スピードテスト(ADSL) クチコミ掲示板

 >  > スピードテスト(ADSL)
クチコミ掲示板 > プロバイダ > スピードテスト(ADSL)

スピードテスト(ADSL) のクチコミ掲示板

(9167件)
RSS

このページのスレッド一覧(全587スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

プロバイダが違っても速度は変わらない

2009/06/28 13:05(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:5件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/28 12:45:46
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 12M
プロバイダ:ODN
下り速度 :2.5M(2,524,425bps)
上り速度 :0.5M(508,596bps)
線路距離長:3080m
伝送損失 :46dB

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/28 12:52:47
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 12M
プロバイダ:BB.excite
下り速度 :2.4M(2,436,486bps)
上り速度 :0.5M(507,631bps)
線路距離長:3080m
伝送損失 :46dB

回線はNTT西日本で フレッツ・ADSL モア(12M)を使用しています。
月額利用料は、フレッツ・あっと割引およびマイラインプラスセット割引して2466円です。
フレッツ・ADSLのいいところはプロバイダが自由に選べるということで使ってました。
プロバイダの見直しをしてみると、プロバイダ会社によって料金が違ってます。
価格の安いところを探してたらBB.exciteで月額500円(メール無)に決めました。

スピードテストを行った結果、ODNとBB.exciteでは若干変わりました。
時間帯にもよるけど下り速度が平均2.3Mなのでプロバイダを変更しても速度の違いはそんなにありませんでした。

書込番号:9770394

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:8519件Goodアンサー獲得:727件

2009/06/28 17:47(1年以上前)

明らかに伝送損失と線路長の影響でしょうね。
仕方がないと思います。

書込番号:9771487

ナイスクチコミ!1


Cozさん
クチコミ投稿数:2536件Goodアンサー獲得:110件

2009/06/28 21:10(1年以上前)

>プロバイダが違っても速度は変わらない
当然の結果です。
速度は、プロバイダじゃなくて回線業者で決まりますから・・・。

書込番号:9772574

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADSL 12M

2009/06/22 21:41(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

スレ主 terpさん
クチコミ投稿数:11件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/22 21:38:23
回線種類 :ADSL
回線名称 :ソフトバンクBB 12M
プロバイダ:Yahoo! BB
下り速度 :7.8M(7,787,888bps)
上り速度 :0.9M(855,370bps)
線路距離長:1140m
伝送損失 :21dB

とりあえず不満は無いのですが、マンションにフレッツ光プラン1が
導入されたようなので、乗り換え考えています。
NTT解約すれば費用もあまり変わらないようなので・・・。

書込番号:9741858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ADSL 無線LAN 12M

2009/06/21 19:15(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:1836件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/21 18:50:59
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 12M
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :11.3M(11,304,962bps)
上り速度 :0.9M(853,335bps)
線路距離長:610m
伝送損失 :8dB

ちなみにリンク速度は
上り 1024Kbps 下り 11648Kbps
です。

書込番号:9735896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ADSL 12M 無線LAN

2009/05/24 18:49(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:1836件

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/24 18:45:09
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 12M
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :9.2M(9,222,069bps)
上り速度 :0.9M(854,727bps)
線路距離長:610m
伝送損失 :8dB

有線だと9.8Mぐらいです。

書込番号:9597244

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1836件

2009/05/26 07:54(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/26 07:50:22
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 12M
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :10.1M(10,103,023bps)
上り速度 :0.9M(851,589bps)
線路距離長:610m
伝送損失 :8dB

MTU/RWIN値の調整

http://hp.vector.co.jp/authors/VA022090/
editmtu/

だいぶ速くなりました。(^o^)

書込番号:9605095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件

2009/05/26 08:59(1年以上前)

その後

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/05/26 08:58:13
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 12M
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :10.3M(10,256,828bps)
上り速度 :0.9M(854,741bps)
線路距離長:610m
伝送損失 :8dB

以上です。

書込番号:9605265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件

2009/06/03 10:14(1年以上前)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/03 10:12:33
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 12M
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :10.6M(10,575,573bps)
上り速度 :0.9M(856,801bps)
線路距離長:610m
伝送損失 :8dB

書込番号:9644477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/03 16:10(1年以上前)

PCのスペックが不明だけど十分満足出来るんじゃないですか
この環境なら仮に高速プランに変更してもそれなりに結果が出るでしょうね

書込番号:9645556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件

2009/06/04 06:57(1年以上前)

一白水星 さんこんにちは。
レスありがとうございます。
PCのスペックは

FMV-BIBLO MG13D 
CPU Pentium M1.3GHz
メモリ容量 512MB
HDD容量 60 GB
OS Windows XP Professional Service Pack 3

です。

書込番号:9648725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/04 15:56(1年以上前)

みちっこさん、

スペック情報、有難うです
無理をさせなければ十分現役ですよね
回線環境はまさにADSL向きだと言えるでしょう
必要性が出るまで光導入も不要ですね
羨ましいと感じている人が多いかも

書込番号:9650237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1836件

2009/06/21 18:55(1年以上前)

また速度が速くなりました。
こんなことってあるんですね。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/21 18:50:59
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 12M
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :11.3M(11,304,962bps)
上り速度 :0.9M(853,335bps)
線路距離長:610m
伝送損失 :8dB

ちなみにリンク速度は
上り 1024Kbps 下り 11648Kbps
です。

書込番号:9735770

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

満足しています

2009/06/14 01:44(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:15件

最近 光の勧誘がしつこいですが、NTTの建前は「ネットが快適になりますよ。」
「今のままでは動画などが見れなくなります。」だって……

本音は我が家の電話線を光収容にしたいだけ!!
25.7M出てれば不自由はありません。

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/14 01:29:41
回線種類 :ADSL
回線名称 :フレッツADSL 47M
プロバイダ:@nifty(ニフティ)
下り速度 :25.7M(25,667,048bps)
上り速度 :2.7M(2,749,538bps)
線路距離長:730m
伝送損失 :15dB

書込番号:9695633

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2009/06/14 02:10(1年以上前)

追伸です。

PCは2001年モデルのFMVデスクトップ

OSはXPホームSP2 CPUは900MHz メモリー512MBです

但し 無線LANノートPC(2006のダイナブック)で測定すると下り5Mまで落ちてしまいます

書込番号:9695707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1253件Goodアンサー獲得:3件

2009/06/14 08:12(1年以上前)

えいしょうさん、こんにちは

そうですね、その環境で月々の経費がADSLに軍配が挙がるなら変更の必要は全くありませんね。


>但し 無線LANノートPC(2006のダイナブック)で測定すると下り5Mまで落ちてしまいます

もっと速度が出て当然だと思います。
11bで繋がっているか無線環境に何らかの障害があるような気がします。
一度見直してみては如何でしょうか。

書込番号:9696217

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Yahoo! BB 50M⇒イー・アクセス 12M(AOL)

2008/02/20 22:37(1年以上前)


スピードテスト(ADSL)

クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

▼価格.comスピード測定結果
測定日時:2008/01/26 14:16:27
回線タイプ:ADSL
回線名称:Yahoo! BB 50M
プロバイダ:Yahoo!BB
下り速度:3.1M(3,092,347 bps)
上り速度:1M(950,263 bps)
伝送損失:27dB
線路距離:1920m

↓乗り換え後のテスト

測定日時:2008/02/20 22:18:25
回線タイプ:ADSL
回線名称:イー・アクセス 12M
プロバイダ:AOL
下り速度:3.4M(3,430,351 bps)
上り速度:1M(992,972 bps)
伝送損失:27dB
線路距離:1920m

Yahoo! BB 50Mからイー・アクセス 12M(AOL)に乗り換えてテストしました。
無線ルータを入れてPCはどちらも同じくノートPC(Lets note W4)です。
これぐらい線路距離があると50Mの恩恵はなく、速度的に変わらないようです。
(それとも無線というのがボトルネック?)
いずれにしろ、速度は変わらなくても値段が半額以下になったのは大きいです♪
(電話共用型で月額4214円⇒2093円)
特に体感速度も変わりませんでした。

書込番号:7422737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2009/06/07 22:38(1年以上前)

別のPCからも測定してみました。
WinXP SP3
Pen4 2.4G
Memory 1G
起動ドライブ CF4Gを変換アダプタにてHDDとして使用
モデム→有線でルータへ→ルータから有線で接続

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/07 22:22:54
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:AOL
下り速度 :4.5M(4,480,002bps)
上り速度 :1.0M(1,047,381bps)
線路距離長:1920m
伝送損失 :27dB

PCのスペック上昇、無線から有線への変化で
速度の変化がありました。

あと、無線環境で高速化するのなら
現在使っているルーターのCG-WLBARGPを新しいのに
買い換えるくらいかなと思っています。
また買い換えたら速度測定してみます。

書込番号:9666765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2009/06/07 23:31(1年以上前)

さらに別のPCから。
WinXP home SP3
Core 2 Duo 2.13GHz
Memory 3GB
1階にあるルータから無線で2階に飛ばしています。
子機はUSBのCG-WLUSB2GTST(b,g)です。

下り速度 :4.6M(4,579,863bps)
上り速度 :1.0M(1,049,952bps)

通信環境は前回・前々回より悪いはずなのに
有線よりも速度が速くなってしまいました^^;
今回のPCのスペックが検証した中で一番いいものです。
前回と前々回の速度のボトルネックはPCの性能なのかも^^;

書込番号:9667128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件 Instagramやってます 

2009/06/11 22:35(1年以上前)

リビングで使っているノートパソコンFM-V 820MGです。
penM 1.5G
memory 760MB

無線親機 corega CG-WLBARGP
子機 corega WLCB-54GT (PC-cardタイプの子機です)

http://kakaku.com/bb/speed.asp
測定日時 :2009/06/11 22:27:05
回線種類 :ADSL
回線名称 :eAccess 12M
プロバイダ:AOL
下り速度 :2.9M(2,929,592bps)
上り速度 :1.0M(1,009,570bps)
線路距離長:1920m
伝送損失 :27dB

Lets note W4と同等〜ちょっと遅いくらいのスピードでした。

書込番号:9685329

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「スピードテスト(ADSL)」のクチコミ掲示板に
スピードテスト(ADSL)を新規書き込みスピードテスト(ADSL)をヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(プロバイダ)