スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全1125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スピードテスト結果です

2013/12/23 16:54(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:13件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/23 16:51:43
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :0.7M(723,764bps)
上り速度 :0.2M(192,639bps)
線路距離長:2440m
伝送損失 :39dB

スピードテストの結果です。
乗換えを検討したほうが良いですかね?

書込番号:16990473

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/12/23 17:19(1年以上前)



推定値

追記
yahooのスピードチェックは以下の通りです

上り接続速度の推定値 下り接続速度の推定値

224 Kbps*1       512 Kbps*1

ルーターの電源オンオフくらいはしたのですが・・・。

書込番号:16990587

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/12/23 17:36(1年以上前)

机上での伝送損失が低速を招く原因のようですね。
ただ、もう少し上がっても良い気がします。(3〜5Mbps程度)
原因はたくさんあるのですが、まずは身の回りのチェックをされてみてはどうでしょう?

・ADSLモデムは壁コンセントに差し込む
・同じ壁コンセントに充電器や高周波を発する電子レンジ、冷蔵庫と同居しない。
・止む無しならば、ノイズフィルターを付けてみる
・電話の保安器を疑ってみる(NTTに依頼が必要。有料かも?)

計測は、勿論ADSLモデム〜PCは有線LANですよね?

書込番号:16990645

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/12/23 21:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。

その後、いろいろと掲示板など見て回りましたが、
かなり遅い部類ですね・・・。

・ADSLモデムは壁コンセントに差し込む
・同じ壁コンセントに充電器や高周波を発する電子レンジ、冷蔵庫と同居しない。
・止む無しならば、ノイズフィルターを付けてみる
・電話の保安器を疑ってみる(NTTに依頼が必要。有料かも?)

モデムは直接壁へ行っています
モデムの周りは、ルターのみにしています。
ノイズフィルター自体が分らないので、使用していません

モデム自体が、黒の旧式のものなので、
その影響とかはあるのでしょうか?

とりあえず、明日サポートへ電話してみたいと思いますが、
それまでにやっておくと良いものや
助言などありましたら、ご教授ください。

書込番号:16991525

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/12/24 00:17(1年以上前)

>>線路距離長:2440m
>>伝送損失 :39dB

にしては遅いですね。

うちの方ですと
線路距離長:2500m
伝送損失 :47dB
8Mbps(47M契約時)
くらいでした。

くるくるCさんの書かれた内容で思い当たる節がないようでしたら、ハート姫さんの家までの間に速度を落とす何かの外的要因があるのかもしれません。

書込番号:16992389

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/12/24 16:17(1年以上前)

ADSLモデムが古いもの(10年近く前)であれば、レンタルでしょうから交換を申し出てみてはどうでしょう?
モデムも精密機械の一つで劣化していると思いますし、最近のモデム(リユースでしょうけど)も今よりは良いと思います。

書込番号:16994199

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2013/12/24 16:44(1年以上前)

本日サポートへ電話しました。

結果、ヤフー側での調整と
モデムの交換対応となりました。

モデムは、明後日には来るとのことで、
早い対応をしてもらえたのかなと思います。

モデムを交換した後に、
回線の計測をご報告したいと思います。

書込番号:16994260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/12/28 15:01(1年以上前)

皆様ありがうとございました。
その後のテスト結果になります。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/12/28 14:59:00
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :6.1M(6,126,330bps)
上り速度 :0.6M(625,686bps)
線路距離長:2440m
伝送損失 :39dB

新しいモデムにする前が、
5.5Mくらいでした。

現在は、体感速度もかなり良くなったので、
これで、光にしないですみそうです。
ありがとうございました

書込番号:17007919

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/12/28 17:45(1年以上前)

改善されたようで良かったですね。
また、同じ事象になったらモデム交換をしてみましょう。

書込番号:17008453

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

あと3〜4M欲しいです。

2013/11/17 06:01(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:9件

回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度 :2.6M(2,635,914bps)
上り速度 :0.8M(805,686bps)
線路距離長:3660m
伝送損失 :33dB

下り2.5~2.7Mで安定しています。
動画サイトだと苦しいのであと3~4M欲しいです。
50M契約にすると効果あるでしょうか?
それとも光にするしかありませんか?

書込番号:16845796

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/17 11:29(1年以上前)

結論から言うと・・・
+3〜4Mbpsの6Mbpsは無理な確率が高いと思われます。

3kmを超えてくると12〜50Mbpsの契約時の差があまり無くなってきます。
全く速度が上がらないとは言いませんが、2.6Mbps(今)→3.5Mbpsくらいに上がるかもしれません。

光にするしかないでしょう。
もし光にする場合はプロバイダをよく選定して下さい。
プロバイダ次第では夜に混み過ぎてADSLよりも遅くなる事もあります。

書込番号:16846604

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/11/17 13:55(1年以上前)

残念ながら無理でしょう。断言は出来ませんが、机上の伝送損失が酷すぎます。
20dbくらいなら可能性もなきにしもあらずですが。

ダメもとで以下を試してみてはどうでしょう?
・ADSLモデムの電源を切って、5分ほどしてから付ける
・eAccessからYahooまたはフレッツADSLに変えてみる

モデムの電源を切るのは気休めにしかならないと思います。
eAccessとYahoo!、フレッツADSLは、ADSL規格が異なるために試してみる。と言う感じです。

書込番号:16847048

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2013/11/18 10:24(1年以上前)

kokonoe_hさん くるくるCさん 返信ありがとうございます。
やはりADSLでは無理ですか。 残念です。

今のADSL 2000円弱から 光戸建タイプ 5000円強への変更はコストパフォーマンスが悪すぎます。
考えますねぇ。。。。。

書込番号:16850555

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/11/18 10:41(1年以上前)

>>今のADSL 2000円弱から 光戸建タイプ 5000円強への変更はコストパフォーマンスが悪すぎます。

うちはかなりの過疎地域の農村ですが・・・
UQ WiMAXで人の住んでいない沼地で25Mbps、うちのまわりでも15Mbps出ます。
もしかするとUQ WiMAXでADSLよりも速い速度が出るかもしれません。
15日間無料で借りれるので通信が良いか試してみては如何でしょうか?

UQ WiMAX
http://www.uqwimax.jp/
3880円

WiMAXを無料で15日間お試し!
http://www.uqwimax.jp/signup/trywimax/

書込番号:16850599

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなもんですか?

2013/10/22 17:36(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:805件

測定日時 :2013/10/22 17:32:23
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net
下り速度 :5.1M(5,108,714bps)
上り速度 :0.9M(861,040bps)
線路距離長:1720m
伝送損失 :26dB

大体コンスタントに出てる速度ですが。

書込番号:16740308

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/10/22 20:44(1年以上前)

回線名称 :eAccess 12M
線路距離長:1720m
伝送損失 :26dB

12M契約で距離と伝送損失からするとそんなものですね。
契約を50Mにすれば10Mbps以上出るかもしれません。

書込番号:16741083

ナイスクチコミ!0


josaさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/23 08:55(1年以上前)

ADSLの回線能力はモデムにアクセスして確認できます。
実際の伝送損失もそこで分かります。
アクセス方法は下のリンク先にあります。

回線速度を向上させる?
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n9321

書込番号:16743001

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/10/23 09:06(1年以上前)

割と良い方ですよ。
今の速度に不満があれば、より上野速度を契約してもそこそこのスピードが出ると思います。
ただ、ADSLのウィークポイントとしてノイズに弱いことですから、屋外や屋内にノイズの発生源があると、切断されたり速度が急に遅くなったりしますので気をつけて下さいネ。

書込番号:16743044

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

回線速度について

2013/10/11 16:12(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 Lycoliyさん
クチコミ投稿数:1件

測定日時 :2013/10/11 16:07:05
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :3.9M(3,866,585bps)
上り速度 :0.9M(867,454bps)
線路距離長:3160m
伝送損失 :44dB
このぐらいの結果が普通なのでしょうか?

書込番号:16692671

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/10/11 16:39(1年以上前)

線路距離長と伝送損失からすると、かなり良い方だと思います。
費用対効果から12Mbps契約にしてもそれほど落ちないのでは無いかと思います。

書込番号:16692754

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 回線速度の結果が…

2013/10/04 06:58(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スマホをソフトバンクに乗り換えて
ホワイトBBなるものを知り申し込んだ
のですが…

測定日時 :13/10/04 05:10
回線種類 :ADSL
回線名称 :ホワイトBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル?
下り速度 :1.0M
上り速度 :0.63M
線路距離長:6030m
伝送損失 :46dB

基地局からの距離と伝送損失でこの速度は
仕方ないものなんですかね?
他の条件が整えば速度が速く(少しでも)なるんでしょうか。

書込番号:16663998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/10/04 07:05(1年以上前)

素敵に遅いですね。
50MB契約でも実効10MB出て欲しいところです。

スマホ複数回線の値引きをしてるなら考えるけど、
“BB2000円出して、スマホ1500円値引きの価値”無しと踏んだら、さっさと他社へ。

書込番号:16664014

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/10/04 08:59(1年以上前)

その線路距離長と伝送損失は、明らかにADSL不向きです。
ソフトバンクなら事前に速度が出ないことを説明すると思うのですが。
光が開通していない地域であれば、リーチADSLしか選択肢は無いと思います。
リーチADSLもなければ、WiMAXなどのモバイルも検討してください。

書込番号:16664260

ナイスクチコミ!0


josaさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/10/04 09:47(1年以上前)

6キロだと距離的に厳しいので、効果があるかどうか分かりませんが、ADSL用ノイズフィルターがあります。

お得なネット回線 ADSL
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n13293

1Mというと、他の人のスピードテストと比較して遅く感じるかもしれませんが、使う用途考えれば、それなりに使える通信能力です。
今、売れている格安SIMですが、制限が掛かった時の通信能力は200kbps位です。これでも、動画や重いサイトなどを利用しなければ、使えない通信速度ではありません。1Mですと、その5倍あるので、普通画質なら見られる位になります。

速度制限後の200kbpsでも十分実用的に使える!
http://ascii.jp/elem/000/000/810/810044/index-4.html

通信回線に関しては誤解が多く、スピードテストに惑わされ、無駄な回線を引いていることが多いので、普段の通信速度が大したことない事を知れば、通信費を大幅に節約することができます。

インターネット回線/プロバイダー契約の選び方
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n62053
見てびっくり「普段の通信速度」
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n111309

書込番号:16664350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/04 18:31(1年以上前)

いろいろ御教授ありがとうございます。

ほかのクチコミを読みまして、モデムの
電源を切って入れ直したところ
下り1.23Mbps 上がり0.86Mbps
と僅かながら上昇しました。

当方の地は田舎の山奥にありまして、
イー・モバイルのデータ端末で圏外で
ひかり回線も通っているか定かでは
ありません。( j:comはダメでした。)

みなさんのリンクを元にいろいろ調べた
ところ6kmだと繋がらなくてもおかしく
ないらしく、1Mでも御の字なのですかね。

後はダメもとでyahooBBに掛け合ってみよ
うと思います。

書込番号:16665633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/10/09 19:31(1年以上前)

途中経過ですが、

2日後回線が切れだして、さすがにサポート
センターに連絡しようと電話はしたが、
BBフォンが繋がらない。自分のスマホや
他のところには繋がるいるのに、サポセン
だけはツーやツーツー、無音など、終いには
かけなおすたびに回線が切れるようになると
いう有様。機械が拒否している…

スマホでかけて今までのことを話しました。

@ BBフォンではサポセンには繋がらない?
解答. いえ、繋がります。

A 回線速度をもう少し速くならないか
解答. こちらで調整します、24時間かかります。

B 回線が頻繁に切れる
解答. モデムの不良が考えられるので交換します。

となりした。
接続して8日めのことです。だんだん負の
連鎖にハマっていくような気がします。

書込番号:16685174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/10/09 22:07(1年以上前)

いや、ですからADSLに不向きなんですよ。
繋がっている事自体が奇跡と思った方が良いです。
勿論、外的ノイズの少ない地域では、その距離と伝送損失でも僅かながら安定的に繋がると思います。
Softbankがどんなに調整しても安定した速度は期待出来ないと思います。

書込番号:16686014

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

上り速度を上げる方法…

2013/09/18 01:07(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:17件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2013/09/18 00:53:45
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.4M(7,384,039bps)
上り速度 :0.8M(833,630bps)
線路距離長:1430mhttp://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=8221/
伝送損失 :21dB

動画や、音楽をクラウド化したいと思っており、上り速度の遅さが気になってきています。

この状況で、何かいい方法ありますでしょうか。

一戸建てですが、50MBrevoは高すぎる…でも50MBでは効果が上がるか不明です。

光やCATVに変える以外に、何か方法があればと思いました。

ちなみに現在のプランは昔のテストマーケティングを使っており、2000円以下です。

書込番号:16600919

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/18 01:22(1年以上前)

現状のままではこれ以上、上り速度が上げられません。

26Mbpsのサービスまでは1Mbpsが上限ですので、現状と同じ速度になるでしょう。
50Mbps契約なら2.5Mbpsくらい出るかもしれません。
音楽なら128Kbps〜320Kbpsくらいでしょうけど、動画ですとフルHDなら4〜20Mbpsになるでしょう。
1時間のフルHD動画で平均ビットレートが8Mbpsだとしても3.6GBとなりますから、50Mbps契約で2.5Mbpsの上りが出てもアップロードに4時間12分かかってしまいます。

光がダメでしたら、やはりRevoしか・・・
(NTTの光の普通契約だと上り100Mbpsでプロバイダ次第では上り90Mbps出ます。アップロードに6分です)

8M 3282円
下り最大8Mbps
上り最大0.9Mbps

12M 3702円
下り最大12Mbps
上り最大1Mbps

26M 4017円
下り最大26Mbps
上り最大1Mbps

50M 4122円
下り最大50Mbps
上り最大3Mbps

50M Revo 4437円
下り最大50.5Mbps
上り最大12.5Mbps

書込番号:16600953

Goodアンサーナイスクチコミ!0


キハ65さん
クチコミ投稿数:60633件Goodアンサー獲得:16178件

2013/09/18 01:40(1年以上前)

ADSLはメタル回線を使用するため、下り回線よりも上り回線の速度が下回ります。
大半のCAT Vは非対称となっており、高速の下り速度と比べると下りは遥かに見劣りします。
上り回線を向上するには、光回線しかありません。

書込番号:16600987

Goodアンサーナイスクチコミ!0


josaさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/18 09:42(1年以上前)

昔と違って、今はNTT以外のADSLが安くなっています。
電話があるのなら、50M契約でも月額2000弱から2700円位です。
イーアクセスの縛りはゆるく、1年以内3150円です。
使えるのならこれを試してみてはいかがでしょうか。
今の何倍かにはなると思います。

下り50M/上り3M
ソフトバンク ホワイトBB
http://www.softbank.jp/mobile/price_plan/3g/white_bb/
Yahoo! BB バリュープラン
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promo/ybbvalueplan/
下り50M/上り5M
イーアクセス ADSL-direct2
http://www.eaccess.net/direct/index.html


光の上りは1日30GB規制があって、それを超えて使い警告を無視すると解約されます。
光は通信能力が高くても、思う存分使えるわけではありません。

書込番号:16601687

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2013/09/18 19:12(1年以上前)

既に答えが出ていますが、上り速度を上げるには光以外の選択肢はありません。
動画を快適に使うと言う点では、(画面サイズ・画質レベルにも因りますが)3Mbps以上の速度が望ましいため、ADSLでは難しいでしょう。

WiMAXと言う選択肢もあります。一度、お試しになってみてはどうでしょうか?
それから判断しても遅くは無いと思います。

書込番号:16603061

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2013/09/19 00:05(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。

MVNOでスマホを利用しており、端末を3カ月間隔くらいで買い替えているため、そのデータの保管先ということで探していました。

ですので、容量が一定でないため、Wimaxのお試しなども見ながら、ちょっと様子を見たいと思います。さすがにRevoでも厳しいみたいですね。

我が家はTVの難視聴地域に該当するかきわどい場所で、

・Wimax△〜○
・LTE SBのみ
・CATV引き込み済み

となっていますが、CATVも案外遅いようですね。

書込番号:16604547

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2013/09/19 00:09(1年以上前)

>>CATVも案外遅いようですね。

CATVの上りに関してはあまり期待しない方が良いですね。
50Mや50M Revoとあまり変わらないような場合が多いです。
下りに関しても契約よりもかなり遅いCATVも多いですね。

NTTのADSLですと モアIII(47Mタイプ) なら上り5Mbps(下り47Mbps)です。
環境次第では4Mbpsくらい出るかもしれないですね。

書込番号:16604562

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)