社プラス600円といったようなのがあれば、一目瞭然だが。

書込番号:578170

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/06 17:37(1年以上前)

頭大丈夫?
『比較しにくい』を『皆目分からない』とは言わんよ。

書込番号:578181

ナイスクチコミ!0


トリプルクラウンさん

2002/03/06 18:03(1年以上前)

確かにわかりにくいっす。HPで確認するより、お店でパンフレットを見た方がいいような。あるいは雑誌とか。こういう事って、紙メディアに勝るものはないかも。
でも、初めて知ったんですが、H"ってメチャ高いんですね。しかも遅い。どうしても必要で、出先でネットを使う人以外にあまり利益はないような。
田中さんはなぜH"を?初めてなのに?…というようなことを書きながら、調べるトコは調べた上で、どんなもんですか?ぐらいに聞くのがいいと思いますよ。結局ここで聞くより自分で調べた方が早くて正確ですし。それでも分からない、実際の使用感とかをお聞きになるとか。

書込番号:578230

ナイスクチコミ!0


ひたっちくんさん

2002/03/06 18:09(1年以上前)

こんなのはいかがですか?
http://www.bmobile.co.jp/prepaid/
確かに料金が皆目わからないということはないでしょう。
ただ、比較するのは大変かも知れませんね。

書込番号:578235

ナイスクチコミ!0


けーたいさん

2002/03/06 18:16(1年以上前)

きこりさんっていじわるね!それともただのあまのじゃくかしら?

書込番号:578253

ナイスクチコミ!0


ひたっちくんさん

2002/03/06 18:40(1年以上前)

>きこりさんっていじわるね!それともただのあまのじゃくかしら?
いじわるかどうかは何ともいえないと思います。質問者にとって適切
であろうレスをしているスレッドもたくさん存在しています。
一面的に人は判断できないものと思います。
したがって掲示板を荒らしたりきこりさんと争いたいという目的を除いてこの手のレスはやめた方がよいかもしれませんね。
なにかそれなりの目的があれば別ですけど。その場合はすいません。

ちなみにさっきリンク張った品物ですがカード料金に通信料が含まれているようです。月額あたりに直すと約6300円くらいになるようです。

書込番号:578293

ナイスクチコミ!0


けーたいさん

2002/03/06 20:17(1年以上前)

他のすれっどはどうであれこのすれっどでは大人げないのは誰の目からも確かなのでは?このすれっどでは上記に書かれたような大人げない書きこみが彼の顔です。

書込番号:578458

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2002/03/07 05:35(1年以上前)

それがどうしたん?
相手の程度に合わせた内容を書いてるのが私の顔です。
嘘つきモノグサ野郎を甘やかすなんてことはしません。
内容に関しての具体的な批評はとりあえず無いみたいなので、誰の目にも納得のいくレスなんでしょうね。

書込番号:579430

ナイスクチコミ!0


けったいさん

2002/03/07 14:05(1年以上前)

相手にされてないのが分からないオメデタイやつ。噂通りのやつだ。

書込番号:579980

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2002/03/07 14:46(1年以上前)

だれがおめでたいやら

書込番号:580037

ナイスクチコミ!0


単福さん

2002/03/15 14:01(1年以上前)

まあ、みなさん、けんかは 止めましょう。

わたしも、ちょっと料金わかりずらかったです。
チラッと ザット ホーム除いたが6000円くらいですか。・・・・
 まあ、まず 消費者は料金が一番知りたいですからね。みやすく作るべきですね。

書込番号:596277

ナイスクチコミ!0


ぽんたたさん

2002/04/28 11:05(1年以上前)

私も長年DDIポケットを使ってきて、AirH"も発表時から興味有りましたが
http://kamo.pos.to/dpoke/みたいな情報サイトを見ていたから割と難しく
無かったけど。なんにも知らない初めての人には、やっぱわかりにくいだろう
なぁって思います。
http://homepage2.nifty.com/memn0ck/airh/  AirH"完全マニュアル
みたいな、ページとかにわかりやすく説明されてますし、参考にしてみては
どうでしょうか?



料金体系の説明はわかりにくい物がありますね、特に128kbpsのオプション
扱いとか、ややこしいですな。

書込番号:680579

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

2ちゃんねらーはやめた方がいい

2002/02/07 11:25(1年以上前)


モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)

スレ主 名無しくんさん

非常にベタな話し2ちゃんねるやっている人には向かないでしょうね。
特にウィズネットはIP固定なので2ちゃんのID表示が固定されてしまい、
加えてそのIPは基地局のIPを表すので相当限られた地域が特定されてしい
基地局ユーザー数百分の一まで絞られてしまう。
現状のユーザー数考えると殆ど実名晒しながら書いているような物。
2ちゃんに限らずIPが絡む掲示板は最近多いから私はウィズネットは危険と
感じる。
スピードネットなら一旦切断し再接続すればIP再取得するのでまだいいけど。

書込番号:519806

ナイスクチコミ!0


返信する
火の壁さん

2002/02/07 14:26(1年以上前)

私2chねら〜ですけど。なにか?

書込番号:520139

ナイスクチコミ!0


スラ仏さん

2002/02/07 15:19(1年以上前)

串刺せば?

書込番号:520207

ナイスクチコミ!0


teramotoさん

2002/02/07 20:19(1年以上前)

僕はローカルなCATVなんで市内まで特定されます。
2chのIDなんて1日待てばいいのでは? そもそもIDで同一人物だとわかってしまうと困る書き込みなんてろくなものがありませんし(w
鯖立てるなら固定IPの方が便利ですね。

書込番号:520682

ナイスクチコミ!0


alchemistさん

2002/02/15 00:30(1年以上前)

どうせプロバイダにはログが残ってる。プロクシサーバー通しても、プロクシの方にログがある。自分で契約したネット環境である限り、完全な匿名は不可能。

書込番号:537555

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)」のクチコミ掲示板に
モバイルデータ通信(WiMAX・LTE)を新規書き込みモバイルデータ通信(WiMAX・LTE)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)