このページのスレッド一覧(全1125スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年2月13日 23:43 | |
| 0 | 3 | 2005年2月13日 18:29 | |
| 0 | 1 | 2005年2月13日 08:57 | |
| 0 | 1 | 2005年2月13日 08:19 | |
| 0 | 1 | 2005年2月12日 07:38 | |
| 0 | 0 | 2005年2月8日 21:14 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
現在、以下の状況にて使用してます。
とりあえず、実用上は問題ありませんが節約の為1Mもしくは12Mに
乗り換えを検討してます。
このスピ−ド測定ソフトに条件を変更して検索しても
ほとんど変化がありません。
このソフトは同一PCからは一定の速度しか検出できないのかな?と思います。
1Mコ−スでも使用可能なものでしょうか?
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/13 00:03:35
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 24M
プロバイダ:ODN
下り速度:0.5 M(491,740 bps)
上り速度:0.4 M(408,000 bps)
伝送損失:49 dB
線路距離:5260 m
0点
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/13 00:03:35
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 24M ←この表示のために速度を選択するのです。
プロバイダ:ODN
下り速度:0.5 M(491,740 bps)
上り速度:0.4 M(408,000 bps)
伝送損失:49 dB
線路距離:5260 m
よって、条件を変更しても何も変わりません。
契約変更をした場合、速度は変わらない可能性が高いですが、実際のところはやってみないとわかりません。
書込番号:3923776
0点
2005/02/13 11:51(1年以上前)
かっぱ巻さん
レスありがとうございます。
<契約変更をした場合、速度は変わらない可能性が高いですが、実際のところはやってみないとわかりません。
私も、実際その通りだとは分かってますが類似ケ−スが無いかな??
と思って質問させて頂きました。
また、この「スピ-ド測定ソフト」、契約変更後のシュミレ−ションができる事を期待してましたが・・・残念です。
書込番号:3925100
0点
>また、この「スピ-ド測定ソフト」、契約変更後のシュミレ−ションができる事を期待してましたが・・・
せいぜい、契約速度にあわせてリミットを設定するぐらいしかできません。理論上は差がありませんから。
プロバイダーが局舎内に設置している機材や配線の取り回し、ユーザー数など個別事由で差が出るのですから、ソフトに組み込むのは無理な話です。
書込番号:3928803
0点
スピードテスト(ADSL)
これぐらいの環境ならこんなもんなんですかねー・・・
もう少し早くなってほしい名と思うんですけど
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/13 14:48:12
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.7 M(762,163 bps)
上り速度:0.4 M(420,779 bps)
伝送損失:37 dB
線路距離:3830 m
0点
K0926さん こんにちは。 距離があるから、、、
私のホームページの LAN関係 欄 をご覧下さい。 調整すると良くなるかも。
もしあれば、2000/XP機を繋いで 測ってみて下さい。何もしなくても 98系より少し早いでしょう。
よかったらどうぞ。 http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/index.html
書込番号:3925963
0点
今、OS のアップグレード検討しててXPにするだけでも多少速くなるならやってみようかなと思ってるんですよ。あんまり知識なくてすいません。
書込番号:3926139
0点
距離が距離だけに、びっくりするほどではないと思います。
書込番号:3926752
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/05 01:51:52
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:6.2 M(6,518,936 bps)
上り速度:0.7 M(715,014 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
0点
2005/02/13 08:19(1年以上前)
そんなことないですよ。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/13 07:54:45
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:5.8 M(6,082,068 bps)
上り速度:0.7 M(742,402 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
書込番号:3924401
0点
スピードテスト(ADSL)
Yahoo BB の8Mbから50Mbに乗り換えましたが、速度が6M弱から
9M位に上がっただけです。こんなものなのだろうか。みなさんは、どうですか?
NTT局から1.7Km位、損失は27dBです。
0点
2005/02/12 07:38(1年以上前)
http://www.ntt-west.co.jp/flets/adsl/plan_sentaku/sankou_jouhou/index.html
>NTT局から1.7Km位、損失は27dBです。
これなら納得だろ。50Mの恩恵を受けるには路線距離が最低1q以内(理想は500m以内)、伝送損失が10db前後じゃないと。
(これ位の事はNTTでは教えてくれたが、Yahooは教えないのか。やっぱ糞だな。)
8Mより気持ち上がっただけ良しとすれば。
書込番号:3918695
0点
スピードテスト(ADSL)
ADSLの12Mの均スピードは?
我が家のスピードは距離もあるし、こんなものかな。
もっと早くするには何を調整すればいいのかな?
皆さんの意見をお願いします。 よろしくー
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/02/08 21:03:02
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:WAKWAK
下り速度:5.1 M(5,349,322 bps)
上り速度:0.8 M(843,451 bps)
伝送損失:23 dB
線路距離:1700 m
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
