このページのスレッド一覧(全587スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2014年4月22日 21:25 | |
| 0 | 1 | 2012年3月1日 16:09 | |
| 0 | 3 | 2012年2月14日 23:35 | |
| 0 | 1 | 2012年2月13日 21:02 | |
| 0 | 2 | 2012年2月13日 20:40 | |
| 0 | 1 | 2012年2月5日 23:01 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
今まで最速で下り1.2Mしか出ず不満に思っていましたが、こちらで保安器交換で
速度が上がったという記事を読み、築35年の自宅の保安器を確認したところ6PTだったため交換しました。結果
下り1.2M 上り0.9M
↓
下り7.7M 上り1.0M
下りが6倍速くなって満足しています。ありがとうございました。
dynabook
os Vista
有線、無線変わらず
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/24 22:05:29
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:@T COM(アットティーコム)
下り速度 :7.7M(7,667,257bps)
上り速度 :1.0M(997,505bps)
線路距離長:2510m
伝送損失 :31dB
0点
カズカーズさん こんばんは。 線路距離長:2510mでよく出てますね。
書込番号:14199058
0点
BRDさん 返信ありがとうございます。保安器交換でここまで速度UPするとは思っていませんでした。
その後、宅内配線も新しくしてみましたが、速度的には変わらずでした。
書込番号:14199501
0点
モジュラーケーブルを短くすると良い、、、と聞いて市販品を調べると5cm物がありました。
モジュラーペンチ購入して4cm物を作って交換しましたが大差無しだったこともあります。
築30年、2010年秋にyahooBB 8MBからeo光に一年契約で乗り換えました。
90M出ることもあります。 混むと20m台まで落ちたりします。
昨日、eo光からyahooBBバリュープラン50M ADSLへ契約しました。
8MB時代乗り換え直前は6mb程度出ていてYoutubeも途切れず観られました。
線路距離長は1400mです。
遅くなるのを知った上で節約のために、お仲間入りします。
書込番号:14200492
0点
残念ながら、こちらはそれほど変わらず(ノД`)・゜・。
7年ほど、FAX複合機やモデム・HDDレコーダー・PC・WIFIなどの通信機械が原因不明の故障に悩まされました。
原因はNTT保安器だったわけですが
(113では幾度も「回線には問題はありません」と(ノД`)・゜・。言われしまいましたので)
電話着信時のネットラジオの回線が切れたことをきっかけに、モデムをSOFTBANKBBで回線(遠隔)試験を行っていただき、「リンク切れ」現象の発生を確認。すみやかにSOFTBANKBBからNTT側に対策申し入れをしていただき、本日原因となったNTT設備 MDF配電盤内 保安器既存設備 6sub1p-Aunit (6PT)から6sub1p-Tunit (6P) の無償交換工事を行っていただきました。
肝心の保安器交換のADSL速度比較につきましては、画像を参考にしてください。スピードテスト4サイト平均では、Download 0.09875Mbps Upload 13.5kbps (ADSL50Mプラン 線路距離長3580M 伝送損失46デシベル)と劇的に変化してはいません。つまり、私の場合。ADSLの速度向上に保安器の交換の効果はありませんでした。(ノД`)・゜・。
これ以上の何か、ADSL速度向上の具体的対策(光は除く)がございましたら、どなたかご提案よろしくお願いします。
あと、保安器の交換に関連して「どんなことをするのだろう?」と思い、検索していたのですが、一部のサイトで保安器に盗聴器を仕掛けていることがあるというカキコミがありました。ついでに調べてみたのですが、その場合、電源(NTT以外)ケーブルが保安器へ接続しなければ、その可能性は非常に低いこともカキコミしておきます。
書込番号:17438987
0点
スヌーの旦那さん こんばんは。 残念でしたね。
線路距離長3580M 伝送損失46デシベルでは、私がADSL使っていた頃でも「繋がっていればラッキー」だったと思います。
書込番号:17440152
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/16 12:37:09
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:So-net
下り速度 :15.9M(15,906,798bps)
上り速度 :1.7M(1,724,897bps)
なかなかの結果。
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/01 16:00:38
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Nexyz.BB
下り速度 :14.9M(14,921,727bps)
上り速度 :1.5M(1,455,563bps)
線路距離長:1170m
伝送損失 :16dB
乗り換えました。
書込番号:14224490
0点
スピードテスト(ADSL)
月2000円以内でこの速度なら、大満足、他の方の50Mが、この速度を下回る結果にはちょっと驚き。
測定日時 :2012/02/14 12:13:11
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:TikiTikiインターネット
下り速度 :7.3M(7,299,010bps)
上り速度 :0.9M(854,727bps)
0点
かなり良い方です。
ADSL条件(線路距離長と伝送損失)もかなり良いのでしょうね。
書込番号:14154781
0点
コメントをありがとうございます。
時々自宅マンションの郵便受けに、キャンペーンと題した光のチラシが入るのですが、
数ケ月後の本来の月額料金が、本当に小さく小さく印刷されているのを見る度に、騙す積もり
なのか? 高いと言うのを自覚しているのか・・・、大は小を兼ねるとは、あくまで料金が僅差の時だけと、こればかりは知り合いに力説してあげます。
書込番号:14154993
0点
ADSL条件に恵まれている人には、ADSLで十分なのですが、残念ながらほとんどの多くがその享受が出来ずに、光にされていますね。もちろん、それだけが原因では無いですけどね。
書込番号:14155069
0点
スピードテスト(ADSL)
数日前にFlets ADSL + hi-hoから乗り換えました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/12 23:44:47
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:OCN
下り速度 :7.5M(7,521,599bps)
上り速度 :0.9M(919,430bps)
線路距離長:1590m
伝送損失 :24dB
こんなものなのでしょうか?ここの情報を見る限りは、平均的な感じもします。
YouTubeで1080iがぎりぎりOKなくらいで、実用的にはまあOK。
実は、昨日までは速度不安定、Youtubeで720i動画がまともに再生できないのでサポートに相談、何か設定を調整してもらいました。
相談・調整前:14M(下り)…サポートによると、リンク切れが一日数回起こていたらしい
フレッツ47M+hi-hoの頃:8後半-10M(下り)…まったく問題なし快調
2000円/月以上安くなったのじで、よいのですが、
若干、数値が以前より落ちてちょっと残念な感です。これだったら12M契約でも良かったのではないかと…。2年割引契約なのでとりあえず使います。
以前と同じくらいまで微妙に調整してもらおうとサポートに連絡しようと思います。
こういう調整をした方、いらっしゃいますでしょうか?
それにしても、調べれば安いプランがあるものですね。
0点
10Mまで引っ張って調整してもらいましたが、Youtubeを見ていると8M程度のほうが結局速いです。
どうも速度を上げるとノイズ感度も上がる?ようで、相殺またはそれ以下になってしまうこともあるよう。
できるだけのことはしたので、とりあえず満足です。
いろいろと細かくサポートしていただき、OCNには感謝です。
書込番号:14149643
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/05 15:47:44
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :4.3M(4,251,073bps)
上り速度 :0.7M(718,496bps)
線路距離長:1690m
伝送損失 :28dB
まあまあ速いです。
BBフォン 雑音有り。
今日50Mのバリュープランに変更手続きした。
費用が少し安くなって8Mから50Mになった。
0点
50Mbpsになってからの速度が楽しみですね。
書込番号:14113453
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/13 20:36:26
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :8.9M(8,919,354bps)
上り速度 :0.9M(939,970bps)
線路距離長:1690m
伝送損失 :28dB
書込番号:14149515
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/05 09:56:16
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 1M
プロバイダ:ASAHIネット
下り速度 :6.1M(6,062,242bps)
上り速度 :0.7M(748,656bps)
線路距離長:800m
まあまあだそうです…
0点
1Mbps契約で6Mbpsですか?
ちょっとあり得ないのですが…。
書込番号:14113435
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)
