楽器何でも相談室 クチコミ掲示板

 >  > 楽器何でも相談室
クチコミ掲示板 > ホビー > 楽器何でも相談室

楽器何でも相談室 のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全71スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽器何でも相談室」のクチコミ掲示板に
楽器何でも相談室を新規書き込み楽器何でも相談室をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ZOOM MTR HD16について

2008/09/27 16:34(1年以上前)


楽器何でも相談室

スレ主 innoveterさん
クチコミ投稿数:37件

オーディオやリズムを再生する際、音が左からしか流れないのですが本体のほうで設定があるのでしょうか?MTRが初めてで取説を見たつもりなのですがわかりませんでした。すみませんが教えてください。

書込番号:8420210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 08:29(1年以上前)

ZOOM MTR HD16は持ってないので正確にはわかりませんが
MTR側でステレオの録音設定されている状態で
左チャンネルのみモノラルでの録音及び再生してるんじゃないかと推測されます

普通MTRはステレオで録音する場合 左1トラック右1トラックの計2トラック
を必要とします
例えばシンセのラインOUTのLはMTRの1トラックに接続しパンポットは一番左に設定
ラインOUTのRは2トラックに接続しパンポットは一番右に設定

もしモノラルで録音したやつを中央の定位に持ってくる場合はパンポットを
本体の方で調整すれば大丈夫ですよ

これで解決出来るとは思いますが如何でしょうか?

書込番号:8423983

ナイスクチコミ!0


スレ主 innoveterさん
クチコミ投稿数:37件

2008/09/29 15:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。
PANの設定は真ん中になっています。
また、サンプルの音源の再生も左側からしか聞こえません。
もしかしたらプラグアダプターが違うのでしょうか?
ステレオ標準プラグ←→ステレオミニジャックであってますか?
今はSONYのPCー234Sを使っています。

書込番号:8430467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽譜探しています。

2008/09/27 20:31(1年以上前)


楽器何でも相談室

クチコミ投稿数:3件

「こころむすび」の楽譜を探しています。どこかダウンロード出来るサイトを知りませんか?

書込番号:8421303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 09:12(1年以上前)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5786.zip.html
DLパスgakufu

うpしときますんでどうぞ
こういうのはこれから2ちゃんに書き込みなさいね( ゚Д゚)ノ

書込番号:8424138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マリンバ

2008/03/20 00:31(1年以上前)


楽器何でも相談室

僕は吹奏楽部に入っていて、そこでパーカッションをやっているのですがそこで演奏したマリンバという鍵盤楽器に惚れてしまいました。低音の響きがなんともいいんですよ。

そしてその楽器を買って習おうと思ったのですが、新品だと50万はくだらないんですよ。(涙)到底そんなお金僕にはありません。(高校生ですし(涙))

そこでお聞きしたいのですが
1,安く手に入れる方法ってありますか。(できればオークション以外で)
2,安く売っているお店ってありますか。(関東で)

ドラム以外の書き込みですがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:7557723

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21件

2008/09/28 09:08(1年以上前)

すくーるおぶろっく さん

こんにちは。
私の娘がもう4年ほどマリンバをやっています。
学生さんが購入するには、確かに高い楽器ですね。
娘はレッスン先の先生の紹介でもあり"コオロギ社"のマリンバを使っています。
練習では4オクターブもあれば十分だと思います。コンサートマリンバだと
200万円ほどしてしまうのもありますが、お家の中でおく場所も大変になります。
練習用では、30万円台からもありますが、下記のコオロギ社のURLで中古品の斡旋もしているようなので、一度 ご連絡されてはいかがでしょうか?
それと、お住まいのご地域のマリンバ協会へ お問い合わせするのも一つの手段だと思います。

マリンバは私が一目惚れでした。秋のホールコンサートで、ボーカル、ピアノ、マリンバの演奏を聴いて、すぐに娘にと思ってから ずっとです。私はサックスを少しやっていますが、打楽器では娘のリクエストと私の趣味からエレドラを購入しようかと思っています。

ご希望のマリンバがご入手できること願っています。

書込番号:8424124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/09/28 09:10(1年以上前)

すくーるおぶろっく さん

すみません、URLを忘れていました。
http://www.korogi.co.jp/support.html

書込番号:8424128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーバーヘッドのマイク

2008/09/26 18:21(1年以上前)


楽器何でも相談室

スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

こんにちは。
ドラムのマイクの設置なんですが、あるアーティストのライブのDVDを見ていると、オーバーヘッドのマイクがドラムの方向ではなく、観客の方向を向いています。
これを「返し」っていうのですか?
何のためにやるんですか?

書込番号:8415658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ベースアンプのW数。

2007/05/25 17:30(1年以上前)


楽器何でも相談室

スレ主 DARK DOGさん
クチコミ投稿数:27件

こんにちは。ベーアンについてですが。当方、スタジオ練習、ライブ用に音作りの安定の為、自前のベースアンプを購入したいと思っております。買いたいなぁと思うメーカーはなんとなくあるのですが、一番分からないのがW数です。
スタジオは10帖〜20帖程度、ライブは小規模なもの(PAあり)ですとどの程度の出力が必要なのでしょうか?

また、コンボとセパレートのどちらが良いのかもよく分かりません。セパレートの場合キャビの選択肢も広く困惑してます(大口径1発or小口径4発など)。同じW数でもキャビの選択で音量や音圧はかなり変わってしまうものなのでしょうか?

いろいろになってしまいましたが、詳しい方、同じような検討をされた方、ぜひご教授下さい。

書込番号:6370488

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:26件

2008/09/13 09:09(1年以上前)

一つの目安にはなりますが、W数は余り当てに成りません。それよりも、スピーカー(とボックス)の再生能力と効率が問題です。
コンボアンプ等30ワットクラスと100Wオーバークラスの聴感上の出音が同じと言うのは良く有ります。極端な話し、1ワット出力のアンプと100ワット出力のアンプがスピーカー(効率)の違いで同じ音量になる。も充分ありえます。
実際に試奏、試聞しないと何とも言えません。
ロック系でミニ?ライブ迄を想定し移動も考えると余り大型、重量級では無く、選択肢は絞られて来ますね。とりあえず、アンプ出力は最低限でも100ワット、通常150〜250以上は必要では?
ライブやコンサートで、しっかりしたPA屋サンが入っていれば、大出力アンプはある意味、不要と言うか、邪魔になります。

また、スタジオ等での練習のさいも、勢い、バンド全体が爆音でしてしまいがちですが、大爆音で耳がバカになってしまい、メンバー個々の問題点やアンサンブル等の問題点が解りづらく、練習ではなく単なるストレス発散だけ(カラオケ屋の爆音で自分自身の歌の良否がわからないのと同じ)に終わってしまい易いので、個々のメンバーがクリアーに聞き合える音量まで絞りましょう。

書込番号:8341514

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 ネタです♪ 曲名と演奏家教えて下さい。

2008/07/26 04:36(1年以上前)


楽器何でも相談室

クチコミ投稿数:17318件

昨日ソフトバンクのCMが放映されたときに、「あれ?聞き覚えのある曲?」と思ったのですが思い出せません。

これまでソフトバンクのCMにはクラッシクが使われていたと思うのですが、
今回のロック・ポップな曲は何ですかね?

宜しくお願いします。

書込番号:8128308

ナイスクチコミ!0


返信する
SkyColorさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:3件

2008/07/28 00:38(1年以上前)

レスがないようですので、とりあえず最近目についたものですとキャメロンディアスと通行人?が大勢でおどっているもので サビの部分は ミ↓ソラシドレド
これだとするとシーナイーストンの Morning Train (Nine to Five) です。

あまりテレビ見ないので他の CM だったらゴメンナサイです。

書込番号:8136609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/07/28 00:47(1年以上前)

http://www.ongen.net/search_detail_track/track_id/tr0000074660/

SkyColorさん レス有り難う御座います。
私も普段あまりTVは見ないので自信が無いのですが、この曲ではないように思います。
シーナ・イーストンの声では無かったような気がします。

このCMもう一度みる機会が有れば確信が持てるのでしょけど。。。

書込番号:8136643

ナイスクチコミ!0


921136さん
クチコミ投稿数:33件

2008/07/28 12:48(1年以上前)

Captain and Tennille の Love Will Keep Us Together でしょうか?

書込番号:8137999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/07/29 23:08(1年以上前)

921136さん こんばんは。
レス有りがとう御座います。

ソフトバンクの該当のCMになかなか再会できません。
なんか記憶があやふやになって来ちゃいました。
せっかくレス頂いたのに申し訳御座いません。

試聴可能なサイトで聞いてみましたが、「Love Will Keep Us Together」も違うような気がします、、、。

書込番号:8144358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件

2008/07/31 23:20(1年以上前)

携帯:watereproof:ボートが沈没するCMなんですが。。。

書込番号:8152625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/02 10:53(1年以上前)

マリンスノウさん、はじめまして

お探しの曲は Captain & Tennille の
Love Will Keep Us Together です。
ここにあります↓

http://mb.softbank.jp/mb/campaign/3G/cm/

書込番号:8158077

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「楽器何でも相談室」のクチコミ掲示板に
楽器何でも相談室を新規書き込み楽器何でも相談室をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)