スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 回線が頻繁に切断されます

2011/12/25 10:17(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:73件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/25 09:59:25
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:AOL
下り速度 :3.5M(3,499,990bps)
上り速度 :0.9M(868,169bps)
線路距離長:2750m
伝送損失 :35dB

2週間くらい前から回線速度が異常に遅くなり、何回測っても1.0Mを超えることはありませんでした。
しかも頻繁に回線が切断されてインターネットに接続出来ない時もよくありました。

色々プロバイダに対策をしてもらいましたが(帯域調整等)全然改善しなかったので、モデムがもう4年くらい使っているのでそれが原因だと思い、モデムを新しく替えてもらいましたが、速度に関しては上記のように問題なく出るようになったのですが、頻繁に回線が切断されるは変わらないままです。
ケーブル類も全て、新品モデムに付属してきたものを使いましたし、断線等も無いです。
違うPCでも試しましたが、症状は同じです。
あと気になるのが最近、電話の通話中に相手の声が聞こえないほどのノイズが入ります。
で、何日かして通話も出来ず、着信も出来ない状態になっていました。
これはもうモデム等などの機器の問題ではない気がします。
こういうのはNTTに相談した方がいいのでしょうか?

長文失礼しました。

書込番号:13938580

ナイスクチコミ!0


返信する
GT30さん
クチコミ投稿数:863件Goodアンサー獲得:114件

2011/12/25 16:21(1年以上前)

>電話の通話中に相手の声が聞こえないほどのノイズが入ります。

このノイズがADSL切断の原因でしょう。
モデムを外してアナログ回線に電話器を直接接続した状態でもノイズがあるならNTTに対応を依頼しましょう。

書込番号:13939866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:73件

2012/01/05 17:25(1年以上前)

あれから何をやっても解決しないので、NTTに2回も家にきてもらい、見てもらいました。

1回目の訪問の時は天気がよかったせいか、回線状態もよく、回線が切断される原因が特定出来なかったみたいですが、2回目にきてもらったときは「電話線が古くなってるせいですね」と言われ、電話線を新しく交換してもらいました。

その後は回線が切断されることもなく、電話も普通に使えるようになりました。

築40年は経ってる我が家なので、同じような症状の方、まずNTTに来てもらって見てもらった方がいいです。

ちなみに外の工事だったのでお金は一切かかりませんでした。

書込番号:13982937

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

50Mにしたら早くなるのでしょうか?

2011/12/18 00:53(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 koji0900さん
クチコミ投稿数:6件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/18 00:38:58
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :0.7M(745,057bps)
上り速度 :0.2M(194,342bps)
線路距離長:2620m
伝送損失 :37dB

以前、引越しを期に50Mから12Mへ変更しました。
結果、YOUTUBEの動画がスムーズに見れません。。
50Mか光への変更を考えています。
コストを考えると50Mにしたいところですが。。

書込番号:13907164

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/12/18 09:55(1年以上前)

その線路距離長と伝送損失からして、その速度は異常ですね。
家庭内LAN状態はいかがでしょうか?有線LANですか?無線LANですか?
有線LANであれば、NTTに連絡して回線調整をしてもらってください。
過去の皆さんの報告からすると、2〜5Mbpsは出るはずです。

無線LANであれば、機種と周囲のアクセスポイント状況を教えて下さい。


何も考えずに今の状況で50Mbpsに契約変更すると、もっと悲惨なことになると思います。

書込番号:13908202

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 koji0900さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/18 11:00(1年以上前)

ご回答いただき、ありがとうございます。
そうでしたか。異常なんですね。。
家庭内では有線LANです。
まずは、NTTに回線調整というのを依頼してみます。
教えていただき、ありがとうございました。

書込番号:13908483

ナイスクチコミ!0


スレ主 koji0900さん
クチコミ投稿数:6件

2011/12/23 01:46(1年以上前)

結果報告ですが、
ソフトバンクへ状況を伝え、調査・対処してもらいました。
その結果、以下の速度となり、大変満足しています。
アドバイスいただいたおかけです。
ありがとうございました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/23 01:27:21
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :3.4M(3,432,181bps)
上り速度 :0.8M(769,660bps)
線路距離長:2620m
伝送損失 :37dB

書込番号:13929108

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/12/23 16:45(1年以上前)

おお。だいぶ改善されましたね。
アドバイスが生きて何よりです。
これからも、快適なネットライフをお過ごし下さい。

書込番号:13931026

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

速度はこんなものでしょうか?

2011/12/16 22:46(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 dryabuさん
クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/16 22:37:12
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 40M
プロバイダ:@nifty
下り速度 :3.5M(3,508,581bps)
上り速度 :0.9M(933,472bps)
線路距離長:3660m
伝送損失 :38dB
OSはWin7です。

書込番号:13901798

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/12/17 07:05(1年以上前)

ADSL条件からすると、妥当な結果、もしくは良い方かも知れません。
12Mbpsか24Mbpsに契約変更しても、大して変わらないかも知れません。

書込番号:13902929

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 dryabuさん
クチコミ投稿数:2件

2011/12/17 11:57(1年以上前)

回答ありがとうございます。
思っていたことも推し量ってもらって回答していただき感謝です。

書込番号:13903851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

この速度早いんでしょうかね???

2011/12/14 14:49(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/14 14:46:57
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net
下り速度 :5.0M(5,013,862bps)
上り速度 :0.7M(687,961bps)
線路距離長:1980m
伝送損失 :25dB

OS Vista

書込番号:13891397

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/12/15 21:48(1年以上前)

順当な結果ではないでしょうか。

書込番号:13897314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ADSL

2011/12/11 18:48(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 democracyさん
クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/11 18:32:10
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :3.6M(3,646,518bps)
上り速度 :0.7M(725,172bps)
線路距離長:3050m
伝送損失 :41dB

Yahoo BB 50Mに変えたらもっと速度でますか?
Yahoo BBの方が安いので。

書込番号:13879448

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/12/11 19:03(1年以上前)

ADSLの条件では、それ以上の高速化は難しいでしょう。
ひょっとしたら下がる可能性も否めません。
逆に12Mbpsや24Mbpsに下げても、あまり速度は変わらないと思います

書込番号:13879508

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スピードテスト(ADSL)

2011/11/28 22:59(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/28 22:47:45
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :22.7M(22,676,724bps)
上り速度 :1.6M(1,584,036bps)

ぜんぜんわかりません(^^;
基地局からは近いです おそらく200mくらいです

書込番号:13825328

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:42件 Days like a Storm 

2011/11/30 17:55(1年以上前)

こんばんは。

わたしも何が聞きたいのかわからないです。

エスパーするならば、50Mで契約してるのに速度が全然出てないのはなぜ?といったところでしょうか。

ADSLは時間帯によってかなり速度が変動します。また有線か無線も関係してくるかと思います。

書込番号:13832283

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/12/01 23:13(1年以上前)

私も分かりません。
近いと言ってもそれは目測だけで、机上計算に基づいたデータを出して欲しいです。
それは、NTTサイトで一般的に公開されています。

線路距離長 伝送損失 NTT

で検索してみて下さい。

書込番号:13837941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2011/12/01 23:57(1年以上前)

ご回答いただきましてありがとうございます

私の書き込みでは意味がわからないのも当然ですね 失礼いたしました

あまり詳しくないので、知りたいことをうまく表現できませんが



○我が家は建物の構造上、光が導入できないのでADSLです

○数年前に分けもわからずソフトバンクBB50Mに加入しましたが
 通信速度からしてこのプランでいいのか?もっと安いのでいいのか?

○いまだに我が家の通信速度が速いのか遅いのかすら分かりません

○無線ランのモデムレンタルで使っていますが、かなり前に「買った方が安いよ」と
 言われたことがあります。そうなんでしょうか?

○ほかにアドバイスがあれば・・・


箇条書きで下手くそな質問ですが1つでも教えていただけたら幸いです




なお、我が家は電話回線不要タイプなので?線路距離長は図れませんでした

宜しくお願いいたします






書込番号:13838131

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2011/12/02 22:28(1年以上前)

わかる範囲だけ。

○数年前に分けもわからずソフトバンクBB50Mに加入しましたが
 通信速度からしてこのプランでいいのか?もっと安いのでいいのか?
○いまだに我が家の通信速度が速いのか遅いのかすら分かりません
→これらは、ADSLの机上計算でわかります。
自宅の電話番号がわからないのであれば、両隣近所の電話番号から調べて下さい。
およその数値がわかります。


○無線ランのモデムレンタルで使っていますが、かなり前に「買った方が安いよ」と
 言われたことがあります。そうなんでしょうか?
→親子セットで1万円くらいの物を買えば良いでしょう。月300円払いなら約33回。3年弱で元が取れます。レンタルだと下手すると1世代前のものが提供されるかも知れません。

○ほかにアドバイスがあれば・・・
→使っているOS、PC、無線LAN有無、あればその規格を教えて下さい。

書込番号:13841520

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)