このページのスレッド一覧(全587スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2011年2月9日 10:56 | |
| 0 | 1 | 2011年2月8日 23:09 | |
| 0 | 4 | 2011年2月1日 15:08 | |
| 0 | 1 | 2011年1月29日 10:20 | |
| 1 | 1 | 2011年1月3日 16:22 | |
| 0 | 1 | 2010年12月29日 11:24 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/09 10:53:33
回線種類 :ADSL
回線名称 :ACCA 50M/50.5M
プロバイダ:OCN
下り速度 :6.9M(6,870,040bps)
上り速度 :0.9M(910,991bps)
線路距離長:2100m
伝送損失 :34dB
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/07 15:03:04
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:TikiTikiインターネット
下り速度 :17.0M(17,019,167bps)
上り速度 :0.7M(687,506bps)
線路距離長:1130m
伝送損失 :19dB
0点
それだけの情報では何とも…
有線LANなのか無線LANなのか…
もう少し、過去ログを読んで下さいね。
書込番号:12626895
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/31 14:26:25
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :8.9M(8,930,930bps)
上り速度 :1.0M(968,148bps)
線路距離長:2080m
伝送損失 :33dB
0点
伝送損失 33dBで、下り速度 8.9Mbps/上り速度 1.0Mbps(フルスピード)は、
かなり速い方だと思います。
線路距離長 2080mなので、伝送損失がもう少し小さいのでしょう。
NTTが机上で計算した値で、実測ではありませんので、誤差があります。
書込番号:12587902
0点
レスありがとうございます。
正直己もびっくらこいています。
YahooBB8Mからの乗り換えでした。
申し込みをし、数日後に工事をしたみたいで、
8Mのモデムでも4Mくらい出てたのですが、
今日、ホワイトBBのモデムがきたので
早速設置して計測したところこの値でした。
以前は最悪でストレス溜まり放題でしたが。
環境は次の通りです。
Windows7
メモリ4GB
無線LANはn
ルーターはバッファローのWZR-HP-G301NH
子機はPC内臓のもの
ちなみにLANケーブルを繋げて測定しても大差ないです。
書込番号:12588237
0点
> ちなみにLANケーブルを繋げて測定しても大差ないです。
11n無線なら、ADSLより速いですからね。
チャンネルの競合等で不安定になるのは心配ですが。
書込番号:12588377
0点
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/02/01 15:06:10
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :9.1M(9,096,262bps)
上り速度 :1.0M(968,462bps)
線路距離長:2080m
伝送損失 :33dB
こんな感じになってきました。
体感速度をさらに速くするためにnの倍速ができるバッファローの子機買おうか迷い中。
書込番号:12590981
0点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2011/01/29 00:04:49
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.2M(7,180,777bps)
上り速度 :0.8M(773,632bps)
線路距離長:2320m
伝送損失 :33dB
何のストレスもなく、全く気にせず使ってきましたが、やっぱり早かったんですね。
意外とびっくりです。
0点
お使いのPCやOS、LAN構成を書いて頂けると、他の方への参考になるかも知れませんね。
かなり良い方ですよ。
書込番号:12576074
0点
スピードテスト(ADSL)
測定日時 :2011/01/03 10:15:17
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :9.5M(9,541,744bps)
上り速度 :0.9M(882,749bps)
線路距離長:1130m
伝送損失 :15dB
0点
ほぼ理論値ですね。高速を求めても、それなりに向上した結果が出ると思います。
書込番号:12455223
1点
スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2010/12/29 10:28:23
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :9.1M(9,099,242bps)
上り速度 :0.9M(878,756bps)
線路距離長:670m
伝送損失 :10dB
50Mに変えれば光にしなくとも快適に使えそうです。
0点
その条件なら予算の許せる限り高速化すれば、光は不要かも知れませんね。
書込番号:12433254
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(プロバイダ)