スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

YahooBB 50M Revo

2012/03/02 22:09(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 f_hiro_さん
クチコミ投稿数:98件 These Days 

光が待てど暮らせど来ないので、しびれを切らせて、
50Mから50M Revoに替えてみました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/02 20:40:00
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :19.0M(19,026,073bps)
上り速度 :5.9M(5,863,064bps)

50Mでの契約の時には下りが15Mほど、上りが1.0Mほどで安定していました。

1眼レフで撮影した写真をアップロードする機会が多く、
上りのスピードが欲しくてプラン変をしたのですが、結果は満足です。

プラン変当日には下りが28Mほど出ていたのですが、いまは20M切るくらいで安定してます。

書込番号:14230748

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/03 23:04(1年以上前)

ADSL条件もそこそこ良いのでは無いでしょうか。
上り速度で6Mbps近く出ると言うことは、かなり良い環境に住まわれていると思われます。

書込番号:14236306

ナイスクチコミ!0


スレ主 f_hiro_さん
クチコミ投稿数:98件 These Days 

2012/03/04 21:16(1年以上前)

>くるくるCさん

こんばんわ。
損失等のデータを掲載していませんでした。
640Mで20dBです。
目的のアップロード速度も劇的に速くなりましたし、
満足してます。

書込番号:14241082

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

なかなか速い

2012/02/29 15:37(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/29 15:33:24
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :10.3M(10,260,041bps)
上り速度 :1.0M(996,046bps)
線路距離長:1650m
伝送損失 :39dB

今日イーアクセスらヤフーBBに変わりました。
この線路距離と伝送損失は明らかに正しくない数値だと思うけど
イー・アクセスは39Mでヤフーが50Mなので何とも言えませんが
イー・アクセスで先月位に測った時は6Mくらいでした。
ヤフーBBの方が遅いと言う人が多いけど、私の場合はヤフーBBの方が速い気がします。まあ、環境によってなんですね。

書込番号:14220001

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/03/03 22:56(1年以上前)

ADSL条件からするとなかなかの結果だと思います。

>ヤフーBBの方が遅いと言う人が多いけど、私の場合はヤフーBBの方が速い気がします。まあ、環境によってなんですね。
そうですね。我々の見えないところで、ネットワークが混雑していたりしていなかったりするので、一概にどこが速い遅いと断定出来ませんね。

書込番号:14236250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

レポート

2012/02/16 12:51(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 YOHYUIさん
クチコミ投稿数:23件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/16 12:37:09
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:So-net
下り速度 :15.9M(15,906,798bps)
上り速度 :1.7M(1,724,897bps)

なかなかの結果。

書込番号:14161483

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 YOHYUIさん
クチコミ投稿数:23件

2012/03/01 16:09(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/03/01 16:00:38
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Nexyz.BB
下り速度 :14.9M(14,921,727bps)
上り速度 :1.5M(1,455,563bps)
線路距離長:1170m
伝送損失 :16dB

乗り換えました。

書込番号:14224490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

早かったです

2012/02/25 00:54(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:28件

測定日時 :2012/02/25 00:45:11
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :8.8M(8,794,277bps)
上り速度 :0.9M(882,463bps)
線路距離長:1810m
伝送損失 :32dB

以前フレッツ+OCNの46メガを使っていたのより早い・・・なぜだろう。これで1400円なら納得というか感激。値段は1/3になったし言うことなしです。

書込番号:14199690

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/02/26 17:44(1年以上前)

伝送損失が高いのがネックですが、その条件でその速度であれば文句ないと思います。

書込番号:14207567

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 TIKITIKI 12Mコース 速度結果

2012/02/14 12:24(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:3件

月2000円以内でこの速度なら、大満足、他の方の50Mが、この速度を下回る結果にはちょっと驚き。
測定日時 :2012/02/14 12:13:11
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:TikiTikiインターネット
下り速度 :7.3M(7,299,010bps)
上り速度 :0.9M(854,727bps)

書込番号:14152295

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/02/14 22:49(1年以上前)

かなり良い方です。
ADSL条件(線路距離長と伝送損失)もかなり良いのでしょうね。

書込番号:14154781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/02/14 23:22(1年以上前)

コメントをありがとうございます。
時々自宅マンションの郵便受けに、キャンペーンと題した光のチラシが入るのですが、
数ケ月後の本来の月額料金が、本当に小さく小さく印刷されているのを見る度に、騙す積もり
なのか? 高いと言うのを自覚しているのか・・・、大は小を兼ねるとは、あくまで料金が僅差の時だけと、こればかりは知り合いに力説してあげます。

書込番号:14154993

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2012/02/14 23:35(1年以上前)

ADSL条件に恵まれている人には、ADSLで十分なのですが、残念ながらほとんどの多くがその享受が出来ずに、光にされていますね。もちろん、それだけが原因では無いですけどね。

書込番号:14155069

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

eAccess 50M OCN

2012/02/13 00:05(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 r200vさん
クチコミ投稿数:9件

数日前にFlets ADSL + hi-hoから乗り換えました。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2012/02/12 23:44:47
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:OCN
下り速度 :7.5M(7,521,599bps)
上り速度 :0.9M(919,430bps)
線路距離長:1590m
伝送損失 :24dB

こんなものなのでしょうか?ここの情報を見る限りは、平均的な感じもします。
YouTubeで1080iがぎりぎりOKなくらいで、実用的にはまあOK。

実は、昨日までは速度不安定、Youtubeで720i動画がまともに再生できないのでサポートに相談、何か設定を調整してもらいました。

相談・調整前:14M(下り)…サポートによると、リンク切れが一日数回起こていたらしい
フレッツ47M+hi-hoの頃:8後半-10M(下り)…まったく問題なし快調

2000円/月以上安くなったのじで、よいのですが、
若干、数値が以前より落ちてちょっと残念な感です。これだったら12M契約でも良かったのではないかと…。2年割引契約なのでとりあえず使います。

以前と同じくらいまで微妙に調整してもらおうとサポートに連絡しようと思います。
こういう調整をした方、いらっしゃいますでしょうか?

それにしても、調べれば安いプランがあるものですね。

書込番号:14146280

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 r200vさん
クチコミ投稿数:9件

2012/02/13 21:02(1年以上前)

10Mまで引っ張って調整してもらいましたが、Youtubeを見ていると8M程度のほうが結局速いです。
どうも速度を上げるとノイズ感度も上がる?ようで、相殺またはそれ以下になってしまうこともあるよう。
できるだけのことはしたので、とりあえず満足です。

いろいろと細かくサポートしていただき、OCNには感謝です。

書込番号:14149643

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)