スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

9月からちょびリッチBB

2009/09/13 09:25(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:4件

YahooBB/8M→ちょびリッチBB(e-access)/12Mに乗り換えました。
体感上はスペックの差以上に速くなりました。
ここは、電話局と直線距離250mなのですが、データベース引くと
1300mもあります。どこをどう迂回しているのか・・・
回線速度も充分出るし、そんなに距離ないと思います。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/09/13 09:12:28
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:その他
下り速度 :7.1M(7,067,610bps)
上り速度 :0.8M(817,566bps)
線路距離長:1300m
伝送損失 :20dB

書込番号:10145204

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/09/13 09:56(1年以上前)

Kan ちゃんさん おはようさん。  まだyahooBB 8MBです。 光へ乗り換えの勧誘電話があちこちから掛かってきて思案中です。
Kan ちゃんさんは いかがですか?
http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/09/13 09:51:35
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 8M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :3.8M(3,794,588bps)
上り速度 :0.6M(635,246bps)
線路距離長:1700m
伝送損失 :26dB

書込番号:10145305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/20 03:08(1年以上前)

BRDさんおはようございます。
ウチも勧誘電話たくさん来ますが、岩手・宮城2カ所でADSL契約しているので、光に乗り換えは金額的にパスなんてです。ちょびリッチBBは大変安いのでありがたいです。2カ所目の方も10月からちょびリッチBBに切り替えることにしました。

書込番号:10181340

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/09/20 08:20(1年以上前)

了解。 「固定費」として増額になるし光乗り換えは躊躇してます。
遠い所に住む親戚などが同じyahooBBなのでインターフォン並みに長電話出来るからちょびリッチBBに魅力感じながらも現状維持です。

書込番号:10181888

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

はやすぎる

2009/09/12 23:07(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 chi800さん
クチコミ投稿数:7件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/09/12 23:02:25
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 26M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :19.6M(12,615,682bps)
上り速度 :0.8M(830,111bps)
線路距離長:400m
伝送損失 :35dB

書込番号:10143319

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/09/13 12:01(1年以上前)

局舎からの線路長が無茶苦茶近い割に伝送損失が高いのは、何だか勿体ない気がしますが、その点を除けば十分だと思います。

書込番号:10145828

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

Radish Network Speed Testing - Test Report

2009/08/31 23:26(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:4181件

Radish Network Speed Testing - Test Report
     ==============  =====

     === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===
     使用回線:NTT フレッツADSLモアV(47Mbps)
     プロバイダ:ぷらら
     線路距離長:2990m 伝送損失:35dB
     ------------------------------------------------------------
     測定条件
     精度:高 データタイプ:標準
     下り回線
     速度:720.9kbps (90.12kByte/sec) 測定品質:95.3
     上り回線
     速度:379.7kbps (47.46kByte/sec) 測定品質:81.2

     測定サーバー:東京-WebARENA
     測定時刻:2009/8/31(Mon) 22:37
     ------------------------------------------------------------
     測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
     ============================================================

     明日から1M契約(NTTぷらら)です・・・これがフレッツADSLモアV(47Mbps)
     での契約の最後の日になります。

     速度などで、何か変化が出るのでしょうか・・・あと、34分くらいです。

書込番号:10080031

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件

2009/09/01 01:40(1年以上前)

        通信速度測定システム
       Radish Network Speed Testing 東京


       東京 〜TOKYO WebARENA 〜
       このページの測定用データはWebARENAのサーバーより供給されています

       http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/index.html

       回線速度測定結果  測定時刻:2009/9/1(Tue) 1:32


       下り回線 速度 720.0kbps (90.00kByte/sec) 測定品質 98.7

       上り回線 速度 377.3kbps (47.16kByte/sec)  測定品質 79.7
       ==============================

       契約変更したが、問題はない様子・・・
       今日1日様子見で大丈夫でしょう。(47Mから1Mへ変更)

書込番号:10080644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/09/02 01:17(1年以上前)


     スピードテスト(ADSL)1M

     契約変更から一日が経ちました。

     Radish Network Speed Testingで速度計測しました。

     測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/


     測定時刻:2009/9/2(Wed) 1:03

     回線速度測定結果

     下り回線 速度 668.2kbps (83.52kByte/sec) 測定品質 99.1


     上り回線 速度 377.5kbps (47.18kByte/sec) 測定品質 81.0
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

     殆んど以前と変わらないような気がしてます。

     47Mと1M契約では速度・使用感が変わりません。

     これなら、料金半額の方が得・・・ですね。(バンザイです)

書込番号:10085899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/09/03 18:35(1年以上前)

@NTTぷららモデム別使用料金・拡大画像

ANTTぷらら・モデム別使用料金・比較の画像

      NTTぷららでのモデム別使用料金・月額の画像で掲載します。

      料金比較したい人は、どうぞご利用下さい。

      更に、良い条件など気になる事・・・ありましたら教えて下さい。

書込番号:10094035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/09/03 19:37(1年以上前)


      先ほど速度計測してみました。

      回線速度測定結果
      下り回線
      速度 618.0kbps (77.24kByte/sec)
      測定品質 94.2
      上り回線
      速度 426.8kbps (53.35kByte/sec)
      測定品質 98.9

      通信速度測定システム  測定時刻:2009/9/3(Thu) 19:31

      Radish Network Speed Testing での測定でした。

書込番号:10094326

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

ぷらら速度診断結果

2009/08/28 21:36(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:4181件

ぷらら速度診断結果:(価格コムスピードテスト速度計測出来ない・・・
                以前は簡単に出来たが)

     ■速度診断(ぷらら)戸建て

     ■ダウンロード測定点の位置関係■

     ■測定情報
      サービス種別 フレッツADSLエントリー9/01〜(1M、NTT東日本のみ)
      
     ■線路情報
      線路距離 2990 m
      伝送損失 35 db
     ■ダウンロード測定値
      P点ダウンロード測定値 658.153 Kbps
      I点ダウンロード測定値 658.153 Kbps
     =====================

      モデムはNTT・NVVです。(IP電話)

      早くはないけど、取り敢えず使えてるから満足してます。

      近所では光ケーブルが昨年来普及してます。

      今のところ、+2600円の光は必要ないと思ってます。

書込番号:10064408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4181件

2009/08/28 21:43(1年以上前)


        モデムはNTT・NVV(47M:買取)です。

書込番号:10064447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/08/29 12:46(1年以上前)

あくまでも個人的意見ですが、2990m、35dBという環境から658kbpsだと
確かに1M安いですが?動画サイトでも容量大きい
動画のストリーミングだと厳しいので
47Mで何M出ていたか解らないので何とも言えない
ですが?
12Mクラスにして予測では何も障害がなければ
2〜4M出ると思うのでそれ位出ていればHPの表示
やメール、以外に動画のストリーミングとかも
通常問題なく楽しめるレベルなので12Mクラス
とかにしますね。選ぶとしたらエリアかどうか
は?ですが、KDDI版のeAccessの10Mを検討してみますね。
ぷらら+NTTの1M+NTT加入回線と月額変わらず
Yahoo!BB12M以上、eAccessの12M以外、NTT47M
と同じ様な距離、損失に影響少ないタイプの
オーバーラップ式のADSLでNTT版のeAccessより
エリアが広いらしいですし個人的にお勧めです。
ただ、加入回線KDDIに変更しないといけませんがね。
良いでしょう。

http://www.auone-net.jp/service/metal/net/adsl_10.html

http://www.auone-net.jp/service/metal/net_phone/index.html

http://www.auone-net.jp/service/metal/net/050ip_phone.html

http://www.auone-net.jp/service/metal/net/internet_option.html

書込番号:10067657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/29 15:07(1年以上前)

     (参ったなーさん)こんにちは

     実は書き方が分かり難かったですが、来月9月1日から1M契約開始予定です。

     速度計測値は47Mと1Mどちらか選べる期間・・・まだ47Mで作動中と思います。

     書き込んだ後に、NTT・ぷららに連絡してモデムの入力変更の有無確認したら、
     そもままで良いと云う回答でした。


     ・・・つまり、9月1日からが1M契約での開始日になるようです。・・・

     上記計測値は47Mで過去幾度となく計った値と同じくらいです。

     動画は途中幾度と無くくり返しダウンロード画像が通常でした。

     他の情報に使用するのは問題ないし、IP電話も使えてるので、1.5M・12M
     契約ですと、47Mとそう大きな違いがないですし、1Mなら大きく違います
     ので、契約変更をいてみました。

     他社のは良く違いが分かりませんでしたし、トラビルの時NTT系の方が良く
     サポートしてくれるのはありがたいかな・・・そんな感じです。

     今回の変更で半分位の通信料になる見込みです。(NTT工事代金)=3202円
     〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

      【NTT東日本ご利用分】・・・モデム(NTT MV−V)は買取です。
         今回、1Mにしても今のモデムがそのまま使用可能なんです。
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−ーーー

回線使用料〈基本料〉(住宅用)1,600円( 合算6月6日〜7月5日)

@ビリング割引額−110円(合算@ビリング契約による基本料の割引です。)

フレッツAモアV共用型利用料2,800円(合算6月1日〜6月30日)

マイラインプラスセット割引−280円
     (合算フレッツAモアV共用型に割引を適用しています。)

ユニバーサルサービス料8円(合算1番号分のご請求となります。)

消費税相当額200 
 (内訳)消費税相当額(合算分)(200円)
       (合算表示の料金を合計した4,018円に5%を乗じて算出して
          います。)
        
(小 計)4,218円 

    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
【料金回収代行サービスご利用分】

ぷらら利用料790円  (非対象等鰍mTTぷららご利用分。5月ご利用分)
(小 計)790円 

(合 計)5,008円
    −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

    **1M契約の場合の通信料**

    変更後の1M契約の料金はNTT=1680円/月:ぷらら=525円/月の見込みです。

    ・・・NTT・ぷらら通信料=合計2205円・・・
       ===============

    暫くは、このまま続けて具合の様子をみたいと思います。

    そして、その後契約先を変更しても料金・通信状況が良いなど期待できそうなら
    その時考えてみたいです。
  

書込番号:10068223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/29 16:28(1年以上前)

@NTTぷらら:月掛け費用:拡大

Aぷらら:ADSL接続サービスページ


     NTTぷらら:フレッツ・ADSLライトセットの初期費用と月額費用と比較です。 

     ・・・画像参照・・・(47M〜1Mまで)比較画像

書込番号:10068512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/08/29 16:56(1年以上前)

ぷららので658kbpsですが?それと測定サイトでも
ぷららのサイト意外に大雑把なので。
もし、モデムの設定のWeb画面で実際のモデムまでの
リンク速度がこの速度なら遅すぎますので
モデムまでの速度が2M以上とか出ているなら納得が行き
ますが?後、フレッツスクエアでどれくらい出ているか?
もしも、フレッツスクエアでモデムの画面でも1M切っている場合
もしも、NTTに遅すぎる旨を言うべきです。
ただ、不可解なのは、Yahoo!BBがつながらなかった事ですよね。
近くでISDNで同一カッドに来ているとか?かなり怪しいですね。
2990mで35dBなら異常に遅すぎる。もしも本当に
モデムや局側DSLAMに異常が無くYahoo!BB12Mが繋がらず
47Mでかろうじて繋がっている所で長延化モードも無く
ノイズ耐性が弱く距離、損失に弱い1Mは博打ですよ。
今からでも考えた方が良いですよ。私なら先にNTTに調査頼みますね。
いくらベストエフォートでも異常に遅い場合、原因解ってから
1Mに換えますね。NTTだから逆に調査させれるので。
そうしないともしもの場合、変更工事料無駄だし又戻すのに手間に
なると思うのでです。この損失と距離でこの速度
は、既にトラブルだと思うので1Mに換える前に
なぜ、この距離、損失でこんなに遅いのか聞いた方が
良いですね。だからもしもエリアなら47Mに近いADSLの
KDDI版eAccess10M(ADSLOne10M)の方がエリアであれば
良いのかな?と思っただけです。

考えられる原因は

1、近くにISDNが来ていて干渉している、これは
  Yahoo!BBでリンクできずNTT47Mで辛うじて
  リンクしている所から非常に臭いですね。

2、NTTの損失は、机上計算値なので実損失
  が高いか?

3、自動にガス検針器がある場合、取り外して下さい。


4、自宅内にホームセキュリテイーがある場合
  業者にADSL対応か?問い合わせて未対応の場合
  有償でアダプター取り付け。

5、ホームテレホンの場合、NTTに頼んで有償
  ADSL対応配線工事。

6、インターホンと電話回線が繋がっている場合
  施工業者に対応か確認して下さい。
  で未対応の場合、有償で施工業者に
  対応配線工事。

7、古い保安器で錆びて腐っている場合
  NTTに言って有償で交換。

8、築の古い家で電話配線の劣化がある場合
  これも有償でNTTに配線交換依頼。

9、親子電話で複数の電話がある、その場合
  各部屋の電話にスプリッタ付けるか?
  もしくは、確実なのはNTTに対応配線工事を
  NTTに有償でして貰う。

10、単なるモデム故障の場合、レンタルなら交換、購入なら
  修理です。局内のDSLAMの故障なら収容替えして貰う。
  







書込番号:10068618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2118件Goodアンサー獲得:312件

2009/08/29 17:03(1年以上前)

後は安さだけで考えるのも良いですが?
もしも、繋がらなくなったりしたら意味が
ないので調査が先でしょう。

書込番号:10068651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/29 19:00(1年以上前)


      (参ったなーさん)・・・調査が先でしょう。・・・

      この27日工事が終了のメールが入りました。

      ですから・・・取り敢えずはこれで続けるつもりで様子見です。

      ガスほか自宅周辺の接続機器類の問題は取り敢えずない環境と思います。

      戸建て集合住宅地ですので、一時的に有償工事で速度改善が図られても
      それは、ホンの一時的なものだと話を聞いています。

      つまり、有償で工事したあと続いて他の人など工事があるとその都度有償
      工事が自腹で延々と続くことを意味してるそうです。(だから我慢)

      これでも、昨年まで起きてた夏休みころネットが繋がり難いことは、多分、
      周囲が光回線に切り換えたり、新規は勿論加入切り換えのお陰のようです。

      ばんざ〜い・・・ですね。

      画像は当面そう見たいと思わないしなくてもOKです。

      取り敢えずの(画像以外の)情報が利用可能なら問題もありませんし。

      タバコ屋さんにタバコを買うのにエアバスは必要ない・・・?

      9月1日が「多少心配ではありますけど・・・もう、工事済みのこと。

      関西方面で電力系が安いとか気になりますけど・・・エリアではありません
      とか、・・・

      KDDIは聞いたことありませんでした・・・聞いてみます。

      (参ったなーさん)情報ありがとうございます。参考にします・・・    

書込番号:10069176

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/29 23:21(1年以上前)


      従来の通信ケーブルでも、可なり差が出るようです。

      私の地域・近所の従来ケーブルの場合は、途中川を渡す際に地中ケーブル
      になります。

      NTTの技術やさんの話では、この区間の配線が細いのが使われていて、

      その場合も速度・繋がり難いなど出易いのだそうです。

      他のでは、距離は近いけど全くADSLが利用出来ない地域もあるそうです。

      その地域の人は最近張り巡らされた光通信を利用するしかないです。
       (フレッツADSLより+2600円になります。=光)

書込番号:10070655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/30 01:13(1年以上前)


      (au one net)速度測定サイト『スピードcheck!』
       http://www.auone-net.jp/service/connect/speed_check/index.html

       ここのは初体験です。

       ・・・測定結果・・・


       下り速度

      713.28Kbps : 転送時間 4.59 秒 転送データ 409600 Bytes

       上り速度

      420.67Kbps : 転送時間 2.88 秒 転送データ 151179 Bytes
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

       先ほど、NTTぷららの速度計測もしてみました。

       前回と同じ速度でした。    

書込番号:10071169

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/30 08:48(1年以上前)

       速度測定サイト『スピードcheck!』
       http://www.auone-net.jp/service/connect/speed_check/index.html

       au one net 測定結果


       下り速度

       708.50Kbps 転送時間 4.63 秒  転送データ 409600 Bytes


       上り速度

       420.53Kbps 転送時間 2.92 秒  転送データ 153600 Bytes
       ==============================

      NTTぷらら・・・速度計測
       https://flspeed.plala.or.jp/speed_doctor/top.php

      ■速度診断

      ■ダウンロード測定点の位置関係■

      ■測定情報
       サービス種別 フレッツADSLモアIII/モアスペシャル(47M)

      ■線路情報 線路距離 2990 m 伝送損失 35 db

      ■ダウンロード測定値 (下りのみ)
       P点ダウンロード測定値 658.153 Kbps
       I点ダウンロード測定値 679.603 Kbps
      ====================

      価格コムスピード測定は、実行できません。
      ===================

      明日9月1日から1Mになるので、比較のため計測しました。
      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

書込番号:10072002

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/30 16:37(1年以上前)

  ぷらら診断結果 TCP 情報 参考データ Traceroute 結果

      ■参考データ
       同地域、同サービス、近似伝送損失(±5)の直近20件のデータを表示
       します。
     
  測定日時       MTU/MSS/RWIN   線路距離 伝送損失 P点速度 I点速度
1 2009/08/30 16:17:26 1454/1414/42420  2990 m 35 db 640.000 Kbps 640.000 Kbps
2 2009/08/30 08:36:19 1454/1414/42420  2990 m 35 db 658.153 Kbps 679.603 Kbps
3 2009/08/30 08:18:34 1454/1414/42420  2990 m 35 db 658.153 Kbps 658.153 Kbps
4 2009/08/30 00:36:20 1454/1414/42420  2990 m 35 db 658.153 Kbps 658.153 Kbps
5 2009/08/21 14:24:22 1454/1414/42420  2990 m 35 db 731.222 Kbps 731.222 Kbps
6 2009/05/24 09:01:02 1454/1414/28280  1820 m 32 db 5.375 Mbps 5.866 Mbps
7 2009/05/24 08:56:31 1454/1414/28280  1820 m 32 db 4.972 Mbps 6.106 Mbps
8 2009/05/23 10:25:20 1454/1414/28280  1820 m 32 db 1.313 Mbps 1.582 Mbps
9 2009/01/21 02:28:18 1454/1414/42420  3090 m 36 db 541.244 Kbps 541.406 Kbps
10 2009/01/17 19:22:28 1454/1414/28280  3090 m 36 db 541.244 Kbps 541.244 Kbps
11 2009/01/17 19:12:15 1454/1414/56560  3090 m 36 db 541.244 Kbps 541.244 Kbps
12 2009/01/17 19:02:57 1454/1414/42420  3090 m 36 db 541.244 Kbps 541.244 Kbps
13 2009/01/15 19:49:11 1454/1414/16968  2380 m 39 db 1.116 Mbps 1.167 Mbps
14 2008/11/24 21:53:15 1454/1414/42420  3090 m 36 db 541.406 Kbps 541.244 Kbps
15 2008/11/07 11:21:54 1454/1414/65535  2480 m 34 db 4.022 Mbps 4.168 Mbps
16 2008/10/01 07:53:15 1454/1414/28280  2960 m 31 db 2.915 Mbps 2.934 Mbps
17 2008/09/18 08:49:49 1454/1414/42420  3090 m 36 db 734.784 Kbps 735.022 Kbps
18 2008/09/09 11:07:15 1454/1414/42420  3090 m 36 db 647.094 Kbps 636.399 Kbps
19 2008/08/26 02:36:18 1454/1414/42420  3090 m 36 db 720.510 Kbps 720.510 Kbps
20 2008/08/26 02:31:27 1454/1414/42420  3090 m 36 db 735.022 Kbps 713.241 Kbps
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
          以上はぷららの測定参考情報です。

書込番号:10073621

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/31 01:29(1年以上前)


     8月31日NTTぷらら47M(NV−V)では最後の計測です。

     NTTぷらら■速度診断

     ■ダウンロード測定点の位置関係■

     ■測定情報
     サービス種別 フレッツADSLモアIII/モアスペシャル(47M)

     ■線路情報 線路距離 2990 m  伝送損失 35 db


     ■ダウンロード測定値
      P点ダウンロード測定値 658.153 Kbps
      I点ダウンロード測定値 658.153 Kbps
     −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      速度測定サイト『スピードcheck!』

      (au one net ) 測定結果

      下り速度 708.50Kbps:転送時間 4.63 秒 転送データ 409600 Bytes

      上り速度 420.53Kbps:転送時間 2.92 秒 転送データ 153600 Bytes
      −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      ズレますが、選挙は民主政権交代になりました。

      先ずは、期待したいと思います。

書込番号:10075967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/31 13:05(1年以上前)


      NTTぷららの速度計測が下りのみなので、問い合わせしてみたら、
      さらには考えてない様子でした。

      ですが、速度計測の紹介がありました。

       ※ご参考「Radish Network Speed Testing」
        http://netspeed.studio-radish.com/index.html
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

      そこで、計測したので載せてみます。

      通信速度測定システム Radish Network Speed Testing 東京

       東京 〜TOKYO WebARENA 〜
       このページの測定用データはWebARENAのサーバーより供給されています
       −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

        回線速度測定結果
            下り回線
              速度 720.6kbps (90.07kByte/sec)
            測定品質 94.9
            上り回線
              速度 427.5kbps (53.44kByte/sec)
            測定品質 87.7
        −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−8月31日測定

書込番号:10077210

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/08/31 15:27(1年以上前)


     (NTTぷらら)から(au one net )ADSL 電話共用タイプへの変更
                        (IP電話含む)

      月額費用:ブロバイダ料金1312円プラスNTT料金だそうです。

      そうすると、変更しても意味がないような感じですね。(残念)

     

書込番号:10077603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/09/01 00:55(1年以上前)

       速度測定サイト『スピードcheck!』(KDDI) au one net
http://www.auone-net.jp/service/connect/speed_check/index.html

       測定結果(KDDI) au one net

       下り速度 696.59Kbps 転送時間 2.63 秒 転送データ 228570 Bytes

       上り速度 418.39Kbps 転送時間 2.94 秒 転送データ 153600 Bytes
       ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

        ■速度診断(NTTぷらら)
https://flspeed.plala.or.jp/speed_doctor/top.php

        ■ダウンロード測定点の位置関係■

        ■測定情報
        サービス種別 フレッツADSLエントリー(1M、NTT東日本のみ)

        ■線路情報
         線路距離 2990 m
         伝送損失 35 db
        ■ダウンロード測定値
         P点ダウンロード測定値 658.153 Kbps
         I点ダウンロード測定値 658.153 Kbps
       ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

       通信速度測定システムRadish Network Speed Testing
         Ver. 3.2.2(2007/10/07 バージョンアップ)
       〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
       http://netspeed.studio-radish.com/index.html



      Radish Network Speed Testing - Test Report

      === Radish Network Speed Testing Ver.3.2.2 - Test Report ===

        使用回線:NTT フレッツADSL エントリー(1Mbps)
        プロバイダ:ぷらら
        線路距離長:2990m 伝送損失:35dB

      ------------------------------------------------------------
        測定条件  精度:高 データタイプ:標準
 
        下り回線
          速度:720.1kbps (90.02kByte/sec) 測定品質:99.1
        上り回線
          速度:426.9kbps (53.37kByte/sec) 測定品質:82.2

        測定サーバー:東京-WebARENA
        測定時刻:2009/9/1(Tue) 0:10
      ------------------------------------------------------------
      測定サイト http://netspeed.studio-radish.com/
      ============================================================

      今日、9月1日から契約変更(47Mから1Mへ)のため速度計測

書込番号:10080520

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/09/01 01:25(1年以上前)


     今のところ無事契約変更で問題が起きてないようです。

     今日の様子がよければ多分』大丈夫でしょう・・・1M

書込番号:10080604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4181件

2009/09/02 02:00(1年以上前)

   
     スピードテスト(ADSL)

     契約変更から1日経ちました。速度計測してみます。

     ■速度診断(NTTぷらら)
           https://flspeed.plala.or.jp/speed_doctor/top.php
     
     ■ダウンロード測定点の位置関係■

     ■測定情報
       サービス種別 フレッツADSLエントリー(1M、NTT東日本のみ)

     ■線路情報 線路距離 2990 m  伝送損失 35 db 

     ■ダウンロード測定値
      P点ダウンロード測定値 622.822 Kbps
      I点ダウンロード測定値 622.822 Kbps
     ===================

     (au one net)速度測定サイト『スピードcheck!』
      http://www.auone-net.jp/service/connect/speed_check/index.html

      測定結果

      下り速度 651.06Kbps 転送時間 2.63 秒 転送データ 213630 Bytes

      上り速度 420.67Kbps 転送時間 2.88 秒 転送データ 151179 Bytes
===============================
     通信速度測定システム
     Radish Network Speed Testing

        http://netspeed-tokyo.studio-radish.com/index.html

     測定時刻:2009/9/2(Wed) 1:30

     回線速度測定結果

     下り回線 速度 667.7kbps (83.46kByte/sec) 測定品質 98.4
     上り回線 速度 377.8kbps (47.23kByte/sec) 測定品質 25.5

     ==============================

     これで、47Mと1Mが同じ速度感覚で使用出来ることがわかりました。

     料金も半分でバンザイです。
          

書込番号:10086045

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ADSLではそこそこ…

2009/08/26 03:14(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

ADSLではそこそこ速度は出ています。基地局から近いのもあります。毎回同じ速度近く出ます。NTTの基地局から近い方なら50Mタイプなら余程の途中のノイズがない限り20M近くは出るのではないでしょうか?(保証しません)一応プロバイダは4か所変えてみての判断です。

書込番号:10051018

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:15件

2009/08/26 03:17(1年以上前)

???

書込番号:10051023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/08/26 03:17(1年以上前)

ちなみにこんな感じです。(今更…)(-"-;A ...アセアセ

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/26 03:10:14
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 47M/50M
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :23.3M(23,347,202bps)
上り速度 :2.5M(2,535,743bps)
線路距離長:800m
伝送損失 :23dB

書込番号:10051027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/08/26 03:18(1年以上前)

ふーん なんの話なんだろうか

書込番号:10051029

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

このプランはどうでしょうか?

2009/08/23 19:56(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 hiro5539さん
クチコミ投稿数:8件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/08/23 19:42:39
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:OCN
下り速度 :19.5M(19,498,316bps)
上り速度 :1.9M(1,866,533bps)
線路距離長:990m
伝送損失 :18dB

書込番号:10039919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2396件Goodアンサー獲得:95件

2009/08/23 20:13(1年以上前)

良好な結果だと思います。

書込番号:10039983

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)