スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

教えてもらいたくて・・・

2011/02/18 19:03(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

みなさん、はじめまして・・・XPを使用してますが、線路距離長に対しての速度は、どうなんだろう?

書込番号:12673631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:12件

2011/02/19 22:15(1年以上前)

これなんか、どうですか?
http://www.eaccess.net/apply/guide/index.html

書込番号:12679527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/08 23:43(1年以上前)

じゃあ私はこれを^^
http://flets.com/misc/adspeed/more-graph.gif
 ↓これは伝送損失をチェックできます。
http://www.isdn-info.co.jp/adsl/densou.html

書込番号:12761230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/09 00:49(1年以上前)

肝心のデータが。
  データは幅がありますが改善できる範囲があるという事ですね。
www.hanzaka.jp/adsl/winpc/200206.pdf ←コピーして貼り付ければ見れます

書込番号:12761614

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

シロウトです。ADSLでこれでは遅いですか?

2011/02/18 13:48(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/18 13:39:30
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Nexyz.BB
下り速度 :0.7M(744,893bps)
上り速度 :0.2M(191,427bps)
線路距離長:1280m
伝送損失 :20dB

電話でWiMAXの勧誘があり、ちょっと現在の環境を調べなおしてみようと思って
とりあえずこちらで初めてスピードテストしてましたが、
これは遅いんでしょうかね。やはり乗り換えるべきでしょうか?
23区内マンション14階部分ですが、WiMAXの使用環境としてはどうでしょう?

書込番号:12672667

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1404件Goodアンサー獲得:101件

2011/02/18 15:36(1年以上前)

こんにちは

>線路距離長:1280m、伝送損失 :20dB

見る限り遅いですね10M位出てもいいですね
PCの情報が無いですけどXPなら
MTUとRWINを調整すればもう少し早くなると思いますよ
一度プロバイダ -に速度が出ないと聞いてみては?

書込番号:12672964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/02/19 21:13(1年以上前)

ぽんたZ 様

ご回答ありがとうございました!
やはり遅いですか。PCはXPです。
一度プロバイダーに相談ですね。

書込番号:12679109

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/08 23:56(1年以上前)

こんばんは
↓の資料も確認してみてください、完全に遅すぎですね。
  故障係りへ電話して不具合対応してもらいましょう。
まず使用機器等をチェックしてもらう、改善しないならブリッジタップも確認してもらう、ノイズも影響しているかもしれません、できる範囲でノイズ元から離すなりしましょう。
http://flets.com/misc/adspeed/more-graph.gif

WiMAXの使用環境としてはどうでしょう?
 ↑良いのじゃないかな、メーカーに問い合わせてみたら?
23区内マンションなら光マンションタイプは導入されていないですか?
もう1つどこかで見ましたが70Mbps程度の無線LANが使えるのもありましたね。

http://asahi-net.jp/service/mobile/
http://www.ntt.co.jp/topics/hikari/index.html

書込番号:12761309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

どんなもんでしょう? 回答下さい!

2011/02/17 17:15(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 実力者さん
クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/17 17:11:20
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.6M(7,561,848bps)
上り速度 :1.0M(1,023,336bps)

書込番号:12668921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/02/17 17:22(1年以上前)

こんばんは。

チト遅めのようには感じますが、十分許容範囲ではないでしょうか?

書込番号:12668930

ナイスクチコミ!0


(*'-')bさん
クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:69件

2011/02/17 18:43(1年以上前)

ADSLは
線路距離長:伝送損失
が書いてないと

>どんなもんでしょう?

と聞かれても
そんなもんでしょう
としか答えられないよ

書込番号:12669206

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/02/18 08:20(1年以上前)

速度の数値だけ見れば、予想として距離2000m以下・損失20dB程度かなと思います。
実際の損失がこれより大きいなら速度は良く出てる方になりますが
反対に小さいとなると、回線や経路・機器環境に何らかのトラブルも有り得ますので御一考を。

書込番号:12671745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/09 00:13(1年以上前)

どんなもんでしょう?
  資料と比較しましょう。
http://www.isdn-info.co.jp/adsl/densou.html

書込番号:12761418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

こんなもの?

2011/02/14 23:54(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:4件

無線LANにしてから速度が落ちました。
やはりこれ位が限界ですか?

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/14 23:45:47
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 24M
プロバイダ:ODN
下り速度 :4.1M(4,071,674bps)
上り速度 :1.0M(1,046,357bps)
線路距離長:2090m
伝送損失 :28dB

書込番号:12657326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2221件Goodアンサー獲得:295件

2011/02/15 11:27(1年以上前)

確かにそんなもんです。

書込番号:12658877

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/02/15 22:52(1年以上前)

そうですね。
私はエスパーじゃないので、そんなもんです。としか言いようがない。

書込番号:12661550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/09 00:12(1年以上前)

そんなものですね、無線LANだし。。。
 
http://www.isdn-info.co.jp/adsl/densou.html

書込番号:12761407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

乗り換え相談

2011/02/08 23:50(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:32件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/08 23:33:38
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 1.5M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度 :1.4M(1,400,134bps)
上り速度 :0.4M(425,637bps)
線路距離長:2260m
伝送損失 :44dB

静岡県掛川市旧大東町付近です。
このへんは人口が少ないせいか、ADSLが1.5M以上にならず、
ずっとあきらめていました。
(とはいえこの時間帯で1.4M、昼間でも1M前後はでるので
人が少ない分、効率はいいのでしょうね。)

ところが、最近WIMAXが開通し、リーズナブルな月額で
高速ネットがつながりそう、ということで、早速レンタルで
端末を借りてつないでみました。

結果、エリア内ではあるものの、局から1.8kmで
しんどいかも、と係の人に言われた通り、自宅では
接続不可能でした。
NTT局付近の旧大東町役場では10Mでて、セブンイレブン
あたりまでは4Mくらい出ましたので、残念です。
(我が家はそこよりも遠い・・・)

そこで相談です。
他にもイーモバイルの7.2Mを考えてますが、
回線速度的にどうでしょうか?
近隣の方で接続した実績があるかたがおられたら
ぜひ情報お願い致します。

書込番号:12627197

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:24件

2011/03/09 00:47(1年以上前)

こんばんは
線路距離長:2260m 伝送損失 :44dBだと 伝送損失がありすぎですね
 改善の余地は大いにあります。
23dB程度までは改善できる可能性はあります。
無線や光にすると余計な心配はなくなるのですが
 
www.hanzaka.jp/adsl/winpc/200206.pdf ←コピーして貼り付ければ見れます

http://emobile.jp/charge/ ←eMobileとか

書込番号:12761605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2011/03/19 12:16(1年以上前)

seijoukanikitaiさん こんにちは
返信がだいぶおくれてしまい申し訳ありません。
こめんとありがとうございました。
softbank/emobileで契約して接続したら、1.4Mでました。
ADSL1.5とほぼ同じ速度なので、満足です。
しかし当方の事情が変わり、掛川の町中に引っ越す事に
なりました。
WIMAXの方がCP良さそうなので、そっちに乗り換えようかと
思っています。

書込番号:12795522

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

速度低下

2011/02/05 16:43(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 yuki.shryuさん
クチコミ投稿数:13件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/05 16:33:40
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:So-net
下り速度 :0.9M(939,829bps)
上り速度 :0.7M(748,082bps)
線路距離長:2300m
伝送損失 :31dB

今回なにかネットがすごく遅いぞということで測ってみました
そしたら1Mもでていません…

前回は
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=11812642/
このようにでていたのですが
なぜこんなに速度が遅くなったのでしょう

だれかわかるかた教えてください

書込番号:12609698

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/05 16:54(1年以上前)

こちらではどうですか???

http://netspeed.studio-radish.com/index.html

http://wild-speed.jp/netspeed/speedtest.html?mode=rw&precision=hi&type=l#bg

http://zx.sokudo.jp/

みんなバラバラですよ。 絶対同じ数字は出ませんよ。 朝テストされたら速いですよ。

書込番号:12609737

ナイスクチコミ!0


スレ主 yuki.shryuさん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/05 17:06(1年以上前)

上から順に全てやってみました

下り回線
 速度:643.2kbps (80.40kByte/sec) 測定品質:0.0
上り回線
 速度:783.0kbps (97.87kByte/sec) 測定品質:61.7


下り回線
 速度:650.2kbps (81.27kByte/sec) 測定品質:99.5
上り回線
 速度:731.4kbps (91.42kByte/sec) 測定品質:0.0


下り受信速度: 610kbps(610kbps,76kByte/s)
上り送信速度: 360kbps(363kbps,45kByte/s)

どうみても遅いです
いままで5Mは絶対にでていました
昨日、からこのように1Mいかなくなってしまいました

書込番号:12609779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2315件Goodアンサー獲得:300件

2011/02/05 17:24(1年以上前)

ディスクのクリーンアップはされました???

書込番号:12609876

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/05 17:26(1年以上前)

モデムの電源の入れ直しは、してみましたか?
回線断後の再接続時にノイズの影響が大きくて、低速になった
可能性があります。

やり方が分からなかったら、またSOSしてください。
詳細手順を書きます。

書込番号:12609892

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yuki.shryuさん
クチコミ投稿数:13件

2011/02/05 17:48(1年以上前)


オギパンさん
他のPCでもやっていたので大丈夫と思います

Znさん
再起動してみたら直りました!
他にもskypeを切ってみたら普通よりスピードがでました
P2Pって制限されるのですかね…

とにかくありがとうございました!

書込番号:12609989

ナイスクチコミ!0


Znさん
クチコミ投稿数:356件Goodアンサー獲得:74件

2011/02/05 17:56(1年以上前)

改善して、良かったですね。

モデム再起動は、基本中の基本です。
時間を作って、ADSL回線の特性を始めネットワーク関係を
きちんと勉強をすることをお勧めします。

書込番号:12610030

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)