スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

光の勧誘がうるさい

2012/12/18 15:09(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/18 14:53:08
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 1M
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :28.0M(27,954,898bps)
上り速度 :2.5M(2,473,341bps)
線路距離長:620m
伝送損失 :10dB

突然下りが10Mぐらいまで下がったが、モデムの電源を入れ直したら元に戻った。
上りは特にこだわらないので、光でなくとも十分!

書込番号:15496140

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/12/18 20:14(1年以上前)

充分ですね。
で、契約速度は47Mbpsですよね?

書込番号:15497157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2012/12/18 21:11(1年以上前)

十分です。
契約速度は47Mbpsです。47Mを選択はしてるのですが、結果表示で1Mなってしまう。

書込番号:15497421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/12/20 20:13(1年以上前)

さすが、10dB ですね。
負けました(笑)

書込番号:15506062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件

2012/12/24 21:23(1年以上前)

なるほど・・・条件が ほぼ一緒なので参考になります。
しかし 光の勧誘 ほんとにうるさいですね><

書込番号:15525111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

札幌ホワイトBB

2012/12/14 20:27(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 Garriottさん
クチコミ投稿数:7件

WiMAXの酷さに呆れて導入。
50MのADSLとしては及第点。動画サイトもストレスありません。
とはいえP2Pをやりすぎると制限がかかるようなので制限がかからないWiMAXと併用していきます。
SOftBank携帯を契約してればホワイトBBはとにかく安いのと縛りが無いのがメリット。
光が安くなったとはいえコストパフォーマンスでは他の追随を許しません。
光は住居も選ぶので単身者に多い賃貸住宅には現実的ではありません。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/14 20:17:41
回線種類 :ADSL
回線名称 :ホワイトBB
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :8.5M(8,463,775bps)
上り速度 :1.1M(1,093,351bps)
線路距離長:1700m
伝送損失 :31dB

書込番号:15478456

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/12/14 20:56(1年以上前)

その距離ですと、50Mbpsよりも12Mbpsの方がコストパフォーマンスが良いと思うのですがいかがでしょうか。値段が数百円、または縛りがあるのであれば仕方がありませんが、速度はそれ程落ち込まないと思います。

書込番号:15478562

ナイスクチコミ!0


スレ主 Garriottさん
クチコミ投稿数:7件

2013/06/14 13:53(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。また返信が遅れて申し訳ありません。
ホワイトBBは50M固定のサービスなので他の速度が選べないのです。
また私はSoftbankのiPhoneとの併用なのでこのプランが最適でした。
もっとも次は別の高速回線に申し込む予定です。

書込番号:16251291

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

かなり良いですが…

2012/12/08 14:47(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:35件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/08 14:21:52
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 8M
プロバイダ:ODN
下り速度 :7.7M(7,699,511bps)
上り速度 :0.7M(738,625bps)
線路距離長:1580m
伝送損失 :17dB

ADSL のリンク速度は、モデムを確認すると「上り 960kbps 下り 8064kbps」、
損失は「上り 5dB 下り 12dB」

モアスペシャルに契約変更すると確実に速度が上がる上、使用しているモデムは
モアスペシャル対応の「ADSL モデム-MS5」を使っています。しかも買い取り。

実家の回線なので私が普段使っていないので余り強くは言えませんが、
毎月数百円の追加で速度アップするのに、なんと勿体なことを。

書込番号:15449855

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:35件

2012/12/08 16:20(1年以上前)

自己レスです。

親に言ったら「速度に不満は無いので、このままで良い」と言われました。

もったいない…

書込番号:15450175

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/12/08 23:04(1年以上前)

あー、物凄く勿体ないですね。
12Mbpsでも充分に威力を発揮しそうですが、サイフの権限がご両親に握られている以上は難しそうですね。

書込番号:15452082

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/12/09 08:45(1年以上前)

昨夜、親が自分から私に「毎月数百円なら良い」と言ってくれました。
9時になったらNTT西日本にモアスペシャルへの契約変更の電話をします。
それと一緒に、実家の地区は上り最大5Mbpsか3Mbpsかの確認もします。
5Mbpsの場合、モデムによってはファームウェアのアップデートが必要ですが、
当方のモデムはアップデート済みでした。

参考URL
http://flets-w.com/adsl/area/index.html#5m

実家は岡山県某市なのですが、上記の表の中にはありません。
平成16年からかなりの年月が経過しているので、5Mbpsのエリアに
なっているかもという期待があります。

契約変更が済みましたら、速度等をこちらに書き込みます。
お待ち下さい。

書込番号:15453558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2012/12/09 10:51(1年以上前)

9時になったので、NTT西日本 (0800-2002116) に電話しました。
「契約地区ではフレッツADSL モアスペシャルの上り速度は 3Mbps か 5Mbps か」
「フレッツ ADSL 8M からモアスペシャルに契約変更した場合の差額はいくらか」
を質問したところ、折り返し電話をするということなので待ちました。

しばらくして電話がかかって来たのですが…

NTT西日本「お客様の契約では、ベストエフォートになりますが、2から4です。」
私「??? 何が2から4なのですか? 単位を言っていただかないと分からないのですが?」
西「2メガバイトから4メガバイトです」
私「4MB というと、32Mbps じゃないですか。8M のプランなのにそんな速度が出るわけないじゃないですか。」
西「ですから、30メガバイトです。」
私「30MB というと、240Mbps じゃないですか。光を超えていますよ。ADSL でそんな速度は出ません。」

(西日本のフレッツ光ネクストは最大 1Gbps ですが、思わず言ってしまいました…)

西「ですから、30メガバイトビーピーエスです」
私「メガバイトビーピーエスという単位はありません。」

ここで担当が変わり、質問内容を最初からもう一度説明して、やっと納得をしてもらいました。

工事日は12月19日になりました。

NTT西日本さん、もっとしっかりしてよ…(涙)

書込番号:15454129

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

NTTに点検依頼したら速くなった

2012/12/06 22:26(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 ueyamaさん
クチコミ投稿数:2件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/06 19:58:30
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :5.6M(5,588,844bps)
上り速度 :0.5M(474,432bps)
線路距離長:5230m
伝送損失 :28dB

OS:Windows7
CPU:Core(TM)i7-2700k
RAM:8GB
以前は最速で3.6M、平均3Mはでていたのですが、ここ1年ほど2.3Mに速度が低下してきていました。YouTubeの動画もHDでは遅くて見れません。
モデムのBBフォンのランプが消えたり点いたり、また通話中に雑音が入るようになったので、NTTに点検依頼をしました。点検の結果は、ケーブル区間の不良で取替を行ったという内容でした。

距離が遠いので回線速度は上がらず、ひかりにしようかなと考えてましたが、NTTの点検修理後に回線速度を測ってびっくりした。こんなことってあるんだろうか?
とりあえず、もうしばらくADSLを使っていくことにしました。



書込番号:15442762

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/12/06 22:40(1年以上前)

線路距離長からして伝送損失の低さに、かなりの好条件だと思います。
また、契約速度も12Mbpsと言う事もあって、以前でも3Mbps超えというのは良いと思います。
今回の改善で向上したと言う事になると、純粋に幹線路にノイズが少ない環境にお住まいなのでしょうか。
今のままでも良いと思います。

書込番号:15442855

ナイスクチコミ!0


スレ主 ueyamaさん
クチコミ投稿数:2件

2012/12/07 00:09(1年以上前)

返信ありがとうございます。
WindowsXPを使っていた時は、通信速度を向上させるべくチューニングを試したり、少しでも回線速度が上がればと思い、8M契約から12M契約に変更しましたが、速度は3.6M以上は上がりませんでした。現在は主にWindows7を使っていますが、面倒なので高速設定などしていません。

今年の4月に電話が不通になり、NTTに修理依頼しました。今回と同じようにケーブル区間の不良ということで、その時は古い幹線から新しい幹線に切り替えたということでしたが、回線速度はまったく変わりませんでした。

今回速度がUPしたのはうれしいのですが、どうしてこうなったのか、疑問です。後でNTTに聞いてみたいと思っています。

書込番号:15443350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

バッファローUSB無線LANアダプターにて

2012/12/02 18:01(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:63件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/12/02 17:47:53
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :6.5M(6,471,524bps)
上り速度 :0.8M(778,270bps)

Panasonic Lets Note Intel Pentium M 544MHz メモリー512M WinXP SP3
バッファローUSBタイプ無線LANアダプター

夕方にしては速い方かな?!と思います。

書込番号:15422667

ナイスクチコミ!0


返信する
kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2012/12/03 01:25(1年以上前)

距離などが書いてないですが、8M契約で6.5M出ればかなり良い数値ですね(^^

書込番号:15424867

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

2年半ぶりのADSL

2012/11/29 13:17(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 nomuruさん
クチコミ投稿数:6件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/11/29 11:29:50
回線種類 :ADSL
回線名称 :その他
プロバイダ:イー・モバイル
下り速度 :8.3M(8,334,886bps)
上り速度 :1.0M(1,004,303bps)
線路距離長:1760m
伝送損失 :27dB

久しぶりにADSLに戻りましたので、記念の書き込みです。
以前は12MのADSL契約で実効6M程度でしたが、今回は40M契約でこの速度です。
期待以上の数値で満足しています。

2年半ほど自宅でも外でもWIMAXで機器追加のオプションをつけて使用していました。
自宅でも4M〜13M程度でしたので特別不満はありませんでしたが、今回イーモバイルのLTEとADSLのセットプランに変更しました。
ですからADSLの月額料金は500円です。
バックアップ回線の意味も含めて2回線使えるのは心強いです。

書込番号:15407708

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/29 15:49(1年以上前)

セットプランによる安さは魅力ですね。
速度の方も、もしかしたらもう少し上がるかもしれませんが、現状で満足されているようであれば、それで良いと思います。

>バックアップ回線の意味も含めて2回線使えるのは心強いです。
そうですね。NTTにはセット割引による営業が出来ませんからね。

書込番号:15408214

ナイスクチコミ!0


スレ主 nomuruさん
クチコミ投稿数:6件

2012/11/29 18:25(1年以上前)

くるくるCさん、こんばんは。

速度については以前の6M程度でも満足していましたので、現状十分満足してるんです。

セットプランについては、このプランが無ければLTEへの変更は考えませんでした。

WIMAXの電波は非常にデリケートで、同じ室内でも位置が少し変わるだけで速度が変わっていましたが、LTEはもう少しアバウトな感じでその点でも満足しています。

くるくるCさん、これからもがんばって皆さんに返信してあげてください。

書込番号:15408815

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/11/29 23:02(1年以上前)

お褒めのお言葉、ありがとうございますm(._.)m

書込番号:15410272

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)