このページのスレッド一覧(全587スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年5月30日 22:25 | |
| 0 | 0 | 2006年5月24日 23:21 | |
| 0 | 0 | 2006年5月17日 23:58 | |
| 0 | 3 | 2006年5月20日 02:41 | |
| 0 | 0 | 2006年5月16日 23:10 | |
| 0 | 2 | 2006年4月29日 23:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/28 01:31:44
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:7.3 M(7,252,204 bps)
上り速度:0.9 M(913,766 bps)
伝送損失:35 dB
線路距離:1790 m
0点
xiayeさん こんにちは。 50:8の差でしょうか?
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/28 13:20:31
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:3.4 M(3,378,699 bps)
上り速度:0.6 M(635,657 bps)
伝送損失:26 dB
線路距離:1700 m
書込番号:5118249
0点
調整無しでこんな感じです。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/30 22:19:48
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:7.1 M(7,108,087 bps)
上り速度:0.8 M(772,882 bps)
伝送損失:34 dB
線路距離:1710 m
書込番号:5125568
0点
スピードテスト(ADSL)
KDDIメタルプラスのスピードテスト結果がこれまであまりアップされていなかったようなので載せておきます。本日めでたくイーアクセス8Mの回線をメタルプラス10Mの回線に変更しました。上りのリンク速度が「フル」状態なのは気分が良いです。
下り 上り
回線速度[リンク速度(kbps)] 7936 1024
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/24 23:10:51
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:DION
下り速度:6.9 M(6,894,260 bps)
上り速度:0.9 M(883,036 bps)
伝送損失:31 dB
線路距離:2100 m
以前のイーアクセス8Mbpsの結果は下記の通りです。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/11 17:10:46
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 8M
プロバイダ:その他
下り速度:5.3 M(5,312,862 bps)
上り速度:0.7 M(738,888 bps)
伝送損失:31 dB
線路距離:2100 m
上記結果はいずれも無線LAN経由の結果ですが、新回線では1.5Mbps以上速度アップできました。参考までに54Mbpsでリンクしている無線LAN経由の結果なので、有線LANでも結果は殆ど同じです。
KDDIメタルプラスの場合、NTTの線路距離や伝送損失調査と言ったサービスが受けられなくなりますので、上記の伝送損失と線路距離はNTT時代のものを引き継いで記載しているだけです。
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/17 23:47:27
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 50M
プロバイダ:So-net
下り速度:5.3 M(5,296,554 bps)
上り速度:0.9 M(910,820 bps)
伝送損失:--- dB
線路距離:--- m
たまに、測定してみますが大体こんなもんです!!
これ以上、いい測定今までなかったです。
まぁ、こんなもんすか?多少遅さを感じるときもあるけど十分です。ギャオとか、ダウンードもそこまで気にしたことないです。
0点
スピードテスト(ADSL)
ご検討や何かの参考にして下さい。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/17 13:58:05
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:TikiTiki
下り速度:2 M(2,025,283 bps)
上り速度:0.9 M(854,448 bps)
伝送損失:45 dB
線路距離:4560 m
PC環境は
OS 98SE
CPU セレロン800MHz
メモリ 128MB
モジュラージャックから30センチでスプリッターで、それからモジュラー
ケーブル10メートルでADSLモデムで、LANケーブル5メートルで
PCです。
0点
完全に偶然ですが全く同じ条件です(^^)
もしかしたらお隣さんですか?
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/19 18:56:17
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:TikiTiki
下り速度:2.1 M(2,121,332 bps)
上り速度:0.9 M(854,727 bps)
伝送損失:45 dB
線路距離:4560 m
私の場合RWINの調整で、それまで1.5Mだったのがここまで速くなりました。正直言ってもうこれで十分です。月に約¥1,100でこの内容は文句のいいようがありません。
書込番号:5092464
0点
オラの方が環境がエエのに下り速度が遅いのは何でだ?
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/20 00:02:52
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:TikiTiki
下り速度:2.7 M(2,654,335 bps)
上り速度:0.8 M(803,358 bps)
伝送損失:33 dB
線路距離:3260 m
書込番号:5093439
0点
正直わかりませんゴメンナサイ。
でも私よりもいい環境でウラヤマシイです。
いま計ってこんなモンです。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/20 02:23:21
回線タイプ:ADSL
回線名称:その他
プロバイダ:TikiTiki
下り速度:2.2 M(2,161,409 bps)
上り速度:0.9 M(854,448 bps)
伝送損失:45 dB
線路距離:4560 m
”RWIN”の調整はされてますか?
もしされてないとしたら改善されるかもしれません
書込番号:5093810
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/05/16 22:53:04
回線タイプ:ADSL
回線名称:アッカ 3M
プロバイダ:TikiTiki
下り速度:2.8 M(2,768,670 bps)
上り速度:0.8 M(787,902 bps)
伝送損失:35 dB
線路距離:3510 m
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver3.5001
測定日時: 2006/05/16 22:50:54
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 2470.151kbps(2.47Mbps) 308.28kB/sec
2.NTTPC(WebARENA)2: 2476.211kbps(2.476Mbps) 309.45kB/sec
推定転送速度: 2476.211kbps(2.476Mbps) 309.45kB/sec
ブロードバンドスピードテスト 通信速度測定結果
http://www.bspeedtest.jp/ v3.0.0
測定時刻 2006/05/16 22:56:35
回線種類/線路長/OS:ADSL/3.5km/Windows XP/広島県
サービス/ISP:ACCA 3Mbps/TikiTiki
サーバ1[N] 2.34Mbps
サーバ2[S] 2.38Mbps
下り受信速度: 2.3Mbps(2.38Mbps,298kByte/s)
上り送信速度: 980kbps(986kbps,120kByte/s)
■インターネット回線速度調査(http://junkhunt.net/icsi/)
調査日時 : 2006/05/16 23:05:32
調査対象 : ******-077.dynamic.tiki.ne.jp ← NTTPC
--------------------------------------------------
1回目 : 268409 Byte 1.00 sec 269.22 kB/s 2153 kbps
2回目 : 268409 Byte 1.00 sec 269.22 kB/s 2153 kbps
3回目 : 256426 Byte 0.97 sec 265.45 kB/s 2123 kbps
--------------------------------------------------
合計データ量 : 793244 Byte
合計伝送時間 : 2.96 sec
平均スループット : 2143 kbps 267.99 kB/s
▼価格.comのスピード測定は高めに出るんですかね?
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2006/04/26 15:02:51
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 26M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:13.9 M(13,943,254 bps)
上り速度:0.9 M(940,754 bps)
伝送損失:11 dB
線路距離:740 m
やっぱり路線距離がかなめでしょうか?
0点
そうでもないです。 1KM範囲なら結構速度はでますよ。 ネットワーク環境の改善だけでかなりの値が期待できますよ!
書込番号:5036313
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)