スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

せめて1Mはほしいです、、、

2005/01/17 14:59(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

初めて書き込みさせていただきます。
初心者の紗優といいます☆
最近兄のお古のPCを貰い、OCNにしたところ下の状態です。
50Mにしなくてもよかったんじゃない?って言われました(/o\)
XPなんですけど、MTU・RWINで調節したら少しは速くなるんでしょうか?
ちなみにウィルスバスター入れています。

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/17 14:51:03
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:OCN
下り速度:0.7 M(773,000 bps)
上り速度:0.6 M(616,000 bps)
損失距離:56 dB
線路距離:4780 m

書込番号:3793023

ナイスクチコミ!0


返信する
ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2005/01/17 15:09(1年以上前)

損失距離:56 dB
線路距離:4780 m


50Mは線路長1km前後(以内が望ましい)の人にだけ、恩恵がある回線契約です。その線路長と損失では(恩恵を受けるのは)絶望的です。
通常の1M契約でいいと思いますよ。
せいぜい12M契約でしょうか?

YBBだと長距離の人向けのリーチDSLとかあるけど、OCNも似たようなサービス無いんですかね?OCNに確認されてはいかがでしょうか?

>XPなんですけど、MTU・RWINで調節したら少しは速くなるんでしょうか?

XPはすでに自動調整機能がついていますので、あまり関係ないです。

>ちなみにウィルスバスター入れています。

速度が出ないという点に関していえば、関係ないと思います。


その距離と損失にしては速度は出ているほうだと思いますよ。

書込番号:3793061

ナイスクチコミ!0


スレ主 紗優さん

2005/01/17 23:38(1年以上前)

ジェドさん。ありがとうございますm(_ _)m

先ほどOCNを見て確認したところ、リーチDSLはありませんでした。
OCNにしたのが間違いですよね、、、YBBの方がいいみたいですね(泣)
速度は出ている方だと聞いて少し安心しました。

初心者の私に1つ1つ丁寧にお答えいただき、本当に嬉しかったです。
ありがとうございました!!

書込番号:3795696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/18 01:38(1年以上前)

50Mのメリットは全くないでしょう。
はそれだけ距離がある場合50Mのデメリットもないでしょう。

XPでもMTUは調整した方がいいでしょう。
間違った値で通信していますから。
ただ、それによって速度向上はほとんど見込めませんね。

ウイルスバスターなどセキュリティソフトは遅くなる原因です。
契約を更新してないならアンインストールしちゃって速度測定してみてもいいでしょう。
できればその後に最新版を買ってインストールしておくといいでしょう。
プロバイダでメールにウイルスチェックしてもらって自分家の端末機がルータ使用だったらセキュリティソフト無しでもいいかも(自分で余程注意すれば)


書込番号:3796441

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

スピードテスト結果

2005/01/15 12:59(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 ZINKさん

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/15 12:38:44
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:@nifty
下り速度:3.6 M(3,786,000 bps)
上り速度:0.7 M(741,000 bps)
損失距離:37 dB
線路距離:2320 m

今日ADSL開通したんですけ50Mなのに
やたら遅いんですけどなにか原因があるのでしょうか?

書込番号:3781785

ナイスクチコミ!0


返信する
日本改革さん

2005/01/15 23:33(1年以上前)


そんなものでしょう。
わたしも同じくらいの条件ですが、5メガ程度しか出ていません。
若干、距離がわたしよりも遠いような気がします。
ひどいときは、不安定にもなります。
伝送損失が47デシベルを超えるときもあります。
近くに幹線道路が走っていて、それを、またぐように電話線が来ているからです。
他にも、いろいろと障害があります。
まずは、こんなものでしょう。
あと、向上を考えるなら、設定の見直し程度でしょうかね。
宣伝されている速度の半分も、通常は、出ない人が多いはず。
10メガ以上の人は、まれでは?
よっぽど条件が良いところに住んでいないとadslの場合には、
仕方がないのでは?

書込番号:3784928

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZINKさん

2005/01/17 00:35(1年以上前)

日本改革さんありがとうございます。
OSがMEなんですがそれも関係してるんですかね。
設定を変えれば早くなるみたいですが
変えてもいきなり20Mとかにはならないんですよね?

書込番号:3791084

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

契約内容について教えてください

2005/01/16 16:39(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 マダムボーダーさん

PCについてはあまりよくわからないのですが、昨年末に突然ネットがつながらなくなりました。
OCNのサポートに電話したところ回線途中でノイズを拾っている可能性が高いのでスピードを下げればつながるかも知れませんとの回答でした。
つながることが第一なので、お願いしたところ以下のようなスピードななっています。
現在のまま50M契約でスピードを下げて使用するのであれば、契約変更で8Mとか12Mに下げてもいいのでしょうか? 無駄な料金をはらっているような気がするのですが………
どなたか教えてください。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/16 16:18:14
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:OCN
下り速度:5.3 M(5,535,000 bps)
上り速度:0.7 M(753,000 bps)
損失距離:45 dB
線路距離:1830 m

書込番号:3788210

ナイスクチコミ!0


返信する
同感だー!!!さん

2005/01/16 16:47(1年以上前)

距離の割りに損失が大きいので自宅から収容局の間に障害になるものがあるのでしょう。
そうなると、12Mも50Mもほとんど同じですから12Mにしていいのではないのでしょうか。

参考意見ですので後はあなたの選択しだいで

書込番号:3788248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

距離遠すぎです・・・

2005/01/15 14:31(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/15 14:25:05
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 40M
プロバイダ:@nifty
下り速度:4.9 M(5,163,000 bps)
上り速度:0.8 M(877,000 bps)
損失距離:36 dB
線路距離:4020 m

この速度にあまり満足できません。
改善できるような損失と距離でしょうか?

書込番号:3782171

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/15 22:04(1年以上前)

その条件にしては結構速い方だと思いますよ。
4Km超えてその速度なら言うことないと思いますね。

距離の割りに損失が少ないので比較的遠いところまで電話線が接続されるように太い線が使われているんでしょうね。

うちの近所では4km離れると1M以下ですよ。

書込番号:3784337

ナイスクチコミ!0


日本改革さん

2005/01/15 23:36(1年以上前)


4キロ以上も距離があって、5メガ程度が出ているのなら、
十分すぎるくらいの環境でしょう。
伝送損失も30デシベル以上あるんですから、これくらい。
まずまずでしょう。

書込番号:3784954

ナイスクチコミ!0


スレ主 TOKIIさん

2005/01/16 16:45(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
そうなんですか・・・
では、自分のネット環境に感謝です^^
よく考えたら5Mもでてますしね。
重なりますが、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:3788243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

この結果は・・・

2005/01/15 18:00(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/01/15 17:50:02
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:0.1 M(64,000 bps)
上り速度:0 M(49,000 bps)
損失距離:54dB
線路距離3430m
ADSL検討してましたが、この環境では無理でしょうか?

書込番号:3783087

ナイスクチコミ!0


返信する
まこと_1さん

2005/01/16 12:56(1年以上前)

無理だな。

距離3430mで損失距離54dBはきつい。
よほど回線状況の悪い地域なんでしょうね。

書込番号:3787244

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

初のスピードテストの結果

2005/01/15 01:40(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 なべかつさん

47Mなのになぜか遅いような、そうでないような、自分ではよくわかんないので今回、スピードチェックしたのですが、これって妥当な速度なのでしょうか?

下り:1.4
上り:0.6

書込番号:3780269

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1318件Goodアンサー獲得:4件

2005/01/15 03:11(1年以上前)

47Mですから47M以下ならちゃんと動作しているでしょうね。
ADSLですからNTTからの線路情報で確認してみてください。
距離が4Km以上か損失が40dB以上であれば(多分)妥当な速度です。

これがどちらも小さい数値だったらPCが遅い可能性が非常に高いです。
98系はチューニングは必須です。
0.06M(大袈裟かな?)で通信することを前提に作られたPCだからですね。
EditMTUなどでMTU/RWINを調整しましょう。



47Mというのはよほど運がよければ25Mくらい出るかもしれませんということです。
47は絶対でないということです。
接続さえできないかもしれないということです。
広告の数字にだまされないように・・・。


書込番号:3780521

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)