
このページのスレッド一覧(全587スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  スピードテスト(ADSL) | 0 | 3 | 2011年10月16日 13:23 | 
|  スピードテストADSL | 0 | 1 | 2011年9月15日 21:49 | 
|  安定しますが少し落ちました | 0 | 1 | 2011年9月12日 13:46 | 
|  なかなかです | 0 | 0 | 2011年8月28日 08:18 | 
|  測定結果です | 0 | 1 | 2011年8月27日 21:57 | 
|  こんなもんかな?  | 0 | 1 | 2011年8月23日 22:34 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2011/09/23 00:00:02
回線種類  :ADSL
回線名称  :eAccess 47M/50M
プロバイダ:AOL
下り速度  :11.6M(11,605,116bps)
上り速度  :1.0M(991,679bps)
線路距離長:1300m
伝送損失  :26dB
アクトビラのHD画質の映画がみれました
 0点
0点

もう少し出ても良いような条件ですね。
アクトビラHD画質は、確か6〜8Mbpsが安定的に出ればよいと思いますので、
今でも充分だと思います。
書込番号:13539202
 0点
0点

最近は夜10時頃〜深夜までの下りが
0.2〜3.0Mbpsまで落ちます
光だと安定してるのかな?
書込番号:13634097
 0点
0点

単にバックボーンの問題ではないかと考えます。
ひかりでも同じプロバイダだと同じ事象が起きるかも知れません。
書込番号:13635159
 0点
0点



スピードテスト(ADSL)
最近は契約速度を超える結果が得られます
測定誤差だとは思いますが・・
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2011/09/14 23:08:22
回線種類  :ADSL
回線名称  :ADSL one(旧メタルプラスネット) 10M
プロバイダ:au one net
下り速度  :10.5M(10,518,595bps)
上り速度  :1.1M(1,050,078bps)
伝送損失  :21dB
経路距離 :不明
モデムの状態は以下の通り(下り:上り)
回線速度[リンク速度(kbps)]:12032:1216 
インターリーブディレイ(ms):    4:1 
      インターリーブデプス:   32:1 
              線路損失(dB):   21:8 
        ノイズマージン(dB):    7:− 
 0点
0点

伝送損失のわりには良い条件ですね。
誤差範囲内とは言え、良いと思います。
書込番号:13504237
 0点
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2011/09/12 12:50:07
回線種類  :ADSL
回線名称  :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度  :16.1M(16,097,123bps)
上り速度  :1.0M(1,023,003bps)
朝昼夜深夜、曜日時間帯に関係なく、いつ測定しても16Mと安定しています
しかもWi-Fiでも線を繋いて゛も結果は同じ
工事が済み最初の5日間は曜日や時間帯に関係なく17.5M出ていましたので
少し落ちましたが体感的には感じませんね
測定はXPでAtomN270のネットブックと7のPentiumデュアルコア2.0
GALAXYTABとで測定しましたが差はなかったです
 0点
0点

場所は大阪府東大阪市内です
以前は電話局が近くにありましたが閉鎖され
その時電話局まで直線距離で0.5キロ程度でした
当時はYahoo!BB50Mで35M出ていました
今は何処にあるのか工事にきたNTT業者の人もわからないと言ってました
Yahoo!携帯を契約してる人の特典て゛月\1980でBB50Mが使えると
ソフトバンクショップで言われ最近契約しました
仕事の関係で以前のYahoo!BB50Mはかなり前に解約していました
ネットはモバイルを使ってましたので16Mと有線にしては遅いですが
モバイル品より快適にはなりました。
書込番号:13490675
 0点
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2011/08/28 08:14:23
回線種類  :ADSL
回線名称  :eAccess 47M/50M
プロバイダ:So-net
下り速度  :27.3M(27,288,621bps)
上り速度  :2.9M(2,913,576bps)
線路距離長:1190m
伝送損失  :22dB
光にするか迷ってましたが、これだけ速度がでればADSLで十分と判断しました。
 0点
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2011/08/27 13:35:25
回線種類  :ADSL
回線名称  :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度  :12.5M(12,459,862bps)
上り速度  :0.9M(882,463bps)
線路距離長:820m
伝送損失  :12dB
その他サイトでは下り8.4M 登り863.16kbpsとありました。
どれが正解なのでしょうね?
 0点
0点

計測サイトは千差万別の方法がありますので一律ではありません。
なので、自分の納得する結果サイトが一番でしょう。
書込番号:13426475
 0点
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時  :2011/08/22 06:33:23
回線種類  :ADSL
回線名称  :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度  :8.9M(8,923,333bps)
上り速度  :0.8M(795,085bps)
線路距離長:1340m
伝送損失  :22dB
こんなもんかな?
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)


 






 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 




 
 
 
 
