スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

ADSL50Mなのに、非常に遅い?

2009/05/20 21:00(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:342件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/20 20:56:56
回線種類 :ADSL
回線名称 :ACCA 50M/50.5M
プロバイダ:OCN
下り速度 :3.5M(3,483,331bps)
上り速度 :0.8M(827,776bps)
****************
愛知県ですが、こんなもんでしょうか?
非常に遅く感じます。
光に、しようかなあ。。。高いけど。
詳しい方、よろしく。

書込番号:9575977

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/20 21:25(1年以上前)

線路長と伝送損失を書いてもらわないと何とも評価出来ません。

書込番号:9576148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2009/05/20 21:36(1年以上前)

線路長さ:3040
損失:41dBです。
よろしく。

書込番号:9576214

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/20 21:41(1年以上前)

その線路長と伝送損失では、当然の結果と言えると思います。
高速を望むなら光回線、エリア外であればプランを下げることも検討した方が良いでしょう。

書込番号:9576251

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:342件

2009/05/20 22:15(1年以上前)

アンサ−。ありがとうございます。
ウチは、2階建ての(8世帯)アパ−トなんですが、
光は、接続できるのでしょうか?
色々みると、カカクコムもそうですが、
なんでも、6世帯以上の回線をしてあるとこ。の、条件があるみたいで。。。
このご時勢ですから、みんな、してないと思う。
また、よろしく、お願いします。

書込番号:9576533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/21 22:49(1年以上前)

賃貸の場合、大家との事前交渉が必要です。
たとえエアコンのダクトから配線を通す事にしても、あとでトラブルの原因になりますので、きちっとしておきましょう。


それらをクリアした上で、2階建てのアパートであればマンション契約ではなく、一戸建て契約で光回線を敷くことも可能だと思います。いずれにしても現地調査をする必要があります。

ただし、これは一般論であって、事業者によってはマンションと同列扱いにするところもありますので、大家との交渉をクリアした上で光事業者との交渉と言う2度手間が考えられるでしょう。もちろん、光事業者によっては代理で大家に交渉する事業者がいるかも知れません。


個人で大家との交渉に失敗した場合、事業者に代理でお願いするのも一つの手ですが、それでもダメな場合は諦めるしか他に選択肢はないでしょう。

書込番号:9582409

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:342件

2009/05/22 12:41(1年以上前)

わかりました。
詳しい説明、ありがとうございました。
まあ、なんにしても、面倒かも。ですね。
いつまでも、いる訳じゃあないし。。。
実家に帰ってから、光にするかなあ。

書込番号:9585000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

光回線

2009/05/16 09:00(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 一番★さん
クチコミ投稿数:8件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/16 08:31:01
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :7.7M(7,714,798bps)
上り速度 :0.9M(910,224bps)
線路距離長:3510m
伝送損失 :25dB

この度 光の回線が千葉の○○市の協力で入りました

毎日聞かないプロバイダーから勧誘のTELが入ります

価格com知らないから2ヶ月無料位かな?

質問ですが光ファイバー・とADSLは使い方と言いますが
 そんなに光は良いのか:
 ダウンロードは送る方が早く送なければ意味がない

オークションの出品の時はイラつきますが


当方の地区は地デジはまだ対応していません(時期は未定)

書込番号:9550631

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/16 09:51(1年以上前)

光がADSLよりも良いとされるところ
・ADSLの最大のネックである線路長や伝送損失に影響されない
・上下速度がほぼ同じ(公式では対称。ADSLは非対称)
・電話加入権不要
・現在の速度は上下1GBpsが最高。100Mbpsが主流
・地域によっては、ADSLよりも月々のランニングコストが安くなる
・ノイズによる切断はない(が、夏になるとセミによる切断が発生する。が、これも光ファイバーの改良により終息されると思われる。)

て、ところですかね。

書込番号:9550811

ナイスクチコミ!0


スレ主 一番★さん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/17 09:15(1年以上前)

くるくるCさんありがとう御座います

今仕事場が、39M、(9〜11M) 自宅か12M 
子供が都内でマンションのNTT光(30〜50)です前はインプロトの回線でした
使えない時が大変多い皆さん気おつけて*余談****

3タイプ使用してますが
速度的に自分は余り解りません、3M位出ていれば充分です

値段が安い方が良いです

7年Y○B12Mを使用してきましたが、ここのサイトを見ていたら料金の安いプロバイダーが
在るので、今度変えてみました

Yb○はTELすれば値段*下???大

回線はイーアクセス12M速度か2M位上がりました

3回線使用で違いが余り解りません

ハードディスク、メモリ、プラザの方が速さ的に違いが在りました

グーグールのプラザは早い、ファイアーは使いやすいが自分のパソコンではエラーが
多くて、自作だからかな?

この地域は光入る約束で回線引いて貰いましたから、
頭痛いです、電話入れて8500円位です
地デジの対応はまだまだ先
テレビで宣伝しているから光入ったら見られると思った人
多かったみたいです    

今の回線で距離的に満足、この前は8M出ました
このサイトは甘い、ほかは6〜位

余談いまWindows7RCで書いていますが、まだだめ使いずらい

書込番号:9556249

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/05/17 17:48(1年以上前)

すみませんが、あなたの書かれている日本語がよくわかりません。
もう少し他人が読めるような書込を心掛けて下さい。
あと、この掲示板で伏せ字は禁止になっています。
Yahoo!BBのことですよね。>Y○BやYb○

ブラザって何?と思ったら、ブラウザのことですね。
ファイアーって???略しすぎて読み手にはさっぱりわかりません。

光が8500円ですか。高いですねぇ。
関西電力のeoならネットと電話代込みで5200円です。TVをいれると8350円くらいですね。

書込番号:9558730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:6件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/16 03:44:29
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :8.3M(8,320,403bps)
上り速度 :0.9M(939,548bps)
線路距離長:3660m
伝送損失 :37dB

の状態なのですが、26Mにダウンしようか検討しています。
なかなか難しい部分があるとおもうのですが、この結果からどうご覧になるか皆さんの意見を聞かせてください。

書込番号:9550093

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2009/05/16 03:55(1年以上前)

すいません。路線距離長は2160Mでした。

書込番号:9550097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7557件Goodアンサー獲得:358件

2009/05/16 19:02(1年以上前)

oolongtea2009さん こんにちは。

料金的なことはわかりません。
以下のサイトで見ると、伝送損失値的には、現状でも出ている方のようですね。
http://netspeed.studio-radish.com/netspeeddata/statistics2009a/statistics_adsl_yahoo.html

書込番号:9552960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/05/21 21:30(1年以上前)

ありがとうございました!

書込番号:9581797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ウイルス対策ソフト

2009/05/15 08:33(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 tennryu03さん
クチコミ投稿数:2件

速度が安定してる事は良い事なんだろうけど
これにウイルス対策ソフト入れたらメチャ遅くなりそうで怖いです
そろそろ感染月到来って感じで
どんな奴入れたら速度もあまり落ちずに快適にネット出来るんだろう?
皆のお勧めウイルス対策ソフト教えて下さい

書込番号:9545669

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/15 08:37(1年以上前)

ノートンかvb2009でいいんじゃないですかね
リアルタイム検索切れば速度落ちにくいですよ
その代わりウイルスに汚染してもなかなか検知できません

書込番号:9545675

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/05/15 08:37(1年以上前)

tennryu03さん おはようさん。 yahooBB 8MB ADSLで自作のATOM330機にフリーソフトのKingSoftです。
無料で 防御 と 駆除
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/freeprotect.html

書込番号:9545680

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/15 19:57(1年以上前)

ノートン、eset。

「パソコン > インターネット・セキュリティ」スレに質問した方が効果的です。

書込番号:9547795

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

診断おねがいします

2009/05/12 10:42(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:1件

回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度:0.7M(742,435 bps)
上り速度:0.2M(191,369 bps)
伝送損失:44dB
線路距離:3460m

とっても遅い気がするんですがプラン変更とかってしたほうがいいですか?
教えてください

書込番号:9531700

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/05/12 11:36(1年以上前)

ヘタレのコジさん こんにちあ。  距離から言うとADSLの限界近いのでしょう。
他社に乗り換えられるか、来ていれば光を。

書込番号:9531845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 回線速度変更について(8m→50m)

2009/05/11 22:46(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 kikisunさん
クチコミ投稿数:2件

回線タイプ:ADSL
回線名称:softbank 8m
プロバイダ:enjoybb
下り速度:4M(3,974,129 bps)
上り速度:0.6M(580,808 bps)
伝送損失:19dB
線路距離:1660m

マイナーな回線&プロバイダですが・・
この速度は妥当でしょうか?
また、yahooBB50Mに乗り換えた場合、月額利用料が2400円ほど上がるのですが、それでも変更したほうがいいでしょうか?
主な用途はネット、動画閲覧とオンラインゲームです。
アドバイスの方宜しくお願いします。

書込番号:9529734

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:78件

2009/05/11 23:14(1年以上前)

Yahoo

NTT

微妙ですね。

最大20Mbpsまで上昇するかもしれないし、6Mbps程度に留まるかもしれません。

案外近いですが、現在は理論値6Mbpsより少し悪い様です。

多少は速度アップするか?????

お使いのADSLは、softobankのYahoo BBですね。

書込番号:9529946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:81件

2009/05/12 10:02(1年以上前)

多分変わらないと思いますよ

書込番号:9531596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件Goodアンサー獲得:16件

2009/05/12 19:20(1年以上前)

> 主な用途はネット、動画閲覧とオンラインゲームです。
今使っていて不足がなければ、あげる必要はないんじゃない?
少なくとも50Mは大きすぎるのでは?

4Mあって遅いと感じるのであれば、パソコンの性能も上げないとダメですよ。

書込番号:9533278

ナイスクチコミ!0


スレ主 kikisunさん
クチコミ投稿数:2件

2009/05/12 21:47(1年以上前)

皆さん返信ありがとうございます。

mixiシュウさん
速度アップは難しいみたいですね。
現状の速度も理論値より低めですし・・
丁寧なグラフと解説ありがとうございます。

ゼロプラスさん
速度アップは難しそうですね。
当面はこのままで行ってみようと思います。

シーブラウンさん
パソコンの性能にも左右されるんですか・・
検討してみます。

書込番号:9534003

ナイスクチコミ!0


辰悟さん
クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:5件

2009/06/27 08:18(1年以上前)

ADSLの50Mにするならできたら光ファイバーにしたほうが良いと思います
アナログ回線を利用したADSLに比べ、電話局からの距離や時間帯・ノイズ等による影響を受けにくいのです 
テレビもアナログとデジタルじゃものすごい差がありますよね 
それとwindowsXPだとRwin設定してやらないと速度がでませんhttp://www.bspeedtest.jp/speedup.html
VISTA以降なら自動で設定してくれます それに回線速度測定サイトは色々ありますので試してみてください
http://zx.sokudo.jp/

書込番号:9764050

ナイスクチコミ!0


gkatsumaさん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 趣味でこんなバンドやってます。 

2009/07/24 00:12(1年以上前)

経済的に建物の環境や電話有無によりますが自分も光にすべきと考えます。

書込番号:9898510

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)