スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

YahooBBに変更します。

2005/02/24 23:03(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/24 22:57:33
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度:0 M(42,142 bps)
上り速度:0.5 M(526,766 bps)
伝送損失:38 dB
線路距離:3120 m

これを見ても詳しいことがよくわかりません…今度YahooBBの50Mに変更しようと思っています。いかがなものでしょうか?教えてくださいm(__)m

書込番号:3982594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/24 23:19(1年以上前)

変えても期待できないかと・・・。
いっそのこと光やCATV入れたほうが早くなりますが・・・。

書込番号:3982703

ナイスクチコミ!0


13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/25 15:32(1年以上前)

他に問題ありそうな気がします。

ガス検針機や、セコムなどの機械がNTTの保安機など付いていると、回線割り込みが起こっているので急激に速度が落ちています。

ネット中に携帯等で電話をかけてみて、着信が出来ないと回線割り込みの可能性があります(この場合、切断工事はNTTではなく接続業者に頼みます)。

ちなみに距離から考えると、3M〜4M出ると思います。

まずは、原因を突き止めない限り、ADSLの場合は変わらないと思います。

書込番号:3985279

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/02/25 17:22(1年以上前)

距離が有りすぎますね、yahooBB評判良くないですがサポートとか大丈夫?

書込番号:3985604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

こんな速度?ADSL OCN 8M です。

2005/02/24 22:32(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 NOAH Type−Sさん

OCNと契約し、1年です。どのADSLもこんな速度なのでしょうか?
下記のが、今のデータです。

価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/24 22:20:59
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 8M
プロバイダ:OCN
下り速度:1 M(1,081,414 bps)
上り速度:0.5 M(514,031 bps)
伝送損失:47 dB
線路距離:4350 m

書込番号:3982400

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1638件

2005/02/24 23:28(1年以上前)

伝送損失を考えると妥当なラインかと・・・。

書込番号:3982784

ナイスクチコミ!0


NOAH Type-Sさん

2005/02/25 10:19(1年以上前)

さくらももお(仮)さん、ありがとうございます。
1.5Mでも、変わりないですか?

書込番号:3984352

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/02/25 17:32(1年以上前)

距離が有りすぎますから、変わりませんね。確か2km以上は差が殆ど出なかったはずです

書込番号:3985644

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/02/25 17:34(1年以上前)

パソコン替えたら少し上がるかも・・・。

書込番号:3985650

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/25 20:52(1年以上前)

最近8Mの人が多いような気がするんですが、損失が多い場合一番遅いのが8Mです。
1.5Mの方が速いですね。

フレッツでしたらモデモにアクセスして1.5Mに切り替えることが出来るかも知れませんね。

また現在のリンク速度が判れば1200Kb以上ならPCのMTU/RWIN調整で速くなる可能性があります。
確認してみてください。

書込番号:3986396

ナイスクチコミ!0


NOAH Type-Sさん

2005/02/28 15:35(1年以上前)

寝不足パパ2さん、ありがとうございます。1.5Mで検討
してみます。速くなれば、よいのですが。

書込番号:4000166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

こんな速度?ADSL OCN 8M です。

2005/02/24 22:29(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 NOAH Type−Sさん

OCNと契約し、1年です。どのADSLもこんな速度なのでしょうか?

書込番号:3982387

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

妥当でしょうか?

2005/02/23 23:50(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 ×○△★さん

価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/23 23:37:41
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:DION
下り速度:1.5 M(1,580,650 bps)
上り速度:0.5 M(557,101 bps)
伝送損失:34 dB
線路距離:5080 m

何か改善策はありますか。
私が思いつくのは、モデムの位置を変え、モジュラーケーブルを
短くすることぐらいです。
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:3978479

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2005/02/24 00:12(1年以上前)

×○△★さん   こんばんは。 距離から言うと良い方なのでは?
私も同じ考えで、短いモジュラーケーブルを作りました。市販品で5cmがあったけど、ソフマップで工具を買い 4cmのを作りました。 効果の程は ?
もし、OSが98系でしたら 私のホームページの LAN関係欄 をご覧下さい。  
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html

書込番号:3978622

ナイスクチコミ!0


スレ主 ×○△★さん

2005/02/25 22:31(1年以上前)

BRDさん ありがとうございます。
これから、調べて検討したいと思います。

書込番号:3986922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

50する価値はあるのでしょうか?

2005/02/23 11:56(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 50に迷ってますさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/23 11:12:04
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 26M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:13.9 M(14,616,961 bps)
上り速度:0.8 M(861,784 bps)
伝送損失:12 dB
線路距離:650 m

ワリといい結果が出ているのですが、Yahooに50に変更を申し込んだ
ところ現状より改善される見込みがないと言われました
どうしたらいいのでしょうね
上の数字は条件のいい数字で低いときでも4M程度はでているので
そんなに不満はないのですが、変更の効果が無いとYahooに言われて
それでも50にした方がいいのでしょうか?

書込番号:3975700

ナイスクチコミ!0


返信する
13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/23 13:30(1年以上前)

詳しくは↓で

http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/isp/1097668678/l50

書込番号:3975991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/02/23 23:20(1年以上前)

Yahoo!じゃないけど・・・

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/23 23:18:17
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 50M
プロバイダ:POINT
下り速度:28.5 M(29,868,344 bps)
上り速度:3 M(3,193,011 bps)
伝送損失:12 dB
線路距離:830 m

書込番号:3978254

ナイスクチコミ!0


スレ主 50に迷ってますさん

2005/02/25 11:23(1年以上前)

レス 有り難うございます
Yahoo回線自体が悪いのですね
快適さを求めるのなら会社ごと変えないと
いけなさそうなのですね

書込番号:3984506

ナイスクチコミ!0


死神博士さん

2005/02/25 23:46(1年以上前)

あまりに契約者が多いプロバイダーだと皆が使う時は遅くなりますからね。

書込番号:3987332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どーしていいか困ってます

2005/02/22 23:32(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 くるこむさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/22 23:14:02
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.2 M(237,576 bps)
上り速度:0.4 M(432,298 bps)
伝送損失:47 dB
線路距離:3510 m
パソコン生活を始めてはや1年ですが、最近ノートパソコンを頂いて無線LAN
を使いたいと思って初めて速度というものを計ってみたらこんな悲しい結果に終わってしまいました。IP電話は雑音や切れたりと調子が悪くヤフーでモデムの交換をしたり、NTTの局内工事をしてもらったりしましたが、ほとんど改善されず、直るかどうかは分からないですけど出張サービルもありますよと言われ実費で出張費だけで10500円かかるそうです。ヤフーの人にもこれ以上はどうし様もないとのこと、我慢して使うかサービスの継続を考え直してみてくださいとのこと、ヤフーのリーチも提供外地域でこの状態で12Mの無線LANにかえてもはたして使えるかどうか?光とかも考えたのでですが家のデスクは98なので何かもったいないような気がするし、一度他のプロバイダー(フレッツ等)に替えてみようかなとも思っていますがどなたかご意見よろしくお願い致します。

書込番号:3973915

ナイスクチコミ!0


返信する
13B REWさん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/23 04:35(1年以上前)

↓でどうですか?

http://mroom.cool.ne.jp/bb/adsl8.html

書込番号:3974975

ナイスクチコミ!0


ちびまるぞうさん

2005/02/23 08:42(1年以上前)

ヤフー8Mに申し込みしたのが失敗かもね。
乗り換えがいいんじゃないの。
でもあまり速くならないよ。

書込番号:3975217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/02/23 18:25(1年以上前)

IP電話をやめると多少安定することがあるような書き込みを見たことがあります。
試してみてはいかがでしょう?

だめなら他社の12Mにしてみるくらいでしょうか。
無線は(汎用の)ルータを買ってくればレンタルより安いですよ。

書込番号:3976806

ナイスクチコミ!0


スレ主 くるこむさん

2005/02/25 22:55(1年以上前)

ご意見ありがとうございました。とりあえずヤフーを解約してフレッツのモアスペシャルに申し込みました。あれからNTTの方にもいろいろ聞いたのですがADSLはほんと使ってみるまで分からないそうで原因の特定はいろいろあって難しいそうです。6ヶ月ぐらい待てばBフレッツも可能なそうですのでそれまで待って思い切ってパソコンも買い換えようと思います。おんなじ料金を払っているのに早いひとと遅い人とこんなに差があるなんてほんと家は損してる感じで、残念です。とりあえずそれまでいろいろ試してみますね。

書込番号:3987038

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)