- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
@nifty の 12Mコースを2年ほど使っています。
最初のころは4M程度の速度だったはずなんですが・・・・
近頃快適だな?と感じて今日測ってみると
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/07 16:06:00
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度 :8.0M(7,951,061bps)
上り速度 :0.9M(943,892bps)
USEN スピードテスト
あなたの回線速度 8.246 Mbps
------ BNRスピードテスト (ダウンロード速度) ------
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/ Ver5.3003
測定日時: 2012/10/07 16:11:12
回線/ISP/地域:
--------------------------------------------------
1.NTTPC(WebARENA)1: 8.17Mbps (1.02MB/sec)
2.NTTPC(WebARENA)2: 7.41Mbps (925.97KB/sec)
推定転送速度: 8.17Mbps (1.02MB/sec)
ADSLモデムの状態を確認すると
回線速度[リンク速度(kbps)]
下り 9984
上り 1088
場所は大阪市内で基地局までは2キロ近くありますが
なぜか損失が少なく非常に快適に使えてます。
youtube のHD 1080pの動画も全く止まりません。
これって、多くの人がモバイルに移行しだして
逆にADSLが早くなった?なんてことあるのでしょうか?
一応データアップしてみました。
0点
今調べたら
線路距離長1700 m
伝送損失 25 dB
でした。さすがに2kmもありませんでした。
書込番号:15172996
0点
そのADSL条件にすれば良い方だと思います。
と言う事は今まで混雑していたと言う事でしょうかね。
もしくは、電話回線の幹線路の強烈なノイズがなくなったのか。
どちらにしても、良い事には変わりありません(^^)
書込番号:15175410
0点
多くの人がモバイルに移って早くなったなんて素っ頓狂な事書いてお恥ずかしい。
常識的に考えてありえませんよね。
以前あった幹線路のノイズが無くなったと考えるのが自然でしょうね。
今日測っても7.8M程度でてますからほぼ変わってません。
ADSL12Mで8M出てくれれば御の字です。
全く不自由ありません。
2000円程度でこれだけ使えればCP高いです。
書込番号:15177772
0点
スピードテスト(ADSL)
なかなか速いんではないだろうかw
光見提供エリアなので、ADSLでこの速度が出れば問題ないはず。
現状、サクサク使えているから良い感じw
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/10/03 20:03:54
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :26.4M(26,351,701bps)
上り速度 :2.9M(2,923,170bps)
線路距離長:720m
伝送損失 :10dB
0点
なかなか良い結果ですね。
もしかすると、もう少し速度が出るかも知れません。
書込番号:15156905
0点
スピードテスト(ADSL)
戸建てへの引っ越しを機に、費用面からADSLへ。
以前のマンション光と比べて費用もスピードもほぼほぼ維持できて満足です。
12/09/29 22:51:26
下り速度 :26.0M 上り速度 :2.3M
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/29 22:51:26
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:So-net
下り速度 :26.0M(25,980,776bps)
上り速度 :2.3M(2,300,531bps)
線路距離長:1060m
伝送損失 :40dB
0点
ADSL条件からするとかなり良いですね。
線路距離長が比較的短い割に伝送損失がかなり悪条件です。
それでいてその速度は、かなり良いと思います。
書込番号:15142551
0点
コメントありがとうございます。
損失40dBはやはり悪条件なのですね。
何も分からずに契約しましたが、結果にホッとしました。
書込番号:15153678
0点
スピードテスト(ADSL)
ヤフーBBを10年以上使用しています。
久しぶりに計測してみました。
BBフォン込みで月額3200円くらいで、下り速度6.9Mbps は納得です。
通常はストレスありません。
0点
契約速度やADSL回線条件が分かりませんが、
今の契約にご納得されているのであれば、良かったですね。
書込番号:15142447
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/23 22:34:23
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
下り速度 :9.3M(9,318,276bps)
上り速度 :0.7M(745,220bps)
無線LANでの接続です。
1点
線路距離長と伝送損失を書いていただけると、無線LANの結果が妥当かどうか判断出来ます。
もし出来れば書いて下さいネ。
書込番号:15115745
0点
伝送損失がヤヤ高いですね。
12Mbpsで契約してもあまり変わり無さそうな感じですね。
ちなみに、無線LAN構成はいかがですか?
PCと親機の機種名を書いていただけると幸いです。
書込番号:15116325
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :12/09/23 18:39:52
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :3.4M(3,370,873bps)
上り速度 :0.7M(745,455bps)
線路距離長:2360m
伝送損失 :32dB
県庁所在地です。
0点
恐らく有線LANで計測されていると思いますが、伝送損失が高いためその数値は妥当なところでしょう。闇雲に50Mbpsを契約しても思った程向上しないと思います。
書込番号:15111022
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)