このページのスレッド一覧(全587スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年3月13日 18:42 | |
| 0 | 3 | 2005年3月13日 18:51 | |
| 0 | 0 | 2005年3月7日 19:59 | |
| 0 | 0 | 2005年3月5日 10:37 | |
| 0 | 0 | 2005年3月4日 01:46 | |
| 0 | 3 | 2005年3月4日 18:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/13 09:34:55
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:4.7 M(4,919,059 bps)
上り速度:0.6 M(660,647 bps)
伝送損失:34 dB
線路距離:3050 m
以前、他社回線業者の12M契約していた頃に比べると下りは
実効速度500Kbpsくらい下がったけどかなり満足。
前は1時間に1回は必ず突然切れたのに今は全くなしなので。
少しの速度アップより、安定が一番を改めて実感。
0点
2005/03/13 15:31(1年以上前)
他社とは、どこだったのでしょうか?
教えてください。
12メガでも、よくリンク切れを起こすようなところとは。。。
よろしくお願いします。
また、伝送損失や距離からみても、今のままでいいでしょうね。
このまま。このまま。
書込番号:4065452
0点
他社は、NTTとかアッカとかイーアクセスの大手ではなく
地方限定回線業者でした。
当時6ヶ月間費用無料キャンペーン(但し最低契約期間1年以上の縛りあり)に
引かれ契約してしまったが1年ちょうどたった先月速攻で解約し、YahooBBに
乗り換えました。
書込番号:4065826
0点
2005/03/13 18:42(1年以上前)
今のままがいいですね。
がんばってください。
このままで十分です。より高速、安定性を求めているのなら、
光ファイバーでしょう。
でも、そんなに、まだ、高価なものはいらないような。。。
書込番号:4066380
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/12 15:14:10
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 8M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:5.4 M(5,680,473 bps)
上り速度:0.6 M(626,385 bps)
伝送損失:39 dB
線路距離:2480 m
8Mに加入して5年目、同一局内での引越し3回目にして
やっと5M以上が出ました。これまで0.6M→1.1M→3Mぐらい
(距離はそんなに変わってないのに)だったので、
これなら乗り換えなくてもいいかなと思います。わ〜い♪
0点
2005/03/13 00:37(1年以上前)
伝送損失が高めの割には、また、距離が2キロ以上ありながら、
8メガの契約で5メガ以上出ているのですから、他のプロバイダに
すれば、もっと速度を出せるかもしれません。
プランも24メガ程度までなら、高速化が可能でしょう。
それ以上は、不安定になり、また、逆に、速度も落ちるでしょう。
いずれにしても、今のままで使いやすいなら、そのままでいいのでは?
書込番号:4062863
0点
2005/03/13 16:17(1年以上前)
再び参上!さんレスありがとうございます。
今使っているPCは古くてスペックが低いので、
買い替えの折にプラン変更を検討してみますね。
(国際電話をよく使うためヤフーは変えられないので ^^;)
書込番号:4065662
0点
2005/03/13 18:51(1年以上前)
同じヤフーなら、プラン変更しても速度が24メガまでの契約で
数メガ程度の速度向上しか考えられません。
また、ウインドウズをXPなどにしても、同じ。
総じて、速度が10メガを超えることは、ないでしょう。
リンク速度というやつが、名目上、9メガくらいを示すことがあるかも
知れませんが、実際の実効速度は、7メガ以下ではないでしょうか。
そうしたら、今のままでもいいように思います。
さらに、ヤフーで国際電話をかける?
たぶん、IP電話のことだろうと、思いますが、ヤフーの回線が混んで
いると、自動的に一般の高い国際電話のほうに、通信が流れて、
あとから高い電話代をNTTコミュニケーションズから請求されるなど
のトラブルが報告されています。
気をつけてください。
それでは。
書込番号:4066414
0点
スピードテスト(ADSL)
ヤフーと付き合い早くももう3年。12Mのモデムが昨年より、キーンと
鳴るようになり、最近では電話にもノイズが入るようになり、キーンもかなり気になりだし、モデムの電源切ったら、2度と立ち上がらなくなりました。 サポートに電話し、すぐに交換となり、翌日には新しいモデムがきました。 3年前より、仕様変更があったようで、縦置きの台まで付いていた。っで計測したら、以前より下りで平均0.7Mアップしました。
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/07 19:52:52
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 12M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:4.1 M(4,294,786 bps)
上り速度:0.7 M(769,686 bps)
伝送損失:40 dB
線路距離:2480 m
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/05 10:22:06
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:8.4 M(8,799,744 bps)
上り速度:0.6 M(667,204 bps)
伝送損失:37 dB
線路距離:1940 m
今までは、下り0.3から1.2程度しかでていませんでした。
Yahoo!BBサポートに問い合わせをして、対策を
とってもらいました。
1.調査結果はリンク速度は10Mで安定している。
2.モデムを取り替えてもらったが改善しなかった。
3.NTT局舎内のネットワーク機器に異常がある可能性が
あるとのことで機器の調査・調整を実施。
結果、3日後には上記の通りスピードが改善しました。
今までが異常だったということですが、Yahooの対応に
満足しています。
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/04 01:44:14
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 40M
プロバイダ:DION
下り速度:2.6 M(2,742,690 bps)
上り速度:0.6 M(636,224 bps)
伝送損失:41 dB
線路距離:3490 m
こんなもんでも満足だな割と…
0点
スピードテスト(ADSL)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/03 06:48:16
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 47M
プロバイダ:AOL
下り速度:19.7 M(20,707,967 bps)
上り速度:2.3 M(2,449,110 bps)
伝送損失:18 dB
線路距離:1390 m
OCN50MセットからAOL50Mに乗り換えたところ、
速度が20倍になりました。というのは
OCNが遅すぎただけで、常時1Mbpsしか出ていませんでした。
Yahoo12Mを使用していた時は8Mbps、ODN40Mを使用していたころは11Mbps
出ていましたので、OCNの遅さには不満の度を越えていました。
二度とOCNは利用しません。
0点
2005/03/03 07:52(1年以上前)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/03 07:47:30
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 47M
プロバイダ:その他
下り速度:11.3 M(11,889,739 bps)
上り速度:1.6 M(1,713,154 bps)
伝送損失:18 dB
線路距離:1350 m
プロバイダーは zero です。
同じ 伝送損失:18 dB でこんなに差が出るなんて
理由はフレッツADSL だからでしょうか??
書込番号:4013119
0点
2005/03/03 23:34(1年以上前)
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/03 23:31:34
回線タイプ:ADSL
回線名称:フレッツADSL 12M
プロバイダ:BIGLOBE
下り速度:2.9 M(3,037,078 bps)
上り速度:0.6 M(601,586 bps)
伝送損失:3140 dB
線路距離:40 m
書込番号:4016451
0点
▼価格.comスピード測定
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時:2005/03/04 18:20:57
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 47M
プロバイダ:POINT
下り速度:29.6 M(31,022,020 bps)
上り速度:3 M(3,197,879 bps)
伝送損失:12 dB
線路距離:830 m
書込番号:4019625
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)