このページのスレッド一覧(全587スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 2011年12月23日 00:10 | |
| 0 | 2 | 2011年12月22日 08:25 | |
| 0 | 1 | 2011年12月13日 22:33 | |
| 0 | 1 | 2011年12月10日 22:24 | |
| 0 | 1 | 2011年12月1日 23:22 | |
| 1 | 1 | 2011年11月28日 22:31 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/22 17:57:11
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :3.7M(3,718,843bps)
上り速度 :0.7M(690,638bps)
線路距離長:2360m
伝送損失 :32dB
オンラインストレージを使う時でも、あまり不満は感じません
0点
そのADSL条件ですと、まずまずの結果です。
欲を出して高速タイプに変更しても、思った結果が出ない可能性があります。
書込番号:13928805
1点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/14 03:21:24
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:@nifty
下り速度 :7.8M(7,779,227bps)
上り速度 :1.0M(1,014,326bps)
線路距離長:1340m
伝送損失 :27dB
月額料金から考えて、IP電話も使えてこの速度なら良好でしょう。
0点
なかなか良い結果ですね。
対費用効果が一番良いかもしれませんね。
書込番号:13897320
0点
ご返信、ありがとうございます。
他の方のレポートを見て、意外と数値が出ていない事にびっくりしました。
家の建物には光も来ているのですが、高画質の動画を閲覧することもないので、今の速度で不都合はありませんでした。
個人的には、プロバイダ料が月額「2100円+α」なので、電話の基本料と合算しても2000円程度になってくれると嬉しいのですね。(単なるワガママですが)
書込番号:13925868
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/13 06:12:50
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:DTI
下り速度 :23.1M(23,129,394bps)
上り速度 :2.2M(2,234,184bps)
局からは1000mくらいです。
こんなもんでしょうか?
0点
局から1000mと言っても、それは道のりでしょうか?
あと、距離も大切ですが伝送損失も重要になりますよ。
それらを含めて、良いか悪いか判断が出来ますかねぇ。
もちろん、机上での判断ですが。
書込番号:13888913
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/12/10 21:25:06
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 39M
プロバイダ:AOL
下り速度 :4.6M(4,591,389bps)
上り速度 :0.9M(873,247bps)
線路距離長:1910m
伝送損失 :38dB
近々アパート全戸にJ:COMのネットサービスが導入されるとの通知を受け取りました。
どうせなら光を入れてくれたらいいのに。
0点
ADSL条件ですと妥当なところでしょうか。
J:Comネットは、地域によってADSL以下の速度しか出ない場合があるので気をつけて下さい。
書込番号:13875706
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/30 11:31:28
回線種類 :ADSL
回線名称 :ADSL one(旧メタルプラスネット) 10M
プロバイダ:au one net
下り速度 :12.3M(12,283,988bps)
上り速度 :1.1M(1,077,897bps)
線路距離長:1300〜1400m(地図上の電線を計測して推測)
伝送損失 :21dB(モデムの情報より)
有線LAN接続、CPU:AMD MobileAthlon64 3700+ 物理メモリ1.5GBのノートPCでの結果です
最近光に切り替える人が増えて空いてきたんでしょうかね?
0点
ADSL条件からしても良いですね。
今のままでも充分だと思います。
書込番号:13837987
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/11/28 21:52:18
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 8M
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :4.8M(4,795,703bps)
上り速度 :0.7M(696,054bps)
線路距離長:3140m
伝送損失 :52dB
0点
ADSL条件からすると「ずば抜けて」良い方です。
物凄く迷いどころですが、12Mbpsに切り替えて上がるかどうか…ですね。
欲を出して50Mbpsは、殆ど変わらないと思います。
書込番号:13825169
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)