楽器何でも相談室 クチコミ掲示板

 >  > 楽器何でも相談室
クチコミ掲示板 > ホビー > 楽器何でも相談室

楽器何でも相談室 のクチコミ掲示板

(370件)
RSS

このページのスレッド一覧(全80スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「楽器何でも相談室」のクチコミ掲示板に
楽器何でも相談室を新規書き込み楽器何でも相談室をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サックスのケースまたはバッグについて

2008/12/11 08:08(1年以上前)


楽器何でも相談室

クチコミ投稿数:1件

プロテックセミハードケーステナーサクソフォン用PB-305CTシェイプ型ケースについてご存知の方、ご使用されている方にお聞きしたいと思います。見た目より、画像では、楽器がしっかり守られそうですが、実際はどうでしょうか?満員電車では、どうでしょう?また、ショルダーが付いていますが、リュックタイプにもなるものでしょうか?他に、お勧めのバッグまたはケースがあれば、教えてください。ちなみに、セルマーのシリーズ3です。シリーズ2よりも、若干ベル部分が大きいので、収まるかどうか心配もしています。ご回答宜しくお願い致します。

書込番号:8766059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽器何でも相談室

クチコミ投稿数:2件

ヤマハのAPX500 OVSがすごくかっこいいと思います!
でも誰もクチコミとかかいてないんで・・・・・
APX500 OVSっていいんですか?
誰か教えてください!
あと、初心者なんでいいギターとかいいメーカーを教えてください!
お願いします!

書込番号:8685132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/07/11 15:35(1年以上前)

いいと思うよ。
予算が、あるんだったら。

書込番号:9838239

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

サービス

2008/11/09 01:16(1年以上前)


楽器何でも相談室

クチコミ投稿数:14件

今まででみなさんが楽器を購入されてきた店舗で非常にサービスが
充実しているとおもった店舗をおしえてください

これから楽器を買うのに参考にしたいのでお願いします!!

書込番号:8615469

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

楽譜探しています。

2008/09/27 20:31(1年以上前)


楽器何でも相談室

クチコミ投稿数:3件

「こころむすび」の楽譜を探しています。どこかダウンロード出来るサイトを知りませんか?

書込番号:8421303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 09:12(1年以上前)

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5786.zip.html
DLパスgakufu

うpしときますんでどうぞ
こういうのはこれから2ちゃんに書き込みなさいね( ゚Д゚)ノ

書込番号:8424138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ZOOM MTR HD16について

2008/09/27 16:34(1年以上前)


楽器何でも相談室

スレ主 innoveterさん
クチコミ投稿数:37件

オーディオやリズムを再生する際、音が左からしか流れないのですが本体のほうで設定があるのでしょうか?MTRが初めてで取説を見たつもりなのですがわかりませんでした。すみませんが教えてください。

書込番号:8420210

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2008/09/28 08:29(1年以上前)

ZOOM MTR HD16は持ってないので正確にはわかりませんが
MTR側でステレオの録音設定されている状態で
左チャンネルのみモノラルでの録音及び再生してるんじゃないかと推測されます

普通MTRはステレオで録音する場合 左1トラック右1トラックの計2トラック
を必要とします
例えばシンセのラインOUTのLはMTRの1トラックに接続しパンポットは一番左に設定
ラインOUTのRは2トラックに接続しパンポットは一番右に設定

もしモノラルで録音したやつを中央の定位に持ってくる場合はパンポットを
本体の方で調整すれば大丈夫ですよ

これで解決出来るとは思いますが如何でしょうか?

書込番号:8423983

ナイスクチコミ!0


スレ主 innoveterさん
クチコミ投稿数:37件

2008/09/29 15:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。
PANの設定は真ん中になっています。
また、サンプルの音源の再生も左側からしか聞こえません。
もしかしたらプラグアダプターが違うのでしょうか?
ステレオ標準プラグ←→ステレオミニジャックであってますか?
今はSONYのPCー234Sを使っています。

書込番号:8430467

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

オーバーヘッドのマイク

2008/09/26 18:21(1年以上前)


楽器何でも相談室

スレ主 KTA-Oさん
クチコミ投稿数:205件

こんにちは。
ドラムのマイクの設置なんですが、あるアーティストのライブのDVDを見ていると、オーバーヘッドのマイクがドラムの方向ではなく、観客の方向を向いています。
これを「返し」っていうのですか?
何のためにやるんですか?

書込番号:8415658

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「楽器何でも相談室」のクチコミ掲示板に
楽器何でも相談室を新規書き込み楽器何でも相談室をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(ホビー)