このページのスレッド一覧(全587スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 3 | 2011年10月14日 22:44 | |
| 0 | 2 | 2011年10月9日 20:29 | |
| 1 | 1 | 2011年10月6日 23:59 | |
| 1 | 1 | 2011年10月2日 09:11 | |
| 1 | 1 | 2011年9月28日 21:41 | |
| 0 | 1 | 2011年9月28日 21:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
結果をとADSL測定条件(線路距離長と伝送損失)を書いて頂かないことには、
サッパリわからないのですが…
書込番号:13618309
0点
契約速度とADSL測定条件(線路距離長と伝送損失)を書いて頂かないことには、
サッパリわからないのですが…
書込番号:13626816
1点
スピードテスト(ADSL)
YBB(ADSL)とは早いもので、(浮気もせずに)10年越しの付き合いです。
色々と悪評もあったし、個人情報漏洩事故(¥500の償い金を全会員へ送付!)まで起こしましたが、2001年当時、NTTの高料金ADSLに「風穴」を開けたことは評価されるべきでしょう。
さて、去年、従前の8Mコースから乗り換えた「バリュープラン(12M)」ですが、料金と速度の見合いからして満足しています。まだまだ「光(戸建て向け)」は料金が高過ぎます。
ADSL(12Mコース)でも、YOUTUBEなどのHD動画もスムースに再生できていますから、不満はありません。
0点
●計測結果は、以下のとおりです。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/09 02:50:47
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :6.3M(6,291,582bps)
上り速度 :0.7M(717,396bps)
線路距離長:1800m
伝送損失 :33dB
書込番号:13600856
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/10/06 23:12:37
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :8.4M(8,372,898bps)
上り速度 :0.8M(770,762bps)
線路距離長:1500m
0点
伝送損失が不明ですが、速度と線路距離長から想像すると、かなり伝送損失は低いでしょうね。
ADSLの条件では、良い方だと思います。
書込番号:13592294
1点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/30 23:28:33
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:So-net
下り速度 :9.1M(9,066,247bps)
上り速度 :0.8M(772,882bps)
線路距離長:1190m
伝送損失 :22dB
0点
良い結果だと思います。
欲を出してもう一つ上のコースを選んでも、ADSLの条件からするとあまり期待できないと思います。
書込番号:13572848
1点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/28 18:07:40
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:ぷらら
下り速度 :6.6M(6,613,068bps)
上り速度 :0.9M(879,893bps)
線路距離長:2740m
伝送損失 :40dB
0点
そのADSL条件ですと、12Mbpsとあまり変わらなかったのではないかと思います。
書込番号:13559451
1点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/09/27 22:21:11
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:So-net
下り速度 :12.5M(12,533,762bps)
上り速度 :1.6M(1,599,308bps)
線路距離長:1420m
伝送損失 :23dB
結果はマズマズかと?
0点
OSによっては、もう少し出ても良いような気もしますが、妥当なのかも知れませんね。
書込番号:13559436
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)