- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
楽器何でも相談室
サックスでも登場しましたが、以前オーボエもしていたためオーボエの板も欲しいなぁ と思っている今日この頃です。。。
あと、ユーロの値動きなどで相場が出しにくいと思われるのですが、セルマーのサックスの板もほしいですね☆
早くできないかな?
0点
マッキー☆さんに同感です。
管楽器のカテゴリがもっと賑やかになってくれるとうれしいですね^^
書込番号:5812427
0点
管楽器の板ができたのが12月、それだけでも結構嬉しかったりするんですけどね!
やっぱりいろいろな情報があったにこしたことはないですから☆
書込番号:5814210
0点
サックスでも不動の人気を誇る、セルマー製サックスの板ができたら楽しいでしょうねw
最近のシリーズ3等だけでなく、マーク○等のヴィンテージ物も扱ってくれると更にありがたい!
書込番号:5998919
0点
楽器何でも相談室
エレキギターを始めようかと思っています!
昔、やり始めたことがあったのですが、どうも難しい曲をはじめからやろうとしていたらしく、挫折してしまいました。
ギター初心者が最初にやる曲でお勧めがあれば是非教えてください!
0点
難しく考えず、ピピッときたメロディをコピーしていくのが良いのではないでしょうか。
私の世代と同等の方なら、「天国への階段」や「スモーク・オン・ザ・ウオーター」定番でしたが...。キッスやエアロスミスも基本っぽいリフが良く出るので良いと思います。
書込番号:5798112
0点
ウイングバーさん、digital cさん、ありがとうございます!
昔、GUN'Sやって挫折の道へ行ってしまいました。
「天国への階段」なら聞きなれているのでどうにかなるかもしれません!がんばってみます!
またなんかあれば、相談させてください!
書込番号:5801622
0点
亀ですが,,,。
「smoke on the water」なら簡単だと思いますよ。定番中の定番。
ガンズなら「sweet child o'mine」かな?
ワタシはLed Zeppelin大好き人間。
「Dazed and Confused」が最初のコピーでした。
書込番号:5816897
0点
まぁリズムキープできるように頑張って下さいね。
遅い曲を練習すれば良いですよ。速いのはごまかしがきくしね。
まぁ速いソロなどキチンと弾ける方は少ないですよ。まぁそれがロックと言えばロックなのですが・・・
書込番号:5816926
0点
やっぱ「キャロル」でしょう!難しいことやってないのに基本テク満載でかっこいい。
書込番号:5845621
0点
なんでもいいです。手数が少なくて、ゆっくりめで、でも”やりたい”曲。
やりたい曲を1曲ずつ、気長に。
”やりたい”が一番です。
ちなみに私は、”やりたくない簡単な曲”で、一度挫折しました。
書込番号:5864408
0点
これからギターを始められるなら日本の昔の曲がいいですね。キャロルは懐かしい。僕も昔やったことあります。単純明快とはいえ、ある程度指が動かなくては難しいかも・・・。
スモークオンザウォーター・・・これも遅いけど早い。初心者には難しいんじゃないでしょうか。僕も毎回同じようには弾けません(--;)
その点おすすめはグループサウンズです。これならコード5つほど覚えたらできる曲がたくさんありますよ。「亜麻色の・・・」もそうですが、名曲が結構眠ってるんじゃないかと思います。
まずは音楽になることが第一だと思うんですよ。Amが弾けたときの喜びをいつも忘れないようにしたいと思ってます。
書込番号:5981963
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(ホビー)