スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

条件を変えても結果は同じ???

2012/10/15 22:27(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:17件

1.5Mで計算したら下り3.1M???
30Mで計算しても結果は同じでした。
設定方法を間違えたか?
どなたか教えてください。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/15 22:02:44
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 1.5M
プロバイダ:au one net
下り速度 :3.1M(3,078,077bps)
上り速度 :0.8M(833,358bps)
線路距離長:2500m
伝送損失 :40dB

書込番号:15209334

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/10/16 01:23(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/16 01:20:46
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 1.5M
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :96.7M(96,679,143bps)
上り速度 :84.4M(84,416,612bps)
線路距離長:2500m
伝送損失 :48dB

>>条件を変えても結果は同じ???

上記のように光回線でうその測定条件でも結果は同じと思われます。
1.5MのADSLの設定で96.7M出るのは理論上不可能ですしね。
条件はただのデータの集計用にでも使ってるんじゃないでしょうか。

書込番号:15210190

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/16 20:07(1年以上前)

所詮、プロバイダなどや契約速度の選択は、ユーザーの信頼で入力するような仕組みになっているようですね。ごまかす事はいくらでも可能なのですから、そこに目くじらを立てなくても良いと思います。


で、実際の契約速度はいくつなのでしょうか?本当に1.5Mbpsならば通信会社に相談ですね。

書込番号:15212792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2012/10/16 21:53(1年以上前)

回答ありがとうございます。
まあ、あまり目くじら立てずに眺めることにします。

書込番号:15213305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:6件

==============================================================
以前は 26Mでした。

今ヤフーBBの12Mと50M で、今50Mでお試し中です。
今月末までに決めなければなりません。
初めて測定した素人です。
早いのか遅いのかわかりません。
どなたか教えて下さいませm(__)m

実感としては、12Mと比べると50Mの方が若干速い気はします。
26Mの頃と今の50Mではあまり変わらない気がします。
26Mの時のデターはとっていません。

*********************************************************
価格.com 測定


下り速度7.8Mbps
上り速度1.6Mbps

まあまあ速いです!快適にウェブページを見ることができます。
今のプランが最適なプランなのか再確認しよう!
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/27 23:02:28
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M(yahoo!BBの間違いかもm(__)m)
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.8M(7,849,432bps)
上り速度 :1.6M(1,645,192bps)
線路距離長:930m 伝送損失:22dB
測定地:茨城県古河市
================================================================
=== Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
使用回線:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
線路距離長:930m 伝送損失:22dB
測定地:茨城県古河市
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:5.442Mbps (680.3kByte/sec) 測定品質:42.6
上り回線
 速度:892.0kbps (111.5kByte/sec) 測定品質:96.3
測定者ホスト:********************.bbtec.net
測定サーバー:東京-WebARENA
測定時刻:2012/9/21(Fri) 20:59
------------------------------------------------------------

書込番号:15130570

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/28 00:23(1年以上前)

わずかの差のようですが、速度は一定でなくむらがあります。
そのむらの範囲であれば、年額で5千円ほどの違いが高いと感じるか安いと感じるかで、どちらのプランを選ぶか決めると良いでしょう。

私なら50Mプランで10Mbps出ないのであれば12Mのプランで十分です。

書込番号:15130639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/09/28 13:32(1年以上前)

ツキサムanパン さん

アクセスしてくださりありがとうございました。
本日の昼間のデーターはこんな感じでした。
ちなみに有線ランです。

今、50Mになってるのですが、12Mにした場合、下記より数字は下がってしまうのでしょうか?
昨晩も1度測定したのですが、深夜2時頃だったと思いますが、下りは20M チョイ出てました。上りは 1M以上は出てました。

先のデーターで 9/27 50M は 丁度回線工事が変更になった時でした。

確かに金額面で検討中です。
26Mの時は ヤフーBB¥3980
12MでヤフーBBバリュープラン ¥1889
50MでヤフーBBバリュープラン ¥2690
2年縛りのデメリットがあるので、どうしたものか検討中です。

アドバイスいただければ幸いです。


**********************************************
9/28  12:49 下り16.7M 上り1.2M

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/28 12:49:18
回線種類 :ADSL
回線名称 :わからない
プロバイダ:わからない
下り速度 :16.7M(16,669,926bps)
上り速度 :1.2M(1,221,375bps)
*********************************************

09/28 13:00:34 下り19.7M 上り1.7M

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/28 13:00:34
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :19.7M(19,657,539bps)
上り速度 :1.7M(1,656,980bps)
線路距離長:930m
伝送損失 :22dB

書込番号:15132345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5195件Goodアンサー獲得:1235件

2012/09/28 16:22(1年以上前)

速いほうが快適ではありますよね。
時間帯にもよりますが、50Mプランで20Mbps近い速度が出るのであれば、年額1万円ほどの差をどう見るかです。
12Mプランだと条件の良いおうちでも8M-10Mbpsくらいがいいところですので。

うちがYBBの12M契約していたときは、2.2Mbpsがやっとでしたので、8Mbps出ているなら充分速い気はします。

重い動画をダウンロードしたりするのぢゃなければ、12Mbpsのバリュープランは値段は魅力的です。

書込番号:15132859

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2012/09/28 21:43(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/28 21:37:00
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :11.9M(11,941,066bps)
上り速度 :0.9M(904,541bps)
線路距離長:930m
伝送損失 :22dB

書込番号:15134244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/09/28 22:15(1年以上前)

ツキサムanパン さん

アクセスありがとうございます。
先のスレは誤送信です。
すみません。
こういうサイトは今回初めてで操作が良くわからなくて・・・

*****************************************
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/28 21:37:00
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :11.9M(11,941,066bps)
上り速度 :0.9M(904,541bps)
線路距離長:930m
伝送損失 :22dB
*****************************************

この時間帯で上記の結果でした。
やはり時間帯によってかなり差が出るのですね。

自分が使うのは夜間遅くが多いので、12Mの方でも問題ないかも知れないですね。
金額も年間2万以上の差があるので、暫く12Mで使ってみてから変更しても良いかも知れないですね。

親切にご対応下さり有難うございました。

書込番号:15134407

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/30 16:41(1年以上前)

ADSL条件としては、速度結果が悪いですね。
もう少し出ても良いと思いますが、もしかすると伝送損失が距離の割に高いのが原因かもしれません。

その速度であれば、12Mbpsに切り替えても良いかもしれません。

書込番号:15142429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2012/10/02 01:22(1年以上前)

くるくるC さん

アドバイスありがとうございました。
12Mに決定しました。
しばらく様子を見ることにしました。

どうもありがとうございました。

書込番号:15149509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2012/10/10 20:47(1年以上前)

12M に決定後の結果です。
まあまあ早いです。
安い12Mにして正解でした。

 ■速度.jp スピードテスト 高機能版 回線速度測定結果
http://zx.sokudo.jp/ v3.0.3
測定時刻 2012/10/10 20:30:51
回線種類/線路長/OS:ADSL/-/Windows XP/茨城県
サービス/ISP:Yahoo!BB 12Mbps/Yahoo!BB
サーバ1[NTTPC(WebArena)] 9.07Mbps
サーバ2[ さくらインターネット ] 8.69Mbps
下り受信速度: 9.0Mbps(9.07Mbps,1.13MByte/s)
上り送信速度: 880kbps(886kbps,110kByte/s)
診断コメント: Yahoo!BB 12Mbpsの下り平均速度は3.3Mbpsなので、あなたの速度はかなり速い方です!おめでとうございます。(下位から95-100%tile)


他のタイプに乗り換えた場合の下り予想速度(保証値ではありません)
Yahoo!BB 50M:17Mbps以上、Yahoo!BB 26M:14Mbps以上
Yahoo!BB 12M:8.5Mbps以上、Yahoo!BB 8M:6.5Mbps以上
*******************************************************************************
【価格.com 結果10/10 】
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/10 20:35:56
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :8.9M(8,949,565bps)
上り速度 :0.9M(888,886bps)

書込番号:15186840

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/10/10 21:47(1年以上前)

をを。
かなり良くなったんじゃないでしょうか?
コストパフォーマンスを考えると充分だと思います。
楽しいネットワークライフにご活用下さい(^^)

書込番号:15187155

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

12Mから50Mへの切り替えです。

2012/09/27 23:09(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 flowerbellさん
クチコミ投稿数:3件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/27 23:02:11
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:OCN
下り速度 :12.1M(12,083,936bps)
上り速度 :1.9M(1,943,409bps)
線路距離長:850m
伝送損失 :11dB

12Mでは7M程度でしたので、対して早くなっていないと感じるのですが、こんなもんですか?
有線です。

書込番号:15130217

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/28 17:00(1年以上前)

>>線路距離長:850m
>>伝送損失 :11dB

12Mで7Mbps出ていたの↑から考えると、もう少し速度が出そうに見えたんですけどね。
意外と伸びないものですね。( ̄~ ̄;) ウーン

書込番号:15132988

ナイスクチコミ!1


スレ主 flowerbellさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/28 23:12(1年以上前)

今度は無線で測ってみました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/28 23:05:45
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:OCN
下り速度 :22.3M(22,263,428bps)
上り速度 :2.2M(2,241,915bps)
線路距離長:850m
伝送損失 :11dB

結構いい結果が出ました。

kokonoe_hさん
この位だと妥当ですかね?

でも、8Mとか出たりもするので、何とも言えないかもしれません。

無線LANをcoregaからNECに変えてまた計測したいと思います。
25M位平均で出ると良いんですけども。

書込番号:15134735

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/09/28 23:32(1年以上前)

ADSL目安表

無線LANの高速だったんですか?
不思議ですね。昨日と今日で同じ時間帯なので変化がなさそうに思ったんですけど。

>>下り速度 :22.3M

目安表の前後に来ているので結構いい数値ではないでしょうか。
光回線でもハズレのプロバイダを引いてしまうと、この時間帯に数Mbpsしか出ない方が大勢いますので。
coregaの製品を使われていたようですが、古い製品ですとスループットといってルータ自体の通信の処理速度に限界があります。
現行の商品では安いモデルでも100Mbps近い速度までは対応しています。
NECの製品は1Gbpsモデルですとスループットが800Mbps以上とかが多いので光にする時はNECの方がおすすめですけど、ADSLで22Mbps出ると価格も安いですし満足ですね(^^

私はADSLは50M契約の距離2500mで8Mbpsくらいでした。

書込番号:15134836

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/30 16:39(1年以上前)

ADSLの条件にしてはすこぶる悪いのですが、もしかしてお住まいは都心部でしょうか?
最近、光ファイバー網を中心にocnがボトルネックになっているようですから、もしかしたらプロバイダが悪い可能性もあります。


無線になるとすこぶる良いのは不思議なのですが、恐らくOCN回線側が安定していないのかな?とも考えられそうです。

書込番号:15142422

ナイスクチコミ!1


スレ主 flowerbellさん
クチコミ投稿数:3件

2012/09/30 17:46(1年以上前)

無線KANです。

coregaからAterm WR8160Nに変えてみました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/30 17:31:45
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:OCN
下り速度 :25.0M(25,014,148bps)
上り速度 :1.9M(1,933,902bps)

ちょっとだけ早くなりました。
が、全然安定しません。
3回確認しましたが、20M→9M→25Mです。
ping値も130しか出ません。

くるくるCさん
地方なのですが、悪すぎですか?
25M出れば御の字だと思っていました。

書込番号:15142776

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/30 18:13(1年以上前)

有線で12.1Mbpsはすこぶる悪いです。
で無線で20Mbpsならまぁまぁですが、無線LANも種類があるので、54Mbpsタイプなら限界値まで来ています。11nならもう少し欲しいところです。

ADSL条件が良いので、30Mbpsくらいは欲しいですね。

書込番号:15142925

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 冷蔵庫や電子レンジのノイズって

2012/09/15 21:27(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/15 21:23:49
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:イー・モバイル
下り速度 :0.4M(405,977bps)
上り速度 :0.5M(528,177bps)
線路距離長:1920m
伝送損失 :30dB

確かに電子レンジや冷蔵庫は近いですよ。
土曜の夜ですけど、この数値ってそんなにノイズの影響受けてるんでしょうか。

ちなみに平日早朝でも1M超えたことありません。。。

書込番号:15070023

ナイスクチコミ!0


返信する
yahho-iさん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:93件

2012/09/15 21:41(1年以上前)

気になるならPCの部屋のコンセント以外の個別ブレーカーを測定時だけ落としてしまっては如何ですか?

電子レンジは近くても使っていなかったですよね?関係ないですよね?
冷蔵庫も・・・・そこまで

単に回線の問題だと思いますよ?

書込番号:15070112

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/15 22:04(1年以上前)

一度、ADSLモデムの電源を切り、2分後に付けてみてから再計測してみてはどうでしょうか?
冷蔵庫は常時電源が付きっぱなしですが、電子レンジは使っている時以外は影響を受けないはずです。

書込番号:15070266

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2012/09/15 23:57(1年以上前)

yahho-iさん
冷蔵庫や電子レンジのノイズがどの程度の影響を及ぼすのかが知りたいんですよね。電気製品全部オフ作戦、試してみたいと思います。

くるくるCさん
電子レンジは使用してなければ影響ない、たしかにそうですね。
電源オフオンでの再測定でもあまり大差ない結果がでました。

根本的に回線速度が遅すぎてネット閲覧にも支障が出る始末です。
プロバイダー変更しないとダメですね。

書込番号:15070876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/09/16 16:42(1年以上前)

50Mの契約で実質1M以下は辛いですね。
線路距離長や伝送損失からみて屋内配線云々の問題では無いような気がします。

私だったら・・・
@ プロバイダに相談してみる。(無料だから)

A プロバイダを変えてみる。これでも納得できないのならADSLをあきらめて

B モバイルや光の検討する。

とゆう感じですかね。

書込番号:15073885

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/20 10:34(1年以上前)

電源オンオフでもあまり変わらない…ADSL条件にしては、その結果で考えられる事は、
・NTT局から自宅のADSLモデムまでに強烈なノイズを拾っている
・無線LANで計測していて、親機と子機のリンク速度が遅い(11Mbps以下)

だと思います。まずは、プロバイダに確認して回線調整をしてもらってはどうでしょうか。
3〜10Mbpsくらいは、出ると思います。

書込番号:15093278

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:150件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/09 17:08:01
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :9.8M(9,762,629bps)
上り速度 :0.7M(739,614bps)
線路距離長:690m
伝送損失 :13dB

書込番号:15042584

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/09 21:54(1年以上前)

どのように改革をしたのでしょうか?

書込番号:15043934

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/10 19:53(1年以上前)

えっと、@は前もやったけど 
@配線をさらに短くした
Aモデムを冷蔵庫からできるだけ離した
Bノイズフィルターをあえて外してみた

の3点です。

書込番号:15047582

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/10 21:28(1年以上前)

なるほど。ありがとうございます。


ちなみに電子レンジとも離れていますか?

書込番号:15048107

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/11 19:34(1年以上前)

あ、結果的に電子レンジや固定電話からも離れた場所になりました^^

書込番号:15051689

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/09/11 22:42(1年以上前)

なるほど。
それなら、Goodですね(^^)
ノイズの発生源となる電子機器/家電類は遠ざけた方がベターです(^^)

書込番号:15052647

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/13 18:13(1年以上前)

なるほど。ありがとうございました。
参考にしますーー

書込番号:15060142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/09/14 20:51(1年以上前)

ありがとうございました

書込番号:15065282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 とりあえずこれで満足

2012/09/09 17:05(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:150件

通信速度測定結果

下り通信速度
(ダウンロード・スピード)
8876 Kbps
上り通信速度
(アップロード・スピード)
731 Kbps

書込番号:15042567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)