
このページのスレッド一覧(全587スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2015年2月11日 10:21 |
![]() |
1 | 2 | 2015年1月29日 20:53 |
![]() |
0 | 1 | 2015年1月25日 04:26 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月1日 21:11 |
![]() |
0 | 0 | 2014年12月1日 21:01 |
![]() |
0 | 2 | 2014年11月18日 19:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/11 10:17:54
回線種類 :ADSL
下り速度 :1.1M(1,064,762bps)
上り速度 :1.1M(1,148,771bps)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/02/11 10:20:32
回線種類 :ADSL
下り速度 :0.7M(669,875bps)
上り速度 :1.1M(1,118,609bps)
0点



スピードテスト(ADSL)
昨年 yahoo!BBからホワイトBBに変えました。
特にスピードの変化も無く使えてました。
下り7Mほどです。
12月に一時期超不安定になりその後安定したものの3Mほどにスピードダウンしてました。
やっと昨日サポセンに電話繋がったので調整をしてもらえました。
その結果が下記です。
線路長、伝送損失で見ると驚異的なスピードアップをしております。
やればできるじゃないのホワイトBB(  ̄▽ ̄)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/28 20:35:01
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :9.6M(9,629,847bps)
上り速度 :1.0M(1,017,146bps)
線路距離長:2970m
伝送損失 :40dB
0点

良かったですね。出来る事なら12Mbps契約でも良かったかもしれませんが、そのあたりはコスト重視ですかね。
書込番号:18419211
0点

ご存知かと思いますがホワイトBBには、速度契約の選択肢が無いもので・・・( ^ω^)
書込番号:18419305
1点



スピードテスト(ADSL)
駅前で無料でモデム配っていた時代から、現在に至るまでYahoo!BB12Mのお世話になっています。
10年前に中古の一戸建てを購入し引っ越してきた時に、スピードテストをしてみたのですが、その当時は12M契約で下り1M台しか出ませんでした。
その後、NTT光回線の電話勧誘が数え切れないほどありましたが、2千円を切る値段に勝てず、現状維持で10年の月日が経過しました。
思いつきで、先ほどスピードテストをしてきたところ、ご近所の皆さんが光回線に乗り換えた為か、下り2Mの壁が突破できなかったADSLが、5Mを超える速度を出していました。
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2015/01/25 00:17:27
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :5.2M(5,169,711bps)
上り速度 :0.7M(656,654bps)
線路距離長:2970m
伝送損失 :38dB
パソコンが古いので、現状でも不都合は感じませんが、買い換えなどで機器側の要求が高まってきたら、光回線を検討してみます。
0点

考え方次第だな。
でもnttに固定回線基本料金払ってるでしょ。
Y!bb+ntt基本=月額4000円くらいになるでしょ。
スマホとセット契約出来るならば、
価格のキャッシュバックとか、auのスマートバリューとかでキャンペーン重ねて、プラマイ勘定したら月額タダみたいな契約で光使ってるよ。光の速さ知ったらもうadslには戻りたくないぉ。
http://s.kakaku.com/bb/
書込番号:18403840 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スピードテスト(ADSL)
デザリングソフトバンク4G
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/01 20:58:53
回線種類 :ADSL
回線名称 :4G
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :25.9M(25,865,261bps)
上り速度 :16.9M(16,862,183bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
ADSL自宅Wifi
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/01 20:58:53
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :25.9M(25,865,261bps)
上り速度 :16.9M(16,862,183bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
デザリング十分に使えます。
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/12/01 20:58:53
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:ソフトバンクモバイル
下り速度 :25.9M(25,865,261bps)
上り速度 :16.9M(16,862,183bps)
線路距離長:0m
伝送損失 :0dB
0点



スピードテスト(ADSL)
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2014/11/17 11:53:04
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 50M
プロバイダ:Nexyz.BB
下り速度 :7.1M(7,118,895bps)
上り速度 :0.9M(869,949bps)
線路距離長:2600m
伝送損失 :39dB
つい先日GOMのWiMAX究極割を逃し他に変わる回線を探していたところ価格.comでキャンペーンをしており契約、その間にもUQがWiMAX減速化を発表していたりで結果的には良かったみたいです
1階にNECの無線LANルーター Aterm WR8750Mを置き二階で計測していますが割りと安定しています
0点

50M契約で7.1Mbpsは標準的な速度です。
1円とは良い買い物でしたね(^^
書込番号:18179222
0点

そのADSL条件ですと普通ですね。
ただし、コストパフォーマンスを考えると良かったかもしれませんね。
書込番号:18181042
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】欲しいものリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
価格.comマガジン
注目トピックス

(プロバイダ)